【VaM】Virt-A-Mate Part.20【VR/Desktop】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ da8e-HNGk)2022/05/12(木) 12:31:11.57ID:HEBNP8S+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立て

海外のSEXシミュレーター Virt-A-Mate(VaM) のスレッドです。
みんな仲良く情報を共有しましょう。
荒らしや対立煽り等はスルーしましょう。

■公式サイト
https://www.patreon.com/meshedvr
■Discord
https://discordapp.com/invite/JKz5eMD
■Reddit Directory
https://directory.vamresources.com/
■VamHub(正式なVaMのアプロダ)
https://hub.virtamate.com/resources/
■Virt-A-Mate 日本語Wiki(コンテンツ作成中のwiki。誰でも編集可)
https://seesaawiki.jp/virt-a-mate_vam/
■関連スレ
【VR/HMD】VRエロ総合 109【Oculus/Vive/MR/PSVR】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1623726019/

■前スレ
【VaM】Virt-A-Mate Part.19【VR/Desktop】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1648242915/

次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。次スレが立つまで書き込みは自重して下さい。
>>950が建てられない場合は、有志が代理宣言し、スレ建てして下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0953名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c63c-Olpf)2022/06/24(金) 09:17:59.12ID:zJVRIZoa0
>>949
どちらも低画質で出力した映像を高画質化する技術
FSRはAMDでもNVIDIAでも使え、独自技術とやらで高精細化
DLSSは専用のコアが必要でNVIDIAのみ、機械学習で高精細化させる
ただFHD程度の映像では効果が薄い
0954名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa9b-MSzr)2022/06/24(金) 10:11:25.38ID:9nRWGeBLa
明らかに画質良くなったと分かるくらいの差は出るの?
DLSS対応グラボだけどめんどくさそうでやってないんだよな
0957名無しさん@ピンキー (ブーイモ MM4e-r8vg)2022/06/24(金) 11:38:39.18ID:EmMU9HVAM
Xspadaさん支援しようと思ってるのですが、deviantartとpatreon両方に10ドル支援コースのありますが、これって内容的には全く同じものなのでしょうか?

前スレあたりで、deviantartで支援して、patreonで一覧見ると画像は見えるけど無料コンテンツのリンクしか見れないって書いてた人もいましたが、
deviantartで支援するとpatreonで画像が見れるようになるというのも、仕組みがよくわかりません。自己解決したらしいですが、どうやって解決したのかも見てたら教えて頂きたいです。
0961名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b796-643o)2022/06/24(金) 12:25:03.02ID:7sJjsjfW0
>>2
>>4
めちゃくちゃ亀レスで申し訳ないですが、女性用モーフの中のMorph loaderってタグの中に入ってますよ
あと、参考画像が原因でサイトを止められた時に一時的に有料にしたまま無料にするのを忘れていました・・・
他にもぺったんこではなく「小さい胸」を表現するために作ったモーフもいくつかあるのですが、需要ありますか?
0962名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa9b-F7GD)2022/06/24(金) 12:25:47.13ID:aLzE2hV0a
>>957
patreonでしか支援したことないけど彼のコンテンツは基本的にdiscordに入ってそこからダウンロードすることになるからどっちで支援しても同じなんじゃないかな
無料コンテンツのリンク云々はpatreonはフリーに設定されてるものは誰でも見れるからそれとごっちゃになってるんじゃない?
0965名無しさん@ピンキー (ササクッテロラ Spbf-ckr8)2022/06/24(金) 16:58:47.80ID:T5gLJeEkp
>>964
実写なのになんかVaMで作ったような顔だなw
0970名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2f73-WaTF)2022/06/24(金) 20:27:33.86ID:OB1vSv9L0
https://hub.virtamate.com/resources/realtime-lipsync.1286/
こちらのリップシンクに対する質問です。
プラグイン自体は起動するのですが、肝心の音声はどうやって流すのでしょうか?
HPの中にあるパッケージを回答し、オーディオファイルをフォルダに保存します。
とあるのですが、
"/AddonPackages/AdamAnt5.RealtimeLipSync.1.var/Custom/Assets/Audio/RT_LipSync/"

の"/AddonPackages/AdamAnt5.RealtimeLipSync.1.var/
ここから先が開けないのですが。
またもう一つの方法?
"/Custom/Assets/Audio/RT_LipSync/"
これもAudio/というファイルがありません。
また仮にあったとしてRT_LipSync/とは何でしょうか?
AdamAnt5.RealtimeLipSync.1.var これをオーディオファイルに入れをって意味でしょうか?
また入れるファイルはWAVファイルで大丈夫でしょうか?
0973名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c63c-Olpf)2022/06/24(金) 23:11:50.43ID:zJVRIZoa0
>>970
誤字多過ぎ

まずAdamAnt5.RealtimeLipSync.1.varを解凍するんだよ
zip形式だから拡張子をzipにすればWindowsの機能で解凍できる
あとはディレクトリ名をファイル名のまま(.varも付ける)にすればあとは書いてある通りのディレクトリ構造になる

もう一つの方法は/Custom/Assets/Audio/内にRT_LipSync/というディレクトリを作れって意味
もうちょっとWindowsのファイル構造とか勉強した方がいいね

音声ファイルは標準だとWAVになってるみたいだけどAACとかmp3とかでもいいんじゃないかね
0974名無しさん@ピンキー (ワッチョイW c6c0-TfHA)2022/06/24(金) 23:22:27.94ID:r0Q7o/7I0
電マって誰か作ってないかな。
バイブではなく電マが欲しい。
ブンブンうなるあれをアセット化するのってやっぱり無理なのかな。
0979名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 652f-tCSL)2022/06/25(土) 00:48:55.79ID:lnY2w2zy0
>>973
7z入れておけば拡張子変えなくても
varのままWクリックで開いて内容を確認できるし
右クリで展開もできるよ

圧縮だけはzipで固めてから拡張子をvarに
変更する必要あるけど
0982974 (ワッチョイ 56c0-XsAS)2022/06/25(土) 03:43:18.96ID:KrL21J3g0
>>976,977
おー、こんなのあったとは知らなかった。
お二人とも親切にどうも!!
0983名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9d96-XsAS)2022/06/25(土) 04:47:12.41ID:5gL0uCzI0
Scene Audioに自動でファイルを読み込む方法って確か何かあったよね?
以前に自動読み込みに設定したファイルが邪魔だから初期化したいけど一体どうやったのかが分からない……
0986名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0d98-XsAS)2022/06/25(土) 13:53:57.94ID:XY6iMG7n0
https://imgur.com/a/dSY191t

初めて貼る。趣味悪かったらごめんよ
VAM Evolutionary Character Creation v1.2.0
↑ これ使って150回くらいチェンジしたらこうなった。
ベースは某格ゲーヒロインの出来悪くて似てないコピー。
AIに必要なおれの好みはフリーや有償配布で気に入っやつをまとめて指定。
この方が時間短縮にはなるけど、好みを教えなくてもチェンジ回数こなせば学習してくれる。
似ても似つかなくなっちゃったけど、左右非対称な感じすら好みにしてくれた
髪は改善してくれないから自分で頑張る必要あるね。整えてくれるのは顔と体型だけ
どれいじったら良いか分からん膨大なパラメータを個別に覚えるよりは楽。
愚直にチェンジするだけなので。いつでも中断して続きできるし
0987名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0d98-XsAS)2022/06/25(土) 14:02:33.65ID:XY6iMG7n0
ちょっと崩れたJKのコスプレさせたいけど、DAZ3Dの有償ですらほぼ見つかんないや。
ハニセレから持ってこられたりしないのかな?
xnalaraでもunityassetでも、データさえあれば変換できたりする?
自分で制服のデータから作るのは無理…
0992名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 41f0-tQxS)2022/06/25(土) 18:10:19.84ID:z+WXp6M30
>>986
良さそう
0994名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0d98-Q5mh)2022/06/25(土) 18:20:25.29ID:XY6iMG7n0
>>986
5点満点中で20回評価する(=1ラウンド)のをひたすら繰り返す。
多分20ラウンドもすれば真面目にやってりゃちょっとびっくりするくらいにはなる。
基本は数の暴力で攻めるプラグインなので悩まずバンバン直感で点つけたら捗るよ。
最初の数ラウンドは進撃の巨人みたいなモンスターを提示される。
それはそれで面白いw
0995名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 41f0-tQxS)2022/06/25(土) 18:21:12.57ID:z+WXp6M30
なんか、mayaとかmaxとかの物凄くリアルな人物のレンダリングってどうやったら真似出来るんだろう。
sssとかも入れてみたりしてるんだけど、不気味の谷にすら辿り着かない。
リアルタイムレンダリングと何時間もかけたレンダリングが同じわけないって言われたらそれまでだけど、、、。
0997名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0d98-Q5mh)2022/06/25(土) 18:26:17.79ID:XY6iMG7n0
>>993
Gazeって書かれてるやつ。realgazeもそう。多分glanceもそう。
俺も良くわかってないんだけど、よそ見する頻度が初期設定されてて
ちょくちょくそっぽ向いちゃう。gazeの設定いじってよそ見しないやり方わかったら教えて。
0999名無しさん@ピンキー (ブーイモ MM31-y9a9)2022/06/25(土) 18:41:56.62ID:f0xW+yIXM
>>986
提示したベースなどから、モーフパラメータを近似的にランダム変化させて報酬(点数)をこっちの感覚で与えて好みを学習させるとか?

かなり革新的なのでは。
1000名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 853b-7/iz)2022/06/25(土) 19:15:25.59ID:UuVoVnoE0
終了。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 44日 6時間 44分 14秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況