ジュエリー・ハーツ・アカデミア -We will wing wonder world- 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2022/08/11(木) 23:50:05.56ID:RddLkdsh0
2022年7月29日発売

■きゃべつそふとHP
http://cabbage-soft.com/

■関連スレ
きゃべつそふと 2玉目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1640662390/

過去スレ
ジュエリー・ハーツ・アカデミア -We will wing wonder world-
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1652019431/
ジュエリー・ハーツ・アカデミア -We will wing wonder world- 2
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1658492994/
0714名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 11:28:36.03ID:r99QG9sq0
ワッチョイつけたら多少はマシになるんじゃね
次スレワッチョイついてなかったら立て直すかワッチョイスレとワッチョイなしスレで分かれたほうがいいかもね
0715名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 11:31:50.58ID:Cmo1OXc70
>>713
他人から横やりばっかでまともな議論とは言えんじゃろ
他人が擁護するにしてもまずはツッコまれた方の反論待ってからしろと言う
>>697とか>>704は未だにだんまりだしこれを有意義な議論とは言えない
0716名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 11:44:59.42ID:i3sBT+WB0
>>715
なに言ってるかわからん…
一対一だけで話したいならTwitterでフォロワーさんと語り合ってればいいのでは?
レスバでもなければ一対一だけでレスし合うなんてないやろ
0717名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 11:50:50.02ID:Cmo1OXc70
>>716
誰が一対一だけでレスしあうのがまとも議論だと言ったの?
その程度の理解力の奴が横やり入れてくるからまともな議論になってないといってんだよ
反論する奴の意図を勝手に想像して横やり横やりが続くのを議論なんて言えるか
今の状況自演であった方がまだマシだというのを流石に理解しろ
0718名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 11:58:21.30ID:i3sBT+WB0
>>717
えぇ……
そこはどうでもええやろ、いろんな解釈の中から作品の正解を模索するのが目的なんやし
時々相手を論破してマウント取るのが目的の人いるけどそれは作品の楽しみ方としておかしいよね
0719名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 11:59:50.64ID:Cmo1OXc70
>>718
おっけー
じゃあ相手を論破してマウント取ろうとした奴が出たらこのレス引用するね
0720名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 12:40:13.31ID:r99QG9sq0
>>718
それ言うなら作品の粗探しも作品の楽しみ方としておかしいよね
どうでもいいこと延々とつついてるやつお前はどう思ってるの?
0721名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 12:45:13.81ID:s7Yfu7sm0
>>711
個々は弱くても複数人で囲ってた方が絶対安全だっただろ
というか連絡取っての連携さえしなきゃ孤独判定らしいから1人で勝手に守ってるとか言ってヴェオもそこに入れられると思うし
0722名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 12:48:40.57ID:FSp7gjTA0
このスレを 脚本 で検索してみると面白いぞ
これ絶対同じ奴だから
芸がないともいう
0723名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 12:53:44.89ID:135MV7zz0
>>720
粗探しも作中の描写に対する感想や解釈のうちだしいいんじゃないの、もちろんアンチ目的で滅茶苦茶言ってるとかは別だけど
それすらダメなら作品を賛美するだけが作品の楽しみ方なのかってなってしまう
0727名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 13:04:27.43ID:i3sBT+WB0
>>720
どうでもいいと思ってることでも他人にとっては大事なこともあるんやから
他人の価値観を根本から否定する姿勢はダメよ、ああ私にはどうでもいいことやけどあの人にはそんな大事なことなんやなと寛容な精神を持たなきゃ

「毒も喰らう、栄養も喰らう
両方を共に美味いと感じーー血肉に変える度量こそが食には肝要だ」
範馬勇次郎もこう言っとる
0728名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 13:07:45.56ID:r99QG9sq0
>>727
作品の楽しみとしてそれが正しいと思ってるのか
愚痴るのは分かるがそれをずっと続けるのが正しい作品の楽しみ方なんてとてもじゃないが俺は思えない
少なくともつまらない作品だと思ったライターの次回作なんて絶対しないね
0729名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 14:14:37.28ID:BgL+wivQ0
>>722 が言及してる奴のように、叩く(叩きたい)ために作品を買ってる(割ってる)奴もいるみたいだからな
俺には到底理解できないし理解したくもないが
0730名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 14:28:34.59ID:OssxHSrH0
そういう層もいるだろうが
単純にアメグレとサクレットでハードル上がって
ガッカリした層もおるよ
0731名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 14:30:27.06ID:CBTQeNn00
昔はしつこいアンチは割れが多かったけどな
時間無駄にしたのが許せないとか言ってた
買う場合は最初に金と時間無駄にする覚悟するけど、割れだと時間すら使うのが嫌みたい
0733名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 14:42:24.59ID:MNG2bpUP0
傍から見てて異常やね
批判的な意見を出した人に対する叩きが
本作は過去作に比べて・・という意見が多いのは他レビューでも出てるのに
0734名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 14:56:13.43ID:SNWmowuG0
べつにゲームの称賛でも批判でも好きにやればいいと思う
でも意見が気に食わないからってその人を叩き始めるのはさすがに違くない?
0735名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 15:00:55.34ID:r99QG9sq0
>>727
そろそろ論点反らしじゃなくて質問に答えてくれ
延々とスレで愚痴ることが正しい作品の楽しみ方だと思ってるの?
0736名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 15:11:12.93ID:LcTPhJGO0
ほとんどの人が「こことかあれとかクソだよな〜w」くらいのノリでネタ混じりの批判を楽しんでたのにヘンプリガイジが居着いてから緩いノリが排斥されて本当に嫌いなんだろうなって雰囲気の長文批判レスの応酬で面白くないし読むのもダルいんだよね
0738名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 19:20:51.80ID:jRYfX4Fc0
ヘンプリスレにいた長文もアンチだったと思うけど
たぶんオッサンなんだろうけど、中学生みたいな感想書いてた
0739名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 19:36:03.62ID:RFVd0sgY0
ここ作品スレじゃないの?
作品語るどころかアンチがアンチがしか言ってないのはもはや荒らしでしょこれ
0740名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 19:38:23.18ID:+0n0rLWg0
ゴミゲー信者が正当な批判にブチ切れて荒らしてるからな
まともな批判レスも受け付けないなら内輪で馴れ合ってろよ気持ち悪い
0741名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 19:50:01.16ID:uU+JfAAT0
やっぱ信者のせいで荒れてるんだな
批判の許されない空気出てるなとは思ってたけどこのスレ異常だよ
0742名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 19:53:31.85ID:/Ns1YDfc0
作中にいくらでも描写あるのにそこに文句つけてるヤツ一人だけいるけど
本当に作品プレイしたの?この人
0743名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 20:06:48.86ID:HTsad+Bz0
アンチ叩きもいいけどもうちょいゲームの話しようぜ
アンチというかケチつけてるやつの方がまだ作品に触れてるぞ
0744名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 20:10:30.33ID:lYXfs/zN0
アンチガーアンチガーで信者のくせにゲームの話全くしないからな
0745名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 20:13:39.46ID:mSpN+iLi0
正直アンチくん登場以前に粗も好きも概ね語り尽くしてしまっててな
アンチくんの指摘や議論も既視感しかないために面白くなくて結果ただの口論したい人しか残ってないのが現状ではなかろうか
0746名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 21:03:21.23ID:NXOz3INB0
発売後の誕生日ムービーあるとしたら最初はベルカかな
0747名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 21:08:21.22ID:dEyIgMz/0
>>746
うおおおお
やっとスレの趣旨に則ったカキコキター
久々すぎて感動覚えるレベル
0749名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 21:34:21.84ID:F/W6QBRy0
純粋にこれ擁護してるやつは楽しかったと思ってるのか気になる
途中のアレ除けばそこらの燃えゲーの方がよっぽどよくできてるのだけど
次回からアメグレやサクレットの方向捨ててこちらよりの作品しか書かなくなっても彼らは絶賛し続けるのだろうか
0750名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 21:57:10.06ID:/Ns1YDfc0
そこらの燃えゲーってなんだよ
そんなもんはこの砂漠と化した業界ではもう何年も発売されていない
0751名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 21:57:41.02ID:TQvmkzFo0
楽しかったと思ってますよ
てか途中のアレとか言われてもエスパーじゃないからわかりません
0754名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 22:08:37.03ID:/Ns1YDfc0
ID変えすぎだろ
こんな過疎スレで連投するから勢い上がっちゃってんじゃねえか
0756名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 22:20:45.14ID:QwhatBdm0
俺は蛇おばさんのところまでは普通に楽しめてましたよ蛇おばさんにところは本当に蛇足だと思ったけどw
あと声優への演技指導はアメグレよりはすごくよくなってるけどほんとにもう少しだけ頑張ってほしい
演技がキチガイじみてたルペルカリアが出たせいか物足りなく感じてしまう
0757名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 22:27:12.19ID:TQvmkzFo0
唯一不満があるとすればアクアマリンメアが急にデレたとこかな
あざと可愛いんだけど 違う、そうじゃないって思ったのは俺だけではないはず
0758名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 23:01:10.21ID:f/awEdtN0
ヘンプリ大好き君の過度な連投や自演擁護が鬱陶しいだけだよ
不満批判はこの子が来る前から普通にしてるしな

自分はシナリオの粗さには目は瞑れるがエロシーン削ったのとイチャラブ排除したのは擁護できん
0759名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 23:13:33.69ID:OCrXD4nr0
>>757
わかりすぎる。もう別キャラじゃねえかと。
トパーズメアの上位互換になって欲しかったのが正直な気持ち

それはそうと、作品が嫌いでもいいんだけど「自分が嫌い」は普通not for me
であって、作品のクオリティが低いは別問題なので、まあ落ち着け
好きな作品批判する分には面白くなるけど、嫌いな作品批判すると憎悪に
飲み込まれるだけ。
0760名無しさん@ピンキー2022/08/28(日) 23:36:58.36ID:NXOz3INB0
公式サイトに本編未使用のトパーズメアのエロCG差分あるけど
こういうダミー見たのは初めてかもしれん
0763名無しさん@ピンキー2022/08/29(月) 00:50:12.20ID:uPr1r+zE0
あたかもトパメアHがあると見せかけた優良誤認案件なのでわ
0764名無しさん@ピンキー2022/08/29(月) 07:21:14.72ID:+2ccHppj0
まぁ石の影響で性格が変わるってのは孤独(笑)ヴェオの意志が割れたらマークスを友達とか言い出すレベルで変わったから多少はね?

でも変えるならヴェオの方だよなぁ。孤独とかいう能力のせいでシナリオ的にも微妙な感じになるし
0765名無しさん@ピンキー2022/08/29(月) 07:31:27.09ID:C15fd5Po0
ギメル「なんでお前、一匹狼気取ってるのにぬるま湯つかってんの?」
への回答が
ヴェオ「孤独の価値を知るためだ!」
はなんかおかしい。それなら、ペガサス組とはやはり一時的な連帯である
って結論になるはずだから。エンドの集合写真で仲良して孤独もクソもない。

結局、ヴェオの孤独は中盤以降「ポーズ」になってるわけで、こっちが
シャトヤンシー起こるべきだったとしか思えん
0768名無しさん@ピンキー2022/08/29(月) 11:30:59.67ID:X3CmlvGC0
そもそも先生を頼って学校来て自分用のクラス作ってもらうのって孤独か?
0769名無しさん@ピンキー2022/08/29(月) 12:58:14.84ID:ss9z8h4I0
ヴェオ君は友情パワーに目覚めて変彩するかと思ったらそんなことはなかったな
0770名無しさん@ピンキー2022/08/29(月) 13:15:04.20ID:DpRI97+y0
ナヨナヨヴェオなら普通の幸せが得られたかも知れないのに
周りの反応が冷たすぎてまた孤独ヴェオに
0771名無しさん@ピンキー2022/08/29(月) 13:57:24.42ID:YRBQKppP0
ヴェオ君のオニキス色々とおかしいしライターが孤独って縛りを持て余してる感すごかったわ
0773名無しさん@ピンキー2022/08/29(月) 20:01:34.91ID:QciBpDWj0
ギメルに意志割られてからのやたらフレンドリーなヴェオは結局何だったんや
0774名無しさん@ピンキー2022/08/29(月) 20:07:53.66ID:tLgTqeIl0
アリアンナの意志が人格に影響を及ぼすって伏線では
ヴェオの例見るともはや意志が本体な気すらする
0776名無しさん@ピンキー2022/08/29(月) 20:14:34.45ID:0jPWF7ui0
ギメおじの一言ツッコミでヒビ入るくらいのダメージ受けるのに自らヘラヘラして友達求めて孤独捨てに行ってもノーダメなのおかしいだろ
0777名無しさん@ピンキー2022/08/29(月) 22:15:25.62ID:C15fd5Po0
>>776
自己矛盾なら心に嘘をつけるけど、ギメルがそこを突いてきたってことじゃね?
0778名無しさん@ピンキー2022/08/29(月) 22:15:29.78ID:C15fd5Po0
>>776
自己矛盾なら心に嘘をつけるけど、ギメルがそこを突いてきたってことじゃね?
0779名無しさん@ピンキー2022/08/29(月) 23:09:40.57ID:4TXxj+1v0
RPGの方が向いてたシナリオじゃないかなぁとプレイ中思ってた
0780名無しさん@ピンキー2022/08/30(火) 00:57:10.23ID:/6UTTxe00
RPGならというより
明らかに戦争・戦記物の流れなのに個々のバトル物にしちゃってるのがね
前者でやって書ききる力があったとも思わないけど
0781名無しさん@ピンキー2022/08/31(水) 13:34:27.27ID:RH+4GBXs0
アリアンナの性事情笑ってしまったわ
0782名無しさん@ピンキー2022/08/31(水) 21:50:17.90ID:MGr9dh0g0
ベルカのエピソード3が解放されないんだけど、何か条件あるのかな?
0783名無しさん@ピンキー2022/08/31(水) 22:30:49.12ID:AyJraRTn0
>>782
「Ethornell」エンジンの不具合なのか、過去作でも何故かCG埋まらない報告が稀にあった
攻略サイト見ながら、もう一回ベルカ関連のイベントを全部読むと解決するかも
0784名無しさん@ピンキー2022/08/31(水) 22:44:59.34ID:ez8Rbz1B0
告白イベみてないんじゃないかな
ルート選択してしばらく共通飛ばしたあとに告白イベントがある
0785名無しさん@ピンキー2022/09/01(木) 00:00:19.49ID:VgPxl9uX0
メアはおまけエピソードどんどん開放されるから混乱するのは分かる
メア選択後は本編に会話追加ないからベルカはあるのに驚いたし
0786名無しさん@ピンキー2022/09/01(木) 00:08:14.32ID:088i3olw0
ベルカのルート入る選択肢早すぎだよな。
まだソーマはヴァンパイアのこと信用してないんだから好きになるわけがないのに
0788名無しさん@ピンキー2022/09/01(木) 03:37:40.69ID:g6685Sms0
実際あの直前の洞窟パートで吸血鬼に対する憎しみ爆発させそうになってたよね
0789名無しさん@ピンキー2022/09/01(木) 13:27:42.53ID:088i3olw0
戦闘に関してはマジで擁護出来ないなコレ
そもそも脳筋枠(ガチで殴るしか出来ない)が6人中2人とかバランス悪すぎ
属性くらい設定しとけば相性とかでもうちょっと何とかなりそうなのに
0790名無しさん@ピンキー2022/09/02(金) 00:17:07.37ID:Tw17QmR70
ソーマ 味方殺しの能力
アリアンナ 飛び回るのとガードするだけ
マークス ニワトリ追い払う程度の能力
メア 裏切者。戻ってきた後は味方を連結する程度の能力。戦果?ないよ
ベルカ 斬るだけの無能。キル戦までの戦果はマジで全く無し
ヴェオ 殴るだけの無能。孤独(笑)

うーん…無能!!w
0791名無しさん@ピンキー2022/09/02(金) 00:58:30.56ID:ovwe85ks0
ヴェオは火力面で、アリアンナはタンクとして活躍してたしええやろ
他はまあ...
マークスみたいな洗脳系の能力って100%持て余すよな
0792名無しさん@ピンキー2022/09/02(金) 01:26:45.22ID:1IYrjnQL0
ソーマ君はメデューサ所属なら活躍出来たはず…
というか身体能力数倍違うのにレースや戦闘で勝負になる時点で技能は達人の域だろ
0793名無しさん@ピンキー2022/09/02(金) 01:34:56.25ID:Ngn3MKYN0
あの超ヒョロガリ体型で吸血鬼と渡り合うのは魔人の域だろ
0795名無しさん@ピンキー2022/09/02(金) 09:20:02.45ID:aW9YrE950
クールなメアがデレるシーン楽しみにしてたのに無かった
0796名無しさん@ピンキー2022/09/03(土) 16:29:03.65ID:EhDwx0dl0
メアちゃんは黒衣まとってる立ち絵が一番好き
メアの制服はだっせーんだよな
0797名無しさん@ピンキー2022/09/03(土) 18:32:45.57ID:RKl4o8Y30
タンクはゲームだと活躍の場面は多いんだけど
紙芝居ゲーだと活躍してる感を出すのが難しい気はする
どうしても火力か軍師が目立つ
0798名無しさん@ピンキー2022/09/03(土) 19:21:26.40ID:L9qGJmKR0
>>796
これとか実験のときの布切れとかのほうが似合う
そのまま何発か電流流せば完璧
0799名無しさん@ピンキー2022/09/03(土) 19:53:12.76ID:P9r1E91v0
アリアンナもメアも黒服のほうがいいわ
エロゲなんだからあの服でのHシーン追加はよ
0800名無しさん@ピンキー2022/09/04(日) 02:34:23.32ID:XZiqZBDx0
マークスは完全にあれ、RPG特有の雑魚専状態異常
0803名無しさん@ピンキー2022/09/04(日) 11:01:58.98ID:SpLhNeJn0
あれ効くんならいきなり作中最強になるからな
蛇おばもギメルもメデューサ幹部も魅了領域で一撃だもの
0804名無しさん@ピンキー2022/09/04(日) 12:04:19.44ID:Q7mdrMdz0
まあそれがわかってるから味方への士気高揚というか実際に動きが鋭くなるバフ効果を盛り込んだのじゃないか
0806名無しさん@ピンキー2022/09/04(日) 16:59:03.94ID:ROEdIS0M0
即死と状態異常が多いからメイナートみたいに何度でも復活するキャラ以外だと口喧嘩するしかないんだよね
Lightのシルヴァリオシリーズも一作目は面白かったけど二作目以降は口論ばっかりだった
0807名無しさん@ピンキー2022/09/04(日) 17:30:32.35ID:ljElq4SY0
基本レスバだよね
レスバに勝たないと必殺技打っても絶対倒れない
0808名無しさん@ピンキー2022/09/04(日) 18:40:28.26ID:lhiv9uPP0
お前孤独気取ってるくせに何学校なんて行ってるん?→バキィーン

テキトー過ぎて草
0809名無しさん@ピンキー2022/09/04(日) 18:49:34.75ID:jswk9dbD0
ヴェオ君とオニキス関連は全部ノリで書いてるからな
ツッコミどころが多すぎる
0810名無しさん@ピンキー2022/09/04(日) 20:25:54.98ID:bpQ7K0490
結局カーラの所属してる組織って何だったの?
0811名無しさん@ピンキー2022/09/04(日) 21:11:42.67ID:nfTajJZu0
人間の地位を確立するみたいな運動じゃないの
賢者の石を取得してヴァンパイアと取引するみたいなこと言ってたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています