【オルタ】マブラヴ総合スレ Part748【アニメ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ c693-yL30)2022/03/21(月) 05:17:14.91ID:Bwrw68dB0

◆◆アージュ公式サイト◆◆
https://age-soft.com/main/
◆◆マブラヴポータルサイト◆◆
https://muvluv.com/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
https://muvluv.com/en/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
◆◆マブラヴ公式Twitter「 @Muvluv_Official」◆◆
https://twitter.com/Muvluv_Official
◆◆アージュ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/user/agesoftjp
◆◆マブラヴ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/channel/UCL9LCe9XTq8Iytcbg2SsHgg

>>900は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512


※※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part747【アニメ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1644142368/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0583名無しさん@ピンキー (アンパンW 4917-g+c8)2022/04/04(月) 18:52:53.95ID:HWgk+60e00404
>>582
暗黙の了解みたいなの多いからね
武からはNTRしない夕呼先生や日本下げはしないみたいなの。にじふぁんやアルカディアの頃は内容的には問題あるけど結構な数の二次創作あったしアルカディア系に関しては公式に拾い上げられたのも多かったな。あと幼女戦記の作者が書いたクロスオーバーとかもあったな
0585名無しさん@ピンキー (アンパン 0926-YrID)2022/04/04(月) 19:17:38.95ID:NJuVNYBD00404
書いたら書いたで数字やら整合性やらでマウント取られるだけだから嫌だ〜って思われてんじゃね
そういうのにうるさい界隈ほどすぐ下火になるでしょこういうのって
0586名無しさん@ピンキー (アンパン 491a-2JBZ)2022/04/04(月) 19:37:29.30ID:9I5p5eJz00404
BETA大戦初期に光線級転用したみたいに対応するかどうかのあ号のさじ加減が不明すぎる
死蔵するだけのスサノオの情報盗んで、ゲー標的作成する時期が不明すぎる
0590名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d9d3-wq0K)2022/04/04(月) 22:11:47.23ID:vLYFarw80
近年アニメオルタの監督が監督をやった作品調べてたけど、異常生物見聞録と音楽少女のアニメの二つが該当してその二つともすげー評判が悪いって言う
やっぱ絵コンテマンとして無難に人に使われることに徹しておくのが一番良いタイプの人だなこの人
0592名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 491a-2JBZ)2022/04/05(火) 00:17:33.43ID:i/FIecvj0
TEでXFJ試験小隊がカムチャツカ半島でレールガン撃つ前からエヴェンクスハイヴから出てくる光線級が少ないなあって当方面軍全体で思ってて
まさにゲー標的の材料に光線級と同じのが大量に使われてるのであって
これは00ユニット完成前かつタケルが来る以前からの出来事だから
00ユニットから情報漏れてるなら時間超越しててストフト時空のあ号の介入になっちゃう
0597名無しさん@ピンキー (ベーイモ MM6b-aTx+)2022/04/05(火) 17:15:12.53ID:Uf1+/n92M
確かに売上や話題にならずに失敗だったかも知れないがクオリティ的に割と申し分ない出来だったと思うけどね
まー信者にとっては失敗=糞味噌に叩いて憂さ晴らししたいんだろうけどよくやったよ、うん
0598名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4196-6sxm)2022/04/05(火) 18:04:52.11ID:bpQAprhM0
原作好きとしては不満な出来だけど、まあこんなもんだろと言われたら頷くしがないところはある
15年も前の作品、それもエロゲ内でのウケた作品とかそりゃ余程上手くやらないとこうなるわなと
0605名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4917-g+c8)2022/04/06(水) 07:17:26.60ID:gc6T7A+40
>>598
鍵も葉も型月もニトロも糞クオリティアニメ作り続けて今の地位にいるし甘く見てたやつが失敗するのは残当だな
正直内面の心理描写やスピード感のある戦闘が売りの作品はドラマCDや漫画やノベライズは良くてもアニメになったら作る側の難易度激ムズだからなぁ
0612名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 936f-91fs)2022/04/06(水) 10:27:19.75ID:rxcJrqma0
>>606
同じニトロのデモンベインで糞アニメ作られて大コケした経験があるからってのも大きい

やっぱエロゲ原作って、コネとかアニメスタッフが大ファンとかよっぽど運が良くないと
ろくな条件のオファーがこないんだろうな
カロリー高いロボやバトル系なら尚更
0614名無しさん@ピンキー (スフッ Sdb3-vECD)2022/04/06(水) 13:00:12.05ID:PsBdjEZXd
>>606
奈良原の作品のバトルシーンは細かい術理や心理が肝で、映像にすると死ぬほど冗長になるか何の重みもなくあっさり終わるかの二択になるから死亡確定だもの
外連見全振りの虚淵とは真逆
0615名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4196-6sxm)2022/04/06(水) 15:43:10.25ID:QKYHmAsH0
>>606
というかアニメ化に向いてる要素が一つもないのになんで5回以上も企画が立ち上がるんだよってレベルだからな
そんなんやるよりはデモベ再アニメ化とか企画した方がマシだと思う
0620名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 511a-L4/C)2022/04/06(水) 19:12:23.49ID:VQcqrGlM0
>>615
どう考えてもアニメ向きじゃないが作品人気は高いからね
外伝やノベライズが何度もされてて、村正のあのテーマや世界観それとキャラ好きのファン多い
0621名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d9d3-UStU)2022/04/06(水) 21:04:25.10ID:jkrBOKcg0
>>618
何故グラフィニカは作画部門あるのにマブラヴの作画やらねえんだろうな
フラッグシップラインとか言うのわざわざ作ってまで気合い入れてるのにゆめ太に丸投げて
0622名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d101-YsoF)2022/04/06(水) 22:11:34.78ID:YzrWcrcT0
>>621
そもそもキャラデザが全く決まらなかったせいで3Dモデル制作ができなくなったから、突貫でゆめ太に作画させることになったとキーコーがディスコードに書いてたな
0623名無しさん@ピンキー (スププ Sdb3-kUrc)2022/04/06(水) 22:24:25.08ID:Sly9j5D1d
アニメに関してはゆめ太が全ての戦犯みたいな扱いされてるけど
結局マブラヴのコンテンツ自体がどれもグダグダで
ゆめ太はスケジュールのしわ寄せ尻拭いさせられた側面もあるのか
0624名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4196-6sxm)2022/04/06(水) 23:37:29.90ID:QKYHmAsH0
>>620
まああっちもアニメ化したらマブラヴみたいにコレジャナイ言われまくる未来しか見えないし頓挫して正解だと思うわ

>>623
マブラヴのアニメって柴犬以外どこもそんな感じでゴタゴタしてる印象ある
0630名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4917-g+c8)2022/04/07(木) 14:02:31.28ID:+gnQpX3n0
YouTubeとかでのマブラヴ人気ってどうなんだろうな
公式声優が配信してたりVtuberがやってるの見かけてたけど有名どころがやってるというよりさ身内か売り出し中の新人がやってるって印象しかない。解説や考察とかやってる人ほとんど見かけないし
0637名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Sp8d-3BAE)2022/04/07(木) 16:22:30.99ID:2r53ITcZp
TEはゴーウィピロピロで霞んでるけど、光線級のレーザー連射を始め監督が設定良く理解してない事バレバレだったし、石見安芸が幼児体型とか脳に異常あんじゃねーかって描写もあったしで、出来の良いアニメじゃ無かったのにな
0643名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sac5-mV4+)2022/04/08(金) 11:39:01.76ID:YtsApaB5a
TEはゲームもアニメも修正後は言うほど悪くなくと思うけどな。手抜きやら作画崩壊やらで初期印象は最悪だったかもしれんが
0647名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4917-AlaU)2022/04/08(金) 15:00:56.76ID:pFSuKl/G0
TEはなんやかんや言われてもマブラヴシリーズ初めてのアニメだしコミカライズにゲームにと力入ってたからみんな思い入れは強いだろうな
柴犬の頃に雲行きおかしくなってオルタで荒れるどころか空気化した感じだな
0648名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5b01-XYRn)2022/04/08(金) 16:31:36.82ID:qZolskMy0
オルタアニメも発表された時はTwitterで一応トレンドになるくらいには注目されてたんだけどな
FGOの客をミハイルに引き込むと意気込んでた人は今頃どうしてるんだろ
0652名無しさん@ピンキー (スププ Sdb3-GnQ/)2022/04/08(金) 20:59:54.65ID:XVLVdgkLd
アニメオルタの作画に関して酷いところは
どう見ても「作画コスト減らすためのキャラデザ変更」な癖に「今の時代っぽいキャラデザに変えます」と言い張った挙げ句に作画悪かったこと
動き方もおかしくてもう見てられないレベル
0656名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 936f-91fs)2022/04/08(金) 22:08:25.49ID:v6rbeIPC0
>>652
キャラデザと作画の悪さはまた別の問題だし
実際に今の時代っぽいキャラデザになってたじゃん
もちろんアニメ向けに同時に作画コスト減らすためのデザインでもあるんだろうけど
それはアニメ用キャラデザなら当たり前のことかな
0657名無しさん@ピンキー (スププ Sdb3-nyAQ)2022/04/08(金) 22:08:59.83ID:XVLVdgkLd
イモタレの現状、信者がしきりに気にしてた新規勢に見捨てられちゃったね
0658名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4917-AlaU)2022/04/08(金) 22:12:23.35ID:pFSuKl/G0
>>652
ここ数年で一気に評価変わった感あるな
昔は職人気質で納得いくものが出来るまでは延期とかもためらいなくやるメーカーみたいな感じだったの最近じゃぁ無計画の癖にやたらプライド高い上に不祥事起こす問題児だからな
0661名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a1c0-dh/0)2022/04/08(金) 22:33:10.49ID:4PzDr8JR0
明らかに罵詈雑言言いたいだけなやつも居たしある程度はしゃーない

自分が言われてるんじゃないかとドキッとする奴が面倒くさいだけだな
自称熱心なファン(罵詈雑言言う)みたいなやつの気持ちはシラネ
0662名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9344-zZJH)2022/04/08(金) 22:44:00.82ID:9gf5crEk0
今は競争相手苛烈だしな
他にも色々娯楽はあるから昔ほど気長に待ってくれん

いもたれも夏頃サービス再開してある程度顧客を掴んでからアニメ2期に繋げるか
アニメ2期合わせでサービス再開して同時期相乗効果を狙うか悩みどころじゃないかね
0666名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4196-UStU)2022/04/08(金) 23:35:04.22ID:BQylEaRx0
いきりおう君はどんな顔で作業してるのかな
0669名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a718-e5Kb)2022/04/09(土) 00:30:46.86ID:o7aTmyJ00
マブラヴ版権取得からアニメゲーム制作とかで5億〜10億円くらいは掛かってると思うけど殆ど回収できてないよね
株主総会とかで吊し上げくらいそうだがこのままゴーサイン出すのかねぇ
0673名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5f68-IpSy)2022/04/09(土) 02:11:07.05ID:PjnNRWFa0
ぶっちゃけどこまで堕ちるかが最近の楽しみになってる
予想の遥か斜め下を猛スピードで行ってくれるから面白いわ
クソゲーすぎてミハイルみたく即過疎ルートかと思ったらまさか1日でサー終して炎上するとは

こんだけやっておいてavexがノーリアクションなんてほぼ無いだろうしこれからも面白い事起きそう
0676名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 87e8-2noM)2022/04/09(土) 05:03:16.61ID:UzVa34pa0
ディエスイレがマブラヴを待ってるぞ
0677名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f92-XuQp)2022/04/09(土) 06:40:40.91ID:QAI6j7nz0
つーか原作者も一緒になってウマ娘小馬鹿にしてたのに雇われのきたくおうだけ謝罪させて丸く収めようとしてんのクソ気持ち悪いわ
エイベはマブラヴ関連プロジェクト自体を見直せよ
0682名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4717-qYFJ)2022/04/09(土) 09:01:37.54ID:q0VfA8bj0
TEのトレスの時もそうだけど責任とか覚悟みたいなの重点に置いたゲーム作ってるのに作ってる側がそれと真逆の存在になってるから問題発生してる感あるな
柴犬のコミカライズなかったのも自分達は色々と人の仕事に口出しするのに自分達は雑な仕事してるみたいなのが原因一因になってると思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況