ランスシリーズ その565
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立て時は次の文字列をコピペして文頭に3行並べて下さい
(一行分消費されるので追加してください)
!extend::vvvvv:1000:512
http://www.alicesoft.com/
アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです
シリーズ全般について語りましょう
シリーズ最終作ランス10発売中
http://www.alicesoft.com/rance10/
■前スレ
ランスシリーズ その563
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1677329053/
ランスシリーズ その564
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1680996285/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>397
TADAの性欲がどんどん枯れていったから そのへんTADAさんのブログで言ってたな
女はおもちゃと同じで一通りの遊び方をし尽くすとあとはもう壊すしかないとか 魔想さんですら寝取られるからな
元々好感度低いし加入遅いし 魔想さんですら寝取られるからな
元々好感度低いし加入遅いし 香ちゃんの事後シーンでは泣きながらシコったけど島津の寝取られは肝心のシーンが無かったせいで抜けなくてただキャラロストするだけでヘイトだけ溜まった 火星大王とかいたなあ
>>399
TADAちゃんイキってて草 言うほどアリスのエロが一通りの遊びをし尽くしたって言える程の内容かというと… 戦国の寝取られはゲーム上の展開的な面が大きいからそれ自体に心は動かなかったな
主力キャラ抜かれて腹立つのはあったけども
どうせなら特定キャラ寝取られたら島津キャラとのラブラブセックスでも入れてくれればよかったのに >>399
おもちゃは飾るとか集めるとか他にも遊び方あるだろうに壊す方向なの歪んでるなw アリスソフトはリョナ凌辱がお家芸みたいなとこあるし…… >>408
香ちゃんが身も心も島津に寝取られたらかなりヤバかったと思う
多分林間より衝撃的 島津といい武田といい天志教(本願寺)といい、システム上の演出も上手かったなあ
各勢力の史実をうまく取り込んでいて
天志教との長い戦いは信長のイラつきがよくわかったw >>410
分からんでも無いがランスシリーズに関しては
ランスが女の子達とSEXする方が人気高くない? そもそもランス10のエロシーンがいうほど特殊性癖だったかというとなあ
魔軍侵攻というストーリー上避けては通れない凌辱がいくらかあるだけで
全体的には割りと普通にエロい方じゃなかった? >>415
本数ストーリーが大規模過ぎた所為でエロシーンそのものがカットされがちな印象 シーラ陵辱は鬼畜王の民衆へはだかを晒し者にされるのがよかった ハウゼルは妙に現実的でかつ初々しく非常にエロかった ランスのエロシーンは、ランスのキャラ描写やストーリーの流れ的には好きなものが多いけど
抜けるかというとそれはまた別という感じなことも多かった 鬼畜王の時のエロが全ユーザー大激怒レベルの代物だったからまぁ多少はね… 鬼畜王の姉妹丼の絵は結局何だったの?
間に合わないから適当な社員に描かせたとかそんな感じ? >>427
>適当な社員
織音だが…当時は適当かもね >間に合わないから
そういえば
鬼畜王ランス公式設定資料集 (SOFTBANK BOOKS)
で、ほとんどのイベント絵は着色されたラフ絵で収録されてんだが
姉妹丼はじめいくつかはそれが無く
ゲームのCGまんまってことはあったな オルオレって失敗だよな
魅力が全然ないし、昔のアリスみたいな悪ノリし過ぎ感もなし
ロレックスも激怒が、うんこ我慢してトイレに並んでる今にも漏れるって顔だし
ヘルマン5軍は鬼畜王に比べて劣化がひどすぎた サイゼルて6でもヤられそうになってたよな
実はやり手使徒ユキちゃんのファインプレーでなんとか助かったが 繰り返されるくらい、みんなそう思ってるのか
やっぱ、しゃーないね
9は男多いけど、9の掘り下げで魅力を感じる男全然いなかったものなあ 戦国の火鉢のおっぱいよかった
風丸のモノにならないルートのほうのエロCGかな 鬼畜王は7→6→8→9の次にやったからまぁそうねぇって感想しか無かったな
リアルタイムにやってれば違う評価だったんだろうけど 配布フリーの1から4.2までやった後に鬼畜王行くと感動するぞ >まぁそうねぇ
それはCGの古さとかのせいなのか
それともゲーム部分なのか
コンプリートするほどやったのかでも違う気もするが CGの古さはすぐ慣れた
テキストもとりさんが参加してるだけあってかなり良かった
ただコンプリートするほどやり込みたいとは思わなかった
真エンドまでやって終わり
ゲーム部分とかキャラ描写は7から入った自分からすればうーんな所はあるが
リアルタイムでやった人間とは当然思い入れも感じ方も異なるのは理解する
でも鬼畜王を最良のものとしてそれ以降の作品を貶めるようなレスを見るとちょっともやっとする 真までやってやりこんでないって大半の人には理解されない気がw
鬼畜王信者でも、よくやった、ランスシリーズの最後として素晴らしいと思わせた10はすごい(すごい) 古さもあって最良とはいくまいね
コンプリートとなったら全キャラの幸福・不幸条件あったか まあシリーズものは最初にハマった、プレーしたナンバーが最高ってなるのが多いからねえ
世代別好きな作品アンケートとかしたら面白そうだけど 鬼畜王を最良のものとしてそれ以降の作品を貶めるようなレスなんてそんなにあったっけ? シルキィはぐう聖すぎて
スポ根だし絡みなかったけど謙信と気が合いそう >>445
まあ鬼畜王の◯◯はこんなに素晴らしかったのに正史のは〜ってのは
ちょいちょい見たよ
カイトとかヘルマンとか カイトは魔人のくせに洗脳されてその他大勢の敵の一人みたいな扱いだし
ランクエでただゼス近くをのんびり歩いてただけ 鬼畜王で処女だった香姫を非処女に改悪した戦国ランスとかいうクソゲー以外はすべて本編の方が良いな 香姫 鬼畜王verはどちらかってーと黒姫に受け継がれたな
魔人の娘枠 10ホーネットはかなり物議醸し出した印象あるけど鬼畜王版の方がよかったのかね 鬼畜王のホーネットて印象薄いんだよな
ケイブ倒したらすぐくじらが発狂してくるからだが ホーネットに関しては鬼畜王で扱いがアレだったから
正史に期待してたって人が多かったんじゃないかな
シーラなんかがいい感じに仕上がってたしな 鬼畜王ホーネットはすぐにケイブリスにヤられた
その後ずっとモンスターにリンカーンってのがエロCGだったか
ランスとのエロがない……
10はマシだったがホーネットルートそのものはなかったのが残念ではあった 9と10の間に魔物界編でもう一本あれば完璧だったよ 鬼畜王やってれば魔神同士が戦争してるのわかるけど
10だとほぼ端折ってるからな いうて03とか6とかランクエとかでふわっと語られてはいる ランクエのときサテラがバグ集めてたのがパイアール対抗だったっけ そういやランクエであったか
衛星ミサイル阻止だっけか >>458
逆に言うとふわっとにしか語られてないんだよな
鬼畜王は人間フェイズとは別に魔軍フェイズで一方その頃…的に話が挿入されるから
状況はプレイヤーに把握しやすくなっていた 9のヘルマン軍人で作る側が鬼畜王やってること前提になっちゃってると思ったが
言われてみれば魔人もそんな感じか いうほどNPC同士の内輪揉め前日譚を本編で見せられたいか?って思うけどな
ディープなファンは裏設定なり鬼畜王で予習するし、そうでないユーザーでも10本編だけで魔人側の内紛状況が把握できるだけの情報は十分出てたと思うわ
個人的にはメガラスが本編開始前に退場してたのは残念だけど まあそんな詳細にわたって語るほどではないんだよね
鬼畜王やらなくても本編だけで最低限わかるようにはなってると思うわ ランスが各地で冒険して人類総統になる地固めをしていた間に、
ケイブリスも魔軍の大将になる地固めをしていた
ケイブリスこそ魔物側のランスでありライバルという事実がわかれば十分 ゲーム1本にするほどのものじゃないが10の発売前に公式で10に至るまでの魔物界の動静みたいなコーナーがあれば良かったとは思う ランスシリーズの女の子達とひたすらエッチ出来るエロゲが欲しい >>468
昔のエロゲのお祭りディスクは本編で処女喪失したヒロインたちを別主人公で食っていくなんて割とあったしねえ 学園ランス外伝やりたかったけどもう時代にそぐわないし無理そうだなあ 学園モノって需要あるんやなぁ
超人気コンテンツは学園モノスピンオフ出てるって感じがする というかアリスはもう出てる。
結構好きな連載だったけどわりと短命だったな。 ホーネットシルキィハウゼルがひどい目にあう前日譚なら見たいけど
まぁ10であーいう形で出された以上はこれで良かったかなと思う
人間界との開戦前にホーネット派がひどい目にあうのはまぁ鬼畜王で既にみたしな 学園ランス
七不思議の謎を追いかけているうちに知られざる学園の秘密を知ってしまう
幼なじみシィル
委員長マジック
先輩ウルザ
財閥の娘リア
病弱で保健室通いのシーラ
寡黙の麗人 志津香
学園のアイドル 大道寺小松
一部に大人気 ラインコック
武道娘 謙信
番長 ミネバ なぜシーラは病弱設定なんだ
ヘルマン女は頑丈なのに
あっパパから変な薬を… ホモ枠のラインコックはまだしも
メンツの中で小松が明らかに場違いで笑ってしまう なぜかよくランスにラッキースケベされる隣街の学校に通ってる女子高生
じつは家が近所
とか ナチュラルにスルーされるかなみちゃんェ
ミリは男子制服で通っても違和感なさそう バレスは教頭かなぁ 校長はガンジー
エクスが文系教師
リックはランスを異常に尊敬してるサッカー部のエース(先輩) じゃあ話題ってほどでもないけど
今度積みゲー崩しにランス9やろうかと思ってるけどこれどれくらい時間かかる? 夏休みだから03やり直したぞ
やっぱ傑作だよなあ、この時点で既に
戦車進軍のBGMが好きだわw鬼畜でアレンジしたやつ 盾系技能って鬼畜王の時には盾防御があったみたいだけど、その後は全部撤廃された感じなん? ガード技能の中に含まれてる感じなのか
キャプテン・アメリカ見てる時に、ランス世界でも盾系技能極めるとあんな感じになるんやろか、とか想像してしまったんだ
ありがとね 03のキャスト無難で良かったし評判も悪くなかったから
これからもボイスつくのかと思ったら別にそんなことはなかったぜ!! ハニーの日という事でなんかやってるみたいだけど
続編が出ない終わったブランドでイベントやられても…って感がする かなみ・フェリス・まそー・サテラの声は良かったかも
なんかいっつも罵られてる感じするけど・・・w
セルさんの説教も良かったなw ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています