ランスシリーズ その559
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立て時は次の文字列をコピペして文頭に3行並べて下さい
(一行分消費されるので追加してください)
!extend::vvvvv:1000:512
http://www.alicesoft.com/
アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです。
シリーズ全般について語りましょう。
シリーズ最終作ランス10 発売中
http://www.alicesoft.com/rance10/
■前スレ
ランスシリーズ その558
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1667058538/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 暇空ってやつはそんなにゲーム界隈に根があんのかよ…
ただのソシャゲメーカーの社畜だったんじゃないのかこえええなぁ 続々と現れるファンたちに忍者と極道のアレすぎて笑ったわ 穴だらけのつまらないエアプな茶茶で終わってしまったのが悲しいな
素人の個人的遊びでつくったものを皆で楽しむだけでクリエイターじゃないからとか
バグありバランス崩壊って分かった上のものだからとか説明するなり、
正史の理屈で一貫してなきゃだめなら正史やってろと喧嘩するなり、
個人の遊びを無理やり表に引きずり出したおれ(TADA)の顔を立ててよと懐柔するなり、
いくらでもやりようあっただろうに
責任負うと書いてたTADAさんには、せめてほっけちゃんを全力でケアしてあげてほしい ヘルマン滅んでないのにネロ捕獲できるんかい
こんなのでも軍師だからやすやすと解雇できねえ >>986
相談程度だったからこんな事になってるんだろうなぁ
権利全部持ってるTADA側と何の利益提供もないほっけちゃんの力関係を考えれば善意の公開じゃなく、
可能なら何らかの利益供与、不可能でもTADAが盾になれる形での公開じゃないとあかんかったんや
この辺、弱者側のほっけちゃんからは言い辛い案件だろうからTADAからの言い出しでね
リスクだけ背負って更新し続けるメリットがないという、ほっけちゃんの言い分は至極当然過ぎる >>980
オンライン暴力集団と関わってしまったのは落ち度だけど
元はと言えばそんなものが持て囃されるTwitterの風土が異常なわけだからな
マスク騒動がどうなるか知らんけどTwitterなんて跡形もなく消え去ってほしい、消えて困る資料もそんなに多くないし 暇空信者に攻撃されながら、あれ違うだの説教したいだの言われながら何で無償で更新して公開し続けなきゃならんの?ってなるわな。俺でも辞めるわ。 >>995
MODではクソみたいな攻撃が伴いがちではあるが、いかんせん規模がね @そもそもランスシリーズ的になにもおかしくない内容をエアプのくせに下劣な言葉で非難した
Aそもそもバランス・設定崩壊は作者が説明済みで更新・改善予定があった
B本来は個人用で商業でないため作者に1円のメリットもない
どこをどうきりとっても今回は善悪がはっきりしてる クリエイターに対しての感覚が違うよね
制作・更新にやりがいを感じてるんだろ、プレイしてやるからもっと更新しろよ
こんなんばっか 無償配布なんだしMOD制作者は持ち上げてヨイショぐらいで調度いいと思うよ
クリエーターのプライドだかどうかは関係ないわ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4日 17時間 12分 15秒 レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。