カスタムメイド3Dシリーズ Part317
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑スレ立て時は上記文字列をコピペして3行以上にする事
ラグジュアリーサロン『エンパイアクラブ』へようこそ!
☆新しいスレは原則>>960の人が立てて下さい。(立てられなかった時は、その旨を書いてください)
☆テンプレの更新等、整理の為に事前に立てる必要がある場合は>>940-959の間に告知してください。
☆sage進行(メール欄に半角で「sage」と書く)、sage指摘は無駄なレス消費になるのでやめましょう。
☆嫁イドのSS貼りは可。(大量に連投はNG)
☆荒らし、割れ、キ○ガイ、クレクレはスルー、MODの再うpは禁止でお願いします。
☆荒らし防策は2ch専用ブラウザのNG機能の使用を推奨。
☆テテンは出禁
※前スレ
カスタムメイド3Dシリーズ Part316
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1694924624/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>534
いや全力はほかの何かに使っているはずだし(震え声)
細かいバージョン分けで開発力を無駄に使ってるのが問題だよなあ
>>538
あのベッドはデカすぎるとずっと思っていた
その割にハーレムはあんまりない
寝心地はよさそうなので、自分だったらプレイルームの一部屋を寝室にする >>539
プレイルームやホテルならまあいいんだけど、
明らかにシングルやセミダブルのベッドもデカいからな
7〜8割くらいにリサイズしてやっと普通って感じ 基本的なモーション使い回しにしても足の開きとか手の位置とか変えてくれんかね これ夜伽の選択肢めちゃ少いパターンだろ
ゲーム要素やショボイ背景作らんでいいから、ちゃんと夜伽を作り込んでくれや
MRで消すからベッドサイズとかどうでもいいし >>542
ありそう
というかせっかく色々作ったならどうでもいい時期のDLCより新作に回せばいいのにって思った 帝国荘以前にアップデータのダウンロードが全く進まんのだが
タスクマネージャでの速度が2Mbpsしか出てない 帝国荘修繕の1部所に3人配置できるのにハーレムイベントで2人になるのは納得できない 発売が4/26だって?フライング気味じゃないのか?また発売前に中止とかにならないよな? 派遣リストの中に非対応の性格入ってるの勘弁してくれ
ついつい選択してしまって暗転エラーからのゲーム再起動はもう嫌だ それひでーなw
バグは別にして内容的にはどんな感じ?買い? 正直かなりビミョーだな
GP03からも漏れて現在唯一のギャル対応アペンドだからギャル好きなら或いはだが... カスタムメイド2のACTパック全導入したMODなしの環境で遊んでいます。
気がついたらメイド長以外を全員スケジュールから外した時のメイド管理画面で
OP後1人目に雇用した純真ちゃんより8人目雇用のメイドの方が上に並んでいました。
どうすればスケジュール登録しない状態で雇用順に戻せますか?
並び順に影響を及ぼした操作って何があるのでしょうか。 俺もスタジオでの並び順も含めて勝手に変えられてたけど内部のファイル名か何かでソートされたんかなと思ってる
防ぐ手段はない(多分) おま環と言われそうですがここ数週間前から数時間放っておくと固まってるケースが
増えています。恐らくなんらかのmodが関係あるんじゃないかと思いますが、それを
特定する方法はありますか?黒い窓のlogみてもいまいち判明しません。多くはスタジオ
モードで固まりますが、それ以外で固まっていることもあります。 >>554
俺も落ちるわ
数時間操作する分には良いんだけど、
ディスプレイオフで放置すると復帰後に落ちてる
別のPC(オンボ)では起きないから、グラボがスリープ
入ると落ちるんかなとは思ってるけど・・・
ちなRTX3060 windows10のアップデートで先月騒ぎになったアレ
失敗したまま放置してた時は落ちてたな >グラボがスリープ入ると落ちる
なんか前にもそんな話見た気がするな イベントログは見たことないなぁ
まあ普段見ないから見る知識もないけど
ちなみに俺のOSはWin11だから>>556の事象とは
別かな? >>559
windows11 でもKB5034441のエラー出てる人いるようですよ
WUのログはいかがですか? 帝国荘モードってどうやったら始められるんですか?
スタジオモードには帝国荘あるんですけど何日経過してもイベントが発生しないんです
わかる方いたら教えていただきたいです。 >>560
どうやらインストールできないエラーっぽいね
俺はインストール失敗してないから大丈夫そうだ >>560
ボクもそれらしいです。偉い人にはエロい人が多いですね。 Cドライブの使える容量が少ないと見た。解決はちょっと困難だ KB5034441が原因であるようには見えないのだけれども? >>561
おれもできないけどアップデートが2/1に来てたのでこれをやってみるcom3d2 >>561
普通にUsual modeとかhoneymoon modeとか切り替えのとこ
帝国荘未対応の淑女が選択肢に出るね
落ちるけど 毎回毎回デバッグさせられて、大変だねぇw
テストプレイどころか、テストもやってないいつものKISS
出来栄えもお察し >>565
ウチではこれを直すまでスリーブ復帰後画面真っ黒状態になりまくった
裏でWU実行してエラー吐いて止まってたんじゃないかと思ってる まあ開発環境じゃ全DLCパッチ当ててそうだからなあ
次回作はSTEAMみたいなの作っていちいちDLCインスコする手間省いてくれ カスメとchu-bとオダメ2と2.5とchu-b全部インストールしてるから
購入したDLCどれ入れててどれ入れてないかさっぱりわからない
全部更新チェックしてくれるランチャーとか必要でしょ
ていうか一回DLしたら全部に適用しろよ >一回DLしたら全部に適用
CM3D2、COM3D2、COM3D2.5 は
連携設定してれば、どれか1つでDLしたら全部に適用されるっしょ NPR使うとメモリが無限に増えるバグが〜
みたいな投稿Xで最近チラホラ見るんだけどこれ使用アイテム表示させるだけの普段使いでもヤバいの?
使ってるMODは消しといたほうがええんか すまん2.5のハイポリボデー堪能したくて2.5買ったんだけど起動すると
性格 ユニーク名[gp001lt]をidに変換できませんでしたって出るんだけどどうすりゃいいのこれ
何をどこまでアップデートしてどの順番でインストールしてとかの手順全く公式に無くてなんも分からん >>575
NPRシェーダのメニューで、マテリアルを操作するツリー辺りを開くとで猛烈にメモリリークする
それ以外は自分はわかんない
緩和策としては操作時に画面リフレッシュレートを何らかのツールやプラグイン(FPSUnlocker)で
15-30fps程度に抑えるとかか アップデータ1個漏れてた
起動はしたけどエディット画面従来ボデーしか選べない(´・ω・`) >>577
NPRのタグメニュー開かなきゃいいのか
なら個人的には今のところ問題ないか… 再インスコして一週間経っても元の環境構築できないもどかしさ
すべてが無に帰したのでなく歯抜け状態だから余計にタチが悪い
CM3D2の連携不具合とか飲み助さんのジオラマセットとか
一個づつ原因見つけて調べてってやってると休日があっという間に終わる
ただバニラから直すと起動も何もサクサクでメチャ速くてカンドーもする
いままでどんだけムリしてたんだって COM3D2でしばりすのOPENGL32.dllが原因で強制終了しているみたいなんだけど、同じ症状の人いる?
Windows11でゲームとしばりすは最新 メイドエディットしていると↓のエラーが出て勝手に終了される。。。
障害が発生しているアプリケーション名: COM3D2x64.exe、バージョン: 5.6.4.36806、タイム スタンプ: 0x5a0051a1
障害が発生しているモジュール名: OPENGL32.dll、バージョン: 0.0.0.0、タイム スタンプ: 0x5afc20d6
例外コード: 0xc0000005
障害オフセット: 0x000000000000767e
障害が発生しているプロセス ID: 0x0x6858
障害が発生しているアプリケーションの開始時刻: 0x0x1DA575B0B8B52CB
障害が発生しているアプリケーション パス: D:\COM3D2\COM3D2x64.exe
障害が発生しているモジュール パス: D:\COM3D2\OPENGL32.dll
レポート ID: 4321959b-0e08-482f-940f-17be383e5406 帝国荘の感想聞きに来たけどそれどころじゃなさそうね
拘束台SPみたいなダークなシチュでまた出してくれたら買うわ >>581
うおおおおおお感謝
でもこれVRで起動してても別ウィンドウ起動だからVRの方に出てくれないのね(´・ω・`) VRだとずっとスタジオモードでセーブできないし公式対応してるのにわりと微妙なとこが多い
じゃあもう公式にサポートせんわとか言い出したら困るからあんまり言えないVRユーザーの悲しさ VRのスタジオモード頭と腰も動かせるようにして欲しいわ
もしくはVRとデスクトップを瞬時に切り替える機能とかさ >>588
エディットをVRでやるのって疲れない? >>589
可動式フィギュア弄るように大まかにポーズ整えて後の調整はマウスでってQUMARIONみたいにやりたかったんだよ
直感的に動かせるのはやっぱ便利よ 女の子二人を抱き合わせたりベッドに重ねるみたいなことはVRの方が圧倒的にやりやすいね まだ買ってないんだけど
帝国荘ってこれサカサクラゲだよね(昭和すぎてスマン) 帝国荘
修繕パートはラブラブで好きだな
出てくるキャラが選べないのは疑問感じるが
経営パートは2.5モードついたタダの傅きモ
ードだった
それもエラー付き
ドレス付きだからイベントで着るんかと思ったが今のところ必要な場面なし
ドレス無しで3.5kなら買ってもいいと思う 帝国葬今更ながら導入したけど、メイドさんを連れていける条件ってなにかあるの? これインストールしたら勝手に左上に走るようになったんだけど Apple Vision ProでCOM3D2動かせるかな Steam VRを動かしている動画はXで見た
カスキャを動かすのはできそうだな NTRonにしてるせいなのだろうか
客引きパート始まってから執務室にキモいロゴが常時表示されるようになって笑った
これ非表示できないのかよポップアップ広告思い出してうざいw >>602
あれって単にPCに接続してVRゴーグルとして使う機能とかあるの? >>605
アレなー
執務室の設定崩壊だよね
honeymoonmodeとか切り替えのとこに帝国荘修繕と経営の2つ増やせば良かったのに 出た瞬間はやけくそ感あって笑ったけどやっぱり邪魔だよなあれ
これからも客増やしてくれるならまだしも現実は残り性格やって終わりってとこだろうし主張が強すぎる 帝国荘やってるけど嫁と恋人がたくさんいるので数えたことはないけど数100人はいる
じゃないかと思うんだが帝国荘で使うキャラはキャラごとにひとりだけなのでそれ以外の
キャラははっきりいってキャラ選択するときにゴミでしかない。最初に使用するキャラ
を決めてそのこたちを帝国荘に閉じ込める形にしたらそのなかから選ぶので選択が
簡単になると思うんだが
話は変わるが帝国荘であのメイドの並び順がわからん。せめてあいうえお(コード)順か
性格順にしてくれ SceneCaptureプラグインが無くて本気で困ってるんですが現在入手不可…
何やるにしてもこれ前提のものが多すぎるんだけど新規は死ねってこと…? おすすめできないけど例のインストーラー使うぐらいかな
オリジナルのカスメ版はソース公開されてるみたいだからオダメで動くぐらいにはできないもんかね ソースあんなら、オダメ版SC作者をネガってた人が作り直してくれりゃいいのにねぇ >>612
自己責任でCMI入れて必要なものだけ抽出するしかないね
コイカツと違ってこっちのMODコミュニティは閉鎖的なんよ >>616
これが噂に聞くコイカツの民度w
SCの改造・配布について
・私がビルドしたファイル(DLLファイルとシェーダー(imageeffects・kino・cinematic))の再配布は禁止。あなたがソースからビルドしたものを自己責任で配布してください。 >>617
SCのreadme見たらシェーダー抜いてビルドしたものならオダメ版の再配分は禁止されてないんだな
オダメ版のソース自体がもう手に入らなさそうだし劣化版になるから誰もやらなさそうだけど ダンス secret deep blue を観賞しようとしたところ、楽曲(音声)が聞こえなくなってしまいました。
収録されているGP-01を適用し直すのでなく、GP-01のGameData内に存在するであろう当該楽曲ファイルのみコピーし直したいのですが、その楽曲ファイルの名称(例:XXXXXX.arc)が何か教えていただけませんでしょうか? エアプのレスになるけど
sound_*.arcが音楽だったような ほぼなんでもできるDCMに
いくつかの背景(BG)やスタジオモードを拡張するプラグイン入れれば
SCなくても大抵イケるしSCなしだと詰むってケースはあんまないとおもう SCはあのレベルのエフェクト・照明をゲーム内でイジれるのがデカい
夜伽をよりエロく、ダンスをよりエモくできる
CRCにはこの辺も全く期待出来んのよ 帝国荘で98%くらいのところで何度も同じメイド(2人)のシーンがクリアされないという
バグ発見。V2.34.1 >>617
現時点で入手不可のMODのreadmeを挙げられてドヤられても困る ニコ生で嫁イドアワーのMOD禁止宣言やってみれば?
金づる失って一瞬でKISS詰むぞw 流石に運営も分かってるだろmodのおかげで生き残れてる事くらい
こういうゲームは足らずをユーザーが勝手に補完して盛り上げてくれるからある意味楽だよ
土台を作るだけでいいんだからな パーツ系MODは紅しょうがかもしれんが、VYMやDCMは牛皿部分だから困る DLC服とかMODELファイル抜き取り用だしな
MOD 職人達が消えたから買うこと無くなった
昔のコラボ服は良かったけどね >>632
CREバニラな人かな?
ハイポリ服は高いし大変だね
有能ModderのMOD服の方がクオリティ高いぞ VYMとかDCMで遊ぶならゲーム自体が紅ショウガだわな 本職がいないのだろうから仕方ないとはいえ
デザインや色彩設計が致命的にセンスない
「赤」ひとつでもいろんな色相があるのに
各々バラバラ好き勝手に作ってるからバニラ同士だと着合わせもできない
仮にもタイトルに「カスタム」って入れてるのにコレはナイ
ドイツの民族衣装ディアンドルだって
リアルのほうにはエプロンの結び目の位置で未婚既婚未亡人って
せっかくオイシイ設定あるんだから
それこそその設定をまんまゲームに生かせよっておもったり >>635
大量にある衣装を、全部着合わせ考慮して色決めるってのは無理じゃね
現実的な解はカラースライダーでユーザが自由に色変更できる様にする事で、それはもう公式でやってるし 色変えを仕様にしないなら白の色味は揃えてほしかった感はある ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています