【オルタ】マブラヴ総合スレ Part758
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
◆◆アージュ公式サイト◆◆
https://age-soft.com/main/
◆◆マブラヴポータルサイト◆◆
https://muvluv.com/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
https://muvluv.com/en/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
◆◆マブラヴ公式Twitter「 @Muvluv_Official」◆◆
https://twitter.com/Muvluv_Official
◆◆アージュ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/user/agesoftjp
◆◆マブラヴ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/channel/UCL9LCe9XTq8Iytcbg2SsHgg
>>900は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend::vvvvv:1000:512
※※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part757【アニメ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1677760420/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured まーだ進撃とか言ってんのか
進撃の作者もかわいそうだねえ
一度ファンですと言ったばっかりに
マブラヴのガイジ信者に粘着されて ww2でベルリンに原爆が落とされ、日本はソ連侵攻も起きず無条件降伏を回避した世界だった希ガス 実はですね
あの「進撃の巨人」の作者・諫山創先生がマブラヴの大ファンでして
進撃の初期設定はマブラヴからヒントを得たらしいんです! >>136
ヨシダも信者も一生言ってそう
まったくとんでもないこと言ってしまったもんだねえ・・・進撃の作者も 今のマブラヴ信者がしつこく言いふらしたところで
もはや誰にも相手にされてないけどな
マブラヴなんていうオワコン 冷静に考えてみても、お布施しまくった末のマブラヴ本家のアニメが話題にも炎上もしない空気みたいな作品になったのが納得いかなすぎる >>143
最後の最後に一番お金を出したのがavexだからな 未だにエイベックスのせいでアニメがあ失敗したと言ってる信者、気持ちが悪いよ >>146
今の惨めな状況に納得いかない
というのがヨシダと信者の正直な気持ちなんだろ >>148
よくもまぁ口ばっかりで新作の1つも出さないヤツがそこまで不幸面できるもんだよ
信者も信者で気持ちが悪い
自分が若かった頃の武勇伝をいつまでも語り続けるオッサンみたいでw >>135
サンクス
進撃見てるアニメ視聴者は多いだろうから何かしらの意図が無ければ似せませんよね。
原作ゲームでも歌付きBGM流しながらの戦闘シーンがお約束だったのなら私の不勉強で謝らないといけない所でしょうが。。
って事は天皇も帝王?とは別に居るって感じの世界観なんですかね。
>>137
サンクス
なるほど、日本的には幸運な歴史だったんですね。
エロゲがアングラだった時代を感じられて、かつ興味深い世界観だなぁ。 最後に出た新作が2016の柴犬だから仕方ない
これも小説は2011がスタートだし実質何もしてないと言える期間があまりにも長すぎる 型月コンプ拗らせてるけどFGO出るまでですらageの4〜5倍はコンテンツ出してんじゃね
コンスタントに作品を出す努力を欠いたからオワコンになったんだし
水撒きサボって枯らしてんだから自業自得だろ 柴犬の小説も未完なんだよな。
しかも歴史小説としてみた場合でもすごい史実と乖離しているからひどい出来だし。
作者の内田弘樹は仮想戦記の作家だったのに、国家人民軍の軍事編成とかSEDの政治システム理解してないのに東独の小説を何で書いたんだ?
吉田もすごい人間に依頼したものだよ。
まさか、企画の持ち込みを自分で吉田のところに頼んだのか。 型月は最初の月姫半月板で一気に名を上げてたからなぁ
BOXも流通値段高値止まりだしアニプレ抱えられたのが強すぎる
アニメもZero以降ユーフォだし アニメ2話見た
最初からフルスロットルだ
君望とは別の世界線の話だとは知っていたけど
ループものだってのも最初から明かしてくのか。
とにかく与えられた尺内でアニメ映えする所をやりたいという意思を感じる。
君望の学校も坂道だったなぁ、柊学園懐かしい。
主人公が叩いた枯れ木が告白の場所だっけか。
訓練兵のしごきとか冥夜のキャラとか一部進撃が影響を受けてるかもなぁという部分を感じるし
進撃の最後の方のややこしい未来視的なものもマブラヴのループものとしての影響があるのかもなぁ。
それと進撃でやってたスクールカースト編もマヴラヴ学園編を意識した小ネタだったのかもなぁ・・・ アニメ化してどうのではなくアニメ化自体が大したことなんだがな 君望の遙エンド後の水月が帰って来るいい方法とは
1位 水月の誕生日にて
2位 マブラヴ無印が冥夜エンドになり武ちゃんと冥夜が結婚
3位 茜がオリンピック代表になる
4位 まりもちゃんに運命の人が来る
5位 水月の教え子が全国大会でメダルをもらう
6位 孝之と遙の結婚式の日が決まる とりあえず話を1クールか2クールで収まるよう書き上げてからやね FEXは終わりが24Hパロウザすぎと終わり方が納得いかなさすぎ 進撃の元ネタみたいにマウント取りたがるの一定数いるけどガンダムがマジンガー等に影響受けてる程度のもんだろ
内容は別にそこまで近くないし元ネタの方が偉いって訳でもないのに先輩ヅラされたらウザそう 進撃はネームバリューのある作品に影響与えてるって価値が欲しいだけだろ 頑張ってた頃ならいざ知らずゴミみたいな現状の奴にいつまでも昔のネタを擦り続けられたらうんざりはするだろうな まぁあっちの作者が公言してるし乗っかったところで別に問題無いのでは?
今更そんなこと互いのファンは気にせんでしょ そもそもエロゲ界隈って「これの元ネタは○○ってエロゲだ」とか「今流行りのアレはエロゲが起源だ」みたいな事言ってウザがられてるのが凄く多い ってかマブラヴに影響受けたとは言ったけどなんでそれで吉田がイキってたんだろうな
私物化が激しいというか >>171
それは正しく起源主張やパクリって意味の「元ネタ」使い方だろ?
そうじゃないのぐらい分かるだろ普通は >>173
disintegrationならすでにはじまっているぞ マブラヴのアニオリ1話の媚び具合とか見てらんないわ
あれのアイデア出したの吉田なんだろ? おーい
スッップ Sd62-TNWZ
お前に言ってんだけど? Vtuberを起用しなければいけない理由があったんだとしたら
あれはBETA世界の武と純夏のカップリングを推す立ち位置にすべきだったわ
進撃的に言えば武=喰われるエレンのママン 単純に後発作品にこれが元ネタだみたいに語られてもそのエロゲに興味ない人にはウザいだけだし、元ネタ側の方が偉いって訳でもないんだから変なマウントや元ネタの話題やたら出すなって思ってるだけだよ みんな"結果"や"影響"に対して語ってるのに1人だけ"意図"を語ってるアホはいつ学習すんの? マブラヴから生まれた作品と言うよりはマブラヴも含まれてるって感じだと思ったわ
立体軌道とかマブラヴというより皆川漫画感あるし
進撃ネタばかり語られるけど議員がコミックスでインタビュー載せてたの草だったわ >>166
諌山は変わり者だからウザいと思ってるかは気になるな >>177
演出の失敗で悲壮感や危機感ないんだよな
進撃は巨人の怖さや気持ちの悪さがよく出来てた。
まぁ絶叫とかそういうのはアニメで出来ないみたいなのあるんだろうけど
あの手のバケモノ襲撃系は抗体コウラリアンとかも表現上手かったな >>176
新しいの始まったみたいだね少し調べてみるよ 人気作品の進撃に必死に乗っかろうとしてるくせに頑なにオワコンなのを認めようとしないのクソダサい
あいつらそろそろ現実を見ればいいのに 事前登録が1ヶ月で15万行かないくらいか…ちょっとまずいか
登録やDL数がいくら多くても死ぬときは死ぬが、少なくても安泰ってことはありえないからな
とはいえ打てる手が現状であるかというとないんだが 諫山にマブラヴ描いてもらってアニメ化すればいいんじゃね? ここの支持層がやってるソシャゲはfgoヘブバン馬あたり?
ジャブジャブ課金する年齢層っぽいけど一番しがみついて離れなさそう 気持ちよく課金させてくれれば良いけど毎回やらかしてる上にやらかしの内容があれだからな
それこそ比較対象で出るFGOもえげつないやらかししてるしけど部類が違うからな 自分が考えた 転生したら武ちゃんだった件
マブラヴのプレイヤーが武ちゃんに転生する
一人でも多くの仲間の運命を変えるために
1 クーデター編
2 トライアル演習編
3 佐渡島編
4 横浜基地防衛編
5 オリジナルハイブ編
どのメンバーを救うのに可能性は高いかな
それがネット小説化を望みます なんかageというかアンカーはビジュアルだけ今風にすれば売れると思ってないか 俺の考えた案厨うぜぇぇぇ
コテ付けろよ あぼーんするからさ どうせもうガイジしか残ってないよ
マブラヴ界隈なんて いい加減進撃の巨人からは卒業しないとな
全くの別物だよ いつまでも横山光輝や手塚治虫にすがってる状態だしな
抱きつきageもいい加減止めろと言いたい 進撃については公式が
使えるのにまったく利用していない気がするが そら公式で言及するなら正式に諫山さんとか講談社とコラボしないといけないだろうしなぁ 掟破りと言うか先に意表を突いたのは諌山先生だったが
まぁ前向き進めるのは難しいか そこまで進撃頼みだったか?
漫画アニメ小説ソシャゲパチスロプラモコラボと展開しまくってきたじゃん
出し惜しみどころか力は出し尽くしたはず ネームバリューの高い進撃に狂信者が勝手に抱きついてるだけだしな 無印アニメやいもたれの件は確かに機会損失かもしれないが
それだって別に人気獲得確実ってわけでもないだろうし、
代わりにメディアミックスはちゃんと続けてきたから、
それでもマブラヴの良さを出しきれてないならもう原作しかなくなる 出してねえじゃん原作
いつまでも昔の栄光にしがみ付いてる原作者と
同じ設定を何年も語り合ってる信者w 悲しい現実😭
これもいも・・・いやディなんとかっていうソシャゲ〜で逆転できるのかな❓🥺🥺🥺 いつまでも完結しないTDA、打ち切りになったTE小説版、断片的な設定のみで本編が存在しないDUTYとか、消化不良のまま放置されてる作品多すぎ問題 特にDutyみたいな新規取り込みを狙った企画とかも、結果的に10年前の古参向け作品と化したのは冗談キツイ プライドが高すぎて媚びれてないからな
ソシャゲのコラボとかも品がないくらいいろんなところでやったりすればそこから認知度上がったのにな
マブラヴ自体がファンディスクでカードゲームしたりパロディ全開の逆時空あるんだし多少のことで人が離れたりせんだろ
あと失態続きで業界から見放された感あるな
柴犬なんてオルタコミカライズのラストスパートに合わせて電撃大王でもっとプッシュしてくれた可能性あったからな 主人公変わりますヒロイン退場します舞台変わります時空変わります、
ではついていくファン層も限られてしまうと思う スピンオフってそういうもんじゃ
普通、スピンオフが増えるたびに人気キャラが増えるもんだが
マブラヴはパッケージ飾るキャラが冥夜しかいない
IP物ソシャゲなんて人気キャラがどれだけいるかで売上決まるのに
ガチャ回るの冥夜しかいねえんじゃ1年で終わるのでは IP物のデメリットではあるが
マブラヴの場合は特にひどいことになりそうだね
一年に何回冥夜のバージョン違いを出すことになるやら 看板キャラ皆とっくに死んでるのにな
だから退場させまくるのは危険だったのに あんなわけわからん世界観やそっくりさんみたいなもん出されても需要なさそうだけどな
当初の2次創作って立ち位置ならともかく今更収益の柱みたいな雰囲気出されてもね そういえば、steamの方の戦術機クソゲーはどうなったんだろ 今回のアニメは珍しく話題になったけど、そこでTE以上に思い切りコケたのが痛い
あんな起死回生のチャンス二度とないだろ 今までアニメで戦術機やBETA戦や思想的な部分はタップリ披露しただろうけど、
マブラヴが一番ウケたのって所謂メロドラマ的な展開だと個人的には思う
だから無印が必須なわけだし アニメ版14話まで見た
クーデター編ではBETAさん空気読んで全然出てこなかったのに
何で今回は一番良いシーンで出てくるんです?
まりもちゃん良い事言ってるなぁとアニメ見ていて初めて泣いていたのに。。。 ぶっちゃげアニメでマブラヴ語ってほしくないよなって 作画💩名場面になるはずだった帰還シーンなんか演出もひどかったぞ❗😡 アニメ15話見た
大切な人が死んで逃げ出して
逃げ出した世界でもまりもちゃんが死んでやっと感情移入し易く面白くなってきたなぁ
純夏と霞は大丈夫なんやろか・・・ プロジェクトミハイルの事なら一年くらい放置した後ひっそり運営移管されて完成どころかバージョンアップすらロクにしてない
未完成のまま事実上ギブアップかと >>217
冥夜ってそんな人気あるか?
ぐぐってみたら253,000件しかヒットしないが。
柚原このみ(ToHeart2) 264,000
北条まりな(EVE) 257,000
間桐慎二(Fate) 252,000
同程度のエロゲキャラを参照するとこんなレベルやで。 ヤバ❗なんであんな出来になったのかアニメのこと考えたらほんとイライラするわ❗🤬🤬🤬
だからもうアニメのお話はしないで下さいお願いします😭 マブラヴの中ではトップクラスでしょ
他作品キャラより下だからといってプッシュしない理由にはならない >今回のアニメは珍しく話題になったけど
認識のズレが著しいな
信者の中では話題になったつもりでいるのか
そりゃこんな世間様の感覚とズレてりゃオワコンにもなるわ いろんなとこでめちゃくちゃに叩かれるぐらいには話題になったやん ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています