ランスシリーズ その565
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立て時は次の文字列をコピペして文頭に3行並べて下さい
(一行分消費されるので追加してください)
!extend::vvvvv:1000:512
http://www.alicesoft.com/
アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです
シリーズ全般について語りましょう
シリーズ最終作ランス10発売中
http://www.alicesoft.com/rance10/
■前スレ
ランスシリーズ その563
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1677329053/
ランスシリーズ その564
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1680996285/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>709
設定の9割以上が後から付け足した設定だぞ 鬼畜王自体後付しまくった設定をうまいこと整合性とっただけだろ
1の時点でどこまで設定あったんだって話よ ?鬼畜王で初めて世界観を本当に作ったんだから当たり前じゃん
その後、とくに8辺りが要らんの付け足し多いわけで 1の時点ではいらんわな
旧3でかなり地図できててワクワクするが >>714
このままじゃ作った設定だせそうにないから一旦お蔵出しするってことで出したのが鬼畜王じゃなかったか?
だから1の時はともかく4.2の時点で世界設定はかなり固まってたと思うが そうそう
そこまでは正史と同じ流れから
ランスが王様にってifとなる
ゼスのキャラの名前とか、例えば山田千鶴子がケバいとかの設定は作っていってたのを出したと
ラファリアがチルディに転生したりもあるが 世界観の拡張と更新はランス2から10までずっと行われてることだし今更だな 流石にエロゲーでランス1の状態から10まで続けるのに後付けなしなんて無理だよw
継続して後付け修正に決まってる
世のほとんどの継続作品がそうなんだしそんな気にすることじゃない 魚介ってバリバリ仕事してるような感じじゃないけど
勿体ないな なんで辞めたのか理由知らないけどドーナドーナでの仕事量は明らかにおかしかったし 本当の所は判らないから勘ぐりになるけどポジティブな感じでの退職じゃないんだろうなって よくうんこ漏らしたとか言ってるけどネタじゃなさそう 円満退社なら外注として参加する可能性はあるのかな
そもそもエロゲ作る体力が今のアリスにあるかはともかく >>729
まあエロゲ会社に入って完全な新作でヒット作出しても
続き出させませんソシャゲやれじゃそりゃやめたくもなるよな
仕方ない >>733
振られる仕事と言えば過去作のリメイクばかり
それがようやく終わったと思えばシリーズ最新作のチームに編入されそうになる
拒否ってオリジナル作品を出して作品の評価は上々だったのに
続きの制作は許可されません
これじゃアリスソフトに身も心も捧げますみたいな人か
もう年齢的に再就職とか無理みたいな人じゃなきゃ
そりゃ退社するよね 魚介プロフにはランスって書いてるけど辞めてからアリスやランスに触れたり書いたとこ見た事ないからまぁそういう事やと思ってる 織音も5Dのときに比べたらめちゃくちゃ上手になったし素晴らしい絵師だと思うけど
魚介はちょっと頭一つ抜けてる感じだった 魚介の絵の巧さはアリスの中で抜き出てたと思うけど、全体的に炉利っぽくなってた気がする 今週の無職転生で犬と猫獣人見てるとケイブワンとケイブニャン思い出した
俺だけじゃないよな? 魚介絵はドーナの幼いキャラかつあの塗り方が本領発揮かな
逆に00シリーズは抑えめというかランスの世界観に合わせてくれてたんだな
ドーナの殺人的な仕事量の話も含めてプロと思うだけにドーナ続編や退社は本当に名残惜しい まぁ沈没船と心中するよりはフリーの方が良いのかもな
悲しいけどアリスに限らずエロゲ業界終わってるし エロゲー業界は終わってもエロゲーは終わらない
と考えると、エロゲーは誰が作ってるんだ? >>745
これくっそ可愛いよな
元ネタ的にしゃーないとはいえ本番なかったのが残念 戦国発売前の動画で
傾国がミルじゃね!?とも言われてた 戦国3大黒歴史
・傾国
・タクガ
・
あと一つは? >>726
名前のおかげで検索が面倒くさい事この上ないので困る
飲食店ばかり山ほどひっかって、魚介なのに >>753
黒姫がよく忘れられているな
ハニホン戦国後日談の時点で出てなかった
とり「あっ忘れてた」 >>759
?エロシーン無いキャラで?
意味分からん 公式でランスがやった女で最年少はだれ?
人間限定な、じゃないとアテナになってしまう >>758
クエストやリメイクは全体的にロリっぽくなってるしいけるやろ
それ以外なら香姫とかピグとかウェンリーナーとかかな >>762
2のミルじゃね
それが例外扱いならパティ・ザ・サマー クエストのキャラデが炉利っぽくなってるのは、3Dモデルに近づけるためとかって話をどこかで見かけたような
個人的には大人っぽい方が好みだったので、JAPAN勢がクエストでロリ化したのはちょっと残念だった きくさんのあの目つき悪いタレ目が好きだったから8のキラキラ目は嫌だったな >>773
顔だけ真正面だからかコラみたいに見える いや、ランクエか?
久し振りに段ボールに仕舞ってる中から出してやってみたくなるな この時バード殺しておけばいいのにね
5Dの世界から帰ってくるわ、本当に余計な奴だわコイツ
そう言えば、サチコの親って何気にテンプルのお偉いさんだったよね? >>739
X見てたら対象のアカウントが魚介のツイートリポストしてたので見かけたけど
アリスに14年在籍してたんだな 鬼畜王リメイクはまたですか?
流石に今やるのきつい バードがいたから魔王がいなくなったのだ
あの時風が吹いたのだ レンチ(気弱)と線香をあげに部屋に上がるシーンの構図好き >>773
小鳩がさりげなく混じってて草
完全に同化してんなw >>779
鬼畜王リメイクを現実的な路線で落とし込んだのが10だから
スタッフ的な意味でももう絶対に出ないよ ランクエはオリキャラ入れたことないな
結構スキル自由に組めるんだっけ? もううろ覚えだがユニークキャラより無駄なく役割に特化したスキル構成に出来た気がする >>780
バードが居なかったら順当に美樹が魔王化してバッドエンド確定してたんかな 何らかの手段でバードを防いだ後に
あれこれ頑張って美樹ちゃん魔王化防ぐ話ほしかったわ
んで何年か後にエンジェルナイトに滅ぼされるエンド
クジラ満足させないとどうにもならんってことを正史でも突きつけてほしかった 開発中の案ではシィルの死に方色々あったんでしょ
バードがいなくても同じだろう シィルもランスもクジラの一部ではあるから100%間違ってるとは言えないが クジラのエール化も何度もできる遊びじゃないし
2,3回やったら飽きそうだし
クルックーも永遠にネタ出し出来るわけでもないし
100年以内に世界崩壊してそう 見ているだけで数千年持ったんだからやる側になったら数万年大丈夫じゃないの それへの回答がランス1〜ランス10までをプレイした中年男性なんじゃないの
シリーズそのものがクジラは飽きないって証明してる >>796
魔王まで倒しちゃってもう最初でクライマックスやっちゃったのヤバいよな
まあクルックーはランス生きてる間もてばええわぐらいやろからなw クジラがいろんな職業体験すればいいよ
パン屋とか菓子職人とか たとえ飽きたとしても、あの世界や家族に愛着持てたなら
滅ぼすのに躊躇するかもしれない
人類側としてはそれで十分よ 先ずは警察でもやってこのスレの無職ハゲを始末する仕事やってもらおう ちょっとでも嫌なことあったらゲームをリセットしそう >>797
5万年経ったらメインプレーヤーがイカマンになってるのと概ね一致するなw ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています