【オルタ】マブラヴ総合スレ Part749【アニメ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◆◆アージュ公式サイト◆◆
https://age-soft.com/main/
◆◆マブラヴポータルサイト◆◆
https://muvluv.com/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
https://muvluv.com/en/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
◆◆マブラヴ公式Twitter「 @Muvluv_Official」◆◆
https://twitter.com/Muvluv_Official
◆◆アージュ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/user/agesoftjp
◆◆マブラヴ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/channel/UCL9LCe9XTq8Iytcbg2SsHgg
>>900は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512
※※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part747【アニメ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1644142368/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part748【アニメ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1647807434/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 無理難題とは思っても
アニメには継続的な粋な計らいが無い時点でな >>135
またそんなにダイジェスト展開が見たいの? ケロロ大尉とハルーの最後も移動中の戦術機母艦甲板での語らいがなかったら
「?????」
とかの展開で思い入れほぼゼロと思うし
XM-3のお披露目からぱっくんちょ、佐渡島消滅までを1クールはやっぱりきつい気がするなぁ 原作でギャン泣きした207Bの解体式があーだったので2期は期待してないよ 今のところ物語理解に必要な会話を徹底的に省いて文字通り戦闘シーンしか描いてないんだよなぁ >>130
それで業界から干されたりしてない以上
敗戦処理担当みたいなポジションとしては評価されてるんだろ
全然作品を完成させない天才様よりも納期を守る奴
じゃあ誰ならよかったんだ?どうすりゃよかったんだ?って問えば
主導権がないんだーみたいな言い訳で濁されるだけだしな まだ版権持ってた昔言ってたからね
ファンも満足するマブラヴアニメを作るには自分たちですべて出資するしかない
そのためにどうやってお金を稼ぐか→ソシャゲ頑張ろうって感じの話
それでストフロコケて版権売り渡すことになった時点で、自分たちではどうしようもなくなった
あとは奇跡にすがるしかない状態だった ソシャゲ頑張ろう?
ストフロだって運営開発は丸投げだったろうが
一応メインシナリオは当時イクストルのタムーが書いていたが、
それがアージュの精一杯の「頑張り」なのか? HELLSINGみたいな例もあるのに?
ガチャゲーでウハウハしたかったから体の良い言い訳に使っただけだわ >>143
原作者様は終始他人事だったけどな
アレもゲームとして面白いかどうか以前に
エラーでまくりで酷い出来だった
そのシナリオのたむーとか言うのは出来は置いといて一応運営の一員としてやってこうってのは伝わるが原作様は他人事
まさかいもたれで最低記録を更新するとはね
結局さあ
全てにおいてカッコつけと言い訳だらけでいちいち本気にしてたらバカを見る
2016年にボイスもなしでウハウハ出来るだ思ってるならどうしようもない盆暗 昔独裁者の言い分
みたいな本で失敗した独裁者にインタビューした本でさ、そんな感じの自分を美化する言い訳ばかりする奴がいたな >>143
丸投げどころか原作者は一切プレイしてないからなw
ソシャゲ嫌いだからって理由でネクストアンサーもストフロやってないし というかその頃はキーコーはマブラヴ関係から干されてた
当時の社長にどういう意図があったかはしらんけど >>143
そりゃイクストルにソシャゲの開発ノウハウなんてなかったんだから仕方ないんじゃない?
Keyの社運かけたヘブバンだって開発丸投げだし >>149
麻枝准はシナリオの演出について相当こだわってリテイク繰り返し、
開発会社もそれに応えてるんだよなあ。
一緒にすんなよ。 そういうのは応える開発会社側の事情も大きいからなんとも
実際にストフロがどうだったか外野にはわからない事だし
一緒にすんなっていえるほど内部事情に詳しいの? いやいや…
かたや原作者様を安全な位置において、何かあったら外注のせいだ下請けのせいだ風評被害だと喚くキーコーとアージュ。
かたや批判受けても新作書き続け、自分のこだわりをゲームに反映させてセルラン1位取れるようにした麻枝准とKey。
どんだけマブラヴ好きでもこれを一緒にするのは無理あるだろよ…。
ヘブバンに関してはKeyを信じて開発費30億でゲーム作ったWFSも偉いよ。
そういうパートナーを作れること自体も、Keyがアージュと違うところですわ。 ちなみに麻枝准がヘブバン開発側に細かいディレクションを行いリテイク出しまくったことは公式放送で語られてる。 というか企画初期のいもたれにはシナリオ監修で関わる気ではいたぞ
レゾネで事実上のTDAフルリメイクの仕事任されてから、アンカー側から完全に切り離された感じ はいはいそれは残念でしたね
いやーキーコーも働く場所さえあればねー実力発揮できるんだろな〜 版権をエイベックスに売ったのが間違いだったね
自分でリスクを背負うなら死に物狂いでやるだろうが
他人の金で安全圏から口だけ出すような位置にいたらそれ相応のものしか作れない
アージュ単独でやっていればアニメやソシャゲはなくても
今頃オルタ続編やTDA完結編に相当する何らかの新作くらいは既に出せていたはず いやいやいやいやいや
……ageだよ?
1ageとか単位作られたオルタマダーとか言われ続けたageだよ? >>153
俺が聞いてるのはストフロの内情なんだけど
それに会社から干されてたのが安全な位置においてってどういう意味?
別にあんたが内情知ってるわけじゃないのはよくわかったが >>156
ヨシダがFC用ゲームや君望に注力してる間に、予算調達出来なくなって低予算でTDA作ったって経緯があるから単独じゃ無理じゃろ >>158
安全じゃん
オルタIPからどんな糞をひねり出されても
信者は「アンカーはアージュじゃない、アージュは悪くない」って大合唱してくれるんだからな >>160
何も知らないならいいよ
別にあんたの勝手な解釈を聞きたいわけじゃないから 実際、ガンダムIPからどんな糞ゲーをひねり出されても
ゲーム製作会社はサンライズじゃない、サンライズは悪くないって言うしかなくない?
ましてや富野責任論に持っていくにも無理があるし
ちゃんとした認識で議論してちゃんと責任探るのは妥当だと思うけど、自分の怒りをぶつけるために陰謀論みたいなこと言い始める奴最近増えたよな
あ、これがヨシダ擁護に見えるようなら手遅れな 富野が連れてきた詐欺師に、
サンライズが全面バックアップして作り出したゲームだったらどうだろなあ〜。
きたくおうと一緒にくだらん配信やってた過去も信者の記憶からは消えてしまったかも知れんが。 すまん、熱くなりすぎた
もうやめます
そろそろアージュも凄い作品だしてほしいって気持ちが暴走したんだわ >>162
きたくおうに目を付けたのが誰なのかすら忘れてるようじゃもう手遅れだな さすがにその発言は名誉毀損で訴えられてもおかしくないレベルだぞ 干されてたって認識からしてもう既に被害者意識満載だからな
そもそも作品のプロデュースを他者に任せたの誰だよ >>166は>>163の詐欺師呼ばわりのことね
なんかすでに反省してるみたいだけど
>>167
youtubeで本人が何度か言ってる 本人の弁を信じるのは勝手だけどまあ、信者の信者たる所以か。 ヨシダ談の「干されてた」って表現自体を疑うことはまぁ妥当。理由は、内部を知らないとその表現が妥当なのかは分からないから
ただ、イクストル時代後期や末期(ゲームTE以降)にヨシダが全く表立って作品制作に関わってなかったのも確かなのがな
ヨシダ拔いた柴犬(特に後編)は色々ボロボロだったし、TDAだって作ってなかったんだし、ストフロは中身テクロス製だし
>>168
作品の権利を他人に渡したことを瑕疵として「責任」を突くのは間違いじゃないと思うけど、それってイクストル時代まで遡る事になるんだよな それで思ったのは、当時のイクストルクリエイター大半がイクストルに「干されてた(ヨシダ表現)」説
ヨシダの言う「干す」を「企画に関わらせない、企画を採用しない」って事だと言い換えるとそうなる
何しろ制作してるモノが無かったんだし(ストフロが潰れてからも出せるものがなかった) 本人が語るところによれば、ixtlから今後のマブラヴはヨシダ抜きで作るって理由で、ヨシダには5年間ずっと10本ぐらい新企画作らせては塩漬けにしてたらしいからな そう言う点と点を強引に繋ぐのが陰謀論なんじゃないのか? 干されてたってヨシダが何度か言っててixtlやageとかからそれを否定する内容が出てなかったら
外野が根拠と出来るのはヨシダの発言しかないしなぁ
それ以外は単なる想像、妄想、予想止まりになるんだろうし >>175
だからレス分けたんだ
172は確定情報ベースで、173は俺の予想妄想考察だから「説」って書いた
あくまでも説として、断定で語らなきゃいいと思うよ俺は ヨシダってどうやって飯食ってるの?
権利譲渡して、作品も完成できずに、しかも企画も採用されず‥ >>140
今のマブラヴに金を落とす層は本当にロボ至上主義か今あるコミュニティにしか居場所が無いって言う人だけだから後者はともかく前者の需要を満たすためには話は犠牲にしてでも戦闘シーン重視する必要あるんだろうな >>178
最近だとねこパラに原作として参加しとったな 昔ヨシダにパトレイバーの仕事が舞い降りったって話をヨシダからニコ生で聞いたが
それを受けてたら今とは違う今があったのだろうか ゆうきまさみに蹴り出されて終わりだろうから今と一緒 案のひとつとして出た程度のことを針小棒大な話にする人も世の中にはいるからなあ 口を開けば自分に都合の良い解釈ばかり飛び出すような人間を全く疑わないでいられる奴ってある意味凄い
相当頭が悪いか同類かのどちらかだと思っている 別にサンライズの経営者でもないしアニメの監督であって最初からそれ以外には関わってない
富野をたとえに持って来てもねえ
逆に本当にもう権限も何も無いくて
関わらさせてすらもらえないなら
公式放送ででしゃばるのはどうかだ思うよ もうtororoはマブラヴに繋げなくていいから君望リブート企画やってくれ
あの企画キーコーがexoguralityで発表したのが初出だし、同時期にスタッフ募集までしてたのにもう何年寝かせてんだよw マブラヴのTwitter界隈地獄だな
反転アンチを誹謗中傷だのなんだの晒してる信者側に艦これ界隈燃やし尽くす寸前まで行ったなのとらがついてて
さも良識派のように扱われてるの笑う
コンテンツにとって一番の癌だろああいうの 反転アンチと言うよりあれは普通の人間なら至極真っ当な考え方じゃね?
批判を許さず肯定意見しか認めないとかマジで宗教みたいで笑うんだが Nさんは基本信者の公式ディスコードでも鼻つまみ者だよ
アイツ他人が会話してても会議的な事してても、お構いなしに全く関係無い自分のしたい話始めるから空気が凍るんだよな
マブラヴ関係無い軍事関係の事話すからボイチャもテキストチャットも基本無視されてる
ヨシダ自身が噛みつきまくるのはやめろって言ってんのにそれでも歯止めの効かないモンスターが何匹かいる ガチのアスペじゃん。
こんな狂った奴らに目をつけられて可哀想だな原作者 >>193
今の公式ディスコードは軽い地獄だよ
イモータルズの件でも冷めたファンがいもたれの批判動画貼って信者に叩かれたりしとったし >>194
詳しい経緯はよく知らんけど最近ヨシダは言動がやべー外人をブロックしとったな >>195
あれは貼った側もURL貼り逃げだったしまぁ仕方ないんじゃないかな
問題提起して意見言うわけでもなかったし Discordは多用しているがそんな恐ろしいチャンネルには入りたくないよ このスレよりは変な奴少ないけど名前が変わらないから目立つんだよな 否定的なものを一切許容しない空気になったら終わりの始まり
マブラヴは5chでは言いたいこと言えるだけマシかもな
5chですら信者発言しか許されないガチの村社会の限界集落に比べれば ここはここでなんか訳分からない認識になって発狂してる奴多いからな
ちゃんと理解した上で指摘できるならまだしもそういうのはお話にならないし
頼むからキチガイはキチガイと戦ってくれって思う
双方の味方面しないでくれ キチガイ同士が戦った結果数日間スレがその二人に占領された事あるからなんとも このスレにも数日レス0が続いても当たり前でそれなりに平和だった時があったのにな
作品どころか情報さえ出ない空白期?で昔を懐かしむスレになってただけだけど もう新作が出るとかいう甘い期待すらしなくなったから まあマブラヴってヘンなヤツがいっぱいで楽しい作品だからな
ヘンとヘンを集めてもっとヘンにしましょう
って昔の人が歌ってた あの、隻影のベルンハルトの3巻はいつ出るのでしょうか!? ベルンハルトはマブラヴにとっては稀有な
打ち切りと言う明確な事実を突き立てられた
それだけだ
ソシャゲ界隈はわからん >>207
マジか知らなかった
柴犬好きだったんだがな・・・ >>204
明日から本気出す詐欺が通じなくなってきたしな
爪痕どころか馬刺し炎上と1日も遊べなかった死産 >>200
否定的なレスにすぐに噛みつく奴が居たふたばのスレがまさにそんな感じだったなぁ
あの誉めごろしの荒しを生んだのも狂信者なのかもな イモータルズの企画打ち切りになったら、レゾネとDutyがまた10年選手になりそう そんな悠長な。イモータルズがこのままお蔵入りしたらエーベが版権手放して撤退とかまであり得るだろ。マヴラブコンテンツ存亡の危機や 他に買いたい会社が出ない限りは版権なんか保持され続けるぞ
どんなアニメだろうがゲームだろうが、作品化されない作品の版権売るとか無いだろ?
持ってるだけで何かあれば金が入るのが版権だから、手放すことはそうそう無いよ
その場合、版権料を出して使いたい制作会社が出るまでマブラヴ版権が塩漬けされるだけ。イクストル末期時代のソレに戻るだけ マブラヴにはクライシスしかないが
いつまでこのクライシスが続くんだ・・・ 敗因はいくらでもあるけど時代が読めてない所かな主導権が無いんだって言うがヨシダがトップではなぁ
無駄にプライド高くてソシャゲ他人任せ
アニメに期待する割に配信を軽視
要するに新しいものについていけないんじゃないか
主導権が誰にあろうとも古い体質は変わらない
FOD独占ですら、彼らなりの戦略でそうしたわけですらなくて、ネットのネガティブな反応を見てあわててちょっと変える程度だし
最初から何も考えてない感がある
なんとなくケイレツだからテレビが王様で
ネットはオマケと言うありがちな考え 正直柴犬のアニメやるタイミングが遅すぎた
TEのファンがいると言ってもその時点でTE放送から5年経ってるし 今回プロジェクトはそもそもtororoがマブラヴをミリしらレベルでしか知らないところから全部狂ってた気がする 遅かったけど完成度が一番高いのは柴犬っていうのが何とも は? 何故柴犬のアニメができがいいことになってんだ?
昔のアニメとの比較だから当然だけどCGのクオリティはオルタのほうがはるかに上だったぞ
その他の話ならあっちはキャラの国籍も舞台もワケワカメで完全に空気アニメだったな 0か100かを幻想的に肯定にしてウケたのが猛ちゃんストーリーだとしたら
オルタだけに重点を置くのはアンフェアなんだよな オルタアニメはcg『だけ』は良かったけどほか全部アニメとしてゴミみたいな出来だったろ 原作の評判がいいから見てみようって人を振り落とすようなアニメだったしなぁ
表向きは新規向けのアニメとか言いつつ、内容がdiesアニメ並に自慰に走ってるだけなんだよな >>222
オルタを0点TEを40点とするなら柴犬60点っていう感じだろ オルタのアニメはそもそもシナリオが破綻してるから純粋に質が悪い >>227
CGの戦闘シーンが良いから0点以下はあり得ない どちらにせよ原作ゲームと同等以上の人気を集めたアニメは出来なかった、ってことで アニメはクーデター編と戦術機をちゃんとやったんだから卑下にならないでいいと思う exulすっ飛ばした上ヒロイン全員ほぼ空気にしてまでクーデターやる価値があったとは思えないんだよなー
まりも活躍シーンもハブられたし クーデター編はミクロなご近所さん付き合いの話を上を行くマクロな国家の話だったんじゃないのか?
まぁ個人的にはそれ逆じゃんとは思うが クーデター編とかそれこそEXとの対比があってこその話なのに…
そういうの全然無しでやられてもなんか10数年前にネットで流行った憂国的な雰囲気なだけの話になっちゃうじゃん
結局は大胆に飛ばしても良いクーデター話の為に飛ばしちゃいけない所を飛ばすって言うチグハグがね まあ何が言いたかったと言うと
エロスーツ着て毅然と立つ冥夜にすごく勃起すると言う事 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています