ジュエリー・ハーツ・アカデミア -We will wing wonder world- 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2022/08/11(木) 23:50:05.56ID:RddLkdsh0
2022年7月29日発売

■きゃべつそふとHP
http://cabbage-soft.com/

■関連スレ
きゃべつそふと 2玉目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1640662390/

過去スレ
ジュエリー・ハーツ・アカデミア -We will wing wonder world-
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1652019431/
ジュエリー・ハーツ・アカデミア -We will wing wonder world- 2
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1658492994/
0611名無しさん@ピンキー2022/08/25(木) 10:51:45.71ID:UEc0hnYD0
意図的なのは当たり前だし売る相手の評価気にしなかったら単なるオナニーなんだから擁護になってないぞ
0613名無しさん@ピンキー2022/08/25(木) 12:25:47.59ID:DG4d7ZLd0
アストゥリオスもやりまくって子孫残したけど
アリアンナも40回も短期間でオナニーするし
ダイヤモンドは性欲が強い
0614名無しさん@ピンキー2022/08/25(木) 13:48:28.42ID:ndzqmF+b0
種の生存本能から湧いてきた特異個体なんだからその特質を広めるために殖やす意欲が高いのはまあ正しい
アリアンナちゃんの場合それを通り越してマジモンの神になってしまったが
0615名無しさん@ピンキー2022/08/25(木) 16:21:25.27ID:MD81Cq0V0
こんなクソゲーのスレにまだ人がおったんか
傑作どころかさくレットやアメグレ以下のワーストとすら言われてる駄シナリオやん
0617名無しさん@ピンキー2022/08/25(木) 16:54:55.81ID:MD81Cq0V0
レビュー「前2作より劣る」
スレ「脚本微妙、キャラキツい」
信者「IDガー」←これw
0618名無しさん@ピンキー2022/08/25(木) 16:56:21.21ID:JfBtdt+o0
ヒロインがなんかパッとしないんだよな
人気投票したらマークスが1位になるだろ
0619名無しさん@ピンキー2022/08/25(木) 17:02:20.55ID:MD81Cq0V0
>>618
第4王子くらいしかまともにキャラ描かれてないからな
王子妹が狼男に惹かれていく理由すら描かれなかったしこういうとこも失敗の原因なんよね
0620名無しさん@ピンキー2022/08/25(木) 17:16:08.87ID:DG4d7ZLd0
マークスが一番良いキャラだとしても投票するなら女キャラに入れるわ
ベルカかルビィちゃんに入れるな
男キャラで1位になるなんて主人公とかしか無いよね
0621名無しさん@ピンキー2022/08/25(木) 17:20:15.17ID:MD81Cq0V0
結局、物語ってどんだけキャラに感情移入できるかってとこも大きいから
主人公がある種の信用できない語り手ってやつで知ってる情報を正しくユーザーに伝えんから過去作含めてぜんぜん印象に残らんのよね
0622名無しさん@ピンキー2022/08/25(木) 17:30:06.62ID:MD81Cq0V0
だから彼方のアストラのような主人公自身も…という話の持って行き方は感情移入をさせつつちゃぶ台をひっくり返せる上手い手法だとは思うけどな
個人的には駄作と思ってるけど
0623名無しさん@ピンキー2022/08/25(木) 17:48:54.53ID:i6TrReJI0
深夜に普通に書き込んどいて「まだこんなスレに人がいるのか」は流石に苦しい
レスしてたの忘れちゃったんだろうなあ
0624名無しさん@ピンキー2022/08/25(木) 17:52:11.81ID:MD81Cq0V0
他人叩きに必死で作品を一切語れない
クソゲースレによくある流れやな
0625名無しさん@ピンキー2022/08/25(木) 17:55:21.68ID:ndzqmF+b0
仮にID変更成功しててもパッと見ただけで月曜にはレスしてるから僅か数日のことである
0627名無しさん@ピンキー2022/08/25(木) 18:30:26.44ID:Xaft1y2x0
俺は長文連投してる時に嫌だって言ったからな
受け入れようって言ってたやつらは面倒見ろよ
0629名無しさん@ピンキー2022/08/25(木) 19:46:52.41ID:I/PWl7Da0
ノアの演説してる最中の「あ、こいつ死ぬわ」感は異常
0634名無しさん@ピンキー2022/08/25(木) 21:48:49.12ID:CBMTU6Di0
妹の存在消して王子が演説中に死んだ方が良かったと常々思ってる
殺すためだけに付け加えられた存在だよねノア
中途半端
0637名無しさん@ピンキー2022/08/26(金) 00:08:55.83ID:yRZWZOmQ0
まぁ暗殺って創作物だと演説中に撃たれるのが多い印象
リアルだとどうかは知らんけどロシアの将校も演説中にスナイプされたんだっけ
0639名無しさん@ピンキー2022/08/26(金) 05:36:08.31ID:4q6xfDLV0
リビュアでメイナートとキルスティンが戦闘中にノアが懐かしさを覚えるみたいなこと言ってたけどどこかで回収されたっけ
0640名無しさん@ピンキー2022/08/26(金) 08:55:27.37ID:wLkDeisV0
きょべつそふとはUIほんとなんとかしてくれ
今時次の選択肢までスキップ機能が無いのはちょっと…
0641名無しさん@ピンキー2022/08/26(金) 11:02:17.07ID:FT8shhOe0
これ神アンナさんノアちゃんのところまで戻って助けれないか?
0642名無しさん@ピンキー2022/08/26(金) 12:51:08.03ID:55r6x+Ac0
作中では一切触れられなかったけどまあ神様なりの信条とか信念とか哲学とか倫理とかがあったんだと思う
俺には神の心中をお察ししようとすることなど恐れ多くてできないが
0643名無しさん@ピンキー2022/08/26(金) 15:55:22.68ID:RmBJ7aSo0
う〜んヴェオくんは一生孤高()であって欲しいからノアちゃんは生き返らせなくていっかw
0645名無しさん@ピンキー2022/08/26(金) 16:40:44.30ID:yRZWZOmQ0
ベルカの中の人って表名義何?
棒読みなんだけど所々浅川悠っぽさも感じる演技な感じ
0648名無しさん@ピンキー2022/08/26(金) 23:40:56.14ID:WN4KS5dY0
Rebellion Tears良すぎる
これ流しときゃ腹下してトイレに駆け込むシーンでも盛り上がるだろ
0649名無しさん@ピンキー2022/08/27(土) 00:58:07.01ID:su30Q8K+0
実際このゲームでソーマが腹下してトイレに駆け込もうとするシーンあったら緊張感凄いことになりそうだな・・・
0650名無しさん@ピンキー2022/08/27(土) 01:00:31.37ID:hox6Hg5Z0
そもそもトイレあるんか?

正直ヴァンパイア用食堂があるのすら違和感がある
0651名無しさん@ピンキー2022/08/27(土) 01:12:53.64ID:su30Q8K+0
>>650
フリギアは(獣人用の)トイレもあるしまだ獣人が住みやすい場所ってヴェオだかが言ってた描写がある
ソーマもそういうところ利用してるはず
0652名無しさん@ピンキー2022/08/27(土) 01:19:29.42ID:52CrhFsK0
吸血するだけなのに食堂ってなんなんだろうな
止血剤とか置いてある部屋?
0653名無しさん@ピンキー2022/08/27(土) 01:40:08.04ID:u3tvoyAf0
別に人間も食堂で食事する必要なんて無いんだぜ、そう言うマナーがあるだけだ
0654名無しさん@ピンキー2022/08/27(土) 01:45:12.05ID:743/eK8v0
不細工チー牛吸血鬼「あ、あの、ち、血をすす吸わせてもらっていいいですか?」

女吸血鬼「は?嫌に決まってるだろキモっ」
男吸血鬼「いやお前はちょっと…」

絶対こういうのあるけどつらすぎない?
そら主要キャラみたいな美少女美少年なら異性同性問わず吸い放題だろうけどさ
0655名無しさん@ピンキー2022/08/27(土) 07:31:44.02ID:KhAwiZlE0
>>653
学生の時は弁当持ってたらそのまま教室で食べたし
食堂行くときはそこで買うときか友達に付き合うくらいしかなかったから
食堂で吸血は確かに違和感あるね
0656名無しさん@ピンキー2022/08/27(土) 09:54:38.85ID:I37X+ReT0
便所飯してる陰キャ吸血鬼いそう…と書き込もうと思ったら便所がなかった
0657名無しさん@ピンキー2022/08/27(土) 10:08:06.41ID:u3tvoyAf0
便所はあるけどな
血のマズイ吸血鬼君とかイジメられそうだな
0658名無しさん@ピンキー2022/08/27(土) 10:27:37.52ID:hgNRR7nc0
食堂で吸血は学校が決めたルールだろゾーニングのための
0659名無しさん@ピンキー2022/08/27(土) 11:41:34.62ID:LJjhXxwo0
ゼノブレ3の後やっとこっちも終わった…
終盤はアレだったけど正直アメグレもさくレットもラストは肩透かしだったからまあ割り切れたな
メインキャラみんな好きになったしなんだかんだ面白かった
バトルはメイナートとの初戦が一番面白くて以降は正直だるかったな
キルVSカーラも好きだけど
0660名無しさん@ピンキー2022/08/27(土) 13:12:01.71ID:4K5s+92N0
ベルカさんは吸血鬼なのにおしっこが出る特異個体なんか?
0661名無しさん@ピンキー2022/08/27(土) 13:12:14.03ID:hox6Hg5Z0
ソーマ 魔眼による即死効果、豆鉄砲、対獣人即死弾(3発まで。なお直撃させることはなかった模様)
アリアンナ 飛行、翼によるガード
メア(トパーズ) 解析、索敵、指揮
メア(アクアマリン) 束縛、味方連携力アップ
マークス 劣化ギアス
ベルカ 斬るだけの脳筋
ヴェオ 孤高(笑)、殴るだけの脳筋

そりゃ戦闘も盛り上がりませんわ
0662名無しさん@ピンキー2022/08/27(土) 13:54:11.87ID:g/hmgcMX0
仲間になってからはたまに斬撃飛ばすだけの人と化した紅玉さん
0663名無しさん@ピンキー2022/08/27(土) 15:06:51.78ID:y6frWQv/0
エロシーンは別のライター書く場合あるけど、戦闘シーンも別のライターに書いてもらえば良かった説
0664名無しさん@ピンキー2022/08/27(土) 15:35:19.35ID:AM/2Whor0
トルマリンさんも通信機以外じゃあんまり活躍なかったよな
6つに分かれた意味…
ミナデインは絶対やると思ったのに
0665名無しさん@ピンキー2022/08/27(土) 17:59:23.69ID:72kXLLXj0
サイコロの能力は相性あって倒し方もひねり効いててよかったんだけどな
0666名無しさん@ピンキー2022/08/27(土) 18:24:21.73ID:pkSfDtxC0
即死ってチェーンソーとか例外除くと雑魚処理にしか使えんしそりゃソーマ君の活躍も限られるわけだ
0668名無しさん@ピンキー2022/08/27(土) 19:51:35.49ID:IMp9yafc0
まあゴミみたいな脚本よね
あんだけいっしょに行動してて主人公が吸血を一切しない、食事や排泄も隠し通したってことなのか?
解析女が常に近くにいるのに?
無理ありすぎやろ
0669名無しさん@ピンキー2022/08/27(土) 20:03:28.25ID:IMp9yafc0
しかも街で食べ物飲み物売ってるのなんなんあれ?
吸血鬼は食事要らんのに
なんかもうほんっとうに設定や世界観が雑でさぁーー
0670名無しさん@ピンキー2022/08/27(土) 20:28:52.10ID:TwoZ1oye0
>>669
え?それはさすがにちょっと考えればわかるだろ
飯食わねえのは吸血鬼だけだぞ
0671名無しさん@ピンキー2022/08/27(土) 20:38:44.17ID:PEVvHJyS0
>>669
それ作品内で説明あったやろメクラ
0672名無しさん@ピンキー2022/08/27(土) 20:41:28.00ID:IMp9yafc0
擁護するのはエアプだけ
獣人には倍の値ふっかける街で獣人のためだけに食料用意するのもおかしい話だし、吸血鬼なのに食事取る描写もあるしな
もうガバッガバなんよ、この駄シナリオは
0673名無しさん@ピンキー2022/08/27(土) 21:20:21.38ID:su30Q8K+0
獣人には倍の値ふっかけられるから用意するんじゃね……?
連投も脚本どうこうのワンパターン発言も構わないけど流石にエアプ化は無様すぎて見てらんないなあ
アンチするならちゃんとアンチして
0674名無しさん@ピンキー2022/08/27(土) 21:33:15.42ID:DU3N/m4c0
用意するか?
>>672の言い分は盲点で言われて得心した
それほどの差別社会なら獣人に物を売るってことは吸血鬼(通常の客)への悪印象になる
まず来られたことによる資材の減価考えたら獣人用の食用なんか用意しないわな
0675名無しさん@ピンキー2022/08/27(土) 21:57:02.23ID:pIOmdTCm0
国で獣人のための食品を用意するようにって施策やってるんじゃね?
学園が獣人招いてるからあの街限定なだけかもしれんし
別に売ってても不自然ではないと思うけど
0676名無しさん@ピンキー2022/08/27(土) 22:10:36.82ID:y6frWQv/0
ドラえもんだってどら焼き食ってんだろw
食べなくていいと食べれないは違う
0677名無しさん@ピンキー2022/08/27(土) 22:16:16.84ID:IMp9yafc0
ドラえもんの場合はちゃんと説明がある
食べたものをエネルギーに変える「原子ろ」積んでる公式設定があるから
0678名無しさん@ピンキー2022/08/27(土) 22:39:24.40ID:k0Nyx3FY0
ネタでやってんのかと思ったらマジもんのガイジじゃん
どうせ割れでやったくせに必死すぎ
0680名無しさん@ピンキー2022/08/27(土) 23:03:00.00ID:coD3g1W90
キャロちゃんってドジっ子みたいに振る舞ってたのは全部演技ってことでいいの?
それとも素でドジな部分あるの?
0681名無しさん@ピンキー2022/08/27(土) 23:18:08.25ID:2W/lUAoY0
フードショップの店員はセリオンだって劇中描写あっただろ・・・
0682名無しさん@ピンキー2022/08/27(土) 23:33:34.60ID:52CrhFsK0
セリオンがやってるセリオンのためだけの店とか差別ヤバそう
あの世界農業や漁業がセリオンだけのために行われてるとなると食品の値段凄まじいことになってそうだな
0683名無しさん@ピンキー2022/08/27(土) 23:36:45.09ID:bmdi3UiK0
王族すら手にかけるヴァンパイア原理主義者がいるのにセリオンのお店なんてやっていけるわけないぢゃん
0684名無しさん@ピンキー2022/08/27(土) 23:39:56.63ID:2W/lUAoY0
ヴァンパイア純血主義団体はほぼ撲滅されて残党は数名のグループだってのも描写があって
そしてヴェオ単騎で一晩で潰される程度でしかないってのもしっかり描かれてますけど
0685名無しさん@ピンキー2022/08/27(土) 23:47:44.11ID:elQWov2R0
ヴァンパイアは混血から生まれたのに純血主義とは
一般人は歴史知らないんだっけ?
0686名無しさん@ピンキー2022/08/27(土) 23:59:01.62ID:o6SkADER0
はっきり言って吸血鬼は滅ぼすべきだとしか思えなかったわ
吸血鬼同士で血を吸い合ってれば生きていけるとか害獣にも程がある。嫌悪感しかない
0687名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 00:09:38.86ID:LdqawGI30
ベルカとジュース飲むイベントはさすがにおかしいと思う
0688名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 00:36:37.29ID:L/68afqt0
栄養にならなくても娯楽みたいなもんだと考えてた
アルコールみたいな感じじゃないのか
0689名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 00:49:07.42ID:xW4c5UHh0
嗜好品だと思ってる。
スイーツ系も口にするけど
お腹が空いたから食べるとかではない。
0690名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 01:10:46.24ID:LdqawGI30
美容にいいって言ってたし吸収してるんじゃないの?
あと野菜や果物入ってるもん飲食してたら排泄物になると思う
0691名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 01:13:56.62ID:P3tHYsAG0
>>684
そこらへんも雑よね
ぽっと出て主要キャラ狙撃してヴェオ単騎に一晩で潰されちゃう組織っていったい…
なろう小説でももうちょっとまじめに書くと思うけど
0692名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 01:16:33.98ID:P3tHYsAG0
しかもヴェオってあんだけのことやってて不問だったよね
そこがびっくりだったんだけど、仲間や先生はヴェオが何やったか絶対知ってたはずなのに
0693名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 01:21:22.72ID:Ery2GOCc0
>>691
現実でも元首相が個人にやられてるしそこは違和感ないかな、警備ガバガバだと銃一丁で十分だってわかったよ
復讐したであろうヴェオが不問にされてるのどうなん?ってのは同意
0694名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 01:33:10.02ID:NJP3dLna0
「吸血鬼にとって食料は嗜好品的なモノ」という描写を入れとけば良かったと思う。
例えばアリアンナはケーキ大好きで晩飯もケーキ食うし崖に落とされた時は禁断症状的な感じのを出しておけば納得出来るだろう

上で言ってるベルカもジュース好きなら何の問題もない
0695名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 03:51:20.75ID:OCrXD4nr0
ツッコミどころがいくつもあるのは確かなんだけど、作中で説明あるところにまで
ケチつける人たちさすがに頭おかしいでしょ

組織が大規模でなければいけないとか、ポッと出の単騎に潰されちゃう組織とか
現実にいくらでもあるじゃん。それが物語的に面白いとかはおいといてさ
>>691 の方が、そういう組織はバックグラウンドがちゃんとしてなければいけない
とか妙なお約束にとらわれてるし、本人がよっぽどなろう小説読みすぎなんだよ
0696名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 03:54:00.03ID:OCrXD4nr0
そういうのは「ポッと出の組織に狙撃されて人死になんてお涙頂戴は嫌い」
と自分の感情に正直になる方がまだ好感持てるなー(本音はそういうことでしょ)
0697名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 04:20:50.12ID:vZfjlsLK0
>>695
説明あった?
なんか唐突に狙撃されてヴァンパイア原理主義者なる集団が明らかにされた次の日くらいには壊滅してたんだけど
完全に「話のためのギミック」にしかみえないぽっと出集団とかさめるだけだし素人小説だよこれじゃ
0698名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 04:28:24.86ID:vZfjlsLK0
>>695をよく読んでみたら前半で「作中で説明あるところにケチつけるとかおかしい」とか言ってるのに、
後半は「ポッと出の単騎とか現実にもある、バックグラウンドはちゃんとしてなくてもいい」とか「ポッと出の〜お涙頂戴は嫌い」とか真逆のこと言ってるんだが

やっぱ説明ろくになかっただろこれ
0699名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 04:41:49.31ID:v1Yq8wMN0
ノアが死ぬとこをお涙頂戴と思うやついるのか...?
話の展開と意志の使いやすさ的に殺されたなぁとしか思わなかったわ
あとヴェオ無能すぎてびっくりした
0700名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 05:05:05.28ID:QtmPi8mc0
マークスとヴェオの壮絶な罪のなすりつけ合いバトルもけっこう酷いのよね
0702名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 08:23:55.23ID:s622shxa0
>>691
組織はショボいが蛇おばさんが裏で糸を引いていたからノア暗殺が弾丸一発で簡単に出来たと理解したんだが

あの組織がノアを撃った弾丸をソーマが発見したときに変なオーラが残ってたって描写あった気がする
0703名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 08:25:12.10ID:Cmo1OXc70
>>698
ヴァンパイア原理主義者が動いてるのはマークスが奔走してる時に触れてる
数が少ないし相手するだけ時間の無駄だと大して相手にしなかったけど
まともにプレイしてなければ覚えてないのは仕方ないね
0704名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 08:43:16.35ID:V8HSEs2z0
>>703
もちろんみんなそれ含めて説明不足って言ってると思うんですけど
逆にあれだけでじゅうぶんせつめいしてりゅのおおおと言うんならまぁハイ
0705名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 08:50:07.31ID:Cmo1OXc70
>>704
え?マークスたちが人間亜人たちと共存しようと言い出したからこそのヴァンパイア原理主義者によるノア狙撃事件だろ?
じゃあマークスが奔走してから出てくるのは当然じゃん
>>697とか唐突に狙撃されてヴァンパイア原理主義者なる集団が明らかにされたとか言ってるし絶対分かってないだろ
0706名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 09:13:02.76ID:zApZeuf50
このゲームシナリオガバガバだしいろいろおかしいとこあるのは普通に同意するけど
作中でも説明あったり、理由付けられそうな描写とか上げてるとあんまり説得力なくなるぞ
0707名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 10:16:45.42ID:MljlVZIo0
>>705
ヴァンパイア原理主義集団の教義に、セリオンといった亜人に市民権を認めてはならずとあるんだよね
それなら亜人とすでに共生してるアトラスや学園に前々からなんらかの被害があってもおかしくないはずなのよ、だからもっと前から出てきてもいいんじゃないのと
0708名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 10:20:49.68ID:MljlVZIo0
執事「脅迫めいた声明が届いております」
王子「予想の範疇だ(キリッ」→ヴェオひとり付けただけ

これ何だったんやろ
0710名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 11:02:10.79ID:rRzPcVyZ0
ループの代わりに思いつく限りのミスリードぶち込みましたって感じだったな
結果ガバガバ
0711名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 11:18:12.90ID:NJP3dLna0
>>708
吸血鬼とセリオンが対等の関係を築いたことの証明のために敢えてセリオンを護衛に付けるとか言ってたやろ
その辺の護衛より孤高(笑)のヴェオ独りのほうが強い。

ヴェオが無能扱いされてるけど一撃でスナイプされるのを護れって言われても無理無理無理無理かたつむり
基本的にそういうのは狙撃ポイントを先に潰しておくもんだけどヴェオもその辺は分かってたけどノアちゃんの命知らずな行動で無駄になっちゃったよね。チーン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています