アンラベル・トリガー part1
──失くした過去を乗り越え、未来へと歩む物語
2024年3月29日発売予定
■公式サイト
https://archive.nexton-net.jp/ 銃(カイ)と六発の弾丸(ミリセント・ソフィア・レイリ・シルヴィア・アリーシャ・若葉)が軸となって敵や試練に立ち向かうとしてそれ以外のサブキャラ勢の扱いは如何に ライターのオススメ順はレイリ→ソフィア→ミリセントか
レイリは話の規模的にこじんまりしてそうで一番最初にやっとこうと思ってたから丁度いいな サブエロは豪華版買わないとないとかひでえことするな
本編DVDに収録?別DVDなのかDL形式なの
か知らんが、別手段でなんとかするわ ミリセントのエッチシーン何回とどんなシチュあるかレポよろ
エロゲは体験版やらず一気に攻め立てて終わらせないと詰むからな まだ共通5話の途中だけど今のとこは面白い
毎話衝撃受けるシーンがあるから結構ワクワクしながら読めてる Hシーンは各キャラ2+アフター1の合計3回
ストーリー糞長い 共通6章
レイリ、ソフィア、それぞれ3章ずつ
ミリセントだけ4章
ちなみにそれぞれにアフターエピソードもある ヒロイン1人に3つはよくある範囲だけどヒロインが3人だから少なく感じちゃうな 今6話目だけど何だかんだ続きが気になってずっと読み進めてるわ
5話から話が長くなってきてるけど上のレス見た感じ読み終わるのかなり時間かかるな ミリセント目当てで買ったからまさかソフィア魅力にツボるとは思わんかったこうゆうことがあるからエロゲ最高 今回もエロ薄なのかぁ
本編の内容が好評だったら買いたい 全体のシーン数少ないし
某キャラに関しては本編中にHシーンいれてほしかったなぁ ミリセントの3つ目のシーンはめっちゃ濃かったかな
CGも4枚使ってたはず 191のこと考えるとソフィアルートが一番丸く収まったな
総大将ソフィアかっこよかった ミリセントが死ぬか死なないかのネタバレだけは勘弁してください ライターは特に推奨順ないとかいってたけど
普通にレイリルート一番最初にしたほうがいいな
ここで初めて明かされるからこその盛り上がりがあったし とりあえずレイリルート読了
トゥルーっぽいミリィルートとは違うからか割とあっさり話は解決したけど結構面白かったかな 共通なっっっが
こんなに共通長くするならヒロイン減らした分1シーンでも多くしてくれや
これも創作みたいに数年越しでアペンド出してくれるのかねぇ ミリセントルートが一番面白いのは間違いないよ
二つのルートで明かされなかった伏線を全部回収するし ミリセントルートまで終わったけど流石に最後のルートだけあって見応えあったわ
登場人物にも無駄がないししっかりまとまってたと思う
間違いなく良作だけど個人的には感情がそこまで揺さぶられなかったから名作とはまではいかない感じ
どのキャラも物分かりが良すぎて溜め期間がないからかな? おかげでテンポよく話は進むけど ミリセントルートは情報量自体は多くて満足感はあるが
あの決断させる為の展開って感じでちょっとごり押し感否めなかったなぁ
結局憎悪の根を摘み取れずまた繰り返すの目に見えてるし
その影響か別解としてソフィアルートは王道である種理想を体現した
バランスの取れた世界にもっていったけど ソフィアは自分を主体に話を進められたけどミリセントは決断を迫られた側だしね
ソフィアルートのその後は分からんけどレイリルートの帝国もその内詰んでそう 本編中の情勢的に恋愛にうつつを抜かしてる場合じゃないからイチャつきは控えめだったかな
一応結ばれるまでの流れは要所抑えてたと思うよ特にソフィア
ソフィアは恋愛感情が話の重要な要素でもあったしね >>97
設定資料集読むとミリセントルート後はミリセントが大変な目に遭うのは確実って書いてるし分かってやってるんだろうね
ライター本人もアフター書きたいみたいだし それでアンラベルトリガーは創作彼女より面白かった? ミリセントの暗躍がどっかから漏れたら間違いなく暴動起きるしな イチャラブ多めでサブキャラも攻略できるFD出してほしいな
サブキャラも魅力的だし、本編だとイチャイチャしてる場合じゃないし まだ序盤だけど反社の幹部殺す時のテンポ良すぎて草生えたわ
幹部A「がっ!?」
幹部B「うわあああああああ!?」
幹部B「お、おい!って、即死かよ!」
このセリフ回し天才だろ >>102
創作彼女の弱点だった個別ルートがボリュームアップ&共通ルートの面白さを維持しているから総合的にはアントリが上かな まだ最初にソフィアルート終わらせたところだけど、幼馴染2名にルート無いっておかしくね? 桐葉と同じ元カノ枠のナトレにルートないのはFD前提なんだと思いたいな
紗衣菜も一昔前ならトゥルールートで真ヒロインだっただろうな ナトレはまだしも本編の紗衣奈を考えると攻略ヒロインとしてはちょっと見れないかな・・・ ナトレが隙あらばヒロイン達に寝たアピールして牽制するの笑っちゃう
別れたときのこと一生後悔してそうw レイリルートクリアしたけど幼馴染の2人ルート無いのおかしくね? アリーシャはサブヒロインじゃなかったらあんな裏切り方じゃなく敵に寝返るとか元々スパイとかだったのだろうな
若葉もそんな風な印象だし 全クリしたわ、これ幼馴染2人のルート無いとかおかしいやん 豪華版勝ったんだけど追加シナリオ3種DLシリアルってどこにある?
内容物一覧見ると他のものは入ってた >>119
ネクストンパスポートって書いてあるハガキサイズのチラシみたいなのがあるはず
そこにシリアルが貼ってある ありがとう
会員登録に必要なコードかと思って登録だけしてた 最終決戦で明かされるナトレさんの恋愛脳思考笑っちゃう
追加ルート何とかして 全クリアした
色々と伏線回収や驚く要素があって楽しめた
でも雲は結局素顔見れないのかい 若葉、アリーシャも豪華版アペンドで雑に消費じゃなく、サブでいいからルート欲しかったな
売れてくれればFDワンチャンあるかな? ヴィルレーベン卿とかナトレあたりはFD狙いで温存してる感あるな
雲先生とかヴィッキーも不完全燃焼だし
FDや続編もできるような作りになってる シルヴィアがどんな感じで告白シーンあるか楽しみにしてたのに
恋人になった状態から始まって心底がっかりしたわ
本編はボリュームすごいけど8000円も高い豪華版なのに肩透かしだった サブでルート展開的に見たいのは紗衣奈、ナトレ、ヘンリエッタ、エステル サントラ2枚組とサブ3キャラのHシーンがあったから割と満足してる ミリィルートまでやっと終わったけど、これ売れたら完全にFD出す気満々の終わり方だな
紗衣奈のレガシーはちょうどシャーマンキングのアニメやってたせいか序盤で即分かってしまった
あと最終決戦で幼少期から主人公大好きなのバラされるのにルートどころか1シーンもないナトレかわいそす
若葉、アリーシャもアペンドじゃなくてちゃんとルートとして見たいな アペンド組もルートみたいけどここまで話広げてしまった以上本編並に面白くは出来なさそう
恋愛メインでってなったらそれはそれで叩かれそうだから難しいな FD出す気満々だと嬉しいですね
FDどころか続編匂わせて放置されてる酷い作品もあるので…
ミリィアフター、幼馴染ズルートは是非是非 ミリィアフター、幼馴染ルートもBADの未来しか見えねえ ナトレはともかくミリィと紗衣奈はイカれた理想の為に同胞殺しまくった狂人だしな 紗衣奈はむしろルート分岐時点で分岐出来ればワンちゃん
ミリィさんはバレたら逃避行しか生存ルートが見えない 若葉アペンド、甘えまくりドスケベでかわいすぎかよ
アペンドじゃなくてちゃんと個別ルートでイチャイチャさせてくれよほんと イチャイチャもいいけど続編は本編ぐらいのテンポいいシナリオが読みたいな >>140
作中だと雲とかギローイが狂人扱いされてるけど
ミリィと紗衣奈こそガチの狂人だよな >>149
紗衣奈はともかくミリィはああしなきゃヴァンプ絶滅ルートみたいなもんだから仕方なくね この作品狂ってない奴の方が少ないやろ、主人公含めて
その上で狂人は誉め言葉だぞ ミリセントは死のうとしたがカイやシルヴィアが止めたし大統領も理解を示しているし
突き詰めたら紗衣奈がやろうとした人類絶滅コースしかないからそうならないようにするにはどこかで歯止めをかけるしかないだろう ミリセントがやったこと公表すると明らかにグルのソフィアがやばいし合衆国と連邦の関係にも亀裂走るから責任感じてるなら死んでも隠し通せって状態よね
それに気づかない(目を逸らしてる?)ぐらいにミリセントが追い詰められてたわけでもあるけど クリエイターなら越えられない壁とか言ってるんじゃねぇよ
つまり、紗衣奈ルートください 紗衣奈ルートはどっちかのキャラ崩壊させるか
BAD一直線にしかならんやろうから難しいやろうな
エステルのほうは別の意味で一番難しい気がするが 紗衣奈はifでキャラ変えるかBAD afterにでもしんと無理だろうね
ナトレはなんでルートないのか不思議なくらいだし最初から好感度マックスだからFDでがっつりイチャイチャしてほしいな 紗衣奈√は難易度高いからこそ書く価値があると思うな やっと終わった。他のルートで死んでたキャラも全員生き残ってみんな幸せ・・・
いや雲とギローイは殺しとけよw 豪華版のサブキャラH追加はシリアルコードでDL形式?
中古買ってコード使われてたらDLできないタイプですか やってて思ったけど、ヴァンプ(特に兵士)は首に鎖帷子とか鉢金を巻いておくべきでは
なんで唯一の弱点剥き出しなんだよあいつら 他種族を見下してるからだろ
弱点覆ったら自分達はビビってますと公言してるようなもんだ ヴァンプはアーマゲドンぶち込まれてもイキってたのが謎だわ
アレを追い打ちで食らうかもという危機感ねえのか そんなもん現実の覇権主義国家見てればわかりそうだがな
己がきっかけでぶん殴られても反省もなく逆恨みや仕返しを考えるだけ それより航空機NGでミサイルGoodというドラゴンさんの感性がわからねえ