ランスシリーズ その561
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ニククエ Sa7f-D7v5)2022/12/29(木) 23:29:02.28ID:pDZxwp7taNIKU
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512


スレ立て時は次の文字列をコピペして文頭に3行並べて下さい
(一行分消費されるので追加してください)
!extend::vvvvv:1000:512

http://www.alicesoft.com/
アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです
シリーズ全般について語りましょう

シリーズ最終作ランス10発売中
http://www.alicesoft.com/rance10/

■前スレ
ランスシリーズ その560
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1671661916/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0633名無しさん@ピンキー (アウアウウー Saa7-KbnV)2023/01/21(土) 15:18:18.77ID:iaZrBYsza
ほっけちゃんMODは公認だけどアリスソフトの他作品キャラは1作につき2人までらしいね あんまり他作品キャラ出しすぎると遊ぶ条件にそれらの作品も所持してることを追加しなきゃいけないらしい
0635名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff6c-TshA)2023/01/21(土) 15:50:10.87ID:m1+3AQZ+0
シグルーンとか阿寒湖まりもとか00年代以前のキャラ出せばええんでないか、どうせユーザーおっさんやし
つかそもそもフォーマットが違いすぎてMODとして組み込めんか
0638名無しさん@ピンキー (アウアウウー Saa7-lHSB)2023/01/21(土) 16:10:03.24ID:94J7E0bXa
>>633
仮に大戦国が公開されたとして、著作権的にはアウトだろうけど現実的に黙認の可能性が高い(TADAさんが作者にリプしてる)ことを考えると、公認貰わない方が自由に出来るってならないのかなこれ
0639名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a329-SUdz)2023/01/21(土) 16:22:17.28ID:ikeyGrdb0
お墨付きをもらったことでかえって活動や表現が制約される、
というのはどこでもよくあることだしね

まあその分拡散力はあるしデメリットばかりでもないだろう
0645名無しさん@ピンキー (アウアウウー Saa7-TBwS)2023/01/21(土) 17:17:38.50ID:+OMRvdAda
誰の為のメリット、誰の為の公認なんだろな
拡散する事でよからぬ輩を呼び込むリスクあるのは
それはアリスソフト公式自身(のこれからの新作自体)とて言える事だが
0651名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 337a-qYbV)2023/01/21(土) 18:16:04.32ID:hqEnLVYj0
>>643
公認されたことで配布は出来るようになるのは確かだけど、大戦国の人も著作権法アウトなの承知で配布予定らしい
結局、ファン活動として黙認されるだろうから公認を得ることの意味ってなに?ってなるよねって話
0654名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 337a-qYbV)2023/01/21(土) 18:46:32.09ID:hqEnLVYj0
前もちょくちょく引き合いに出てたけどMUGENなんてのも野放しだったからな
結局、すそ野を広げるって意味で版権元にメリットがないわけではないし、訴えても費用倒れになる、イメージ悪化につながるとか色々想定されるし
0656名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0396-Vhbq)2023/01/21(土) 19:34:11.02ID:aK1+9zMM0
発売日からやってあらすじモードのアプデ来る前にやり込んだから最近再プレイした時は周回サクサクで感動したわ
カード追加された時にも一周してたからその時も衝撃受けたけどやっぱ改めてガッツリやると全然プレイ時間違うね
0657名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e378-Arpx)2023/01/21(土) 20:17:02.78ID:xK7VnBUf0
>>654
MODで商売さえしなければ黙認というのが基本だろうね

改造への反応を繰り返してる会社と言えばコーエーだが、
1994年に三國志IIIで民事訴訟になったのは、改造ツールを販売した会社
2021年にDOAで刑事事件化したのは、ネット上の裸MODから動画つくってオークションで売ってた個人
一方で信長の野望革新や三国志\の改造・共有は盛んだったがスルーされてる
0660名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf44-j5s0)2023/01/21(土) 20:57:51.58ID:VQCMd1dk0
先日の件のおかげで、公式が黙認しても騒ぎ立てる外野が出かねないのがわかったってのはある
粘着質な謝ったら負け病のタイプに絡まれると厄介だけど、対処方法は一切相手にしないってことくらいかね
0662名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 337a-qYbV)2023/01/21(土) 21:21:19.47ID:hqEnLVYj0
>>660
違うでしょ、例のは公認だったからこそあそこまで叩かれてたじゃん
今後MOD作る人は公式の黙認期待してやった方がいいと思う
商売にしない限りいきなり損害賠償請求とかないだろうし
0664名無しさん@ピンキー (ササクッテロル Spc7-30fD)2023/01/21(土) 21:30:23.84ID:+AN0MFNjp
海外だとよく昔のゲームを勝手にリメイクする企画が進行するけど
公式がリメイクをやる可能性がある場合は大概潰されるからな
今のアリスみたいにソシャゲしか出してないような会社なら黙認するだけだと思うわ
0665名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6fae-TBwS)2023/01/21(土) 21:55:03.81ID:l62jPcxa0
黙認でも触れられるリスク0じゃないしな
もっというなら黙認ってのは敵に回るヤツが公式だったとかいう展開さえある

話題性高くなったからよからぬ輩を呼び込むなんてのは
公式と調整取れてるなら本来そんな脅威じゃない
0666名無しさん@ピンキー (アウアウウー Saa7-lHSB)2023/01/21(土) 21:57:47.85ID:94J7E0bXa
例の、「公認を貰った以上は云々」って言ってたから、俺の大好きなアリスソフトから公認貰ったんだから設定崩壊があればボロクソ言うし、作者はそれを甘んじて受け入れろ!的な感じはあったよね
0667名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6fae-TBwS)2023/01/21(土) 22:00:46.62ID:l62jPcxa0
叩きたいからトンデモ理論展開しただけだもんな
逃げ口上にナイーブ()からのツイート削除
そしてその後はというと完全にダンマリっしょ

あれぐらいの基地でさえ
所詮その程度だってことだよ
0668名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff6c-TshA)2023/01/21(土) 22:06:52.28ID:m1+3AQZ+0
でもアレ傍から見ててもこんなに弱い筈がないとかこんな展開になるわけがないとか
それ貴方の感想ですよねで全部つっぱねておkなレベルなんだよな、粘着質なだけで

ああいう輩は大好きな鬼畜王では軍団率いてン100年かけて魔王ケイブリス倒すシチュと
ランス10で精鋭200人連れてワンバトルで魔王ケイブリス毒殺するシチュにどう折り合いつけてんだろ
0669名無しさん@ピンキー (アウアウウー Saa7-KbnV)2023/01/21(土) 22:47:26.92ID:iaZrBYsza
リアルタイムであの騒動見てたらアプデ楽しみにしてますって言いづらいから言わないんだけどもう当然のようにアプデ楽しみにしてますって言ってる人もいるんだな
0671名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ffe1-j5s0)2023/01/21(土) 23:33:54.17ID:bBAJRYw70
>>633
戦国ランスのオマケユニットで大量に出てなかったっけ
人妻っぽい巫女とか回復僧兵のメガネとか何とかパパの忍者とか引き付け持ちの火縄幼女とか全体ガードのハゲとか
アレは他作品キャラじゃないんけ?
0673名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff9b-Jpma)2023/01/22(日) 10:11:23.96ID:/GwF5Gl40
まあTADA氏がゲームはゲームなんで設定よりゲームバランスが常に優先されます
ガンダムだって宇宙で音が鳴ったりレーザーがわざわざ可視できるだろ
野暮なこと言ってんじゃねーよ

って言ってたら終わってた話
0674名無しさん@ピンキー (スッップT Sd1f-BvhM)2023/01/22(日) 10:14:17.11ID:n8ovm/zSd
久しぶりにランス10やり直したら、戦艦のカード出が良すぎて吹いた
最後の宝箱に乳久里・・・あれこれって結構やばくね魔法ブーストしまくりだぞ
0677名無しさん@ピンキー (スッップT Sd1f-BvhM)2023/01/22(日) 10:39:10.98ID:n8ovm/zSd
https://imgur.com/ENL7vQC.png
https://imgur.com/xR6ddXe.png
https://imgur.com/Ac63QGd.pmg
https://imgur.com/R4FtVr5.png
https://imgur.com/Nvxt56O.png
https://imgur.com/p1OCTwF.png
こんなに引きが良かったのは初めてなので思わず記念に取ってしまったw
イオとか剣豪とかも地味に大きいわ〜氷漬けチームにするか火葬チームにするか悩むわあ…
0679名無しさん@ピンキー (アウアウウー Saa7-tZGA)2023/01/22(日) 11:32:59.44ID:Hp4Pp0oFa
ケッセルメイドマジでめっちゃ出るのわかる そこそこ使いやすいキャラ揃ってるから悪くはないんだけど神魔枠なのがどうしてもネック 
0680名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e344-TshA)2023/01/22(日) 13:47:10.44ID:tf8Rx8ZN0
パイアール弱い
0682名無しさん@ピンキー (アウアウウー Saa7-TBwS)2023/01/22(日) 15:12:22.35ID:FST/LPBsa
後ろ盾確認せず叩いてたやつが
それで恥かいた事を誤魔化す為に超理論展開してただけなんだから
TADAが出てくるか否かは関係ないぞ
俺がリスペクトしてたのは昔のTADAさん!とか
変わらず超理論おっ立てるだけだ

逃げ口上打ってダンマリ決め込むとかいうラストは変わらん
どの道スルーが最適解
0685名無しさん@ピンキー (アウアウウー Saa7-DzyG)2023/01/22(日) 17:11:33.05ID:thswGMtJa
>>682
後ろ盾は知ってたと思うよ、その上で「俺の方がランスに詳しいし情熱がある」をして潰したかったんでしょ
その後もクリエイターならどうのこうのとか商業と同じ立場で考えてる人が多すぎてドン引きした
0687名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ffa8-+npg)2023/01/22(日) 18:00:13.21ID:DPzh3Fj00
熟練すると皆二枚抜きするようになっちゃうから

リズナが瀕死の状態でメディウサにランスが石化させられるとことか
シィルとシーラを奪われたランスが動揺しきってケッセルリンクに手も足も出ないとか
大冒険2のああいう負けバトルでの勝ち会話見たことない人意外と多かったりしてね
ああいうのも結構いい味出してるんだけど
0691名無しさん@ピンキー (アウアウウー Saa7-KbnV)2023/01/22(日) 19:15:21.02ID:P61jrJgCa
アリスのゲームランスシリーズくらいしか知らなくて分からなかったんだけどランス9のラスボス戦のBGMがママトトのBGMのアレンジみたいな他作品やってると気付ける要素他にもある?
0692名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf93-XYFd)2023/01/22(日) 19:24:33.17ID:Ypbpfwim0
ランスクエストやっとクレイジーキングとアリス撃破できた
始めてやってから10数年
1周でやめていたのを1年ちょい前から改めてやり始め
また3周した後飽きて止めていたのを年明けからやり始めて半月
ついに倒せた

どちらも本格的に取り組んだらあっさり倒せた

アリス倒した後どんなコメント出るかよく知らなかったのに今朝になってほっけちゃんの動画でネタバレされてしまったのが玉に瑕
0693名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf93-XYFd)2023/01/22(日) 19:33:05.04ID:Ypbpfwim0
けどアリス撃破してもお仕置きエッチないのがなー
本当に倒したわけではないし、シリーズ途中にアリスエロシーンあったらその後のモチベにかかわるとか色々あるにせよ
それだけ引っ張った女性キャラ最上位なんだからせめて10で入れてほしいよなあと
ランス(と言うか人間)が倒せるわけがない、上位の存在にしか懐かないというのなら
(ランス以外の男とはちょっと嫌なので)茶エールちゃんとの感激レズエッチでいいから入れてほしい

最上位の女性キャラ落とせないのはもうエロゲーとしておかしいよ
それこそ一番見たいところだろうに
アフターかアペンドでぜひ入れてほしかった
0694名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ffa8-+npg)2023/01/22(日) 19:34:59.15ID:DPzh3Fj00
俺だって魔王リトルプリンセスを倒してのおしおきエッチと
恋人版魔王リトルプリンセスによる愛憎入り交じったエッチが見たかったよ……
0696名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ff32-tZGA)2023/01/22(日) 19:46:03.92ID:26xl7jJf0
エールくんちゃんのアリスお仕置きえっちは確かに見たい
0700名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 432f-QR4B)2023/01/22(日) 21:23:16.08ID:6dRrg4dB0
>>691
ドーナドーナにはリメイク版ランス01、03の素材が結構使い回しされている
ハルウリのリザルトの背景画像がHCG切り取って加工した奴であの場面だと気付いたりする
まあ作ったチームが同じだしな
0701名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff6c-TshA)2023/01/22(日) 21:31:26.81ID:FpLDsp430
>>691
ああ、ランス9に限った話じゃないのであれば
・ランクエに出てくるジーマはDALKのプレイアブルキャラの一人
・ランクエの従魔クエに出てくる敵はGALZOOアイランドの主人公と相棒
・ポロンとピッテンはかえるにょぱにょんの主人公とラスボス
・闘神大会でエールが負けても話が進むのは、闘神都市1の前日譚にあたるから
・闘神大会でエールたちが泊まった宿は闘神都市3からの素材使いまわし などなど
0702名無しさん@ピンキー (アウアウウー Saa7-xdGY)2023/01/22(日) 21:31:56.57ID:ZPhUOQSCa
それでいうと大帝国初期バージョンで
スキルのとこクリックするだけで簡単につけはずしして
ほかのスキルにも変えられるバグなんてあったが
ほんらい大帝国では使われてないスキルもあって
あれ「はるうられ」のスキル名だな……って
いってんちろくのセンスか 一部は効果が出ていた
0705名無しさん@ピンキー (アウアウウー Saa7-xdGY)2023/01/22(日) 21:45:06.72ID:ZPhUOQSCa
イブニクル1でQDってキャラがテキトーに捨てた武器が「首を切ることに特化している」
たぶんどっかの異世界に落ちたじゃろってーのが
かなみの首切り刀かなとも言われてたな
0707名無しさん@ピンキー (アウアウウー Saa7-TBwS)2023/01/22(日) 23:48:29.40ID:FST/LPBsa
二部で闘神大会イベ出てきた事自体が懐かしすぎた
世界観同じだってのはかなり昔から把握してたんだが


1の前だから瑞原流剣術の存在無いのがちょっとさびしい
0712名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff6c-TshA)2023/01/23(月) 04:24:59.10ID:iS+25AJz0
たまに関連動画のコメで闘神都市2と闘神都市3をルド世界と勘違いしてる勢が一定数いるよな

まあ2ではランス召喚ドアで呼び出されてるし、3ではランスvs葉月のカードが組まれたりしてるからか
闘神都市2だけ地味にJAPANじゃなくてJAPAN国なんだよな
0716名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0392-Ltxu)2023/01/23(月) 13:45:01.00ID:MI4qBzxi0
答えは結局出ないんだけど10作中で美樹達がシィルのために見つけたとかいうバランスブレイカーのドライヤーっぽいのは結局シィルには効くんだろうか
呪い消しゴムが効かないなら効果は期待できなそうだけど
0722名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff6c-TshA)2023/01/23(月) 18:02:39.09ID:iS+25AJz0
クリアレベルだけ見ればカスタムもシードもナクトも大体Lv50くらいなんだけどな
どーしてもナクトは剣>>本人のイメージが馬鹿つよだかんなぁ

一年目⇒二年目の無付与期間に全くステータス変わらなかったのが悪い意味で拍車かけてる
0724名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ffa8-+npg)2023/01/23(月) 19:06:13.31ID:oPHD6GU10
シードだって天使喰いでドーピングしてるし
ナクトくんはそれが剣だってだけの話だろう

実際あの剣、っていうか拡張付与はチートすぎるからな
0726名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff6c-TshA)2023/01/23(月) 19:27:41.75ID:iS+25AJz0
シードが天使喰いになったのは闘神になった後のことで
ナクトは拡張ドープやりまくって闘神に至ったという時期的な問題もあるかな

カスタムは対ラスボスをアレキサンダーやよいロリと組んで凹殴りしたあたり常識人的な安心感がある
あれYORAが間違えてシィル攫ってたら速攻で野望潰えてたよな、面識あるから手出さなかったんだろうけど
0729名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff6c-TshA)2023/01/23(月) 20:04:03.37ID:iS+25AJz0
Lv40前後のカスタムの攻撃が一切合財通らない超回避超魔抵持ちのやよいを
あっさり押し込めて襲い掛かれるあたり5年経っても魔王の後遺症が健在で高レベルのままなんかねランス
シィル守れなかった不甲斐なさからサボるの止めたと妄想するとちょっと感慨深いわ
0731名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff6c-TshA)2023/01/23(月) 23:16:53.70ID:iS+25AJz0
闘神ランスはIFストーリーだからなあ、対やよい戦もすっ飛ばされてるのが悲しい
でもエンディングのアレキサンダーとのフレンドリーなやり取りは今目線だとああこいつら知己だからなと思えて嬉しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況