ハニカム part11【ILLGAMES】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>73
あれ?ゲームとしておしまいがあるのはスタッフロールなかったっけ?
イリュの中でも紙芝居ゲー系の奴 >>66
逆だ
海外なんてどこも金になるとわかった瞬間に規制も大義も過去の発言も全部ひっくり返して手のひらドリルするから出羽守で周回遅れのポリコレ政治止められないヘルジャパンが勝手におま国するだけだぞ AIでエロ絵生成するのも海外が先だったろ
AIエロシーン生成に限って日本が先行する根拠が無いわ いまだにモザイクすら外せない国だからな
渋やFanBoxが同類の海外サービスに奪われてるシェアを獲得できてたらどんだけの外貨が入ってきて一体何人にメシ食わすことができたかって話よ まあお前らの理想のAIで即時に理想のキャラが作れてAIボイスでAIシーンを作れるゲームも3年以内には来るだろうから
ハニカムもコイカツも買わなくていいな >>78
むしろモザイクという建前があるから好き勝手やれるんじゃないの?
パトレオンとかでも規制出てきて手を引く状況じゃん 世界中に日本は売春大国だってバレてんのにモザイクで建前上はやってませーんだからな
外人はさぞアホだと思ってるだろうよ >>80
モザイクがあるから好き勝手できるなんて根拠も世界基準もどこにもないが
何を根拠に言ってんのか意味不明
ただの感想なら知らんがな モザイクどころかAV自体禁止だけど最近AV供給量が多いお隣の国があるけどな >>79
推奨スペックがどえらい事になりそうっすね >>84
いや実際問題ほかと比べて色々できてるからこそ、ソレを根拠に80で「やれるんじゃないの?」って言ったんでしょうに
あと個人の決めつけだ何だ言いだすなら
モザイクすら外せない国のほかにも「モザイクを外さない国」って可能性もあるって考えよ? >>88
風が吹けば桶屋が儲かるってか
そのモザイクと表現幅の相関関係に根拠があるのかと聞いてるんだ
局部のモザイク処理すればどうこうみたいな国内法も国際協定も存在しないのにモザイクの商業的優位性を誰がどうやって担保してるというんだ
単純にモザイクなけりゃもっと売れるのに勝手に損してるだけという話だ 貧乳にできないほうが酷いの
おとなちっぱいに謝って リアルではありえない位の爆乳にはできるのに
リアルで普通にいるサイズの貧乳が作れないのは悲しい ぐへへドルチェ予約したぜ
AI搭載AI少女早く作ってね お施布あんがと
でももうこの会社は駄目だわ
お先に失礼しまーす! MODが出るってことは需要があるんよ
そこんとこ頼むわ 退社したところでこんな過疎スレに書き込みに来ないよ
5chの影響力なんて今や無に等しい アンチ?アンチねえ
ハニカム擁護民とかすげーな気持ち悪い
イリュージョン・ILLGAMESで最もスレ番少なくして落ちそうなゲームよね >>100
工作スレ初めてか?
発売して数か月でパート数二桁とか早々ないんだがなぁ セクロスフィア・ROOMガールに続くワースト3だよねえ
あっ ハニカムはとても絶賛されるような出来ではないけど賛否両論分かれるぐらいの評価にはなってるやろ
個人的には発売から数ヶ月経ったのに、いまだにつまらんかったゲームのスレに書き込みしてる奴のがキモいかな とりあえず髪型と衣装とアクセを2倍にしてくれ、話はそれからだ セクロスフィアはゲーム自体は糞の極みだけどエロへのこだわりはトップクラスという異端児 エロゲやってる時点でキモいから擁護もアンチもみんな友達だぜ! >>104
ホンマこれ
良いところも悪いところもあるし、まあ完全否定する奴がいても不思議には思わんのだが
完全否定してる奴がスレに居着いてるならそれはアンチだよなあというね ふんふんそうねそれっぽいね
イリュスレはやっぱこうでないとね 期待値がデカかった分、現状にガッカリしてる人は多いと思う
自分としてはこんな未完成の物を世に出しちゃうんだってのが正直な感想
とりあえず今度追加されるドルチェの要素は最初から入って欲しかったし、
更に衣装、髪型、性格はもっと増やして欲しいし、
ADVパートは会話含め、謎の館の~云々の設定から丸ごと作りなおりて欲しい ドルチェは予約で買わないことにした
ドルチェ以降の会社側の神対応展開次第であらためて買わしてもらおうか 正直今は他のゲーム買って、MODとか諸々揃ってきてから買っても良い内容だと感じる イリュの血統なら授業中にイチャイチャするんじゃなくてセックス始めるまである ハニカムは予約して買った
ドルチェも予約した
でも、イリユ終了の件で慌てて買ったハニセレ2dxの追加性格をAi少女で動かしたらハマッてしまってずーっとAi少女やってる
ハニセレ2もやってない
それでもドルチェは予約したよ
ハニカムは体験版でキャラ1人だけ作っただけだけど
たぶん追加性格ぎ大和撫子だったから ドルチェも買って文句言ったほうが建設的かなぁ?
妊娠しないのは分かってるから危険日作って下さいお願いします 発売まであと10日切ってるから発売までにその要望が叶う事は100%無いし
この会社が発売後にアプデで顧客要望を取り入れて予定にない機能追加などと言う殊勝な事をしてくれるだろうか まあ実装されても次回作になるでしょう
そういうことを期待して送り続けるんだな 要望:もう活動終了しろ
イリュ「その期待に応えるぜ!」 もう来週なのか、じゃあ今週は予約したくなるようなとんでもない追加情報が出るって信じてるぞイル 要望出しても次はまたボリュームのしょぼいリアル系…
ハニカム2に着手する頃には今出した要望など忘れ去られている… steam版コイカツ買ってMODぶち込みまくった
もうハニカムはやりません コイカツにmodいれてもハニカムみたいにきれいにならない その日の気分で使い分けするな
うちだと人工少女3も動く状態にしてる
PCゲームの利点だよね このスレにいてまだ現実見れてないやついたんだ
わざわざSteamで調べちゃってかわいいね 規模に合った開発(1タイトルゆっくり育てる)を行ってるだけだと思うけどなぁ
現時点で更新一切切ったらその限りじゃないけど、現状はやっぱり海賊版を指してるように感じるわぁ
>>134
XPとWin98の仮想環境用意してるわ
何気にコピペで環境移せるからインスコ必須のゲームも簡単に別PCに移せるのも良い steamで見つけた時テンション上がったんやろなぁ
多分ロダスレで煽りまくってた構ってちゃんかな 推しの作者が何人かドルチェ買うつもりでいるみたいだし
元々スタジオ目当ての自分は楽しみでいる 有名な版権ギャルさん比較(pixivの配布で拝借)
ハニカム
https://imgur.com/a/LG8xyal
コイカツ
https://imgur.com/a/DAuHl0r
作り手の技量にもよるが、版権キャラの再現率はMODの恩恵が受けられるコイカツに軍配
ハニカムでは素材不足やMODが作れなくて(配布されなくて)、版権再現好きはコイカツに落ち着く
バニラ同士のキャラメイク対決なら若干ハニカム優勢と思う反面、MODあってこそと考えるイリュ民が大半だから、それが活かせないハニカムが格下と考えるのも妥当
まぁ後は好みと自分の求めるものに合ってる方で遊ぶとしか イリュ民というならイリュの存続を願うはずだから買い支えるはずだよ
MODありコイカツでいいやって言うなら、それはコイカツ民でしかない
コイカツ板に行けよとしか まあ出た当時のパッと見の印象ではハニカムの方がキレイとは思ったな
自分で具体的に何がどうと調べたりはしなかったが、頭蓋のサイズとか影響してるとかなんとか ハニカム下げ必死過ぎて草 よほど推しのクリエイターにハニカム行ってほしくないんだな。 >>147
実際にハニカムを買って、後からコイカツ買って(勿論過去作同様にHF PatchやらMOD全般は導入済)して比較した個人的見解だよ
現状のハニカムには物足りない点も多いからsteamコイカツが残ってるんだし選択肢あってもいいよって言いたいだけ、俺個人の感想だから現状ハニカムで満足してる人には何も言うつもりはないよ
ハニカム買ったうえでの衝撃だったからついね、確かにスレチだったな スレチだったと思うんならスレチだったごめんだけ言っとけよ エモクリ2の望みがあるなら買うさね
>>150
物故抜き有難がる割れ臭いのは論外なので 信長の野望とかウイニングポストのナンバリング更新時とかでも
新作でるたびこんな感じなのかもしれんな 髪や服の発色が綺麗なのは圧倒的にハニカムだし脳突起が無くなってるから
バニラ同士で比べた時のグラはハニカムの方がいいでしょ
ゲーム内容やMOD云々はまた別の話 コイカツも喰らうハニカムも喰らう
両方を共に美味いと感じ地肉に変える度量こそが肝要だ ハニカムは鶏肋、スカスカすぎて食えるほどの肉もついてないよ ハニカムってVRまだまともに出来ないんでしょ?
コイカツ並みの快適なVRができなきゃ比較するまでもなくゴミやん VRに関してはは最初から公式でも告知も一切やってないんだから
期待してるほうがおかしい これだけハニカム下げたいヤツがいればまだまだ安泰だな 操作がかったるい
コイカツみたいにマウスグルグルするだけで感度上がるようなmodないのかな いまだに社員募集してるとかイリュージョンの時と状況変わらんのじゃねと見える イリュでも集まらなかったのに得体の知れない会社になって人が来るはずもなく コイカツに飽きたから新作のハニカムをやってるので、どっちが良い悪い以前の話
飽きたコイカツは話にならない ハニカムをやる ってほどのボリュームなんてないんだけどもまあ現実が見られない人が好む作品なので未来に生きているんだろうなって 気が向いた時にキャラクリしたり人のをダウンロードしたりするぐらいは普通に出来るやろ
毎日数時間遊べるような物は最初から期待してない >>153
信長の野望はここ何十年か新作出るたびの酷評で
1〜2つ前の方が良かったみたいな、ここと同じような意見が多かったが
最新作は奇跡的に好意的に受け止められている(批判が無いとは言わない) >>159
逆だよ
期待してただけにガッカリすぎんだろ コイカツと比べると落差はすごい
コイカツの1個前、2個前のアニメ調作品と比べるとまぁマシ イリュとのゴタゴタもあっただろうし新体制のデビュー作だしで、ハニカムはドルチェ込みで完成品として評価しても良さそうだけどな
個人的には本体価格を1万3000円ぐらいにして(販売時期遅らせてでも)、最初からドルチェ込みの状態で売って欲しかったけど ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています