ランスシリーズ その559
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立て時は次の文字列をコピペして文頭に3行並べて下さい
(一行分消費されるので追加してください)
!extend::vvvvv:1000:512
http://www.alicesoft.com/
アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです。
シリーズ全般について語りましょう。
シリーズ最終作ランス10 発売中
http://www.alicesoft.com/rance10/
■前スレ
ランスシリーズ その558
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1667058538/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 思い入れあるほど作者以上に設定にこだわるからな
戦国ランスに魔王弱すぎるってケチつけられてもゲーム性優先しただけやろとしか言えんが
今回は文句いってきたやつが無駄にネットでチカラある存在だったと >>808
なんか精密射撃と勘違いしてね?
一斉射撃は原さんが使ってたただの全体攻撃技やぞ 戦国ランスの魔王リトルプリンセスもHP400ぐらいしかなかったなあ。
無敵だけど。 >>759のウルザ、一斉射撃になってるな
ごめん、戻すわw 別に批判が出るのは(批判する側の人間性の問題で)必然だけど
それを受け止めるのも流すのもそもそもネットで見えるとこに置かないのも自由だと思うよ
プロアマ関係なく >>817
そも鬼畜王ではランスとかしか攻撃通らない仕様だから厄介さに拍車掛かったけど
今の設定だと結界切り裂けば他の連中の攻撃も通るようになるからガチ設定でも当時ほど厳しい状況にはならんのだがな。 >>814
数年後にやる気出してアップデートしてくれたらいいなあという淡い希望を抱きつつ
俺は今のバージョンで満足するよ
なあに、ランス10からこんなに時間が経ったんだ
同じ時間待つくらい大したことないさ >>819
それを言ったら下手な失言や批判出した側がファンとかに文句言われるのもまた必然だけどな
どこぞ政治家連中みたいに。 >>796
10は多くの味方で力を合わせて敵軍や魔人を倒すゲームデザイン故に
攻撃方法の名前や倍率を統一化している事が多かったからそれに巻き込まれる形で無個性にされたんじゃないかな
他作品で暴れた時の性能を10に置き換えて戦ったらあっという間に魔軍が壊滅してしまう >>816
戦国ランスのウルザといえばあれだから勝手にもうそういう概念として認識してたわ…
変更って精密射撃の方じゃなくて一斉射撃になったてことなのか 文句が出るのは必然だけどそれを真面目に受ける必要は全くないと思うよ。
要するに外を歩いていたら雨が降ってきたと変わらない自然現象なので
風邪を引かないと思うならそのまま歩けばいいし、健康に悪いと思えば
傘を差しても建物に入ってもタクシー呼んでもいい。 TADAの謝罪出たかあ
このまま沈静化して時間が経ったらまた更新再開してくれるとかあったらいいな
作者もTADAもアリスも善意で動いた事だったんだし もしかしてリーザスがピンチになったのってと鬼畜王とランス10のときだけ?
すげー強国だな 人間の好みは千差万別だしな
誰か(勝家)のどストライクと誰か(ランス)守備範囲外が=なように
誰からも賞賛されるもんなんて土台無理な話だしな。 ここは恒例のランスで誰が最強かを議論して落ち着こう 正直ランス10のリーザスは、ヌクヌク国力・軍事力を蓄え
元々魔人領に接してない上に、消極的なホー派魔人二人相手に何ふざけてんだよって思ったわ
兵糧攻め+残虐コンボのゼスと比較してクソザコすぎる 揉め事の種となりかねないのでって言うけど現在進行系で作りてとしてどうこう言って死体蹴りしてんだけどなアイツ
自分で引っ張ってきて責任取るとか言ったならもっと守ってやれよ もうそこは人類ではランス一択で議論挟む余地がないのでは....... >>833
ゼスはカーミラ捕まってるからな
まあ確かにきつさを順序わけするとケッセルリンクいるヘルマン>ゼㇲ>自自由都市>>>リーザスって感じだけども >>833
ヘルマン「ぐえーっ巨人に村が踏み荒らされていくー将軍が吸血鬼になっていくー」
ゼス「ぐえーっ兵糧攻めに拷問放送に王様殺しだー」
リーザス「商店街たのしー!」
この落差よ
自由都市は自由都市で内通者いてすぐ滅ぶし 元気なころのフレッチャーさんも最強の一角のはず・・・ 戦国ランス飽きてきたんで次に移行しようと思ってるけど
ランスクエスト、クソゲーみたいやな
飛ばして9でええんか?これ >>840
クエスト(マグナム含む)や9は飛ばしたら
ストーリーが意味わからんくなるぞ >>840
好みによるけど9のがクソゲーや
でもシーラは可愛い クエストは今売ってるマグナム統合版は普通に良ゲーよ
クエスト無印発売当日勢とマグナム後に買った人は話通じないぐらいに別ゲー >>840
無印ならまだしもマグナムはやって損はないと思うけどな
ストーリー的に重要な転機いっぱいあるしパステルかわいいしかなみちゃんもチョロかわいいし マグナムは一番好き最高傑作
9も手軽さで何周もできた
6は面白いけど玉集めで森周回がまじ面倒だった なんならストーリー的に一番飛ばして問題なさそうなのが戦国
マグナムが一番飛ばしちゃダメなレベルで設定が詰まってる
9も大筋は飛ばしても問題ないが、10に繋がる重要な伏線があるからなあ 9もめちゃくちゃ重要だろ
飛ばして10やってもヘルマン関係意味不明になるしミラクル重要キャラだし魔想さん関係とかアレとか ・ランス3のときに滅ぼされかける
・鬼畜王のときに内乱が起きる
・ランス10のときに滅ぼされかける
リーザスは豊かな強国で恵まれてると思ってたけど意外と波瀾万丈だな
リーザスよりピンチの多い国はないんじゃないかな つーかあと3作しかないんだから
飛ばしたりせずじっくりプレイしろ
もったいねえぞ 9つまらんけど初見ならそこそこ楽しめたわ
この前やり直そうとした時は1周目の育成が虚無すぎてやる気無くした 他やってたらメインのパットンはあらすじだけ目を通せばああこうなったんだなってのは大体予想つくが
ミラクルとかピグは誰?になるからな >>839
ランス血族と勇者除いた中ではガイと並んで最強候補ではあるな 他人の評価でやるやらない決めるくらいだしストーリーに興味無い人なのでは ところでケイブリス決着イベントの後連戦で戦う魔王に有効な手立てあるかね
毎回先手全体喰らって面倒くさくなってきた 9とか最高だったけどな
かなみちゃんシヅカ可愛かったわ
ピグも別の意味でかわいいしミラクルもやられた後かわいいしランス紳士も新鮮だったしチルディもエロエロだしルシアンもまあ悪くない
ただ戦姫のSMは受け付けなかったそこだけが残念だ >>854
流れてきたスクショ見ただけでつまんねだぞ 9やらないとヘルマン絡みがガッツリとぶからねえ。
魔想さんとシーラ絡みがあるからやった方がいいんだけど
SLGとして微妙だしストーリーもケチャックが万能すぎてどうなのって感じもある ガイはシリーズ終わってもあの強さ意味分かんなくて笑うしかないわ
普通の作品ならランスは実はガイの子供だったとかなりそうなくらいの世界のバグ 9かなみルートはまじで腹抱えたわ
リーザスというかリアの良さが素晴らしく表現されてた 大陸版MOD、ケイブリスが魔王化する条件って判明してる? ランクエはなんといっても鈴女、これに尽きる
まあ他も色々あったけ 剣と魔導を極め、二重人格なのを利用して禁呪を使い
カオスと共に魔王を殺す手前まで追い詰め、ギリギリで裏人格出た隙に魔人にされた
実質魔王より強く、魔人化して弱体化とかいう、魔王になってすら魔王殺し未遂の最盛期に劣るのではという頭のおかしさ
ガイほどではないにせよ設定的にはシルキィも大概なレベルまで強化されてたな
>>863
ランスの真のパートナーは鈴女だわってつくづく思ったなランクエ
対等に近い間柄で、下ネタもバッチコイな小気味良い会話劇
ランスのボケに常識人なツッコミ入れたり、時にランスでもドン引きするボケかましたり
悪乗りダブルボケして外野からツッコミ入れさせたり
他のキャラじゃできねえわ >>855
速度10全体バリア役でお祈りするしか対策ないとは思った 俺はランスのパートナー枠ならお母さん役してるベーちゃんも好きだよ ランスを上手く扱えてる感あるの好き MODにも出て欲しかったわ >>855
オロチ牙装備を使うといい。あと全体バリアならドーナドーナ三姉妹の一人が早かったはず >>855
妖怪王倒して手に入れたアイテムハンティとかに装備して全体バリアあとは
バフ消してカオス装備したランスとかでひたすら削っていくのがいいかと
かなり戦力費やしても倒せばランスが魔王化して再び選択可能になるのであとはやるき状1枚あれば大体なんとかなる >>862
ターン経過で美樹発見からの魔王化じゃないの
ノーマルは起きないっぽいけど
折角鬼畜勇者安定したと思ったらランスが在野にも敵軍にもいなくて悲しい やり直しはする気しないしなぁ >>865
シルキィは設定は大きく変わったけども強さはそこまで変わってないっぽいよ。
例え全盛期でも本人の強さが変わってるわけじゃないし衝撃パンチみたいに衝撃通したり系や熱とか物理攻撃じゃないのには攻撃は貫通されるから
どうにかできるの所謂ライデイン使われても耐えて実力でダイにごり押し勝ちしたヒュンケルみたいにたとえ生身で食らっても問題ない相手止まりらしいしな。 >>759
のおかげでそういえば自分で作るという選択肢があることを思い出した
作りたいと言っていたキャラクリエイト機能実装が無くなった以上自分でキャラ追加や調整すればいいんだ
知識0だけど思ったより何とかなりそう 公開した作品は批評受けるの当然。それが表現の自由。
暇空茜さんは現在進行系でスターリンと毛沢東とポルポトを同時に相手してるような人だから
あまりにひ弱に映ったんだろうね UI弄ったりとかシステム追加までしようとするとさすがにそれなりの知識がいるけどキャラ追加したり数字を弄るぐらいなら思ってるよりは簡単だからね >>874
批判は自由だけどガイの者相手にしてるアカウントで書いたら余計なことに他人巻き込むだろうが
考えなしにあっちこっち噛みつくガイはマジ害悪 ランスの改造で調べるとほっけちゃんのブログ出てきて使ってるツール紹介してるんだけど最初のツール調べて起動してもほっけちゃんの画像の通りの表示がないんだよな decompile to ASMってのがない >>874
公開させたのはtadaだからtadaが悪いな >>874
とはいえやりもしないで製作者にまでにわかとか言うの
批評うんぬん以前の問題なんだよな。 >>874
気持ち悪いから巣に帰れ
自称キリトくんを崇めるのは他所でやれ な?更新停止が正解なんだよ
ネトウヨも沸くし共産党員も沸く >>849
外圧という点ではリーザスが最多ピンチ数かもしれんが
内圧という意味ではゼスが相当ヒドい
歴史上ずっと腐敗→内乱→粛清→腐敗の繰り返しでランス6では魔人に国を支配されかけ
魔人倒して復興すると思った矢先にランス10で魔人の大侵攻を受ける tadaも最初から暇空と組んでて
気に入らないほっけちゃんにダメージ与えるのが目的だったんだろうな
嫌な界隈だよ >>878
多分DLしたツールのバージョンが古い。Ver2.04を使う必要がある。 MOD作者に感謝を述べたり理解する穏健派
ランス10MODが潰されて怒り狂う過激派
暇空は悪くないという暇空派
MOD作者のメンタルが弱いという暇空過激派
元々暇空と争っていた謎の組織
捏造曲解して場を荒らしたい愉快犯
まとめサイトで取り上げられてしまう
地獄か MODの再配布は禁止ってあったの改造配ったらTADAblogのMODまで配布とまるだろうが
なにやってくれてんの >>759
>改造データの配布/アップロード
>更に重い罪としては【改造データの配布/改造ツールのデータの配布、インターネット上にアップロード】してしまうことが挙げられる。
>基本的に内部のデータは製造メーカーの著作物になるのでゲームのセーブデータを改変して権利者に無断で公開する「違法アップロード」は特に厳しく罰せられることになります。違法セーブデータのせいでメーカーに不利益が発生する場合がありますからね・・・ 著作権侵害は親告罪だからなあ。
今回は、権利者であるアリスソフトがダメと言えばアウトになる。
何も言わないならグレー。世に溢れる(公式に認められてない)同人誌と一緒やね。
MODなんてそんなもんよ。どこまで行ってもグレー。
だからこそ今回の公式化の動きには期待してたんだけどなあ。 >>886
そう思ったんだけどどこにあるか分かんないのよ >>759
おい!お前作者から捕まってくれって言われてるぞ!!!!!!!!
これは逮捕くるか!? 無断で違法改造アップするやつ、鍵垢スクショ張り付ける奴、このスレッドは戦国というか末期 イリュージョン系のMODもそうだけど基本MODなんて無許可で作られて公開されていくもんだからな
だからこその>>892 >>899
まともな人間なら少しでもリスクある行為はしないわ
さんざんTADAさんのブログでも「今回は特例」って念押ししてあるのに 作品スレじゃなくコイカツみたいにMODスレ作ってほそぼそとやるしか無いな >>874
流れてきたスクショだけで全部わかるんだすごいね巣から出てこないでくれ >>900
少なくとも今のタイミングで、まして伸びてる5chスレ内で公開するのは筋悪どころか性悪と思われても仕方ないわ
脱法MODは脱法らしくしないとね そもそも紹介したやつはなんやねん
スクショ流れてきて訳の分からないエアプ批判したゴミもそうだけど 改造ゲーって基本的に著作権違反だから個人でコッソリやるものだ
今回のヤツはTADAがアリスに話通して条件付きで許容した特例中の特例だけど
だからといって改造2次創作自由にやっていいんだと認識されたら同業他社に迷惑だから決して公式に認めたとは言わんだろ
あくまで見逃すから静かにやってくれというレベルだな これなにが胸糞ってもっと人気なゲームで影響力の強いゲームならこんな開き直りできてえねんだわこいつら
公式に公認されたMODを信者が凸として停止とか、これがランス全盛期ならせめて >>898
自分用にバーナード追加してネタスクショだけ出そうと思ってた矢先だったので残念ではあるな
一から調べるかー >>909
どうみてもクソみたいな流れにしかみえねえ なんであれMODのために買い戻した人たちからのヘイトはヤバイだろうな 引退した人間だから今更どうこうでもないけどこの一件でTADAにはだいぶ失望したわ
発端とも親交あるなら追い討ちぐらい諌めろよ
揉め事の種になるとかも保身にしか見えん
アリスの内部がぐちゃぐちゃになった原因がよお分かったわ 鍵垢だからスクショはらないけどそこらへんの経緯はたった今作者ツイートで説明済みだからフォローしてるなら読んでからにしろ レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。