VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手289本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※スレ立ての際は1行目に次の行を書いて改行
!extend:on:vvvvv:1000:512
※複数あるのは予備です。三行までは補充しておいてください
次スレは>>970踏んだ人が立ててください
■dualtail 公式サイト
https://ninetail.info/
■公式ブログ
https://ninetail.info/blog2/
■スタッフのTwitter(作品情報・グッズ情報等)
おにかげようじ(おにー・社長)
https://twitter.com/onikage_9tail
け〜まる (けまー・ディレクター)
https://twitter.com/keimaru_9tail
■最新作
https://ninetail.info/td16/VenusBloodSavior.html
■VBHキックスターターサイト
https://www.kickstarter.com/projects/ninetail/venusblood-hollow-english-localization-project
■メーカースレ
ninetail/dualtail/tritail ナインテイル総合49
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1588354709/
■前スレ
VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手288本
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1653573644/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured ワールドGとかですでに逆位置みたいなのやってたような?
まぁ、オリジナルを追加すればいいさ、九尾のアルカナとか。 Tentaclesのアルカナでもつくるか
似たイントネーションのカードあるし問題ないだろう、うん
正位置治世+1,逆位置覇道+1の暗示 正位置は清貧や愛を示し、逆位置は過労、手足の大怪我を暗示 とりあえず闇資金込みで考えると250%は達成できそうだけど300%は微妙かなあ 1000人はちょっと遠いにしても駆け込み多いな
閉め切りまで日ではなく時間になるといよいよ感 225%達成のルルが俺を誘ってる、お腹膨らませたい HIで転生ユニット頼んでて今回も悩み中なんだけど
前回同様申し込んでから入力用テンプレートを渡される感じ?
テンプレート時点でFAQに書いてある以上の制限要綱とかある?
もしスレに申し込んだ人いてかつ情報制限ないなら教えておくれ・・・ 申込み後にテンプレート渡されたよ。
今度は書いた性能に対してナインテイル側がコスト設定するっぽい >>691
そんなスキルで大丈夫か?
1番いい蟲で頼む 強すぎる場合は成長度も調整するかもとのこと
あと一部スキルはSに仕様を合わせてたり、追加攻撃がなくなって確率追撃になってたり >>691
>>693
助かる
コストが後付けということは数値もできるだけ決めた方がよくなったのか
前回の反省を生かしてスキルだけ決めてあと丸投げしようと考えていたけど
ちょっと考えてから転生にするか決めるか・・・ VBHIコスト12前後ってことだったのに、コスト20オーバー作った人は反省してね
少なくともゲームバランスは語らない様にね
他作品のキャラ持ってきて運営に丸投げした結果、
高コストになった人もいるらしいし一概には言えないケド ウェスタリス12
ユニ13
エルザ18
九音26
…せやろか? ウェスタリスくんのTSえっちはよかった
エルミンきゅんもよろしく頼む 特朝セットみたいなのを望んでるわけじゃないですというのを入念にアピールしたうえで、
こういうコンセプトなのでこの部分はちょっと強めの数値だと嬉しいです、もちろん具体的な調整はメーカー側という前提だけど
っていう感じで出したわ
コストはなんでもいいけど成長度低いとつまらないし >>677
追加するとしたら小アルカナからとってカップ、ワンド、ソード、ペンタクル辺りとか? 他作品ラスボスとか世界改変レベルのヒロイン指定されたら、そりゃ九尾もその作品守るためにも雑魚にはできないんだよなあ それもそうだし金払ってコレかよとか言われるのも困るやろ そういやシーン増量プレッジってオレ以外に頼んだ人いるんだろうか? 明後日までに50万振り込まなきゃダメだけどな。その辺のコンビニで出来るから時間は気にしなくていい >>711
Kickstarterそのものの上限が120万円なので申し込みするとpaypay銀行の口座番号送られて来てそこに振り込めっていわれるよ >>712
そうではなくて
コンビニに限らず振込って1日の振込限度額とかあるからそれ引っかからないかちょっと気になっただけですわ >>713
オンライン振込は最初は大概上限あるけど、
いったん振込先登録したら1000万とかいけるよ。 別のゲームのクラファン開始で見に行った先でGIのクラファンやってるの今さっき知ったわ
HIは紅一点バックしたけど今回はシチュや説明読む準備不足だから通常版だけにしとこうかな…元々本命はLIの予定だし LI用に色々考えてた設定GIで流用した触手ならここに 紅一点行ってみたいけどシチュが思いつかないのわかるわ
HIで出し切ってしまった感 あと50くらいでストレッチ5だから、取り敢えず
プレッジしてテンプレ来るまでに考えたっていいのよ 5は行けそうだけど6はどうなんだろう?闇の触手資金がどれくらいあるかよくわからん LIにビョルビョルしすぎてRIやBIの存在を忘れる触手 BiのストレッチゴールにSLG化とかあったら全力を出す
まぁBはそこまでしないと国内触手があまり動きそうにないからヨーキちゃんのエロだけでも考えるかな 作ったもげらいないし触るほどのタイトルじゃないからどのみち放置だろうな 初めてこのシリーズに触れたんですけど相手がこちらをターゲットにする基準ってこちらにも当てはまるんですか?こちらも何もしなければHP×防御力が1番低い敵を前衛の中から攻撃しようとするんでしょうか? それとwikiだと相手の師団内から3キャラそれぞれ別師団から狙うことも出来るとありますが設定を変えても赤を付けるか3色つけるかしか出来ません。残りの青緑への切り替えはどうすれば良いんでしょうか? >>720
自分から見た場合、
公式アナウンス含めて最低+35%分と推測
残りの15%を振り込み分だけでいくには
グッズ予想以上に買い漁ったり、
アルカナ支援者の過半数が増シーンしてる想定じゃないとな
プレッジで260%行きたいところ もう更新きたな。スタンバってたよねさすがにw
250%おめ。 雛樹キャルミラすごく良いな
ありし日のブサイクを感じる >>724
戦闘開始時のターゲット選択方法は作戦ボタンから各師団毎に切り替えられる
HP×防御力最低を狙うのがデフォルトで、変更して部隊長狙いとかにできる
2・3師団目のターゲットを個別に選択するには、設定で全軍一括をオフ→
戦闘中に画面中央下のターゲットを変えたい自軍師団をクリックしてから、
敵軍側の狙いたいユニットをクリックする
大体これで行けると思うけど作品で微妙に挙動が違うこともある >>724
デフォだとトドメ狙いなのでHP×防御力が一番低い敵を狙う
作戦でリーダー狙いや高コスト狙いにも変更できる
遠隔は無効もしくは昼夜不一致でなければ後ろも狙える
側面は無効にされなければ後ろも狙える 次元は常に後ろを狙える
3師団が別々の敵を狙いたいときはバトル設定の敵師団一括選択をしないにする ラストスパートすげえな・・・まさか1000が視野に入るとは思わんかった舐めてたわ >>724,725
それらの質問はシリーズの共通仕様だけどもっと突っ込んだ質問する時はどの作品かは書いたほうがええよ 流石に1000は行くでしょ(まさかあと15時間あって20人増えないなんてことないよね?)
FI→HI→GIでバッカー全数が減少傾向なのはあまりいい傾向ではなさそうに見えるが・・・ >>729
>>730
分かりやすくありがとうございます!
>>732
書いた後に思いました。VBSです。以後気を付けます。 遅れながらキックスターターやろうと思ってるんだけど、抱き枕やもみ枕って(俺嫁とかで)再販したりしたっけ?
オルゴールやキャンバスアートは再販無かったのは覚えてるのだが 布物の再販は不定期なのでいずれやるかもしれんが
いつかは分からない
海外版発売後に、交換対応用の余りをイベントで少数
売り出してるような雰囲気はある うーん。敵軍一括選択だと敵師団にキャラ1体に対して3色付くけどオフだとやっぱり1軍の赤しか動かせない。何でだろう。 >>730
作戦でリーダー狙いや高コスト狙いにも変更できる
遠隔は無効もしくは昼夜不一致でなければ後ろも狙える
側面は無効にされなければ後ろも狙える 次元は常に後ろを狙える
この狙えるって言うのは遠隔や側面を持ってて無効化されない場合後衛の条件に当てはまる敵が自動で選ばれるってことですか? >>738
タゲ変更したい自師団を先に選択→敵師団(の敵ユニット)を選択、の順に操作する
自師団の変更は画面の下やや右にあるユニット顔アイコンをクリック、敵師団の変更も同様 >>740
フォースゲージの右の顔ですよね?押した後に相手の師団のキャラ選択しても赤が動いちゃいますね。3師団目の顔押してから相手師団選んだら青の玉が付きますよね?多分 それが赤しか動かないです。 自軍の師団をクリックして変更してから敵をクリックしてるか >>743
デウスナイトメアまでクリアしたのにステータスとか1回も押したことありませんでした。わざわざありがとうございます! 1000人行ったか
SG6にギリギリ届かないぐらいだと予想 人数的にも金額的にも思ったよりも追い上げあるなぁ、もうすぐ260%だし
今回は早漏触手と遅漏触手のクラウドファンディング 3回で合計200万以上突っ込んだと思うと、結構やったなぁ…ってなる このタイミングでアルカナ追加は大きいね。
アルカナ2枠と異世界転生、それにシーン増量プレッジ2枠が振込みで追加されていると
仮定した場合、紅一点以上が1枠増えればストレッチゴール6到達かな? 直前まで迷ったけど今回は高額選択せずデジタル版のみで行くか・・・ 久々にHIやって先陣でも組むかー→戦術補助、戦術妨害、にガーダー、結界、回復、範囲無効にアタッカーもいれたぞ、よしいけるな!
先陣が入ってなかったという。 そんで囮の後称号を先陣に変えたらタゲがずれるまでテンプレ
裏の金額除いて3600万か。追い込みでここまで伸びるとは このゲーム編成画面で悩み過ぎてマップ画面に進めません。 ゲームの起動すらせずに表計算ソフト弄ってるだけで一週間が終わるくらいになってからが本番 なんで最終結果15日なんて遅いのかと思ったら前回バックレした石油王偽が居たから支払い確定してからってことか なんやかんや理由付けて結局振り込まなかったやつが居たらしい こういうのは(酔った)勢いでやらないとズルズル行くからな HIで、ようやくR12装備マラソン始めたんだけど、
せっかくドロップした乖離双星・滅を誰に持たそうか、
悩んで1日経とうとしている。 アイリスとかディレッタエルザ(直接攻撃役不要なら)とか
解放できているならレヴィア堕天使ルセリとか 余裕でゴールならいいけどギリ達成で振り込みバックレなんてされたら悪質だな HIは布陣無視してイベイドぶっ殺す次元役とカッチカチの奴ぶっ殺す次元役いるからどっち優先させるかで滅あげる奴悩むよね
火力低いからって最初思ってた狂ルセリがくっそ使えるという 前回のKS終了直後はいくらだったんだっけ?
また幻のストレッチゴール7とかあるのかな
w >>765
側面高いからむりやりイベイド抜けるんでイベイドは高いけど耐久自体はそこまで高くないルキフェルに刺さる 安定はしないけど >>766
285%だな
初日の勢いみて、400%とかで開発陣の(作業量の)泣き顔Wピース見えるかと思ったけど
さすがに無理だったね。今回は事前のグッズ購入分もある程度含まれてるだろうから
最終的にHIの375だかをこえるかはわからんけど
FAQの、期間限定アドオンの項で
プレオーダーストア開設から約1カ月程度の間だけ、受付する予定のものです。
その受付が終わった時点で、ストレッチゴールの集計も確定となります。
とかいう日本語にしかない一文はなんだったんだろうな
英文を誤訳したにしても、英文にはストレッチゴールのすの字もないけど HIはラファエルとルキフェルが厄介すぎる
イベイド対策してないとノーマルすらこの2キャラで苦戦する さすがに低難易度は正面からぶん殴るだけでいいから苦戦はしない 初心者は特に意識せず遠隔オンリー師団とか作ったりするから後半の高イベで苦戦はありえる 序盤から中盤にかけては大抵は遠隔あればなんとでもなるからね
70ぐらいまでなら数打てば当たるから、あんまり気にもしないし VBSについて質問なんですが遠隔攻撃、側面攻撃、次元斬撃、闇雲攻撃といったものがそれにあたります。これらのスキルを敵師団内で有しているユニットが一人でもいる場合、ターゲットは後衛も対象となります(難易度ノーマル以上?)とwikiにありますが これってこちらも師団に1人でも遠隔攻撃などを持つキャラが居たら師団ごと防御布陣を無視出来るようになるんですか? >>775
敵も味方もそのスキルを持つユニットのみが防御布陣を無視できます
それ以外はガーダーに阻まれます
(その項目はあくまで誰がターゲットされるかの話で、防御布陣を無視できるか否かとは別です) というか慣れないうちは火力もあがって反撃うけない次元斬撃って最強じゃね?
って思い込みがちだから師団の攻撃が全部イベイドに吸い込まれるはあると思います Rで追加攻撃が確率になって追加攻撃持ちユニットが多段攻撃になったときはなんだよこれ!って思ったけど多段攻撃って必要だったんだな… 多段攻撃は火力もかなりあがるし、イベイドやパリング削るからかなりえぐいよね
他の火力系スキルと併用してさらにやばくなる ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています