ランスシリーズ その565
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立て時は次の文字列をコピペして文頭に3行並べて下さい
(一行分消費されるので追加してください)
!extend::vvvvv:1000:512
http://www.alicesoft.com/
アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです
シリーズ全般について語りましょう
シリーズ最終作ランス10発売中
http://www.alicesoft.com/rance10/
■前スレ
ランスシリーズ その563
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1677329053/
ランスシリーズ その564
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1680996285/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 10ホーネットはかなり物議醸し出した印象あるけど鬼畜王版の方がよかったのかね 鬼畜王のホーネットて印象薄いんだよな
ケイブ倒したらすぐくじらが発狂してくるからだが ホーネットに関しては鬼畜王で扱いがアレだったから
正史に期待してたって人が多かったんじゃないかな
シーラなんかがいい感じに仕上がってたしな 鬼畜王ホーネットはすぐにケイブリスにヤられた
その後ずっとモンスターにリンカーンってのがエロCGだったか
ランスとのエロがない……
10はマシだったがホーネットルートそのものはなかったのが残念ではあった 9と10の間に魔物界編でもう一本あれば完璧だったよ 鬼畜王やってれば魔神同士が戦争してるのわかるけど
10だとほぼ端折ってるからな いうて03とか6とかランクエとかでふわっと語られてはいる ランクエのときサテラがバグ集めてたのがパイアール対抗だったっけ そういやランクエであったか
衛星ミサイル阻止だっけか >>458
逆に言うとふわっとにしか語られてないんだよな
鬼畜王は人間フェイズとは別に魔軍フェイズで一方その頃…的に話が挿入されるから
状況はプレイヤーに把握しやすくなっていた 9のヘルマン軍人で作る側が鬼畜王やってること前提になっちゃってると思ったが
言われてみれば魔人もそんな感じか いうほどNPC同士の内輪揉め前日譚を本編で見せられたいか?って思うけどな
ディープなファンは裏設定なり鬼畜王で予習するし、そうでないユーザーでも10本編だけで魔人側の内紛状況が把握できるだけの情報は十分出てたと思うわ
個人的にはメガラスが本編開始前に退場してたのは残念だけど まあそんな詳細にわたって語るほどではないんだよね
鬼畜王やらなくても本編だけで最低限わかるようにはなってると思うわ ランスが各地で冒険して人類総統になる地固めをしていた間に、
ケイブリスも魔軍の大将になる地固めをしていた
ケイブリスこそ魔物側のランスでありライバルという事実がわかれば十分 ゲーム1本にするほどのものじゃないが10の発売前に公式で10に至るまでの魔物界の動静みたいなコーナーがあれば良かったとは思う ランスシリーズの女の子達とひたすらエッチ出来るエロゲが欲しい >>468
昔のエロゲのお祭りディスクは本編で処女喪失したヒロインたちを別主人公で食っていくなんて割とあったしねえ 学園ランス外伝やりたかったけどもう時代にそぐわないし無理そうだなあ 学園モノって需要あるんやなぁ
超人気コンテンツは学園モノスピンオフ出てるって感じがする というかアリスはもう出てる。
結構好きな連載だったけどわりと短命だったな。 ホーネットシルキィハウゼルがひどい目にあう前日譚なら見たいけど
まぁ10であーいう形で出された以上はこれで良かったかなと思う
人間界との開戦前にホーネット派がひどい目にあうのはまぁ鬼畜王で既にみたしな 学園ランス
七不思議の謎を追いかけているうちに知られざる学園の秘密を知ってしまう
幼なじみシィル
委員長マジック
先輩ウルザ
財閥の娘リア
病弱で保健室通いのシーラ
寡黙の麗人 志津香
学園のアイドル 大道寺小松
一部に大人気 ラインコック
武道娘 謙信
番長 ミネバ なぜシーラは病弱設定なんだ
ヘルマン女は頑丈なのに
あっパパから変な薬を… ホモ枠のラインコックはまだしも
メンツの中で小松が明らかに場違いで笑ってしまう なぜかよくランスにラッキースケベされる隣街の学校に通ってる女子高生
じつは家が近所
とか ナチュラルにスルーされるかなみちゃんェ
ミリは男子制服で通っても違和感なさそう バレスは教頭かなぁ 校長はガンジー
エクスが文系教師
リックはランスを異常に尊敬してるサッカー部のエース(先輩) じゃあ話題ってほどでもないけど
今度積みゲー崩しにランス9やろうかと思ってるけどこれどれくらい時間かかる? 夏休みだから03やり直したぞ
やっぱ傑作だよなあ、この時点で既に
戦車進軍のBGMが好きだわw鬼畜でアレンジしたやつ 盾系技能って鬼畜王の時には盾防御があったみたいだけど、その後は全部撤廃された感じなん? ガード技能の中に含まれてる感じなのか
キャプテン・アメリカ見てる時に、ランス世界でも盾系技能極めるとあんな感じになるんやろか、とか想像してしまったんだ
ありがとね 03のキャスト無難で良かったし評判も悪くなかったから
これからもボイスつくのかと思ったら別にそんなことはなかったぜ!! ハニーの日という事でなんかやってるみたいだけど
続編が出ない終わったブランドでイベントやられても…って感がする かなみ・フェリス・まそー・サテラの声は良かったかも
なんかいっつも罵られてる感じするけど・・・w
セルさんの説教も良かったなw 03の声はほぼほぼイメージ通りって感じだった印象
かなみなんかは凄くらしかった
ランスが汚いだみ声気味なのも良かった >>495
声付きの01や作り直した02とかが出るかと思ったがそんな事は無かった >>496
やってる事がユーザー頼みの大喜利大会って時点でね… >>489
真エンド目的なら効率よくやって20時間かかんないくらいじゃね >>502
ありがと
01と03と9積んでるから03と合わせてプレイしてみるわ 今週のTADAさんブログはハニーの生態に関してか
ランスやイブニクルをシリーズで遊んでいると色々と感慨深い記述がある
しかし03終盤のインフレGOLDを思い出すとあの時あの地帯にはどれくらいゴールデンハニーがいたのか気になる 戦国ランスがやはり音楽含めて一番好きだな
というか、どうみてもランスがジャパンに来てなきゃ滅びてたよね?
カオス有無もあるけど、ランスの人脈が為せる技だわ
10も嫌いじゃないけど、システムと音楽がイマイチ、ストーリーは好き ランスがいないとどの国も滅びてるように見えるが、実際はランスいなかったらアリオスが一応救うことになってるんだっけ >>507
本来はアリオスが〜って言われてたけど正直無理やろ感ある 6はランスが居なければマジノ線持ってただろうし
カミーラダークは無かったんじゃないか?
その代わり内部崩壊してそうだけど アベルトが暗躍して結局同じになってたっぽい気がする
むしろランスのおかげで膿も全て捻り出せた感じ
だからウルザなんかも呆れても失望はしないんだろうな 6はレジスタンス組織のアイスフレームと覚醒すればチート級リーダーのウルザがいるし、現状を変えたい王族とまともな官僚もいるからアリオスでも救えてそう オーロラちゃんが暗躍してる時点でゼスは詰んでた
オーロラマジ有能 アリオスの場合は被害が大きくなってそうではあるし主要キャラにも死人でてそう
人減ったら強くなるし不死身だからどこかしらでは救えることは間違いなさそう
そして結局魔王倒せてもループしてしまう >>513
アリオスの場合というがランスの場合でも相当数犠牲者が出てるやろ
ランスの解決法ってだいたい「乱暴なやり方だったけど結果的に問題の根本を叩き潰した」みたいなやり方だから 普段不運だけど大事なときには運がいい
女にモテまくる
一度見た技は通用しない
とかなんだかんだいって勇者補正は大分やばいし
少なくとも1〜3はこなせそうだがカオス入手とジル撃退は発生しないと思うイラーピュにはどうやって行くのかわからん
ゼスはウルザにやる気出させればな 途中送信しちゃった
ウルザにやる気出させればなんとかなりそう アリオスだと3と6は魔人勢はどうするのかという問題。4はイラービュにいければなんとかなる
7は健太郎が絡んでくればザビエル退場させられるだろう
9は革命そのものは成功できそうだがアリオスだと時間かかりすぎてヘルマン復興の時間とれずに
10の魔軍侵攻の初手でヘルマン下手すると滅亡しそう 基本的に人類減強化で魔人倒していきそうだけどジルの腹心のノスはその条件知ってそうだから3が一番難しいかもな おまけにカオスとはまずソリが合わないだろうから
カオスを帯剣にすることは無理だろうしな そもそもカオス入手にはジルを解放しなきゃいけないわけだけど
ランス居なかったら封印解いた時点でもうゲームオーバーでは >>520
健太郎連れてくるか人類3割殺して勇者特性発動のどちらかかなあ カオス持てたのって正史ではガイ・ランス・ダークランス・エールだけだっけ
・・・マチルダは持ってる扱いに入らんよなw カーマをなんで10でまともに取り上げ無かったのか
ランスにやり捨てられた娘になったんでしょ? ランスが魔王化してから二部に至るまでの間の話でも何作か作れそうだけど
10で終わらせるために端折られちゃた 魔王の子以外世界を救うヒーローが産まれなかったとか
不作にもほどがあるわ なら、終わるまで死人出し続けろよ、ソシャゲチームから何人でようが一向に構わん TADAが完全に限界だったからなあ……
完成とほぼ同時に父親も亡くなったし >>528
文字通り、ヘルマン・ヒーロー君がおるじゃろ魔王の子以外なら 西暦2017年において、最も多く全裸キャラと乳首を描いた人かもしれないのに
アレ以開発規模増えてたら織音が乳首嫌いになっちまってたよ… 元々織音ってあんま乳首描くの好きじゃない印象があるわ
エロゲーにしてはアングル的に見えなかったり上着で隠れてるシーンが多い気がする 原画マンなんか適当に描いて後は塗り任せじゃん
塗りのほうが余程仕事してるわ 野球でも中継ぎや抑えより先発が一番金貰ってるだろ
それと一緒だ 03やりだしたけどボイスええね
焼肉育てるかなみちゃんが微笑ましすぎる 冒険せず無難な配役を頑張った感ある
最大公約数みたいな 03のかなみちゃんはニコ生配信してた事しか記憶に残ってねぇ! かなみちゃんがニコ生をしていた辺り時代を感じる
ランス03発売時はニコ動がギリギリ活気づいていた頃か >>546
いやリアルでやったとかじゃなくって
あくまで03内イベントのこったろ
有料会員が入室したので無料の悪魔が追い出された……とかw 時空転位できるほどの高位の悪魔なのに有料会員には勝てないのだ 神様に靴下以外を脱げと言われた男、全裸になってしまい逮捕 [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691245366/
アリスの絵師に全裸指定したら靴下だけ残されたと冊子でコメントを誰かしてたの思い出したわw 悪魔がオタクの格好してるのが
あの想像力のリミッターが外れてるあたりがいかにもアリスソフトらしい ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています