【オルタ】マブラヴ総合スレ Part749【アニメ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイWW 5f54-TLQQ)2022/04/13(水) 20:45:22.06ID:mcqGb/sF0
◆◆アージュ公式サイト◆◆
https://age-soft.com/main/
◆◆マブラヴポータルサイト◆◆
https://muvluv.com/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
https://muvluv.com/en/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
◆◆マブラヴ公式Twitter「 @Muvluv_Official」◆◆
https://twitter.com/Muvluv_Official
◆◆アージュ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/user/agesoftjp
◆◆マブラヴ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/channel/UCL9LCe9XTq8Iytcbg2SsHgg

>>900は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend:on:vvvvv:1000:512


※※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part747【アニメ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1644142368/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【オルタ】マブラヴ総合スレ Part748【アニメ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1647807434/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0713名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e755-eugl)2022/05/22(日) 19:39:26.21ID:tXaLvdAE0
水月エンドは今でも忘れられないが遙エンドって何だっけ状態ですわ
0715名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7b17-Zt33)2022/05/23(月) 08:17:23.58ID:bBn2PqL00
>>701
乞食みたいって言われるけどある程度は無料配布や利益無視でセールするぐらいしないと興味もたれないだろうな
fateやマジ恋とか未だに無料配布みたいなのやって宣伝したりしてるからな
0724名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd72-TwPX)2022/05/23(月) 13:12:02.97ID:SOvHIx1dd
既に出てるsteam版TDA(単品販売版)も同じUIだから、既存プレイヤー視点で特別スマホ版を指してどうこう言うことは無いからなぁ
強いて挙げれば、スマホ端末だと立ち絵や縦スクロール演出を縦画面全表示したりスクショ撮りやすいのがセールスポイントなぐらい?
内容はほぼsteam版マブラヴと同じだし
0725名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 07ae-cSf5)2022/05/23(月) 13:23:59.96ID:955MK8cw0
アージュで許せないキャラたちで打線を組んだら
どうかな
0727名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e755-eugl)2022/05/23(月) 19:36:25.33ID:VvZpTdRA0
じゃあ3番:平慎二
0729名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 271a-eugl)2022/05/24(火) 11:08:31.14ID:MxWUS48h0
特にガノタという訳でもないがククルスドアンの島のPVを見てみた
わざわざ劇場に見に行く気はないし面白いかどうかなんて知ったこっちゃないけど
モビルスーツもキャラも丁寧に描かれていて新規がガンダムに興味を持つきっかけにはなるかも、とは思った
0731名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7b17-Zt33)2022/05/24(火) 13:04:13.78ID:Pz6D8Qe80
ガンダムは公式チャンネルで定期的にシリーズ作品の配信したり専門誌もあるからなぁ
マブラヴは現状で生きてるコンテンツゼロだからな
KADOKAWAとかでコミカライズやってないのはマジで謎。柴犬とかもあれだけの知名度あるメーカーなら短期連載とか可能だと思うけどなにやったらあんな無碍にされるんだろうな
0732名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3692-VxEG)2022/05/24(火) 13:08:13.99ID:O7CpJ/Sy0
オルタTEは漫画完結済みだし、柴犬描き切れる技量がある漫画家から何やらせたってヒットするから柴犬描かせる理由が特にないのよね
東條チカあたりが柴犬描いてくれたら大興奮で応援するけど、普通に幼女戦記描いてて欲しい
0733名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7b17-Zt33)2022/05/24(火) 13:31:35.42ID:Pz6D8Qe80
オルタや月姫の当たり期待せず新人育成や宣伝目的ぐらいで短期連載するのもありだと思う
アンリミの人とか連載当時はあまりほめられた作画じゃなかったけどマブラヴ知るきっかけにはなってたと思う
あと柴犬は同人で書いてた人かGPMのアナザープリンセスの作画の人のやつが読んでみたい
0734名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sab3-ka5S)2022/05/24(火) 16:13:43.31ID:0us0fL6Qa
アニメはマブラヴがタイムリープモノだって前提を今まで周知してないのがな

今のままじゃ予備知識なしにシュタゲを終盤から見せられてるのと変わらん
0735sage (ワッチョイ 07ae-nTDS)2022/05/24(火) 17:12:18.68ID:tkch5Lvy0
オルタアニメ1クール分より
かぐや様EDの方が価値があるとか言われてて笑ったわ
0737名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 07ae-cSf5)2022/05/24(火) 18:47:07.36ID:iurskxWo0
アニメのおかけでアニヲタwikiで
水月 遙 千鶴 霞 悠陽
以上のメンバーの項目ができるかな
純夏 茜 冥夜 晴子 の項目はもうあります
0738名無しさん@ピンキー (ワッチョイW be2b-ciBp)2022/05/25(水) 02:15:28.53ID:Fxbk9L+T0
DL専売でもCSに本編と外伝各種ベタ移植でもアニメに合わせてりゃ興味持った一見さんもいただろうけどな
あるいはゲーパスみたいなサブスク入りでも

PS5が出てる時代にPS3はねえ
互換もないし
0741名無しさん@ピンキー (ワッチョイW be45-lb3p)2022/05/25(水) 12:28:34.09ID:gRKiGAvz0
>>736
アホかお前!
これはエロゲなんだよ。
お前らミリヲタが勘違いして粘着したから
衰退していったんだよ。
0743名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sab3-so8y)2022/05/25(水) 18:15:07.69ID:yrUrd3R9a
そろそろ6月だけどいもたれの続報あった?
0747名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf96-eugl)2022/05/25(水) 19:50:43.25ID:thstAHA80
月姫読本の青本持ってた身としては厨二っていう程でもないような気がするが
設定は基本的に整ってた
Fateは魔術師の範囲から切り集めただけの話だよ
教会が微妙に混じってるけどな

FGOで壊して、リメイクでまた壊してくれたけどな
0748名無しさん@ピンキー (ワッチョイW be2b-ciBp)2022/05/25(水) 20:44:53.79ID:Fxbk9L+T0
逆にロボットアニメにするなら延々と内輪揉めなんてやめてさっさとBETAと戦え

エロゲと言ってもオルタ以降は元からエロシーンなんてほとんどないし

せいぜい強化装備とたまの水着回程度のサービスシーンだけしかない
0749名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cf96-wghP)2022/05/25(水) 22:12:51.98ID:6ly2Wtag0
Fateはマブラヴと同じく戦闘シーン誤魔化してたけど、あっちは数人ぐらいでの争いだし、戦いよりストーリー重視だったから何とかカバー出来たって感じだなー
マブラヴは敵の数多過ぎ設定も盛り過ぎで、アニメはどうしようもない、マンガなら行けるのかねー
0751名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3694-hX2U)2022/05/25(水) 23:52:08.61ID:ytu3veOR0
オルタの内容って別に戦術機を見せるのに特化してるわけではないと思う
色々都合や制約あるんだろうけどオルタから始めるメリット自体は思いつかないな
武の過去の体験を視聴者と共有してないからただの情報にしか見えないし
むしろEX世界の方が異世界に感じてしまうんじゃないだろうか?
0752名無しさん@ピンキー (ワッチョイW be2b-ciBp)2022/05/26(木) 00:38:56.18ID:ZzZsutiq0
>>750
本末転倒とはこの事だよ
なんのためにBETAの設定作ったのやら
0753名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 83f0-5qYK)2022/05/26(木) 00:44:57.41ID:oQoWE/a70
スノーボールアースっていう巨大ロボと怪獣のマンガも、人類絶滅寸前なのに
人間同士が戦う展開になった

しょうがないんだろうけどアホかと馬鹿かと、と思わざるをえなかった
0754名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf96-eugl)2022/05/26(木) 00:48:33.32ID:WOpFE/Pg0
確かにマブラヴは色々あるよな
見えたり見えなかったりの群像劇が並行して走ってて武の目の前に何らかのカタチで現れる感じかな
何かが違ったり言葉が足りない気もするけど
0755名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 326f-eugl)2022/05/26(木) 00:56:57.46ID:AB0gT87K0
>>752
人類の敵が現れても人類は1つにまとまることが出来ないってテーマを描くためじゃね?
人類同士のドラマを描くつもりがなかったら、初めからBETAなんて設定しないだろう
0757名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3694-hX2U)2022/05/26(木) 01:36:33.46ID:qDtZYVEm0
結局ひとつにまとまらなくても最大の危機は勝ち抜けたけどな
内輪揉めもやり方次第ではクーデター編みたいにドラマを生むから悪手ではないだろうけど、
オルタのドラマってキャラが犠牲になる部分じゃないの
0759名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cf96-wghP)2022/05/26(木) 02:26:28.58ID:7PaoWMmS0
途切れたごめん
自分は戦術機の活躍よりも、BETAの大群が極力設定の通りに襲いかかってくる地獄絵図が見たいなぁ
まぁ、当然無理なことなんだけどね・・
0760名無しさん@ピンキー (オッペケ Srf7-luD6)2022/05/26(木) 08:26:46.21ID:e6f8glGdr
マブラヴは戦記ものの方向で話作ってけば良かったのにアンリミの続編だのオルタの外伝だのうちにうちに行ってしまったのがな
みんなが見たいのはBETAとの戦闘シーンだってのを制作側が理解してない
0761名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e701-ka5S)2022/05/26(木) 09:08:47.11ID:LhvpL1Yl0
むしろオルタはBETAと戦ってる方じゃね

クーデター数日後には試作兵器でハイヴ攻略→翌日にBETAが基地襲撃→その翌日にオリジナルハイヴへカチコミみたいな流れ出し
0769名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd72-TwPX)2022/05/26(木) 13:36:36.18ID:nXSFiXpud
だからそんなん元から外部リソースじゃないと無理だって話だろうが
オルタだって元からアニメムービーは有名個人アニメーターに外注したものだし
0770名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3694-hX2U)2022/05/26(木) 14:22:23.29ID:qDtZYVEm0
戦記物じゃないからだとか内輪もめ多いとか大した要因ではないと思う
外伝は外伝でそれなりにヒットしただろうけどあくまで点だからなぁ
コンスタントにオルタから直接続くものを出してこなかった
0772名無しさん@ピンキー (オッペケ Srf7-luD6)2022/05/26(木) 15:21:12.30ID:p9B9Bhgtr
限られた製作リソースをBETAとの戦闘シーンに当てず内輪揉めに使ってんのが間違いじゃないのって話だったわ
だから>>769の指摘自体的外れ
戦術機同士の戦闘とか省いてBETA戦主体に話作りゃそれなりに成功すんじゃないの
0773名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf96-eugl)2022/05/26(木) 15:56:45.04ID:WOpFE/Pg0
それは成功する要素が無い
意思疎通が成立しない存在と戦闘に陥ってる時点で、人類が存続するかどうかの話でしかなくなる
BETAにしてみれば何かが更新されない限り人類に対してやる事は変わらない
更新する権限を持つのはBETAの創造主
地球に落下を許して時間を与えた時点でそういう状況が発生してる

集団で生息する虫のような工作機械との戦闘を1クールだとしても延々と繰り返すのか?
映画なんかに落とし込んだらベタな話だ
0775名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sab3-wghP)2022/05/26(木) 16:19:13.23ID:N6UyA6FHa
違う話しだけど、原作でも重要な見せ場を作れたはずのあ号標的がカットだらけな上グダグダなのはなマジでえぇ.. って自分は思ったなぁ
こればっかりは好みだから仕方ないけどね
あと、
エンディングに向かっていくはずなのに、タケルちゃんは「 グググ出来ない」
少しは仕方ないし当然だと思ったけど、なんか妙に「殺して!」「」みたいなのを何回も繰り返して、何とかトドメを刺せたって
0777名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sab3-wghP)2022/05/26(木) 16:31:15.31ID:N6UyA6FHa
違う話しだけど、原作でも重要な見せ場を作れたはずのあ号標的がカットだらけな上グダグダなのはなマジでえぇ.. って自分は思ったなぁ
こればっかりは好みだから仕方ないけどね
あと、
エンディングに向かっていってるのに、タケルちゃんは「冥夜をググ殺すなんてグググ」
これをギャグかと思うくらい繰り返してたのもなー
早く介錯してやれよってはよしろはよしろってメッチャ思ってたなぁ
0780名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b292-xgN3)2022/05/26(木) 17:39:53.56ID:vLo1Y4dA0
内輪もめが悪いんじゃなくて視聴者が期待してる王道展開をカットしてまでワンパターンに内輪もめをぶっこんでくるからクソつまらんってだけやぞ
同系統として挙げられてる作品たちとマブラヴの違いはそこ

胡椒が美味いからってドバドバかけすぎたらクソ不味くなるだろ
スパイスは所詮スパイスで味のメインにはならん
0781名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3694-hX2U)2022/05/26(木) 17:43:57.14ID:qDtZYVEm0
冥夜も長々と遺言話してたしあの場面はそういう演出だと思った方がいいな
0783名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd72-TwPX)2022/05/26(木) 18:44:14.32ID:sAlWXmJbd
そもそも元ネタが宇宙の戦士だろ?
読んだことあるやつなら分かるけど、アレも群生生物との戦争モノだけど訓練や任官周りの話がメインで敵の親玉も主人公達は取り逃してる(そのお陰でもう一展開ある)
アニメ化されたり実写化されたりしたからそこでやっと群生生物にスポットが当たってそれをウリにしてた

基本的に「敵が群生生物だから〜」って視点はオルタ後のソレだろ
そもそもドラマでウケたんだからあの時点ではアレが正解
0788名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 76c0-92Kh)2022/05/26(木) 19:42:41.67ID:YRwa8F/x0
ごめん、間違えてた。TEは主人公が離反したね

ところでTEの唯衣は狙撃されたあと、なんかの理由で死んだことにしていたと言ってたけど
なんだったの? ゲームクリアしてもようわからん
0792名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 07ae-cSf5)2022/05/26(木) 19:54:39.52ID:lafV8RjG0
アージュで不幸なキャラたちで打線を組んだらどうかな
0794名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7ece-dv9W)2022/05/26(木) 20:28:29.38ID:rExiXlPL0
ウェラー捜査官が全部説明してたわ。
唯依はΠ3計画を知ってしまったのでサンダークが暗殺を試みた。
日本がソ連機とXFJ計画機の性能比較試験を受け入れることと引き換えに、暗殺司令は撤回された。
唯依本人は多分知らないけど。
0795名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3694-hX2U)2022/05/26(木) 20:30:21.36ID:qDtZYVEm0
内輪揉めを減らしてBETA戦を増やせば問題解決ってわけでもないだろうな
マブラヴはもともとBETA戦でも内輪揉めでもなく武周辺の物語が中心だったから
以後のシリーズに偏りがあっても別に不思議じゃないだろうし、
特定要素のせいでシリーズの実力を発揮しきれてないわけでもないと思う
0799名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 76c0-92Kh)2022/05/27(金) 00:13:49.81ID:1sCbvXG+0
唯衣「なんか望んでもいないのに一方的に情報しゃべってきた上にそのせいで銃撃された件について」
ひどいw

というか、強化人間計画なんてどこの国だってやってんじゃないの?
こんな末期的なご時世だし
知られて困るかなあ
0800名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7ece-dv9W)2022/05/27(金) 00:26:34.61ID:fVcCwv6q0
クリスカは唯依たちの命を救うために秘密を喋ったのでその言い方はどうかと。
唯依もその情報を巌谷に報告しようとしてたし。

あとソ連はΠ3計画の衛士を使って凄い操縦記録をつくり、
それを機体の性能によるものとして戦術機売り込みの材料にしようとしていたので、
そりゃ知られたら困る。

そのへんは普通にゲーム内で説明されてるんだがな…。
0801名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3692-VxEG)2022/05/27(金) 00:33:15.46ID:oxM6q95z0
喋ったのはクリスカを遠隔操作したサンダーク
紅の姉妹に日米の衛士が殺されると政治的にまずいから後退させるために話した

まあサンダークの計算通り唯依たちが後退しても、あとで狙撃して消すつもりだったんだろうけど
0803名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 07ae-eugl)2022/05/27(金) 00:53:27.84ID:AusX1HME0
シルヴィオ主観物語にあった
彼の謎パワーアップにスムーズな落ちを用意をしてたのは
今となってはこれが吉宗流かなと思った

他の謎の件はどうも強引に進めてる気がする
0804名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 76c0-92Kh)2022/05/27(金) 00:54:20.68ID:1sCbvXG+0
夕呼先生だって規律が緩んでるとかいう理由で基地内にBETAを放って兵士を殺してるんだよ
こんな狂った世界で現代の倫理観がどれだけ重要視されるというのかな
カルネアデスの板状態だと思うよ。オルタの世界は
0805名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3692-VxEG)2022/05/27(金) 00:56:40.33ID:oxM6q95z0
当然衛士強化の研究自体はどこもしてるでしょ
欧州連合だってサイバネ技術の粋を凝らした600万ユーロの男とか作ってるし、日本もアメリカも指向性蛋白を使った衛士のコントロールはしてる

その中でもソ連がずば抜けてるのは第三計画でESP研究が飛躍的に進みその結果を独占してるのと、人権意識がほぼ皆無だからじゃない?
被験体の破損まで織り込んで無茶な強化しまくってるようだし
0806名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd72-TwPX)2022/05/27(金) 01:07:37.37ID:00kyw6Afd
ここまでの話はほぼ本編で出てるし、倫理感なんかもうボロボロなのも他タイトルでも散々やってるはずなんだけどな
確認の意味も込めて話題に出すのはまだ分かるけど一人で勝手に怒ったりし始めるのは怖いよ
このスレでよくある流れだけど
0808名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3694-hX2U)2022/05/27(金) 09:28:15.95ID:1LejGD7U0
あの世界の倫理観というより倫理観ぶち抜いて色々やらかしてるキャラがいるだけでしょ
0809名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sab3-ka5S)2022/05/27(金) 13:58:53.88ID:BNaT9s7ga
人類同士戦うのは一言で説明できるような理由付けがあって葛藤があれば別にいいんだよな

ファフナーだって技術独占すんな/技術渡したくないって葛藤があるし
0810名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 07ae-cSf5)2022/05/27(金) 22:16:21.93ID:d/7xq9Si0
マブラヴ無印で茜を攻略できたらいいのにねの人々がいるけど
君望が遙エンド後なら 水月がかわいそう
今度は水月が茜を憎むので無理がある
君望が水月エンド後なら 遙は大丈夫だけど
遙がかわいそう なのであきらめてください
0811名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e755-eugl)2022/05/27(金) 23:39:45.03ID:kDCbo1QI0
月詠さんEND・三バカEND・愛美ENDなど想像すれば幅はある
0812名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3692-VxEG)2022/05/27(金) 23:51:36.22ID:oxM6q95z0
とりあえず錬鉄作戦を見せろ
人類が通常戦力のみでハイヴ攻略を成し遂げた戦いを見せてくれ

ハイヴ最深部到達を成し遂げた部隊はやっぱり不知火弍型フェイズ3に乗ってたりするのかね
のちに帝国の守護神とまで呼ばれた機体だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況