ランスシリーズ その559
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立て時は次の文字列をコピペして文頭に3行並べて下さい
(一行分消費されるので追加してください)
!extend::vvvvv:1000:512
http://www.alicesoft.com/
アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです。
シリーズ全般について語りましょう。
シリーズ最終作ランス10 発売中
http://www.alicesoft.com/rance10/
■前スレ
ランスシリーズ その558
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1667058538/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>311
いやブログで本人やる気集めろって書いてるじゃん ホーネット派でサテラと一緒に出撃してくるリセットかわいい
カラーが早々に滅ぶのは仕方ないのじゃ 今いるキャラはどういう人選なんだろうね ランス10で生きてるキャラってわけでもなさそうだし気になる これからいっぱいネームド増えたらクソ楽しそうだわ >>314
海外の鬼畜王MODもそんな感じだったな。
ただし全体ガードじゃなくて軍師スキルだった。
なんにせよレリュとバレスは戦国ルールだと扱いが難しいわな >>318
鬼畜王にいたキャラはドット絵があるから優先的なんじゃない? 汎用グラでも良いから、ユニーク増えて欲しいな
現状だと、後半はユニーク溢れまくるけど、中盤結構長い期間はモブ軍団になりがちだし
まあ、それはそれで面白いんだけど 捕虜を雇用するときのBGMがなんで建設なんだろうな
元の戦国そのままでいいのにわざわざ不自然に変えるとはこれいかに >>312
技能的に見てもそれはないとおもうが
実際山県上回るしな
弓2だし弓枠でも良かったかも >>314
それは思ったけど白の軍の人と被るし
強化初期ガード持ち全ガで運用したときの戦術面での有能感はあふれでてるからこれはこれで >>318
国とりゲーだから各国の各軍団の長からなのかなという印象だった 設定にうるさいやつにボロクソ言われて更新停止か
早かったな >>328
よりによってめっちゃたちの悪いやつに…
早かったな 普通の状態で捕獲したランスってもう英雄にならないの? TADAはちゃんと謝っとけよ
良くも悪くも制作者のオナニーとして自分だけでひっそりとやってたのにこっそり見せてもらって公開までさせた挙句こうなったんだから あららもう修正も更新もやめちゃったか
2次創作だと予め断りいれてたのにどこの馬鹿だよそいつ フォロワー多い有名人らしいが見てきたら酷いなこいつ 個人制作だしやらせてもらってる側は気持ち良く作って欲しかったけどやってないならそりゃ叩き放題だわな
まあ主もスルースキル無さそうに見える発言そこそこあったし遅かれ早かれこうなってたのかもしれん
もう1更新分くらいは来て欲しかったが… あーよりにもよってのやつか・・・
解釈違いとかネチネチいってたけど今結構影響力のある人物に言われたら凹むよなぁ
言い方が完全に厄介オタクのそれだったし 詳細わからんのだが影響力のある人って何だ
ツイッターに高名なエロゲ評論家様でもいるんか ツイッターで戦国ランスでサーチすると少しわかるかも ええええ
むしろそいつ引退に追い込めよ
どう考えても社会の役に立ってないだろ フォロワー数十万越えとか何気にそこそこ顔が広い奴やったわ..... twitter村は明らかなデマが数万いいねとかされちゃう世界だからついていけん そら恨み買ってツイで槍玉に上げられたりでもされたら怖いわな TADA以外のランスは認めないとか言ってたがそのTADAが気に入った作品ってのは知らないみたいだな
ただケチつけたいだけの自称ランス信者って感じだった 個人的にやつの活動は応援してたけどこれが広まればカンパも激減するだろうし信用もガタ落ちするだろうな
マジでよりにもよってのやつが余計なことしてくれたわ
でもツイートしてることは一理あるかもしれないけどここの住人はそういう設定に突っ込まなかったなと感心したわ 厄介信者はマジ厄介だな
どういう場においても自分の解釈で全てを塗り固めようとしてくる あーあいつか…
なんか話題にしててTADAまで乗っかってたのは知ってたけどここまで絡んできた上にボロクソ言って追い込むとは >>338
最近大人気の某colaboと戦ってる人がTwitterでこのmodを知って中身を解釈違いだなんだネチネチ長々と文句言ってさすがに影響力あるから作者開発やめちゃった SAOのキリトのモデルは自分と言って失笑されてた奴か
ほんと迷惑な奴に絡まれたね >>345
正規で作ったわけでもないのにそこまで突っ込まんよ
なこと言ったらそもそも魔人連中は
ランスかリミッター解除したアリオス以外ノーダメージ仕様にせないかんとかキリないやろ でも本当にそれが原因なのか?
たまたま他の何かと重なって更新できなくなったとかじゃなくてMOD作者がそういってた?
鍵垢にしちゃってるから多分そうなのかもしれないけど・・・
まだプレイはしてなかったけどここでわいわいしてる見てて楽しかったしまじ天国から地獄だわ 魔王ケイブリス倒せてるの解釈違い〜ってことらしいけど
ランス10で倒せてるんだからあのツッコミ自体妄想設定が肥大化したエアプだと思うんだけど違うんかな 絡んだっつっても感想言ってるレベルに見えるんだけど
別の理由じゃないの? >>352
魔王は強さの次元が違うって事がいいたいんだろ まあこの人だけじゃなく色々リドミ読まない質問されたりでメンタル削れてたのがここで溢れただけかもしれんが 感想やら滅茶苦茶送られてくるし普通に更新きつくなるのは当たり前だと思う >>351
フォローしてるが作者がもろにそう言ってた >>353
さすがに「同人の劣化とか遊びたくないわ最悪」「設定理解できてないのわからんなマジでやる気0になった」とか影響力がある人が書くにしては言葉強かったと思うけどね 製作者どころかファン全員が萎えるだろアレは
低次元すぎる論い方
でもそんなイキリツイートでもそこから話題が広がってプチバズっちゃう可能性があるのがね
元々更新なんて望んでないので好きなようにやってほしいです TADAやアリスのお墨付き傑作になんてことしてくれたんだマジで
でも酷かもしれないけどMOD作って公開する以上こういう心無い感想とかは絶対にくるから
MOD作者にはそういう悪意にも耐えてほしかったな・・・ 遊んだうえで一意見として言うならわかるけど遊んでもないのに中身にあーだこーだ言うのは違うんじゃないかマジで まあ有名人だろうが何だろうが害にしかならんやつなのは間違いないな
作者もくだらん起動関連の質問や作品の悪口はスルー出来ればよかったんだがやっぱり自作ゲームの感想とか評判は気になるだろうしなあ >>361
相手がタチ悪すぎたと思うよ今回は
今死ぬほど話題になってるインフルエンサーから名指しでボロクソ貶されたら今後何が起きるかわからんしその辺の厄介ファンから悪口言われるのとはレベルが違う
元々ひっそりとやってたのにいきなりヤバい連中の矢面に立ちたくないでしょ 見たけどひでーな
俺も活動は応援してたけど流石に擁護できないわ 望ましくない文脈で注目を浴びること自体が害だからそうなってしまわないように自衛として、というのもあるし
この発言なんか全く関係ない可能性すらある てか作者に直接文句言ってくるならともかく
個人の感想垂れ流してるだけなんだから問題ないだろ
それで折れるのはまあしゃあないとしかいいようがない ここの粘着してるキチガイもだけどもっとヤバいやついくらでもいるからな >>353
本人が実際個人で楽しんでたの善意で出したのに
顔広い人にダメだしされてまでやるテンションにはなれない
からTADAさんと連絡してもう更新も修正もしないよう言ったみたいなこと言ってたからなあ
>>358
いやハンティが900どころか最大の1000まで上げてもレベル200越えのランチルら十人以上の面子でかかって
負けてんだから魔王倒すのまず無理やろ。せいぜい5%ジルやネプラカスなら一蹴出来る程度やろ tadaを信奉してるのに試作だから受け入れてって話は守れてないよね
1感想だからで済ますには影響力ある人が使う言葉としては明らか強すぎる 終わったと思ってたランスシリーズが比較的新しい絵でTADA公認で更新も期待出来るという最高の環境だったのに悔しいな
毎回勝つのは少数派の声がでかいやつらなんだ… 本人が望むならもう公に公開しない方がいいよ
ひと時でも大変楽しかったし製作者は無理をしないでほしい ツイッターはめっちゃ好意的な感想で溢れてるけど
たった一人の感想で折れちゃったのは残念としかいえないけど気持ちは理解できるからなぁ
もしMOD作者がここ見てたら、一旦離れて気持ちが落ち着いたら再開していいと思うからまずは心を休ませて欲しい
夢をありがとう 更新も楽しみにしてたんだけどもこういうの無償で
出してくれただけでも十分ありがたかったですわ。感謝しかありません ほんまお疲れさまだ
またいつかそういう機会がある日を願ってますよ >>379
正直作者も暇空支持者で応えた部分もあるんじゃないかと勘ぐってしまう 改造版?知って来たけど製作者からダメ出しされたら危険だしやめた方がいいわな >>383
いやいつダメ出しされたんだよ
ダメ出ししたのはどっかの門外漢だぞ >>355
https://twitter.com/search?q=(to%3AHoToKe369)&src=typed_query&f=live
作者へのリプを眺める限りは、readme無視の変な質問とかは見当たらないんだけども、
わざわざ作者の側からエゴサして、「DL版だと起動できない」みたいな周回遅れの奴を見つけてリツイートしてたんだよね(直後に鍵化)
この時点でだいぶ雲行きが怪しかった >>383
製作者からはダメ出しされてないよ
むしろ原作製作者から面白いから公認で公開しようって声をかけられて出したところにどっかの遊んでもない部外者がダメ出ししてきたんだよ しゃーないけどあまりにも残念すぎる。
勝手にMODMODつくってみるか。こっそり公開になってしまうけど。 実際この先終わる事のないmod調整生活に入るのもかわいそうだしこれでいいと思うよ >>386
暇空とかいう輩は典型的なイキリオタクで不快だけど、個人の好き嫌いを述べるのは止めようもないからな
そもそも万人が納得するMODなんて誰にも作れないのだから、有名になるほど(心無いものも含めて)批判が出るのは避けられない
公開物として出す時点でそういうリスクは織り込んでるものかと思ったが、そうではなかったようだ 織り込んでるつもりでも想像と直接来るのはまた違うっしょ
しかも有名人相手で会社ブロックもないわけだし
変に無理してぶっ壊れるより自身の健康第一にすべきだよ 流石にあんな顔広い奴が堂々と批判出してくるとは思わんだろうからなあ
ああいうの敵に回すと批判どころじゃ済まなくなるかもしれんしな 絡まれると信者含めて面倒そうだしな
発言自体はまだしもあのいいね数は怖いわ てかあんなんが10万フォロワーってTwitterマジでよくわからんな
ツイート内容が面白いんか 政治絡んでくる時点でやばいからな
趣味でエロゲ改造して遊んでただけなのにそんなことに巻き込まれたくないだろ
某板で立ってるこの話題のスレも頭おかしいの湧いてるし タチが悪いのが批判してるやつが今してることが結構社会的に重要なことだし
もしかしたらMOD作者も好意的にその活動を見ていたかもしれないから余計にダメージをくらったんじゃないかなぁ
TADAやアリスの後ろ盾があるんだからもっと自信を持ってほしかったけどマジ色んな意味で残念すぎる 暇空茜は今まじで時の人で注目度半端ない状態だしな
敵対してるのに目を付けられそれはそれとして攻撃される可能性もある あんなん政治的に支持できてもキリトのモデルは俺とかようわからんこと言ってる時点でやっぱ一歩引いて見なきゃいかんよ
二者択一で必ず支持しなきゃいけないもんでもないから 作者は家庭がある人っぽいからこんな厄介な奴に絡まれたら引いちゃうよね よりにもよって敵対してる組織が温泉娘とかオタクコンテンツを叩いてたやつらだし
性的搾取とか騒いでる奴らに目をつけられたらエロゲなんてもっと面倒だろうしな
鍵垢にしたのは正解だった >>393
黒瀬深みたいなニートでも年収10億ですとか自称すれば人気者になれるのがtwitter 個人の感想じゃないの?と思ったけどフォローしてる人は結構本気なんだね 俺も原作設定ぶっ壊してるとかゲームバランスは調整不足でイマイチ良くないとか内心ツッコミどころは満載だったけど
個人で頑張って作った奴だしTADAが責任持つとか言ってるから空気読んで批判的なこと言うのは控えたけど
まあ広まってしまえば露骨に口に出しちゃう人も出るだろうな
ここのスレの奴らは好意的で空気読んでたと思うけどネットで広がれば必ず招かれざる客ってのはやって来てしまうものだ 共産党員の考え
👴「エロゲー民が暇空に憎悪を持ったということにして襲撃するぞー」 >>1-404
ここまでのまとめ
共産党員👴の考えてそうなこと
「エロゲー民が暇空に憎悪を持ったということにして襲撃するぞー」
エロゲー民🤓
「公開した時点でリスクがあったししゃーない」
暇空
「仲の良いTADAさんの関わる作品と知らずに文句言ってたわ。。。💦」
ワイ
「ローソン行ってリラックマ🐻グッズ集めてこよ」 そもそも戦国ランス自体がバランスなんてなかったようなもんだしなぁ これからどんどん良くなってくかもしれなかったのになぁ ほんと少数派の無駄に声のデカいやつは邪魔でしかないわ 年末年始楽しみだったのにゴミカス一人のせいで台無し
有名になって調子乗ってるだろこのアホ 某所の誘導でアホの末尾Mが出張して来たけどワッチョイがない向こうの感覚で書き込んだからワッチョイ見えててNG簡単なの草 >>408
UA変えて投稿するだけやぞ
ワッチョイごときでどうにかなると思ってるのはアホすぎる
今日はやけに書き込みが多いなあ
いつもと違う香ばしいやつらがおるな
あっ、共産党かってのがみんなの意見や >>403
まあつってもやってもいないのに
作者にまでにわかとか文句つけるのはあんまりだと思うけどな そもそも散々バランス取る前って書いてたし、少しでも読めば分かると思うけどな エロゲー民🤓
「公開した時点でリスクがあったし更新止まるのしゃーない。暇空はエアプ」
暇空
「仲の良いTADAさんの関わる作品と知らずに文句言ってたわ。。。💦」
共産党員👴
「エロゲー民が暇空に憎悪を持ったということにして襲撃するぞー」
※憶測です 公開したらなんかあるのはいつものことやししゃーない
同人の世界なんてそんなもん 暇空はエアプ
ワイもランスシリーズやってない
鬼畜王on webでやりたいんやけどスマホからだと操作難しいな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています