ランスシリーズ その561
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立て時は次の文字列をコピペして文頭に3行並べて下さい
(一行分消費されるので追加してください)
!extend::vvvvv:1000:512
http://www.alicesoft.com/
アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです
シリーズ全般について語りましょう
シリーズ最終作ランス10発売中
http://www.alicesoft.com/rance10/
■前スレ
ランスシリーズ その560
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1671661916/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>671
勿論、アリスソフトが公式として出す分にはいくらでも大丈夫
非公式の公認という立場だと制約が出るのは当然 まあTADA氏がゲームはゲームなんで設定よりゲームバランスが常に優先されます
ガンダムだって宇宙で音が鳴ったりレーザーがわざわざ可視できるだろ
野暮なこと言ってんじゃねーよ
って言ってたら終わってた話 久しぶりにランス10やり直したら、戦艦のカード出が良すぎて吹いた
最後の宝箱に乳久里・・・あれこれって結構やばくね魔法ブーストしまくりだぞ >>673
キチガイとキチガイ取り巻きに何言っても無駄よ
ヒートアップさせるだけだから引っ込んで後はひたすら風化を待つのは最善策 相手が納得するかどうかじゃなくて
後ろ盾が聞く必要がないと表に出せば公然と無視できる なんでもありにするとケッセルメイドばかり出てくるよね
あれなんとかならないものか ケッセルメイドマジでめっちゃ出るのわかる そこそこ使いやすいキャラ揃ってるから悪くはないんだけど神魔枠なのがどうしてもネック 毎ターン高確率で支援配置する女ケッセルの方がパイアール感あるしな 後ろ盾確認せず叩いてたやつが
それで恥かいた事を誤魔化す為に超理論展開してただけなんだから
TADAが出てくるか否かは関係ないぞ
俺がリスペクトしてたのは昔のTADAさん!とか
変わらず超理論おっ立てるだけだ
逃げ口上打ってダンマリ決め込むとかいうラストは変わらん
どの道スルーが最適解 >>679
考え方を変えれば序盤でエース枠の神魔の戦力が底上げされるのは大きいから
一人ひとりちまちま育てておくと便利よな >>682
後ろ盾は知ってたと思うよ、その上で「俺の方がランスに詳しいし情熱がある」をして潰したかったんでしょ
その後もクリエイターならどうのこうのとか商業と同じ立場で考えてる人が多すぎてドン引きした 熟練すると皆二枚抜きするようになっちゃうから
リズナが瀕死の状態でメディウサにランスが石化させられるとことか
シィルとシーラを奪われたランスが動揺しきってケッセルリンクに手も足も出ないとか
大冒険2のああいう負けバトルでの勝ち会話見たことない人意外と多かったりしてね
ああいうのも結構いい味出してるんだけど >>684
まぁ加奈代とアルカリアは高難度2枚抜きでも必須だと思う
ケッセル戦とメディウサ戦では決戦前から体力減らされてることが多いし リーザス1のハウゼル初戦撃破なんかは回収かなり後回しにしてたな
魔人姉妹に行っちゃうからね >>685
あれはハナから知ってたフリ装ってただけだと思うよ、脊髄反射
じゃなきゃ自分が叩いてるcolaboと同じやり口で相手叩いてる事に気づかない訳がない アリスのゲームランスシリーズくらいしか知らなくて分からなかったんだけどランス9のラスボス戦のBGMがママトトのBGMのアレンジみたいな他作品やってると気付ける要素他にもある? ランスクエストやっとクレイジーキングとアリス撃破できた
始めてやってから10数年
1周でやめていたのを1年ちょい前から改めてやり始め
また3周した後飽きて止めていたのを年明けからやり始めて半月
ついに倒せた
どちらも本格的に取り組んだらあっさり倒せた
アリス倒した後どんなコメント出るかよく知らなかったのに今朝になってほっけちゃんの動画でネタバレされてしまったのが玉に瑕 けどアリス撃破してもお仕置きエッチないのがなー
本当に倒したわけではないし、シリーズ途中にアリスエロシーンあったらその後のモチベにかかわるとか色々あるにせよ
それだけ引っ張った女性キャラ最上位なんだからせめて10で入れてほしいよなあと
ランス(と言うか人間)が倒せるわけがない、上位の存在にしか懐かないというのなら
(ランス以外の男とはちょっと嫌なので)茶エールちゃんとの感激レズエッチでいいから入れてほしい
最上位の女性キャラ落とせないのはもうエロゲーとしておかしいよ
それこそ一番見たいところだろうに
アフターかアペンドでぜひ入れてほしかった 俺だって魔王リトルプリンセスを倒してのおしおきエッチと
恋人版魔王リトルプリンセスによる愛憎入り交じったエッチが見たかったよ…… それにしても結局今までやったゲームの中でランスクエストが2番目にプレイ時間が多いということになってしまった
1位はランス10 エールくんちゃんのアリスお仕置きえっちは確かに見たい >>691
ランス9はBGMどころか、キャラ構成、キャラ必殺技、キャラ装備、浮要塞のシステム、工房まで何から何までママトトや >>691
ドーナドーナにはリメイク版ランス01、03の素材が結構使い回しされている
ハルウリのリザルトの背景画像がHCG切り取って加工した奴であの場面だと気付いたりする
まあ作ったチームが同じだしな >>691
ああ、ランス9に限った話じゃないのであれば
・ランクエに出てくるジーマはDALKのプレイアブルキャラの一人
・ランクエの従魔クエに出てくる敵はGALZOOアイランドの主人公と相棒
・ポロンとピッテンはかえるにょぱにょんの主人公とラスボス
・闘神大会でエールが負けても話が進むのは、闘神都市1の前日譚にあたるから
・闘神大会でエールたちが泊まった宿は闘神都市3からの素材使いまわし などなど それでいうと大帝国初期バージョンで
スキルのとこクリックするだけで簡単につけはずしして
ほかのスキルにも変えられるバグなんてあったが
ほんらい大帝国では使われてないスキルもあって
あれ「はるうられ」のスキル名だな……って
いってんちろくのセンスか 一部は効果が出ていた 10第二部の闘神都市はVの素材の使い回し結構多いよね イブニクル1でQDってキャラがテキトーに捨てた武器が「首を切ることに特化している」
たぶんどっかの異世界に落ちたじゃろってーのが
かなみの首切り刀かなとも言われてたな 二部で闘神大会イベ出てきた事自体が懐かしすぎた
世界観同じだってのはかなり昔から把握してたんだが
1の前だから瑞原流剣術の存在無いのがちょっとさびしい 前だからってか、闘神1と2はパラレルのはず
>3にもあるな
闘神1のヒロイン クミコがピンク髪
それがシィルの影響ということになったのはワロタ 闘神大会なのにHできないのやっぱ納得できなかったなあ
あの勝ったら相手の大事な女とHできる感覚好きなのに そう
1の前、つまりパラレルだから世界観は同じでも無いんだよな…
まあ2側にランスの方が来た事はあったんだけどね
遠い昔の記憶 たまに関連動画のコメで闘神都市2と闘神都市3をルド世界と勘違いしてる勢が一定数いるよな
まあ2ではランス召喚ドアで呼び出されてるし、3ではランスvs葉月のカードが組まれたりしてるからか
闘神都市2だけ地味にJAPANじゃなくてJAPAN国なんだよな >>708
闘神1だけは正史と地続きじゃなかったっけか
YORAもおるしな 闘神1からランス4
闘神1と2とではパラレルって意味じゃんね
闘神アレキサンダーだろ
>「闘神都市(作品)」におけるヒロイン・クミコの実父 答えは結局出ないんだけど10作中で美樹達がシィルのために見つけたとかいうバランスブレイカーのドライヤーっぽいのは結局シィルには効くんだろうか
呪い消しゴムが効かないなら効果は期待できなそうだけど スターシステムのせいで正史どうこうがすんげー分かりづらい 天使食いは中2的にも魅力的設定だしまたどこかで見たいんだけどなー ランス君は世界のバグ並みに強いんだけどカスタム君もシード君も人類の最強格なんだよ
ナクト君?そうねぇ・・・ ナクト君才能限界値Lv50だから普通にチルディとかアームズとかその辺と同格位には強者やで。技能レベル?世色癌2に剣1位有るやろ、 クリアレベルだけ見ればカスタムもシードもナクトも大体Lv50くらいなんだけどな
どーしてもナクトは剣>>本人のイメージが馬鹿つよだかんなぁ
一年目⇒二年目の無付与期間に全くステータス変わらなかったのが悪い意味で拍車かけてる >>714
YORAはYORAで闘神1のラスボスや、アレキサンダーはイベントボスでしかないからな シードだって天使喰いでドーピングしてるし
ナクトくんはそれが剣だってだけの話だろう
実際あの剣、っていうか拡張付与はチートすぎるからな 最終的には天の剣を再使用出来るようにはなったし
ビルナス葉月にも再び勝てる様にはなったから
でもデラス戦の時より格落ち感あるかあ? シードが天使喰いになったのは闘神になった後のことで
ナクトは拡張ドープやりまくって闘神に至ったという時期的な問題もあるかな
カスタムは対ラスボスをアレキサンダーやよいロリと組んで凹殴りしたあたり常識人的な安心感がある
あれYORAが間違えてシィル攫ってたら速攻で野望潰えてたよな、面識あるから手出さなかったんだろうけど まあ闘神1の頃はそこまで決まってなかったろうけど
ランス10を前提として考えたら二部後のランスって超有名人だしな 超昂シィルはいつ出るのかな
敗北シーンはアナルに挿れられそう Lv40前後のカスタムの攻撃が一切合財通らない超回避超魔抵持ちのやよいを
あっさり押し込めて襲い掛かれるあたり5年経っても魔王の後遺症が健在で高レベルのままなんかねランス
シィル守れなかった不甲斐なさからサボるの止めたと妄想するとちょっと感慨深いわ 闘神ランスはIFストーリーだからなあ、対やよい戦もすっ飛ばされてるのが悲しい
でもエンディングのアレキサンダーとのフレンドリーなやり取りは今目線だとああこいつら知己だからなと思えて嬉しい 闘神ランス3やってみたい
「貴重な貝を付与のためなんぞに使えるか。俺様は最強だからそんな力いらん」と言って
拡張付与ガン無視して叩き潰していくランス見たい いろんなランスあるんやな…
5D以降はまだランクエと9やってないわい低みの見物
01、03もやってないし
さあどれから手をつけるかあ いっしゅんランクエと9しか……?かと思ったが
そのままであってるんか
ランス6、戦国ランスからランス10やったてコト?
ややこしいw 戦国まではリアルに追ってたが
これ多分リアルに何十年か先までずっと続くコンテンツだろなって勝手に早合点して
戦国の途中でストーリー追うのやめちゃったんだよね
そしたらランスは10で終わりやぞwという話になって
数ヶ月前辺りから慌てて10から始めた
おかげでベゼルアイを9辺りのキャラだと勘違いしてたわ 初見ベゼルアイを見た感想
「知らない子だけど既存ランス作品でヒロインやってたんだろうなぁ」 バンバラ文書とかいうイブニクル世界にも流出して再現されてしまった怪文書 まるで長年ランスと旅してたような貫禄だったよなおべーちゃん むりやりにでも今ランス5の企画再動してくれたら出演予定だったベゼルアイの活躍が見られんのかね
なんかランス5A〜5Cの作成途中モックにはロッキー登場してるから今更正史に組み込むには破綻してんのかな >>533
人類側に友好な魔物隊長とか殺してさらし首にしてるで
あと籠城中の人類砦開門したりして皆殺しにさしたりもしてる 魔血魂滅したタイミングで神の設定した謎アイテムとか欲しかったな
聖女集結で出る謎アイテムみたいな イブニクルでも大帝国でもランス君は好き放題やってたよ
流石ルドの寵愛を受けし者 >>731
本編中ではあの二人そんな仲いいという
程接点ないような >>745
本編でもアレキサンダーがランスに対して一方的に心の友認定してたろ
闘神ランスのエンディングもだいたいそんな感じや
「ランス、これからどうするのだ。また、旅にでるのか?」 >>744
してたっけ?
バーナードは勝手にランスを親友扱いしていたけど、アレキサンダーとランスの絡みを思い出せん… TADAと暇空さんでタッグ組めば20万本売れるランス作れるだろ
アリス早くしろ そういやあのアイテム何だったんだろ
全員成体にするとか結構手間かかるのに何のリターンもなかったな 僕だけのランスモード
無茶を言うw
↓
TADA (多田)
気に入ったキャラのランスモード(ランス9のヒロインイベント)が選べるのがあったらいいなぁ、1キャラ1500円くらいでヨイドレがアリスソフト作らないかしら?と無茶を言う
午前5:30 ・ 2023年1月25日 その反応元になってた画像はなかなか夢を感じさせる出来だったな
自分は
ウルザ クルックー アームズ サテラ 香姫 ホーネット リズナでやりたい TADA最近アリスの開発に作らない?ってチラチラしてるの面白い アリス「ソシャゲで手一杯なのに無茶言うなよジジイ(いいッスねやりたいッスねさすがTADAさん!)」 もうエロゲはADVでいいだろ。絵師とライターがいれば成り立つし
ゲーム性のあるもの作っても18禁じゃ足枷にしかならん 実際、個人でもMOD作れるんだからちゃっちゃとつくって公式で2000円くらいで売ればよかったのにな いやあのクラスのMODはちゃちゃっと作れるもんじゃないぜー
採算を気にしない個人だからできること 今の時代、完全新規のエロゲを定期的に出すのは難しいと思うけど、
ランスY〜]や大悪司イブニクル辺りの既存システムを流用した奴なら、何とかならんかなあ
昔のアリスはシステム使い回すの嫌ってた感じが強かったけど、
今は基本無料型のソシャゲやってるくらいだし、そこまで忌避感無くなってる気もするし ランスが面白いだけで何でもいいわけじゃないからなぁ >>754
実際そのメンツは物足りなかったからみたいよな。
特にわんわん扱いしたどこぞの魔人筆頭にねっとりおわびっくすは必須だろ ランス君絡むと抜けないって人はかなり多いけどTADAは未だに気づいてないのか? もう抜き目的でエロゲやってる人少ないだろ…
勃起力的な問題で… >>754
>>762
魔人リズナ、サテラ、シルキィ、ホーネット、ハウゼル、サイゼル、ワーグ
…か
ホーネットはほんとになぁ ランスじゃ抜けないけどランスじゃないとエロシーンスキップするわ >>764
このスレ来てる時点でその手の意見は説得力無いんやで 俺はヒロイン7人選べるのならぱっと思いつくので(忘れているのもあるかも)
パステル、アムちゃん、黒姫、大人香姫、アリス、ホーネット、アールコート、ハウゼル、キャロリ
かなあ
9人だけど
>>766
その中で魅力的なイベントに関してはホーネットが圧倒的に質、量ともに足りてなかったと思う ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています