【オルタ】マブラヴ総合スレ Part759
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ b3ce-xcdf)2023/06/04(日) 21:16:15.35ID:jhAR/EcF0
!extend::vvvvv:1000:512

◆◆アージュ公式サイト◆◆
https://age-soft.com/main/
◆◆マブラヴポータルサイト◆◆
https://muvluv.com/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
https://muvluv.com/en/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
◆◆マブラヴ公式Twitter「 @Muvluv_Official」◆◆
https://twitter.com/Muvluv_Official
◆◆アージュ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/user/agesoftjp
◆◆マブラヴ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/channel/UCL9LCe9XTq8Iytcbg2SsHgg

>>900は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend::vvvvv:1000:512

※※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part758【アニメ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1682701766/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0107名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b996-OLC9)2023/06/09(金) 16:40:53.71ID:UcR6HuAO0
avexは仮にも大資本だから手持ちの金が足りないからなんて言い訳が使えないと言う事くらいは

声優変更で節約すれば黒字になるくらいマブラヴの版権代って安かったのかね?
0110名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b996-OLC9)2023/06/09(金) 16:45:57.61ID:UcR6HuAO0
>>106
演技が上手くないって具体的に誰の事言ってる?
声が出ないもただの妄想だし
例えばひぐらしも初回のアニメ化からかなり時間経ってるけど皆ちゃんと昔の声を出せて感心したものだが
実際に当時の声が出ないからキャラのイメージを損ねてしまいたくないというのが変更理由であればそう説明すべきだろうな
0113名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b996-OLC9)2023/06/09(金) 16:55:05.11ID:UcR6HuAO0
>>112
武似てたっけ?w
0115名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8901-ttgT)2023/06/09(金) 16:56:10.87ID:dBddzcSz0
声優は若手から選べば人気声優だろうがギャラは削れるしな
ただヨシダのわがままで若本だけ続投させちゃってるけど、アレはどう言い訳するんや
0116名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b996-OLC9)2023/06/09(金) 16:58:30.04ID:UcR6HuAO0
こういう事言ってるけどまず俺は声優オタクじゃないしちゃんと原作の声に似せて演技が出来ていた分には文句ないよ
単純に下手くそが混ざって余計にアニメが視聴に耐えられないものになったから指摘してるだけ
0119名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b996-OLC9)2023/06/09(金) 17:15:32.34ID:UcR6HuAO0
基本はシリーズ存続の事しか考えてないよ
そういう意味で声優オタの購買力は軽視しない方がいいし
まだ現役で活躍している声優を目先のギャラで変更したオタクを大事にしないコンテンツってレッテル貼りされればそれだけでシリーズに傷がつくんだわ
まぁもう手遅れなんだが
0120名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b996-OLC9)2023/06/09(金) 17:23:32.86ID:UcR6HuAO0
声優オタだけじゃないわ
原作ファン向けなら原作の声優ファンもいるかもしれないから安易に変更するな、だわ

逆に既存ファンに見切りつけて新規層だけでやっていくんだって考えなら声優変更は全然構わないだろうしどっちつかずの事やってるなら文句言ってたんだった
あ、下手くそは論外だし明確にavex側の過失です
0121名無しさん@ピンキー (スッップ Sd33-BNQN)2023/06/09(金) 17:28:08.05ID:/BU0pHZVd
声優変更自体は問題ねーんだよ。

ただ、露骨に予算ないのが伝わってくるのが残念。

あと柴犬はまだ最近だから「当時の声は出せない」とかは言えないような。
0122名無しさん@ピンキー (スッップ Sd33-BNQN)2023/06/09(金) 18:06:05.82ID:/BU0pHZVd
声優オタクでもキャラにこだわりがある訳でもないが、「声優の代わりはいくらでもいる」って感じがして個人的にはなんだかな〜。
0123名無しさん@ピンキー (スププ Sd33-sV/3)2023/06/09(金) 18:53:59.10ID:BE+xMp3ed
もう洋画の吹替みたくタイトル事に声優変えるくらいでいいんじゃない
キャラが出まくるであろうインテなんて何十年後に出るかもわからんのだし
0124名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 136f-N/Lw)2023/06/09(金) 19:23:14.99ID:VXNqYO5x0
ADV出すの見越してるからだよ
大作ADVだとそのボイス量から人気声優のギャラは大きすぎて
そこらのエロゲヒット作並の売上だと利益吹っ飛ぶレベルみたいだし
0127名無しさん@ピンキー (スッップ Sd33-BNQN)2023/06/09(金) 23:40:20.26ID:/BU0pHZVd
公式がやってる君のぞ実況いつも人50人前後くらいしかいない気がするけどそういうもんなんか。
0128名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8b92-sFvV)2023/06/09(金) 23:58:51.43ID:6NagaHYX0
ソシャゲで稼ぐなら月3本はイベントできないとアカンと思うのだが
0129名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 46c0-JQtP)2023/06/10(土) 00:40:47.74ID:HG+2rsXB0
オ、オラたちの村に倖田來未が来るっぺ〜!

 沢田研二け?

違うっぺぇ!倖田來未っぺ!
あのFF10の主題歌を歌った人気歌手だっぺ!

 はぇぇ・・・

これでオラたちも人気コンテンツの仲間入りっぺ!!
うわぁ・・・今のうちにインタビューの準備しとくっぺよぉ〜


━ 当日 ━

ピロピロピロピロ〜ゴーウィゴーウィヒカリッヘwwwww


!?
なんだっぺ・・・この電子音は・・・
0130名無しさん@ピンキー (ワッチョイ efae-Cr01)2023/06/10(土) 01:48:43.66ID:GJEBsKBG0
一連の流れに
>>129
に問いかけたら
稲葉浩志の勝手にしやがれが出てきた
0131名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 632a-8sUu)2023/06/10(土) 05:33:34.32ID:ZdVQ/XDJ0
新しい声優は吉田と船長が全て決めたのに出資者のゴリ押しだの事務所采配だの
見当違いに叩きまくってたアホ信者がたくさん居たよな
みんな無関係で事務所もバラバラなのにw

大人の都合で変わったなら原作者そっちのけで全てお上が決めてるっての
0132名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr7f-IjJo)2023/06/10(土) 07:59:45.94ID:ok8ZhOBcr
声優続投が基本路線だしお上の意向がなければ声優側で辞退でもされなければ変更の話すら出ないだろ
下手くそが主人公になったのはavexが100%悪いよ
0135名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 46c0-JQtP)2023/06/10(土) 10:24:50.77ID:HG+2rsXB0
自閉症の人たちが何をそんなにこだわってるのか、心理分析したい
自分の中のイメージを壊されるのがイヤなの?
それともオリジナルの声優さんが外されてかわいそうとか思っちゃってる?
20年も経ってるのに続投するが基本、なんてのはそれこそあたなの勝手な価値観だよ
0137名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 46c0-JQtP)2023/06/10(土) 10:30:05.65ID:HG+2rsXB0
しかしだね
キャスト変更について、いつまでもしつこく執着してるのは彼のほうじゃないか
このような人間が会社に逆恨みして
クレームの電話を入れまくって営業妨害で逮捕されたりするんじゃないのかね
0138名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr7f-IjJo)2023/06/10(土) 10:59:59.81ID:kO+rXCZPr
当時から大勢から批判されていたな
単純に今言われなくなったのはマブラヴというIPが見切られたからでそういうのはでんでん現象って散々言われてたろ
時間が経って沈静化すれば問題が解決する事かと言えばソシャゲ側にも続投だからあっちでも足引っ張りそうなのがね
少なくとも声優本人は悪くないけどな
仕事が欲しいのは誰でもそうだし単に身の丈の合ってない主役に抜擢されて悪目立ちしてるだけだから
まぁ俺が人一倍しつこいのは認めるわ
ただ細かい事ぐちぐち言うならともかくまともな事今までにどんだけ出来たよって話だが
0139名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr7f-IjJo)2023/06/10(土) 11:23:22.68ID:/ci1UiCRr
そもそもTDAでも保志続投してたし精々6年か?
それで声出なくなったわけでもないのに長く務めてた声優を変えるとかそっちの方が異常だろう

平然と火消しはデマを吐くよなぁ
どうせファンでもないだろうに気持ち悪い奴だ
0141名無しさん@ピンキー (スッップ Sdc2-E3UD)2023/06/10(土) 11:34:51.21ID:A9UXBPXGd
現在の所謂信者というのは近年のキーコーの放送で散々教育されてるから…。
0143名無しさん@ピンキー (ワッチョイW db94-5W00)2023/06/10(土) 11:54:44.58ID:8b/aE2d+0
そもそも声優の人達にとってマブラヴは代表作なのか?
0148名無しさん@ピンキー (スッップ Sdc2-E3UD)2023/06/10(土) 13:24:02.23ID:A9UXBPXGd
作品はいいのにあの運営ではな。
0149名無しさん@ピンキー (スッップ Sdc2-E3UD)2023/06/10(土) 13:28:55.38ID:A9UXBPXGd
マジでイモータル前のお布施商法に何十万も突っ込んだファン今どんな気持ちなんだ
0151名無しさん@ピンキー (スーップ Sdc2-ztO6)2023/06/10(土) 13:33:06.41ID:EvapIq3sd
生放送やラジオのトークで声優さんが
「このキャラクタに凄く思い入れがあってぇ〜」
とか言うのはただのリップサービス
そりゃ仕事なんで嫌々やりましたとは言わない
あんなもの真に受ける人がいるとはな・・・
0152名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 46c0-JQtP)2023/06/10(土) 13:34:34.14ID:HG+2rsXB0
>>151
お世辞や嫌味が通じないのは発達障害の典型的な症状なんだ
ゆえに社会生活において人間関係が上手く行かず、イジメられたり引きこもりになるケースが多いのだそうな
0154名無しさん@ピンキー (スププ Sdc2-ztO6)2023/06/10(土) 14:06:31.34ID:rOorF977d
うーんマジで自閉症とか発達障害なのか
まあいいんだけどさ
声優変わったくらいでぐちぐち粘着するのはファンじゃなくてただの迷惑なヤツだからね
0155名無しさん@ピンキー (スッップ Sdc2-c7iA)2023/06/10(土) 14:07:08.31ID:i+OVuJ6ed
>>145
あれ声優側も大概だろ
現行でガンガン作品が出てたり、普段からマブラヴ声優として売ってるならともかく
最後に関わったのが10数年前の役に対する態度としては傲慢過ぎる
0156名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 46c0-JQtP)2023/06/10(土) 14:14:08.77ID:HG+2rsXB0
凄い人気出たアニメだったり、何期も担当したキャラならともかく
エロゲのキャラに愛着持ってるかっていうとおそらく無いだろうね
だいたいエロゲのアニメ化の際に声優変わるのは昔からの常識だしな
0160名無しさん@ピンキー (スッップ Sdc2-c7iA)2023/06/10(土) 14:28:48.83ID:9Ik9vZt7d
こいつ、こういう
斜め読み→自分の知識に当てはめて適当言う→指摘されたらしれっと指摘内容を反映して間違いをはぐらかす
を繰り返してるからマトモに取り合わないほうがいいぞ
自分の発言に責任を持たないからレスバしても不毛
0161名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr7f-IjJo)2023/06/10(土) 14:29:27.54ID:no9hEfhkr
どんなにダメでも批判叩き潰して擁護するような信者が仮にも長らく担当した声優の発言をわざわざ曲解させてレスバ叩き棒に使うのはファンのする事に見えないなw
最初の設定はどこいったんだかw
0162名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr7f-IjJo)2023/06/10(土) 14:34:27.97ID:no9hEfhkr
今までのやらかし全部ひっくるめて批判してるんだから当たり前だろw
前提条件も理解してないなら話が噛み合わなくて当然
1〜10まで何で馬鹿に合わせて話してやらないといけないんだよ
0163名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr7f-IjJo)2023/06/10(土) 14:35:32.33ID:no9hEfhkr
しかも人の発言の揚げ足取りしか考えてないゴミ相手にな
0166名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ebc6-E3UD)2023/06/10(土) 17:27:09.28ID:/TmfDtJ30
月刊マブラヴでミハイルや開発中の新作の情報出すとか言ってた気がするけど未だにそれも無いの?
0169名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0692-F6du)2023/06/10(土) 18:46:25.91ID:2nsjzjip0
その別件の仕事とやらはいつご開帳されるのかな
0174名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9b19-2rqm)2023/06/10(土) 21:12:07.06ID:5Z1yrqsV0
作品の質はともかく様々なスケジュールについては全く信用してない
ソシャゲも9月に入ってから水着イベントとか間抜けな遅延やらかすんじゃないのと思ってる
0175名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0692-F6du)2023/06/10(土) 21:41:58.09ID:2nsjzjip0
なんかもう水着の広告流れてきたぞ
0177名無しさん@ピンキー (ワッチョイ efae-Cr01)2023/06/11(日) 02:02:14.10ID:H94WdXSg0
不健全なフレンドリーファイア大喜利を覆す一手があればいいのに
0179名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0717-5W00)2023/06/11(日) 06:26:41.03ID:2PXORxtm0
声優の変更に関してはシナリオや演出をアニメ用に直せてないとか新規声優によるマブラヴのゲームとかなかったのもデカいやろな
結局はやってることが半端なんだよ
0180名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ebc6-E3UD)2023/06/11(日) 06:59:24.80ID:UwJWw+u30
マブラヴバースも放置だよな
0183名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0717-5W00)2023/06/11(日) 07:47:46.05ID:2PXORxtm0
バースで色々広げるにしても原作者の器量や調整力求められるけどいけるのか?
ガンダムや型月とかとんでも作品多いし上手くいけばひぐらしぐらいには定期的に新連載出来るぐらいにはなれるかもな
0184名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ebc6-E3UD)2023/06/11(日) 09:55:01.80ID:UwJWw+u30
ディメンションズで君のぞコラボあったとしても声優変わってたら笑う
0185名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a26f-2rqm)2023/06/11(日) 10:36:10.44ID:3N6RM7Iw0
>>178
月刊マブラヴは元々いもたれ事件でプロジェクト軒並み停止になったヤバい状況で吉田も暇になって
何か低コストで自分たち数人だけでも終了危機のマブラヴのためにやれる事ないかと考えて生まれた同人的企画
これで少しでもマブラヴを盛り上げて、その数字で何かしらの大きな企画につなげるために

だが最近思わぬ大きなマブラヴ案件が生まれて、さすがにそっちのが重要だから月刊マブラヴは不定期になった
大きな案件につなげるための同人雑誌のために、実際に遥かに大きなマブラヴ案件が出てきたのを断るのは本末転倒
0189名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ebc6-E3UD)2023/06/11(日) 11:14:38.86ID:UwJWw+u30
ただ一回止まると全く再開しないからね…。
0193名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ebc6-E3UD)2023/06/11(日) 12:57:26.25ID:UwJWw+u30
いくらあたかもちゃんと理由があるかのように最近言い訳ばっかりしてるけど、まったく実績が伴ってないから説得力がない。
0195名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0717-5W00)2023/06/11(日) 13:26:26.61ID:2PXORxtm0
>>194
どっかの雑誌と組んでソシャゲーと移植版と新連載で三連で攻めるのかもね
アニメ化やゲーム化の時にはよくやってる戦法だし現状だと大きな案件と言えなくもない
0196名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a26f-2rqm)2023/06/11(日) 14:14:28.44ID:3N6RM7Iw0
>>191
書き終わった(ホントか?)とは初めて知ったが、TE唯シナリオは版権を持つイクストルに取り上げられたはず
イクストルにしてみれば、同人とかでろくに儲からない形で発表されるより
ちゃんと利益出せる媒体で利用したいってことだろう
0199名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ebc6-E3UD)2023/06/11(日) 17:19:00.20ID:UwJWw+u30
アニメもせっかく戦術機のアクションはクオリティ高かったのにキャラ作画が…。
0200名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr7f-IjJo)2023/06/11(日) 17:25:10.00ID:5q1yNR3/r
戦闘シーンも全く話題にもならなかったからな
今時安かろう悪かろうの作画で金かけて評判下げただけになっちゃったね
やらない方が良かったんじゃね
0201名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 46c0-JQtP)2023/06/11(日) 17:48:52.47ID:4sJ8+gIE0
そもそも誰も観てないんだから評価されないし
仮に観てもらえたとしてもガンダムを見慣れてるような目の肥えたアニオタなら子供騙しと気付くだろうね
マブラヴ信者は自慢らしいが
ロボットアニメ界隈においては今のCG技術を以ってしても、やはり好意的に見られない
所詮お人形動かしてるだけだから
動きや表情が乏しい
アニメーションで良い動きを出すには手やら脚やらぐねぐね動かさなきゃならんが
CGだとそれができない
0203名無しさん@ピンキー (ワッチョイW db94-5W00)2023/06/11(日) 18:12:52.96ID:6otuSgRI0
実は原作の時点でもクーデターの真相は十分に開示されていなくて……
いやこの話はもういいや
0204名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ebc6-E3UD)2023/06/11(日) 19:00:08.17ID:UwJWw+u30
ディメンションズもコケたらどうする(どうなる)んでしょうね
0206名無しさん@ピンキー (ワッチョイW efae-5yPP)2023/06/11(日) 21:56:15.47ID:H1YoTjvF0
自分はグリーングリーンに深く感謝してる
グリーングリーンのおかげで君が望む永遠を
知ったので
理由 グリーングリーンの次に君望を放送してたから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています