【オルタ】マブラヴ総合スレ Part748【アニメ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
◆◆アージュ公式サイト◆◆
https://age-soft.com/main/
◆◆マブラヴポータルサイト◆◆
https://muvluv.com/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
https://muvluv.com/en/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
◆◆マブラヴ公式Twitter「 @Muvluv_Official」◆◆
https://twitter.com/Muvluv_Official
◆◆アージュ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/user/agesoftjp
◆◆マブラヴ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/channel/UCL9LCe9XTq8Iytcbg2SsHgg
>>900は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512
※※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part747【アニメ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1644142368/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>986
いもたれで力尽きてコンテンツ死亡じゃないのこの状態で行ったら 再始動してから失敗ばかりで何一つ成功してないんだからもう終わってもいいわな
期待するだけ無駄 まぁアニメ第2部の佐渡島でいわゆる積極的なマルチメディア展開は終わるでしょ >>987
プロジェクトの唯一の収入源っぽいしなぁ しかしコミケには参加するだろうえけどGWのイベントとかやるんかな
WEBイベなんてやっても告知できることなんもねーしお通夜状態だと思うんだけど >>990
版権持ってんのはあくまでもavex系列子会社の子会社のanchorだからなぁ
他の系列会社のシステム屋のFUZZやらアニメ部門のフラグシップラインは幾らでも仕事あるけど、anchorは今のところixtlから引き継いだアージュ関連版権管理やマブラヴコンテンツ制作進行がメインで他の業務がどの程度あるか分からんし
系列孫会社のanchorに版権手放させた所でね
anchorごと切り離たり、会社潰して全員クビにするにしてもそれって簡単な話ではないしな
そもそも「版権」って黙ってても金が入るから得するし版権を買うんだからな
「版権を売る」ってのは会社ごとの身売りパターン以外では、「ぜひ買いたい!」って買い手が居るから成り立つ訳だし エイベとアージュの関係は縁な部分が大きくある様な気がする
もしそうだったら切られたら終わりそうな anchorで賄えるゲーム運営部分はまだしもアニメなんかはガッツリ資本入ってるから無理だろ
「切る」って簡単に言うけど、働いてたらそんな簡単な話じゃないのわかるだろ?
外注じゃなく系列子会社だぞ? 損切りとかダメージコントロールって言葉があるし・・・ 系列子会社だからこそ、何もしなくてもお金が消えていく負債は早く処分しないとダメージは大きくなるばかり
きたくおうみたいなのがリーダーに抜擢される時点でどっかおかしい
実績もない口だけ野郎がリリース初日でこのザマって、
しくじり案件でもこんなわかりやすいフラグはそんなにない。
担当の偉い人メンツとか偉い人のコネで連れてきたのがきたくおうなのか? そりゃきたくおうは外注だしそうかもしれないけど
版権は別の話だからな 結局は版権持ったまま実質的に消滅のパターンね
どっかに版権売られたほうがマシな話 版権を呪いのアイテムかなんかと勘違いしてない?別に版権買ったからってアニメにしなきゃいけないとかコンテンツをたからなきゃいけない義務なんてないんだぞ
話が通じない奴がいるな このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 27日 22時間 12分 24秒 レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。