サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-/サクラノ刻 -櫻の森の下を歩む- Part31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 18:06:48.60ID:TzYmKyxo0
伝えたいこと、たったひとつ
   瞬間を閉じ込めた永遠。
■公式
「サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-」公式サイト
http://www.makura-soft.com/sakuranouta/
サクラノ刻ティザーサイト
https://www.makura-soft.com/sakuranotoki/
ケロQ&枕 公式サイト
http://www.keromakura.net/
ツイッター
http://twitter.com/keromakurastaff
■前スレ
サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-/サクラノ刻 -櫻の森の下を歩む- Part30
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1677392780/
■サクラノ詩
発売日:2015/10/23
原画: 狗神煌/籠目/基4
シナリオ: すかぢ/浅生詠
主題歌『櫻ノ詩』
歌: はな(Metrowing)
作詞: すかぢ
作曲/編曲:松本文紀(Metrowing)
■サクラノ刻
発売日:2023/02/24
原画:いぬきら(狗神煌)/籠目/基4
シナリオ:すかぢ
主題歌『刻ト詩』
歌:Luna
作詞:すかぢ
作曲/編曲:松本文紀

次スレは>>980が建てて下さい
0758名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 02:13:42.90ID:BPwxd+XD0
8年もかけてこんなガバガバで
ユーザーが見たかったものも見せてくれなかったのに95点だもんな
せめて生徒攻略できればまだマシだったのに
こいつらはなんでも楽しめそうで羨ましいわ
ハードル上げてなくても凡作〜ギリ良作程度
実は別のゲームやってるんじゃないか?
0759名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 02:37:53.53ID:P8B+GkjU0
もともとこの作品理解できる俺カッコえええええ!ってタイプの奴が好きなブランドだったがまさかここまでとは思わねぇよな
0760名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 02:47:52.54ID:8JYpbIiL0
批判的な意見が多いけど、多少の矛盾はパッチで治るでしょ。

問題はエロシーンの少なさだろ。個別美術部員√はどうせ真√じゃないんだから軽く書いて欲しかった。

真琴√は確かに要らない。

年齢的に子供作って終わりのエンドなら、心鈴と藍と凛の3人メインで戦ってほしかった。(恋愛的な意味)
0762名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 02:57:25.57ID:AG16ueBJ0
仮にパッチで直ったから何
後付けで矛盾しまくってる話をそのまま推敲もせずに出したことには変わらないし、それ後付けで後付けを処理するってことだよね。
ものすごいダサいこと言ってるのに自分で気づかないの?
0763名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 03:47:20.94ID:oW7pMft30
我々は弱いから此処に来たくそかっこいい曲なのに里奈の処刑ソングだったせいで聞くとめちゃくちゃもやもやする曲になってしまって悲しいわ
0764名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 06:15:16.12ID:XQ/fv+En0
>>741
作中屈指のクズ&嫌われ者である中村家やトーマスに焦点当てたのは良いんだけどそれより先にやる事あるだろって感じなんだよな…
0766名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 07:29:22.14ID:TCHZY4Dm0
昔から終わってるよ
あそこは続編には甘くなるからな
ランスやら天ノ少女やら
合わないやつは最初の方で逃げて続編になるほど信者しか残らないから高くなる、いうてこれを持ち上げて正気かとは思うけど
0767名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 08:14:47.57ID:yGK5IS0b0
稟・アリア・ゾンビ圭「直哉を芸術家にするンゴ」

直哉「借金漬けで絵描く羽目になったンゴ」

稟「芸術家やめて教師になるわ」
アリア「レズセックスするわ」
圭「墓に帰るわ」
0768名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 08:19:50.05ID:xOMhgzhh0
幸福の王子が幸せを掴む話が見たかったし、刻はそういうテーマだったんだろうけど結局幸福の王子が金のなる木になって搾取され続けるようになっただけじゃねぇ…?
0769名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 08:54:23.96ID:8hVObMeA0
だってハッピーエンドなだけの話は嫌だって藍が…
0770名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 09:13:03.90ID:BIbbKoH90
じゃあマッマと同じくデブに犯されてもらおうか
0771名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 09:30:51.19ID:3qJqy+cx0
借金まみれにしさえすれば深いハッピーエンドなんてなるはずもなく
子供の口悪すぎて悲しかった。態度の悪さは天才の特権とでも言わんばかり
正直実力伴ってる傲慢野郎なんて不快以外の何者でもないやろ
0772名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 11:17:54.21ID:12rsjTLc0
前作と同一人物であるって前提さえ忘れれば刻圭は好きだよ
0773名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 11:48:47.74ID:XnEtrzIw0
改変で直哉の幼少期の設定が学校もほぼ行かず絵書き続けてたことになったから凛と遊ぶ時間なかったんじゃね?
0774名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 11:49:58.69ID:8Llu+Pjl0
借金漬けのBADENDを可愛い子供で誤魔化してるようにしか見えん
0775名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 11:53:56.15ID:wsZz9Dsq0
このゲーム叩かれまくってるけど
心鈴も真琴もエロいから抜きゲとしては優秀だと思うんだ
0776名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 11:54:59.29ID:VV1Ki/pq0
ここりんチンポでも抜いてやれよ
すかぢの抜きどころだぞ
0779名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 12:14:32.18ID:BPwxd+XD0
「すかぢ自信満々だから逆にこけそう」って言ったら
「すかぢは後半どんどん面白くなるライターだから平気」って言ってたやつ
今どんな気持ちなんだろう...?
意外と「最高だった!泣いた!100点!」とか言ってんのかな
0780名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 12:16:57.67ID:8Llu+Pjl0
構成ひっくり返して別物にした時点で駄作フラグは立ってた
0781名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 12:38:09.19ID:kYIaYdJj0
コケてないんだよな、ソースはエロスケ
ライター名だけで絶賛できる軍団に入れなかったわれわれは負け組じゃけぇ
0782名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 12:46:29.86ID:7UF6j8Ha0
エロゲ史に残る名作扱いなんだろうな
まあエロゲが廃れているのを証明しているともいえる
0783名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 12:51:52.52ID:CCvOMux10
エロゲ業界も完全に終わったな
ユーザーのレベルが低すぎる
この程度のゴミを持ち上げてる低能どもと一緒にされたくないしいい加減潮時かな…
0784名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 12:59:34.12ID:3qJqy+cx0
こんなご時世じゃ神作何本出したところで衰退は避けられないけどね
賛否の分かれ道は読者が求めたものが物語なのか作者の主張なのかの違いから来るものでしょ
作者の主張なんて他の媒体じゃ煙たがれるだけだけどエロゲなら受け入れてくれる人多いみたいだから作者冥利に尽きるだろうね
それが良さでもあるんだけど
0785名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 13:18:30.18ID:7UF6j8Ha0
結局この業界を主戦場にしていても限界あるしね
有名ライターはみなアニメ、ラノベ、ソシャゲなどに活動の場を移しているけど、
すかぢがそっちで受けるかっていったら厳しいだろうから、エロゲ業界で好きに書いてるのが一番いいんだろうな
0786名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 13:24:12.69ID:5Yd7Qxyg0
コケたのは間違いない(裏中央値が俺の付けた点数より低い有り様でびっくりしている…80点ぐらいの単発を加えればあんなものだろう)
0788名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 13:38:40.20ID:8WX5NM190
エロゲなのにエロくないのがそもそもの廃れた原因だと思う
今生き残っているのって抜きゲーばかりだし
0789名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 13:44:33.69ID:WOpLNmkZ0
お勧め
みるふぁく
ヘンタイ・プリズン
さくらの雲
ドーナドーナ
SMEEの15周年のパック
ノラととの5周年のパック
ぬきたしのパック
放課後シンデレラのパック
エクスティアのパック
サクラノ詩の点数は表より良いぞ
0790名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 13:49:40.07ID:uucfi5ww0
詩に関しては93点以上は付くはずだ
これは戦女神VERITAと同じ点数だ
0791名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 14:02:10.31ID:BIbbKoH90
露骨な点数工作やめちくりー
0792名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 14:04:35.93ID:Di5v2k800
露骨な点数工作に対抗した結果だから今複垢使ってる人に言ってくれ
0793名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 14:59:49.92ID:cJXsivCY0
>>501
75点にしたかった…(本音)
もうちょっと低めに付けるにしてもね付けてくれると思ったから(自分への反発も込みで)
0794名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 15:51:06.23ID:8JYpbIiL0
最後が走り気味だったけど、静流さんの話と、心鈴√と圭の過去は面白かっただろ。

詩が良すぎたって言うのもあるが、作品全体で見ればよかっただろ。
0795名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 15:52:03.58ID:CTLq/1id0
圭の過去は後付けしまくって詩と矛盾するから嫌い
心鈴ルートは詩序盤みたいなギャグの寒さが嫌い
静流の話は好き
0796名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 16:00:18.90ID:vvx5e2S00
心鈴ルートまでは好き
真琴ルート途中嫌いラストシーン好き
3章嫌い
4章焼肉シーンだけ好きED好き
後は全部嫌い

圧倒的に後半の駄作感が強すぎて全体で見ても悪いわ
0798名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 17:07:30.25ID:Z6fLUftw0
シナリオゲーがしたいんじゃなくシナリオのいいギャルゲがしたいんだよな
素直に新ヒロイン4人ぐらい攻略しつつグランド締めみたいな構成にしてくれれば……
0799名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 17:28:18.82ID:V/EBetud0
>>768
刻のテーマは王子を幸せにするんじゃなくて王子的な在り方を否定することだったと思うよ
幸福な王子では神様がツバメと王子の関係を一つの美しい芸術作品として称賛するけど
人間はそれをクズとして捨てるところに唯美主義の限界が露呈している
この芸術の負の面が詩では呪いとして刻では亡霊として乗り越えるべき壁として設定されてる
俗物になる事が成長というか幸せってのは別にそんなにおかしくはない
0800名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 17:31:54.21ID:wnZU2fXf0
2章やり直したら
教師にやりがいを感じていて幸せそうだな直哉
前に進めるとも言ってる


凛とか余計なことしたんじゃね?
0801名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 17:42:15.82ID:iAGZSL0m0
すかぢ先生はブルアカをやって物語の整合性を勉強して欲しい
0802名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 17:45:17.31ID:38YrkTV70
ブルアカに負けた事実を噛み締めてもらいたいね
今やシナリオゲーと言えばブルアカを筆頭としたソシャゲ勢なんだよ
0803名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 17:54:54.89ID:e9fC3rNh0
クリアして感想書いた新規を哲学棒で煽り散らかした結果がごらんの有様とか笑うわ
お前の信じるすかぢの哲学を信じてやれよ
0804名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 18:00:36.56ID:CTLq/1id0
哲学以前に整合性ある話書けよ
見送ったはずの藍が目的地にワープしてるとか素人以下だぞ
0805名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 18:01:46.68ID:V/EBetud0
>>800
稟は悪くない
余計なものがあるんだとしたら
>>752が言う通りなら美術部ルートがないのに
まるであるかのような2章と3章の中途半端さが問題だろう
美術部ルートをなくしたんならなくしたなりに書き直せば
良かったように思うが響へのフリとして残したかったんじゃないか
0808名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 18:15:54.23ID:P3xl0c680
>>798
キャラやエロというセーフティをあえて捨ててシナリオに全振りした結果がこれだからな
これでシナリオが素晴らしければ問題なかったけどこの出来だとなんであのキャラルートないのエロないのとしか思えない
元々美術部キャラは人気あった上に焦らされてるのもあってキャラ方面ではイージーだったし普通に作ってれば最低限の評価は得られたのに
0809名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 18:35:21.71ID:g5HcmFEy0
そもそもあの前作E章で美術部捨てる構成が無理があったし
0810名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 18:51:50.64ID:3qJqy+cx0
ソシャゲのシナリオって話が小出しで一気に読めないから薄味に感じるんだよね
感動するって言われてる話もどっかで見たような無難な展開ばかりだし、奇抜な攻め方出来るエロゲの代わりになるとは思わん
0811名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 19:10:40.11ID:8hVObMeA0
◯◯が人気あるとか何を根拠に語ってるの?
0812名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 19:18:03.08ID:P3xl0c680
このスレや各所の雰囲気だけどデータとかランキングみたいなのないとそういうこと言っちゃダメな感じ?
0813名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 19:20:42.02ID:Ns4+1eAE0
すかぢがブルアカやるぞーやるぞーいってるからそれに反応してるんだろうね
0814名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 19:20:58.37ID:QaO1pydx0
やっと完走、詩は超えられなかったけどシンエヴァ観た時のような喪失感。

超人の絵画バトルは確かに少年漫画っぽい。

しかし天才が描いた設定の劇中画をすかぢが自ら描いて解説してるの、相当自信ないとできんだろw
0815名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 19:31:00.15ID:YVeSJIUA0
>>800
稟や里奈は直哉を芸術界に引き戻したかったけどそこまではまだ悪くない
一番悪いのは放哉とかいうホモ野郎
0816名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 19:41:00.70ID:MgGSeuV+0
圭の文盲設定もガバガバだな。
石川ブタボクとか言ってるし
0817名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 19:54:43.30ID:zcvnrPKy0
詩6章
「草薙健一郎は過去の存在になり忘れられつつある」

刻3章
「草薙健一郎が書いた横たわる櫻の価値が上がり続け、桜六相図の価値は1枚10億を超えた」


あのさあ
続編なら最低限整合性まともにしろや
0819名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 21:06:07.07ID:CStiSXGV0
ブルアカやりたくなってきたぞ
すかぢお前逃げる気だな
0822名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 22:11:43.58ID:CTLq/1id0
なんでこんな整合性取れてないんだ
本当に同じライターが書いたのか?
0823名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 22:16:51.02ID:rdiVzCyl0
3章
寧「あの人は兄さんを殺した人です!」
直哉「っッッ!?走って追いついて確かめなければならない!」

確かめずに猫と遊ぶ心鈴を見守る


3章くらいから話の前後おかしな部分が結構あるな
0824名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 22:19:56.34ID:YBtqo1cu0
完全にシラけきったところに、突然ボイス付きで圭圭喋りだしたのは不思議だったかもしれない

重要なシーンでボイスが入るというのはブルアカの演出を意識している
主人公が教師という点も共通だな
実はケイというのはブルアカをやると意味が分かる
0825名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 22:24:19.53ID:zR5EnW1n0
すかぢのせいでスレに悲しきモンスターが生み出されとるな
0826名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 22:26:02.32ID:ooMsbprG0
>>823
藍ワープといい大して間挟んでないのに明らかに流れおかしい部分があるのはマジで突貫工事で完成させたんだろうな
少しでも落ち着いて読み返せばおかしいとわかるのに
0827名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 22:31:59.09ID:CrJghBU60
>>823
ここに関しては俺はなんとも思わんかったけどなー。平然としてる心鈴を見て毒気を抜かれただけっしょ。心鈴の図太さ(異常な我慢強さ)の一例出したかったんだと思う
0828名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 22:44:22.00ID:4uOY+/La0
>>827
つまり直哉の圭への思い入れは猫と遊ぶ心鈴を見て聞く気なくなる程度というわけか
0829名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 22:44:41.52ID:x3pqhfMV0
なんも関係ない場面で圭ー圭ーと叫び出すくせにあの場面で聞き出さないのはよくわからん
0831名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 22:51:33.23ID:rZpSQjVn0
「本間君が圭を殺した!?だが鵜呑みにすることはできない、それはあり得ない。俺の中であることが繋がった。恩田家、本間家、鳥谷家ではかつて何か大きな事件があった。それは俺が知らない大切な事実に繋がっている気がした。俺はそれを確かめなければならない」

見返したらこんな感じで猫と遊ぶ心鈴のシーンに繋がってたけどそんな簡単に頭から吹き飛ぶような軽い話か?
0832名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 22:52:40.23ID:CrJghBU60
>>828
圭のは事故ってのと心鈴がそんな事する人間じゃないって大前提あるから、追いかけたのは圭を殺したとまで言われた心鈴が心配だったって気持ちが大きかったって解釈してた。いやまぁ読み返す気起きないから記憶違いかも知らんが
0833名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 22:56:49.86ID:zR5EnW1n0
>>832
せめてモノローグでこの辺書いといてくれたら良かったんだけどね
展開が雑すぎた
0835名無しさん@ピンキー2023/03/14(火) 23:11:25.07ID:kq6Dixnm0
圭の死因は道路に飛び出した子供を庇って死んだだからまぁ普通の洞察力があれば大体察しはつくわな
0836名無しさん@ピンキー2023/03/15(水) 00:20:47.87ID:0iW6t1Of0
普通に考えれば死因知ってる時点で本気で取り合う訳ないなんて考えるまでもないのにな
本を読まない読解力のないやつが増えすぎて、細かいとこしか見ずにすかぢの語る高尚な内容を理解出来ないやつばかり
0837名無しさん@ピンキー2023/03/15(水) 00:25:22.34ID:rvUbuSPq0
読解力のない低レベルなユーザーが増えすぎだよな
だから意味不明な部分にまで文句つけまくる
0838名無しさん@ピンキー2023/03/15(水) 00:49:30.88ID:YPRP7Y1H0
>>836
直哉は「確かめなければ」って考えてるのに猫で綺麗さっぱり頭から消えてるのがおかしいって話だと思うけど?
文章が読み取れないのはどっちなんだか
0839名無しさん@ピンキー2023/03/15(水) 00:58:42.60ID:17tFtu3w0
>>832
俺も後からそもそも確かめに行ったわけではないのかと解釈したけど
その場面見ている時は確かめなければ!って追っかけてたからいや何も確かめないんかい!とは思った
0840名無しさん@ピンキー2023/03/15(水) 01:28:04.74ID:m7P3lInZ0
ここりんルートは未成年淫行で逮捕のバッドエンドがよかった
0841名無しさん@ピンキー2023/03/15(水) 01:56:34.96ID:Zz2krit/0
明らかにえろすけはおかしいな
歴代総合中央値ホワイトアルバム2と同率2位だぞこれより点数高いのはランス10だけ
サクラの詩とすば日々より刻の方が点数高くなってる
0842名無しさん@ピンキー2023/03/15(水) 02:10:56.45ID:EmDap4i+0
単発で100つけてる謎アカウントが大量にあるので察した
0844名無しさん@ピンキー2023/03/15(水) 04:06:01.05ID:GNEh3jRM0
いやーみんなが言うように刻はとんでもない駄作だったね
圭とか詩ではちょい役程度の気持ち悪いオカマが持ち上げられている時点で
やな予感はしていたけど…
そもそも1章からどこに需要あるんだか分からない
鳥谷静流とか言うブス女視点の話やられても要らねっつうの!
まぁ、体験版で分かっていたことらしいから
あえて必要以上の情報を仕入れなかったこちらにも落ち度はあるけど…
にしても新生美術員の出番があれだけで
どうでもいいヒロインが3人だけって本当ないわ

一応最後までプレイしたけど圭視点の4章とか誰得だよ
んで苦行乗り越えてやっと前作で唯一推していた雫が現れたと思ったら
出番あれだけでエピローグにも登場しないとか
藍とかいうチビ女とのその後なんていらねんだわ、薄ら寒いw
レビューまとまったら絶対エロスケに10点で投稿してやる
こんな産業廃棄物が90点超えなんて終わってるからな
思いの外長文になったけど、ここは私と同じ気持ちで
批判一色の評価になってるようだし問題ないだろう
本当ここの方たちは刻がゴミだってよく理解してる、慧眼だわ
0845名無しさん@ピンキー2023/03/15(水) 04:16:04.49ID:juEd8sJt0
ちょっと露悪的かつ攻撃的すぎて逆の反応引き出したいの見え見えすぎるかな
素で書いてたら誰からも嫌われるタイプの能動的コミュ障って感じの性格
0846名無しさん@ピンキー2023/03/15(水) 04:54:19.71ID:lWKxqAFm0
プレイ完了。
おまいらとスレを追って、発売を待ち侘びて、ユーザーがどんな反応をするのかを
楽しみにするという長い体験の他に殆ど何もない作品だった。
ライターは構成とシナリオを破綻させたことで自らの作品を穢した。
特に酷いのは初回限定版の小説で、あまりの文章レベルの低さからとても読めたもんじゃない。
尊いのは、ゴッホに準えて直哉へ向けて描いた圭の向日葵の想いが
OP曲によって高まりの効果をみせていたこと。
また、イラストレータのクオリティに救われた。
いぬきらと基4の力でなんとかエロゲの体裁を保つことができた。
つまりガワでなんとか誤魔化すことのできた凡百のPCゲームだった。
総評としてはシナリオにがっかりしたし、白けたし、悲しかった。
次回作をまたおまいらと一緒に追う気に今はなれない。

↓の感想がこのスレのまとめになっているかと。
https://erogamescape.dyndns.org/sp/memo/Planador/25169
0847名無しさん@ピンキー2023/03/15(水) 10:04:21.79ID:z9ewmClV0
高めと低め切って75点でいいだろう
感情のぶれが激しいと妥当性に欠くんだわ
低かろうが高かろうが調整出来るから75点にしておく
0850名無しさん@ピンキー2023/03/15(水) 12:43:17.07ID:scFNmx+H0
ずっと待ち続けた作品がこれで悲しい
0852名無しさん@ピンキー2023/03/15(水) 13:34:31.05ID:GNEh3jRM0
>>845
逆の反応もなにも深い意図はないよ
あまりにもエロスケやTwitter、You Tubeなどで
こんな出来の悪い物を絶賛していたイライラしたんよ
んで、あちこち彷徨ってたら批判一色のこのスレを見つけたわけ
本当仲間を見つけた気分で思わず長文書いちゃったし
お気に入り登録したわw
0853名無しさん@ピンキー2023/03/15(水) 13:52:23.14ID:xlugtoTw0
いくら審査員が馬鹿で流されやすくても
まるで長山がアリアに勝つのは無理でしょ
0854名無しさん@ピンキー2023/03/15(水) 13:56:40.72ID:S//0qBqq0
枯れたか・・・
芸術論だけでゲームは作られるものではない。少しでも期待した儂がバカじゃった!
何がテーマ三部作じゃ!単に朽ち果てた才能の末路なだけじゃ!
これが結果なのか・・・
これが、わしが待ち望んでいたものの姿なのか・・・
ワシが、そしてユーザーが、夢見た未来だったのか!!
0855名無しさん@ピンキー2023/03/15(水) 13:59:52.25ID:Ozgy4DJt0
刻から突然圭との友情アピールし始めた時点で終わってた
0856名無しさん@ピンキー2023/03/15(水) 14:30:13.82ID:EeHiwLMO0
数日前までと比べてだいぶ批判の質落ちてるぞ
もっと説得力も正当性もパンチもある批判し続けようぜ
0857名無しさん@ピンキー2023/03/15(水) 15:03:44.53ID:E1p0BoGL0
確かに最近は圭関連の批判で埋め尽くされてるし、たまに詩すら未プレイっぽい奴湧いてくるもんな
前スレの方が批判の質は高かったように思える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況