【オルタ】マブラヴ総合スレ Part759
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend::vvvvv:1000:512
◆◆アージュ公式サイト◆◆
https://age-soft.com/main/
◆◆マブラヴポータルサイト◆◆
https://muvluv.com/
◆◆マブラヴ 英語版公式サイト◆◆
https://muvluv.com/en/
◆◆アージュ公式twitter「@age_soft」◆◆
https://twitter.com/age_soft
◆◆マブラヴ公式Twitter「 @Muvluv_Official」◆◆
https://twitter.com/Muvluv_Official
◆◆アージュ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/user/agesoftjp
◆◆マブラヴ公式youtubeチャンネル◆◆
https://www.youtube.com/channel/UCL9LCe9XTq8Iytcbg2SsHgg
>>900は次スレお願いします。
このスレはワッチョイスレ推奨です。
次スレ>>1の本文1行目に以下を追加するとワッチョイスレになります。
!extend::vvvvv:1000:512
※※前スレ
【オルタ】マブラヴ総合スレ Part758【アニメ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1682701766/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured avexは仮にも大資本だから手持ちの金が足りないからなんて言い訳が使えないと言う事くらいは
声優変更で節約すれば黒字になるくらいマブラヴの版権代って安かったのかね? そりゃ20年も前にプレイしたゲームの感動が忘れられずに今もここにいるヤツらだし 声優を変えようがそのままだろうがオワコンな事実は変わらない >>106
演技が上手くないって具体的に誰の事言ってる?
声が出ないもただの妄想だし
例えばひぐらしも初回のアニメ化からかなり時間経ってるけど皆ちゃんと昔の声を出せて感心したものだが
実際に当時の声が出ないからキャラのイメージを損ねてしまいたくないというのが変更理由であればそう説明すべきだろうな 犬夜叉の初回放映は2000年でこの前の続編が20年ぶりだけどそれでも声出るからな
10年経てば声出ないってプロの声優の事馬鹿にしてて草 似てないならともかく十分本家に寄せてたのに
こんなどうでもいいことにしつこく執着するヤツらしか今のマブラヴにはいないのか 6月も残り3週間ほどだけどそろそろリリース日の告知とか出した方がいいんじゃないですかねぇ 声優は若手から選べば人気声優だろうがギャラは削れるしな
ただヨシダのわがままで若本だけ続投させちゃってるけど、アレはどう言い訳するんや こういう事言ってるけどまず俺は声優オタクじゃないしちゃんと原作の声に似せて演技が出来ていた分には文句ないよ
単純に下手くそが混ざって余計にアニメが視聴に耐えられないものになったから指摘してるだけ アニメは脚本もウンチで新規は困惑して原作勢も見放したからね、ディメも脚本グダグダになるのではないのけ? 基本はシリーズ存続の事しか考えてないよ
そういう意味で声優オタの購買力は軽視しない方がいいし
まだ現役で活躍している声優を目先のギャラで変更したオタクを大事にしないコンテンツってレッテル貼りされればそれだけでシリーズに傷がつくんだわ
まぁもう手遅れなんだが 声優オタだけじゃないわ
原作ファン向けなら原作の声優ファンもいるかもしれないから安易に変更するな、だわ
逆に既存ファンに見切りつけて新規層だけでやっていくんだって考えなら声優変更は全然構わないだろうしどっちつかずの事やってるなら文句言ってたんだった
あ、下手くそは論外だし明確にavex側の過失です 声優変更自体は問題ねーんだよ。
ただ、露骨に予算ないのが伝わってくるのが残念。
あと柴犬はまだ最近だから「当時の声は出せない」とかは言えないような。 声優オタクでもキャラにこだわりがある訳でもないが、「声優の代わりはいくらでもいる」って感じがして個人的にはなんだかな〜。 もう洋画の吹替みたくタイトル事に声優変えるくらいでいいんじゃない
キャラが出まくるであろうインテなんて何十年後に出るかもわからんのだし ADV出すの見越してるからだよ
大作ADVだとそのボイス量から人気声優のギャラは大きすぎて
そこらのエロゲヒット作並の売上だと利益吹っ飛ぶレベルみたいだし しかしちゃんとディメンション出せるのかね
HPだと15万DL達成になってないし相変わらず超適当
人が居なくてtwitterしかやってなさそうだけど ソシャゲなんぞいい加減なのでも集金できて儲かるだろくらいにはナメてるよね 公式がやってる君のぞ実況いつも人50人前後くらいしかいない気がするけどそういうもんなんか。 ソシャゲで稼ぐなら月3本はイベントできないとアカンと思うのだが オ、オラたちの村に倖田來未が来るっぺ〜!
沢田研二け?
違うっぺぇ!倖田來未っぺ!
あのFF10の主題歌を歌った人気歌手だっぺ!
はぇぇ・・・
これでオラたちも人気コンテンツの仲間入りっぺ!!
うわぁ・・・今のうちにインタビューの準備しとくっぺよぉ〜
━ 当日 ━
ピロピロピロピロ〜ゴーウィゴーウィヒカリッヘwwwww
!?
なんだっぺ・・・この電子音は・・・ 一連の流れに
>>129
に問いかけたら
稲葉浩志の勝手にしやがれが出てきた 新しい声優は吉田と船長が全て決めたのに出資者のゴリ押しだの事務所采配だの
見当違いに叩きまくってたアホ信者がたくさん居たよな
みんな無関係で事務所もバラバラなのにw
大人の都合で変わったなら原作者そっちのけで全てお上が決めてるっての 声優続投が基本路線だしお上の意向がなければ声優側で辞退でもされなければ変更の話すら出ないだろ
下手くそが主人公になったのはavexが100%悪いよ 保志ってなよなよ声の下手糞ド新人の典型みたいなやつだったんだから
今の担当も十分あれの代わりはこなしてるだろ 自閉症の人たちが何をそんなにこだわってるのか、心理分析したい
自分の中のイメージを壊されるのがイヤなの?
それともオリジナルの声優さんが外されてかわいそうとか思っちゃってる?
20年も経ってるのに続投するが基本、なんてのはそれこそあたなの勝手な価値観だよ 自閉症と分ってるならあんまりイジめてやるなよ
本人だってなぜ自分がこだわりが強いのか理解できてない場合が多い しかしだね
キャスト変更について、いつまでもしつこく執着してるのは彼のほうじゃないか
このような人間が会社に逆恨みして
クレームの電話を入れまくって営業妨害で逮捕されたりするんじゃないのかね 当時から大勢から批判されていたな
単純に今言われなくなったのはマブラヴというIPが見切られたからでそういうのはでんでん現象って散々言われてたろ
時間が経って沈静化すれば問題が解決する事かと言えばソシャゲ側にも続投だからあっちでも足引っ張りそうなのがね
少なくとも声優本人は悪くないけどな
仕事が欲しいのは誰でもそうだし単に身の丈の合ってない主役に抜擢されて悪目立ちしてるだけだから
まぁ俺が人一倍しつこいのは認めるわ
ただ細かい事ぐちぐち言うならともかくまともな事今までにどんだけ出来たよって話だが そもそもTDAでも保志続投してたし精々6年か?
それで声出なくなったわけでもないのに長く務めてた声優を変えるとかそっちの方が異常だろう
平然と火消しはデマを吐くよなぁ
どうせファンでもないだろうに気持ち悪い奴だ だからavexとか芸能系は嫌いなんだよ
少なくとも買収前はこんな下等な火消しなんて沸かなかったし 現在の所謂信者というのは近年のキーコーの放送で散々教育されてるから…。 TDAどころじゃないわ
スパロボのコラボとかまで普通に保志続投してんじゃんw
これがいきなり声優変更されてんだからやべぇだろw そもそも声優の人達にとってマブラヴは代表作なのか? >>112
ロボさえいれば箸が転がっただけでも満足な層は演者なんてどうでもいいもんな >>143
声優変更にお気持ち表明してたし大切には思ってたと思うよ 今のタケルの素人丸出しの棒読みに我慢できるやつは相当寛容だと思うよ
人気原作なら炎上しまくってるところだよ 今のマブラヴなんて人気とはとても言えない状態なんだからどうでもいいじゃんw マジでイモータル前のお布施商法に何十万も突っ込んだファン今どんな気持ちなんだ 生放送やラジオのトークで声優さんが
「このキャラクタに凄く思い入れがあってぇ〜」
とか言うのはただのリップサービス
そりゃ仕事なんで嫌々やりましたとは言わない
あんなもの真に受ける人がいるとはな・・・ >>151
お世辞や嫌味が通じないのは発達障害の典型的な症状なんだ
ゆえに社会生活において人間関係が上手く行かず、イジメられたり引きこもりになるケースが多いのだそうな ここが場末のファンスレということも忘れて人格攻撃の論調で逃げるのは笑う
なりすましもまともに出来ない雑魚が うーんマジで自閉症とか発達障害なのか
まあいいんだけどさ
声優変わったくらいでぐちぐち粘着するのはファンじゃなくてただの迷惑なヤツだからね >>145
あれ声優側も大概だろ
現行でガンガン作品が出てたり、普段からマブラヴ声優として売ってるならともかく
最後に関わったのが10数年前の役に対する態度としては傲慢過ぎる 凄い人気出たアニメだったり、何期も担当したキャラならともかく
エロゲのキャラに愛着持ってるかっていうとおそらく無いだろうね
だいたいエロゲのアニメ化の際に声優変わるのは昔からの常識だしな >>155
直近まで武の声優やってるぞ
俺も普通に勘違いしてたけど本当の版権手放すギリギリまで出演してくれてるわ ☆の事だと思って適当ブっこいてる馬鹿が一人釣れたわ >>158
当たり屋めんどくせw
まぁ把握してんなら許してやるよ こいつ、こういう
斜め読み→自分の知識に当てはめて適当言う→指摘されたらしれっと指摘内容を反映して間違いをはぐらかす
を繰り返してるからマトモに取り合わないほうがいいぞ
自分の発言に責任を持たないからレスバしても不毛 どんなにダメでも批判叩き潰して擁護するような信者が仮にも長らく担当した声優の発言をわざわざ曲解させてレスバ叩き棒に使うのはファンのする事に見えないなw
最初の設定はどこいったんだかw 今までのやらかし全部ひっくるめて批判してるんだから当たり前だろw
前提条件も理解してないなら話が噛み合わなくて当然
1〜10まで何で馬鹿に合わせて話してやらないといけないんだよ しかも人の発言の揚げ足取りしか考えてないゴミ相手にな ケチつかずにまともに出来たと言えるのはSteam移植ぐらいかな
あ、後ブキヤプラモくらいか
後は言わずともお前らが1番理解してるだろ 月刊マブラヴでミハイルや開発中の新作の情報出すとか言ってた気がするけど未だにそれも無いの? 月刊マブラヴはヨシダに別件の仕事ができたから休刊中や そうだった
ポシャってお披露目出来ない可能性もあるけどヨロシクニキーいうてたんだっけw 信者だから制作者の醜態を叩くより一方的に叩ける新声優にケチつけ続ける方を選ぶんだろうな 作品の質はともかく様々なスケジュールについては全く信用してない
ソシャゲも9月に入ってから水着イベントとか間抜けな遅延やらかすんじゃないのと思ってる 不健全なフレンドリーファイア大喜利を覆す一手があればいいのに >>168
これアホすぎるやろ
他に仕事できたら投げるとかソシャゲーでも当然やらかすって思われたら課金やプレイ数に大きく影響するだろ 声優の変更に関してはシナリオや演出をアニメ用に直せてないとか新規声優によるマブラヴのゲームとかなかったのもデカいやろな
結局はやってることが半端なんだよ そうだよ(便乗)
企画を一気に2、3、4と発表してほぼ全て手つかず未完、何を参考にリソースオーバーな計画建てたのやら 原作牧場www
マブラヴバースwww
月間マブラヴwww
ミハイルwww
舐め腐ってるだろw バースで色々広げるにしても原作者の器量や調整力求められるけどいけるのか?
ガンダムや型月とかとんでも作品多いし上手くいけばひぐらしぐらいには定期的に新連載出来るぐらいにはなれるかもな ディメンションズで君のぞコラボあったとしても声優変わってたら笑う >>178
月刊マブラヴは元々いもたれ事件でプロジェクト軒並み停止になったヤバい状況で吉田も暇になって
何か低コストで自分たち数人だけでも終了危機のマブラヴのためにやれる事ないかと考えて生まれた同人的企画
これで少しでもマブラヴを盛り上げて、その数字で何かしらの大きな企画につなげるために
だが最近思わぬ大きなマブラヴ案件が生まれて、さすがにそっちのが重要だから月刊マブラヴは不定期になった
大きな案件につなげるための同人雑誌のために、実際に遥かに大きなマブラヴ案件が出てきたのを断るのは本末転倒 本末転倒てそれは吉田側の都合で、ファンの事なんてなんも考えてないんだなw そもそもいもたれ事件なんて起きるようなガバガバ組織なのが問題なのでは? 最初からそういうコンセプトをファンに提示した上で作ってた
それに不定期ってだけで止めたわけでもないし こういう相手の事鵜呑みにする信者は書き終わった筈のTE唯ルートとかどう都合良く解釈してんだろ クロニクルズ04が出てから今年の9月で10年ですって。
これでTDAの企画続いてるって言われてもねぇ… いくらあたかもちゃんと理由があるかのように最近言い訳ばっかりしてるけど、まったく実績が伴ってないから説得力がない。 >>194
どっかの雑誌と組んでソシャゲーと移植版と新連載で三連で攻めるのかもね
アニメ化やゲーム化の時にはよくやってる戦法だし現状だと大きな案件と言えなくもない >>191
書き終わった(ホントか?)とは初めて知ったが、TE唯シナリオは版権を持つイクストルに取り上げられたはず
イクストルにしてみれば、同人とかでろくに儲からない形で発表されるより
ちゃんと利益出せる媒体で利用したいってことだろう アニメも販促する新作が何もなくて、ただ作って放送しただけの謎企画になっちゃったし… アニメもせっかく戦術機のアクションはクオリティ高かったのにキャラ作画が…。 戦闘シーンも全く話題にもならなかったからな
今時安かろう悪かろうの作画で金かけて評判下げただけになっちゃったね
やらない方が良かったんじゃね そもそも誰も観てないんだから評価されないし
仮に観てもらえたとしてもガンダムを見慣れてるような目の肥えたアニオタなら子供騙しと気付くだろうね
マブラヴ信者は自慢らしいが
ロボットアニメ界隈においては今のCG技術を以ってしても、やはり好意的に見られない
所詮お人形動かしてるだけだから
動きや表情が乏しい
アニメーションで良い動きを出すには手やら脚やらぐねぐね動かさなきゃならんが
CGだとそれができない クーデター編つまんなかったんだけど
あれが噂の見せ場なんスか?
テンポ悪いし、クーデターの首謀者も何がやりたかったのなサッパリ 実は原作の時点でもクーデターの真相は十分に開示されていなくて……
いやこの話はもういいや ディメンションズもコケたらどうする(どうなる)んでしょうね このDUTYのPV本当にとりあえず出しただけなの笑うわw
https://youtu.be/W_tCyMPDNGM 自分はグリーングリーンに深く感謝してる
グリーングリーンのおかげで君が望む永遠を
知ったので
理由 グリーングリーンの次に君望を放送してたから 20年も前のことをさも昨日のことのように語るジジイきも・・・ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています