サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-/サクラノ刻 -櫻の森の下を歩む- Part31
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@ピンキー2023/03/05(日) 18:06:48.60ID:TzYmKyxo0
伝えたいこと、たったひとつ
   瞬間を閉じ込めた永遠。
■公式
「サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-」公式サイト
http://www.makura-soft.com/sakuranouta/
サクラノ刻ティザーサイト
https://www.makura-soft.com/sakuranotoki/
ケロQ&枕 公式サイト
http://www.keromakura.net/
ツイッター
http://twitter.com/keromakurastaff
■前スレ
サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-/サクラノ刻 -櫻の森の下を歩む- Part30
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1677392780/
■サクラノ詩
発売日:2015/10/23
原画: 狗神煌/籠目/基4
シナリオ: すかぢ/浅生詠
主題歌『櫻ノ詩』
歌: はな(Metrowing)
作詞: すかぢ
作曲/編曲:松本文紀(Metrowing)
■サクラノ刻
発売日:2023/02/24
原画:いぬきら(狗神煌)/籠目/基4
シナリオ:すかぢ
主題歌『刻ト詩』
歌:Luna
作詞:すかぢ
作曲/編曲:松本文紀

次スレは>>980が建てて下さい
0860名無しさん@ピンキー2023/03/15(水) 15:36:14.03ID:DxP8xUu50
3章から話がツギハギに感じる
前作や2章の話が活かされてない
0861名無しさん@ピンキー2023/03/15(水) 17:14:37.81ID:sZKGS4o50
活かされてないどころか詩と2章の話を投げ捨てる展開多いなと
0862名無しさん@ピンキー2023/03/15(水) 17:26:17.25ID:183YsTKz0
春ノ雪体験版やりなおしてるけど、圭がどんな気持ちで生姜焼き作ってるか考えたら泣けてきた
0863名無しさん@ピンキー2023/03/15(水) 17:31:52.44ID:K8ygYXcE0
すかぢのブルアカの感想楽しみ、打ちのめされて欲しい
0864名無しさん@ピンキー2023/03/15(水) 18:05:01.08ID:QRb0ExwJ0
まだ買っていない俺に教えてくれ
刻はだめなん?攻略できるのマコトだけなん??
0865名無しさん@ピンキー2023/03/15(水) 18:31:04.96ID:5krGl8SO0
駄目ではないしちゃんと面白いよ
全肯定か全否定してる極端な感想は参考にする価値ないから無視していい
内容的に偏ってて一部変なミスがあるなど不満は必ず出てくると思うけどね
0867名無しさん@ピンキー2023/03/15(水) 18:48:02.27ID:g7NYtftL0
本間くんのアナル、疑似ふたなり、真琴の露出で特殊性癖に期待させておいて
藍ちゃん先生のあの体位でおしっこ無しとか冗談だろ・・・

特典の方がエロいと散々言われた前作よりエロの質は確実に向上してるけどさあ
0868名無しさん@ピンキー2023/03/15(水) 18:54:26.03ID:EeHiwLMO0
攻略キャラが真琴と心鈴と藍だけなのを知った上で
話の整合性より作者の思いを重視出来るなら傑作を超える魅力は確かにあるよ
0869名無しさん@ピンキー2023/03/15(水) 19:02:41.14ID:rpDn0fXf0
>>858
これで負けたのほんま草
0870名無しさん@ピンキー2023/03/15(水) 19:09:34.71ID:E0f6yqQ20
お前らが推すからブルアカのストーリー動画で見たけどボロッボロに泣いたわ…
全盛期のストーリーエロゲの進化系がここにあったわ…
0871名無しさん@ピンキー2023/03/15(水) 19:13:17.32ID:c2s093p90
>>864
単独作品としてみたら色々ツッコミどころはあるが十分面白い
詩の続編としてみたら詩と整合性取れないところが多々あるからうーんな作品
俺は最後の直哉と藍の幸せそうなCG見れただけで良かったとは思う
0872名無しさん@ピンキー2023/03/15(水) 19:21:17.05ID:+MTDpBrr0
また御大匂わせてるじゃん・・・
エイプリルフールでマジで夏目圭ルートとかやりそうだな
0873名無しさん@ピンキー2023/03/15(水) 19:40:54.78ID:DB2bRiRU0
文学オタクをこじらせて才能はないけどそこそこの文章は書けるようになった人間が、
凡人の側としてなろう系みたいなヒットを飛ばせるか
って考えたら、長山VSアリアの展開がいかに薄っぺらいかは分かると思うけどね
大体エンタメに寄せるたんびに作品をコケさせてる人がそんな話を書くこと自体が薄ら寒い

そもそも死の色を内在するがゆえに周りの空気に染まることを得意とするはずの里奈が、
美という聖しか持たないがゆえに独りよがりな絵を描いてしまった
みたいな負け方をするってのもよくわかんねえしな
√ヒロインにならないと生きる気力を与えられる代わりにその辺の能力はナーフされてしまうという設定なの?
0874名無しさん@ピンキー2023/03/15(水) 19:55:27.51ID:QnmnNcBo0
ブルアカのケイは2年前のディザームービーからちゃんと伏線が張ってあるんだよな

サクラノ刻、お前は?😎
0875名無しさん@ピンキー2023/03/15(水) 20:04:33.86ID:pQvwywfg0
ジュエハ程度には面白いから買っていいんじゃないすかね
0876名無しさん@ピンキー2023/03/15(水) 20:06:45.49ID:vOdiRgy40
普通に今年のエロゲKOTY候補だろ
早く推薦文書きたくてウズウズしてる
0877名無しさん@ピンキー2023/03/15(水) 20:13:41.34ID:ogkRCWVq0
さすがにKOTYレベルじゃないしジュエハ程度の良作ではあるだろ
ジュエハなんて全然誉め言葉ではないけど
0878名無しさん@ピンキー2023/03/15(水) 20:25:04.00ID:vxCHwK9D0
凄くどうでもいい話なんだけど結局直哉はムーア展出禁のままなの?
直也が負けず嫌いな設定なら圭や健一郎や禀に負けたままで納得してるとは思えないし出禁にしてリベンジの機会すら無いのはどうなのよ
0881名無しさん@ピンキー2023/03/15(水) 20:40:32.24ID:XaJ+v4TY0
トータルだとそりゃ刻だけど 
ジュエハのほうがまだシナリオに盛り上がりあったわ
終盤クラスメートの食事シーンで実はみんな吸血鬼でした〜は
進撃の巨人バラシくらいインパクトあった
刻の山場ってどこよ?
盛り上がりそうで盛り上がらないまま5章の超クソ展開で萎えて
そのままクソ短い6章で終わりって
がっかりゲーオブザイヤーだわ
0882名無しさん@ピンキー2023/03/15(水) 20:42:29.53ID:OkYZsWex0
単体で見るならそれなりの良作、詩の続編としてみるならかなり微妙って感じだな
KOTYはエントリーだけならどんな作品でもできるしね、ジュエハも去年してたし
受賞は流石に無理あるとは思うけども
0883名無しさん@ピンキー2023/03/15(水) 20:54:59.01ID:/P65Ic+B0
すかぢは本だけじゃなくてもっとエンタメを観てそして見習ってくれ
KOTYとまではいかなくともがっかりオブザイヤーなら堂々の一位だよ
0884名無しさん@ピンキー2023/03/15(水) 20:55:45.66ID:0TG4SMyF0
二章当たりまでは良かったんだけどな
三章の途中から首を捻る展開が増えてきて五章で頂点に達した
六章で良い話風に終わったけど実は莫大な借金抱えてるという
0885名無しさん@ピンキー2023/03/15(水) 21:00:31.02ID:EQFgkxj20
素晴らしき日々3本買った信者だったけど刻はほんと納得できない
0886名無しさん@ピンキー2023/03/15(水) 21:11:26.09ID:rdpi0CKp0
期待を裏切ったエロゲランキングなら暫定首位だった大帝国を引き摺り下ろすレベル

Kotyは上手下手以前に目を背けたくなる絵とか
声優がパートのおばちゃんレベルとか
体験版詐欺とかだぞ
0887名無しさん@ピンキー2023/03/15(水) 21:14:16.82ID:rdpi0CKp0
でも雫の扱いは怒りの庭の瑠璃よりひどい

某外人よりせりふ少ないとか(エロゲじゃないけど)ゼスティリアでもやらなかったぞ
0888名無しさん@ピンキー2023/03/15(水) 21:18:40.21ID:VMs5aBbM0
五章の支離滅裂な破綻シナリオでジュエハと同格なわけねぇだろ
0889名無しさん@ピンキー2023/03/15(水) 21:18:50.63ID:XaJ+v4TY0
バカが60点のクソゲー!とか100点の神ゲー!って言うからおかしくなるんだよな
普通に80〜85程度
8年もかけてこれはがっかり
響でまた5年くらい待たされるんだろうし
すば日々と比べて制作期間のコスパ悪すぎ
もう損切りして新作書け
0890名無しさん@ピンキー2023/03/15(水) 21:44:03.07ID:DOEw1ahJ0
いやいや、新作作るほうが時間がかかると思うけど?
キャラ設定が出来上がってて新島が途中まで美術部ルートを書いてるらしいから
途中ですかぢが全部書き直すなんて刻でもやらかした暴挙にでも出ない限り
このまま響作らしとくほうがよっぽど早いよ
0891名無しさん@ピンキー2023/03/15(水) 21:51:48.09ID:MPtUuL6K0
後付けの整合性取るために更なる後付けしようとしてまたしても暴挙に出る可能性は割とあるよね
0894名無しさん@ピンキー2023/03/15(水) 22:09:20.38ID:m7P3lInZ0
俺基準だと80なら良作だけど刻はとてもじゃないが良作判定はできん
駄作までは言わないけど凡作レベルだよ
なので65点がいいとこ
物語の整合性と面白さの上にテーマが添えてあればなおよしって基準なので
0895名無しさん@ピンキー2023/03/15(水) 22:14:57.67ID:Pf1SAhm+0
才能が枯れてて悲しい
すばひびからなんでこんな堕ちたの
0896名無しさん@ピンキー2023/03/15(水) 22:15:08.68ID:QnmnNcBo0
いぬきらの絵は素直に90点あげてもいいと思う
肝心のシナリオが完全に足を引っ張ってるから、どんだけ甘く採点しても70点かなぁ
個人的には40点くらい

シナリオが矛盾点だらけ、テキストのすかぢのノリがクソつまらないという2点を我慢しても、テーマ性が死んでるのは作品としてダメなんちゃうんかな
寧vs心鈴とか一瞬だけ面白い場所もあるにはあるが、つぎはぎで作られた筋が一本通ってない駄文集という感想が拭えないし、魂が喜ばなかったんだよな
ブルアカプレイして実力差を思い知るのがいいと思うわ
すかぢは所詮衰退したエロゲ界隈でイキってるだけの雑魚だというのが分からされるだろ
0898名無しさん@ピンキー2023/03/15(水) 22:17:59.34ID:W8+xfiDM0
ブルアカの運営でシナリオアシスタントとかして勉強させてもらえないのかね
一流の作品に素直に教えを乞うのも大切でしょ
0899名無しさん@ピンキー2023/03/15(水) 22:53:56.02ID:GNEh3jRM0
個人的には10点だな
本当酷すぎて目も当てられん
エピローグに雫登場させないってどういう了見よ
面白かったの2章だけだわ
もっとも、オ●ニー談義からの直哉のオ●ニー鑑賞会期待したのに
なかったけど
0900名無しさん@ピンキー2023/03/15(水) 23:13:41.98ID:ogkRCWVq0
まともに話し合いできなさそうだなこのスレ
荒らしと憎さあまって正当に評価できないやつばかり
嫌いでも正当に見極められれば良かったんだけどな見放されるのも当然の成り行き
0901名無しさん@ピンキー2023/03/15(水) 23:21:47.26ID:DB2bRiRU0
まぁこれが同人作品なら「心に響かないものに対して何も言うことはない」
で終わる話だけど、商業作品として安くないカネを取ってる以上は、
期待外れと感じたユーザーに不満を言われるのも仕方ないんじゃないの。

ましてさんざんエンタメだの傑作だの宣伝していたわけだし。
0903名無しさん@ピンキー2023/03/15(水) 23:30:07.29ID:QnmnNcBo0
刻のシナリオは口が裂けても面白かったとは言えないが、まるで口が裂けたかのように大口を叩く才能があることは認めざるを得ない
0905名無しさん@ピンキー2023/03/16(木) 00:24:45.86ID:rTWzXUa30
刻は詩で気になった異様にクドくておっさんくさい下ネタとか伏線のもったいつけ方が抑えられて読みやすくはなってるけど
点数をつけるとして詩より高い点数つけるわけにはいかないって感じだな

事前に「少年漫画です」とか言われてたから若干覚悟はしてたけどそれなかったらV章にはもっとガッカリしてたかも
あのtwitterが役に立った珍しい事例
0906名無しさん@ピンキー2023/03/16(木) 01:23:32.05ID:YzQTya1o0
前作との矛盾とかX章の数々の糞シーン抜きにしても構成がブレブレで出来が悪く感じる

U章の一番盛り上がるOPに突入するシーンで、美術部でみんなで手を繋いで最後の一年を楽しもう頑張ろうと決意を表明するシーンで、
直哉もこいつらとなら前に進めると確信して圭に俺は前に進むと心の中で別れを告げたのに
Vから寧以外出番が全く無くなって、寧も見捨て教師を辞め美術部も捨てて、糞みたいな天下一絵画大会が始まる
0907名無しさん@ピンキー2023/03/16(木) 02:15:37.99ID:P1khJl4Z0
多分すかぢが途中で書き直したのが原因だろうなぁ
Uまでは詩を出した直後で詩を意識して書いてただろうが、その後は時間が経ってからの書き直しで
美術部もリストラして話の整合性とか面倒なものは放り投げてその場の勢いだけで書いたんじゃね?
0908名無しさん@ピンキー2023/03/16(木) 02:18:48.36ID:aL6eL4oC0
サクラノ刻クリアして1週間経つけど
何も心に残らないんだよな、どうしてだろう
マブラヴやさくらもゆをクリアした時は満足出来たんだけどね
0910名無しさん@ピンキー2023/03/16(木) 02:34:26.62ID:WLKgXwR80
詩の続編だから刻は直哉と圭の話にするとか言って書き直したのがまず失敗なんだよ

そもそも圭なんて詩じゃただのガイジで大してストーリーに関わらんどうでも良いキャラ
詩ですら大して話に関わって来なかったキャラが死後10年後の話でメインに置いて良くなるわけねぇだろ

刻で後付設定てんこ盛りにして過去編まで用意したくせに凛と関わり無さすぎて
圭の過去編は5章にろくに関わって来ねぇし
0911名無しさん@ピンキー2023/03/16(木) 03:03:56.61ID:Qq0fLROm0
前作と矛盾が出ない程度に圭の設定を盛るぐらいなら別にいいんだけどさ、もう死んでる上に不人気キャラなんだから長々引っ張る必要はないよな。圭なんぞより稟と雫の描写を増やせよ。今の直哉が向き合うべき相手は圭ではなく稟達なんだから。
0912名無しさん@ピンキー2023/03/16(木) 04:49:46.61ID:MmqZN1A80
すば日々でハードルが上がりすぎたんだよ
詩は偶然乗り越えられたんだと思う
H2Oやひま夏くらいの期待値で次回作は待つわ
0913名無しさん@ピンキー2023/03/16(木) 05:52:59.97ID:R38NBsBS0
前作からなんとなくの感覚で楽しんでいた身としては
今作そんな悪いのかな?って思うんですが…ここは辛口ですねぇ

いぬきらの絵は前作よりも良くなってるし
システム面も充実している
もともと前作との整合性や美術部分はこだわらない身としては
謎汁での勝利は気になりませんでしたし
直哉に声がついた辺りからはもうテンション上がりっぱなし
新生美術部とのエロシーンが次回作らしいサクラノ響に
持ち越しなのは残念だけど
直哉と藍のイチャイチャっぷりが見れて
子供まで出来てその子供依瑠が可愛すぎて満足でした

強いて不満を挙げるとすれば恩田放哉とのやりとりだけ
やたら哲学的で助長に感じたことです
それでも個人的評価は90は超えますね
0914名無しさん@ピンキー2023/03/16(木) 05:55:44.22ID:R38NBsBS0
>>913
1つ訂正、謎汁で感動的な
演出出していましたが
勝利はしていませんでしたね
0915名無しさん@ピンキー2023/03/16(木) 06:51:23.21ID:y1cM26Or0
むしろ放哉のおっさんとのやり取りがTOP3に入るくらい面白かったところでは…
0916名無しさん@ピンキー2023/03/16(木) 06:53:25.64ID:arw5RqGY0
C章を圭の走馬灯にするんなら向日葵の絵の完成まで掘り下げて欲しかった
0920名無しさん@ピンキー2023/03/16(木) 08:18:49.20ID:CAn8CsLK0
すかぢにあなたは裸の王様ですよと伝えられるのは誰かな?
0921名無しさん@ピンキー2023/03/16(木) 08:24:48.06ID:JR/6vX2G0
墓碑銘の素晴らしき混乱、弱き神、どうして前作でうまく行ってた哲学と芸術の融合ができなくなったのか
0922名無しさん@ピンキー2023/03/16(木) 11:01:19.63ID:mONpWgl/0
長山は良いキャラだけど長山のせいだよなこれ
長山をトップの芸術家に勝たせるにはライブペイントしか無い
それであの5章が生まれた
0923名無しさん@ピンキー2023/03/16(木) 11:06:56.25ID:OfiTMYOI0
お前ら後半ばかり文句言ってるけど3章も大概だろこれ
カササギがピークだと思わなかった
0924名無しさん@ピンキー2023/03/16(木) 12:30:36.98ID:ywZI4Rgx0
盛り上がりとしては放哉がクライマックスだったかなあ
もちろんその後も盛り上げてこようとはしてくるんだけど話は進むに連れこれってどうなの?が積もりに積もってノリ切れないんだよ
0925名無しさん@ピンキー2023/03/16(木) 12:39:09.62ID:BSdpgJ+y0
>>922
X章からの無理矢理な展開は、すかぢが芸術は天才だけのものじゃないをやりたがったからだよ
長山や放哉、寧などはそのための舞台装置でしかない
0926名無しさん@ピンキー2023/03/16(木) 13:13:34.01ID:MfgJGtIE0
ぶっちゃけすかぢの芸術論なんてどうでもいいのにな
すば日々や詩はすかぢのオナニーが上手いことシナリオと絡んでいい方向に転がったけど刻はより気持ちいいオナニーのためにシナリオ歪ませて崩壊した
0927名無しさん@ピンキー2023/03/16(木) 14:06:29.84ID:WLKgXwR80
他キャラに否定されながら意味深に長々と尺使って書いてた黒い絵画が焼けて終わりってなんなんだよこの雑なシナリオ
0928名無しさん@ピンキー2023/03/16(木) 14:18:09.42ID:mONpWgl/0
あれ燃えて凄い絵になるのかと思った
そしたら1章の弓張釉薬も上手く使えるし
最終的になんかよく分からん魔法の絵で終わるとは
0929名無しさん@ピンキー2023/03/16(木) 14:46:20.92ID:PFrH+Vs60
シナリオカットしたくせに
しょーもない下ネタギャグとか性癖全開の寒いエロシーンはなんなの?
急に同人誌とかコミケの話しだしてキモいんだが
急に主人公がすかぢに入れ替わった感じ
0930名無しさん@ピンキー2023/03/16(木) 15:17:57.24ID:5F2CvrBY0
真琴ルートで静流と麗華の話の顛末描いたところはすき
何故真琴ルートなのかはわからんけど
0931名無しさん@ピンキー2023/03/16(木) 15:36:54.49ID:396ouP0u0
心鈴ルートと真琴ルートまでは悪くなかったけど3章トゥルーから酷い出来だな
0932名無しさん@ピンキー2023/03/16(木) 15:54:47.37ID:FkvE57M/0
すかぢ、noteでも何でもいいから弁解してくれないかな
何か根拠があってこんな出来にしたんだって納得させてくれ
0933名無しさん@ピンキー2023/03/16(木) 17:23:10.92ID:PFrH+Vs60
他の人の感想眺めてたら「詩より好き」ってのがあって絶句
神ゲーの詩に泥塗っただけなんだが
違うゲームやってるのか?
0934名無しさん@ピンキー2023/03/16(木) 17:24:16.38ID:CAn8CsLK0
つーか、すかぢは最高のデキだと思っているでしょ?
ここ以外の評価は上々なのだから
0935名無しさん@ピンキー2023/03/16(木) 17:28:57.64ID:DOQs2WsE0
>>930
詩で真琴が直哉の代わりに圭を芸術家にする助けになろうとして失敗しただろう
静流を芸術家として世に送り出すことに成功する刻はそのリベンジなんだよ
0936名無しさん@ピンキー2023/03/16(木) 17:35:01.68ID:396ouP0u0
寧がfast展で賞とっただけで大騒ぎなのに
もっとデカイ賞とりまくってた設定になった圭は前作で全く騒がれてないし無名だった矛盾
0937名無しさん@ピンキー2023/03/16(木) 17:35:01.92ID:A/YKA88W0
詩はまあ体験版やら漫画版はあったにしろ新作だから初期設定いじっても仕方ないけど続編の今回は詩の設定改変しちゃダメでしょ
0938名無しさん@ピンキー2023/03/16(木) 17:39:54.25ID:0dyxb/0V0
凛と直哉が幼馴染って設定も矛盾が生じてね?
幼少期母親のために絵書きまくって稼ぎまくってた設定になったから凛と遊びまくってた幼馴染設定が無理あんだよ
0940名無しさん@ピンキー2023/03/16(木) 17:45:59.35ID:95eK6ZMe0
詩でことあるごとに哲学言ってた奴らはどこ行ったんだ?
0942名無しさん@ピンキー2023/03/16(木) 18:04:47.43ID:sZcQFaVM0
放哉の発言を否定しといて最終的には稟と直哉が2人とも血で絵画を描いてるのギャグだろ
0944名無しさん@ピンキー2023/03/16(木) 18:43:04.55ID:PFrH+Vs60
近年マジで点数ガバガバだよな
euphoriaとか今出したら87点くらいつきそう
0945名無しさん@ピンキー2023/03/16(木) 18:50:01.17ID:52j5oWme0
6章で雫が居ない気がするんだけど気のせいか
流石に雫推しは怒っていいぞ
0946名無しさん@ピンキー2023/03/16(木) 19:47:11.40ID:VOneyYQl0
詩でほぼルートなかったとは言え藍優遇しすぎじゃね
パッケージヒロインしてた稟と雫が馬鹿みたいじゃん
0947名無しさん@ピンキー2023/03/16(木) 19:53:45.93ID:P1khJl4Z0
負けヒロインになるとしても前作ヒロインなんだからもう少し出番を与えるべきだよな
これで響でも稟と雫の√はありませんだったら最悪
0948名無しさん@ピンキー2023/03/16(木) 19:55:30.79ID:5F2CvrBY0
>>942
あそこは圭が芸術の犠牲になって死んだことを否定したかったんだろうな
これも後で矛盾したが
0951名無しさん@ピンキー2023/03/16(木) 20:13:02.81ID:oCok192W0
>>946
刻は一応詩6章の続編だから藍が優遇されるのはある程度予想できたろ
内容はともかく
0953名無しさん@ピンキー2023/03/16(木) 20:49:56.88ID:FvaoB3Nz0
一番優遇されてるのはどう考えても真琴だろ 何でコイツだけ前作ヒロインで唯一√あるんだよ
しかも内容は前作と同じで校長におんぶにだっこだしでキャラとして魅力が無さ過ぎるわ
0954名無しさん@ピンキー2023/03/16(木) 21:51:04.24ID:ukf3VgHu0
すかぢの劣化経過を見せられているようだった
サクラノ詩直後カササギピークからの8年間で徐々に劣化していき現在の力が6章
0955名無しさん@ピンキー2023/03/16(木) 21:52:28.17ID:ZxWqVACW0
初回限定版の表紙が稟と雫な点についてはnoteにクソダサイ言い訳が書いてあったけど、クソダサイしそもそも読まないわな
0956名無しさん@ピンキー2023/03/16(木) 21:58:05.92ID:396ouP0u0
2章では生徒達が泊まるのを反対したのに
3章でじゃ心鈴をノリノリで泊めて個別ルートでは付き合う前なのに直哉の部屋に泊まらせる藍とかキャラがブレブレ
0958名無しさん@ピンキー2023/03/16(木) 22:21:34.68ID:7r+sUf7M0
桜子以上に何のためにいるのか分からない奈津子の存在
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況