ハニカム part14【ILLGAMES】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
そりゃハニカムはもうイリュージョンではなくてイルゲームズだからな
w 支配が変わって名前が変わった
これがXやJRの例
XはTwitterでいいけど国鉄は国営じゃなくなったとか屁理屈こねる
ハニカムのデジクラは名前も違えば会社も違う
後継ではない
そもそもの例示が的外れで
そこがわかってないから知性が低いと言ってる >>462
Xも経営母体かわってますやんwwwwwww
その匙加減って全部あなたのお気持ちですよね? どうでもいいことずっと話すしか話題ないねぇ。ハニカムはもうずっと動かしてない >>463
安価きたから返すけど
TwitterからXは株主が変わって支配権が移っただけ。会社自体は存続している
国鉄からJRも、公社から事業譲渡で株式会社化して存続している
イリュージョンからイルゲームスにはなんの移譲も移行もない
自分のご都合匙なのはどいらなのかしら? あそれあそれガイジが出た出たよよいのよいw
あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw
あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw >>467
で?
XをTwitterって言ったら何か不都合があるの?
スタジオって言ったら何かお前に不都合があるの?
あと国営鉄道が国営じゃなくなったのに国鉄って呼ぶのは実際アホだからなんの反証にもならんぞ? イリュからイルに譲渡も移行もされてないとか頭悪すぎだろwww
ハニカムのソースコードもデジクラのソースコードも全部イルになってイチから書き起こしたとでも思ってんのか
そもそも名前からしてハニセレに対してのハニカムだし
移行しないで使ってたらそれこそお前の大好きな法律違反の話じゃねえか 使える奴はアイワンに残して、無能社員と版権をセット販売でビルドリンクに押しつけたんじゃないの? アイワンプラスはもう西神奈川から撤退したから活動らしい活動してないんじゃない >>471
妄想で言っても意味ないぞ
全部君の憶測にすぎない
それで法律違反? 論理の論も理も皆無でw
XはもうTwitterじゃないんだから国鉄と同じ
ましてや事業継承していない別会社のハニカムのデジタルクラフトは
コイカツのスタジオじゃない
コイカツしかやってない爺は帰れよ >>474
イリュージョンからイルゲームスにはなんの移譲も移行もない
これがそもそもお前の妄想なんだわ
んなわけあるかってのGPTに聞いても正確に答えられない「一般的な感覚としての常識」は社会生活でしか身につかない良い例だよ君 牛丼屋の紅生姜を腹一杯食って良いのか?
無料だからくって良い派
vs
程度をしれよ、アホか派
の戦いと同じ まだ泳がせてる可能性もあるから答えを出すのはまだ早いかな
売上出し切ったところで訴えたほうが賠償いっぱい貰えるしね 例えばボイス、ハニカムはイル発足が発表された時点で同時に公開されたわけだがキャストとサンプルボイスも公開されていた
イリュが次作として発売予定だったハニカムの開発資産をイルに譲渡されてなきゃいつ録ったんだって話になる
もしイルが譲渡なく勝手に持ち出して使ってたら法を犯してるわな
イリュのハニカム、そしてその「スタジオ」として配布されるはずの開発資産が譲渡されてるだけなんだわ ほんと知性低いな
裏付けのない憶測
憶測を重ねたところで妄想が膨らむだけ
君がそう思うのは自由だが
事実かのように叫ぶなよ
状況憶測ではなく
類推や証拠として扱いたいなら裏とってきなさい 言いたいことは分かるんだけど明確な根拠がない以上は妄想の域を出ないわな
元社員の人とかならええんやけど、部外者が妄想じゃないと言っててもなあ >>479
イリュージョンからイルゲームスにはなんの移譲も移行もない
ねえこれが妄想じゃない根拠教えてよ
天に唾してんだから他人にばかりイキッてないで答えてよ 他人を妄想呼ばわりすれば自分は何フカシても正しくなると思うことが一番危ない妄想なんじゃないの?
だから最初から病院行けって言ってるのに あとスタジオって言葉使っただけで相手がコイカツしかやらないとか爺だとか決めつけるのも酷い妄想癖だよなあ
本気で病院行った方がいいよ イリュージョン自身が後継会社は無く類似商品に注意と明言している
移行も移譲もその事実は確認されていない
ゆえに公には無いんだよ
それを覆すなら憶測では無い証拠が必要ということ
ほんと知性低いよなw コイカツ爺は帰れ
これも君の憶測なw
君がコイカツ爺でないなら
噛み付く要素ないだろww 部外者だってプログラムの中身ほぼ見えるじゃん
ハニカムは少し見てみたけど、どう見てもハニセレ系と同じ構造だったよ
そも規約やWebに載せてる文章、インスコフォルダにある諸々もイリュのコピペ改変なわけで
妄想でも憶測でもないわな >>486
てか中身のタイムスタンプ見ればイリュ時代の日時になってるファイルあるからね >>484
ボキュはしらない!
ってだけの話を「公に無い」とか言っちゃうの本当のホントにマジで病気だよ
繰り返しになるけどお願いだから病院行ってくれ だから公になっているなら根拠を示しなよ
タイムスタンプがイリュージョン時代w
フォルダツリーが似ているw
なんの意味もない。
イリュージョン時代の日付があると関連性が生まれる理由は何?
Unityで作った他のゲームの構造見たことある?
君の言っていることは全部憶測
後継会社はない類似品に注意だけが公 君は「僕はこう思う」と憶測を言い立てているだけで
俺は「実証なく憶測で語るな」と言いたいだけですよ
イリュージョンからイルゲームズに
移譲あるいは移行されている物があるのなら
それがあることを実証して
その上で話を始めてよ
イリュージョンは公に
後継会社は無く類似品にご注意ください
と言っている
部外者が何を言おうと実証なければ戯言にすぎない
タイムスタンプガー
ファイル構成ガー
君の言っていることには
直接的どころか状況的証拠も全く無い
たとえイルゲームス立ち上げたのは
イリュージョンで開発をしていた人でしたという展開になっても
それはたまたま君の出鱈目が合っていたというだけで
なんの意味もない >>489
プログラムをデコンパイルしてコードの類似性を確認した
どう見てもハニセレ系のコードをもとにしている
と言っとるのだが
誰でもできるんだから見てみろよ アスペってなんでこうなんだろうなあ、本人も生きてて辛いんだろうけど
第三者からしたら普通に会話する能力ない奴は目障りで不快なんだわ…。 >>489
頭悪いんじゃなくて社会性が皆無だなお前、いや頭も相当おかしいんだが
「公」とは全てが直接目視できるものでもないし、当然お前に見えてるものだけが「公」じゃない
例えばユニクロがよくコラボTシャツとか売ってるじゃん?
売ってるのを見れば版元と契約交わして使用料払ってTシャツ売ってるんだなってわかるじゃん?
その契約は見えないし内容も公示されないけどそこに契約があることは確実にわかるだろ?
「公」に存在する社外秘の取引文書や契約内容文まで企業は公開しなくても存在することがわかるだろ?
無関係な他人の給与明細をお前が見れなければその人物は公に無職となるのか?
他人の戸籍標本をお前が見れなければその人物は公に存在しない無戸籍になるのか?違うだろ?
自分の低い知能と社会性で考えられる狭い世界だけを「公」だなんて言う奴は何度も言うけど本当に病気だからまず病院行け
適切な対処を携えたうえで少しずつ社会に出て「公」のことを知って生きてくれ くだらなくて草
ハニカムのはデジクラだというだけの話だろ
実害あるわけじゃないしスタジオ言いたい奴には言わせとけばいい
ゲームをなんでもファミコンと言っちゃう年寄りみたいなもんだ 言葉の定義でレスバするなら戸籍標本とかいう隙を見せるな >>493
実証ではなく憶測でものを言い
見当はずれの例示を行い
頭がおかしいとか
病院行けとか
そういう言葉で他人を威嚇する
君がやっていることは
ただこれだけに尽きる
つまり知性が低い ハニカムをスタジオって言っただけでキレてんの?
そりゃmodなんて大荒れするよなw エロゲスレでエロい話題ひとつ出せないやつが知性を語る?
スクリプトさん来ないと止まらないやつ? インターネット使うとおかしい奴に会う確率がめちゃ上がるってやつだな コイカツに乗り遅れた民はハニカムに縋るしかないんだ
そもそもイルゲがハニカムだけで終わりそうだからみんな不安で仕方ないんだ ハニカム割と売れたし社員も増えてるっぽいし、次回作はあるやろ
アニメ調かはしらんけど 憶測を事実かのように語る馬鹿は
知性が低いと言っているだけ 全く見当違いの例え話をして
憶測を事実かのように語る奴は
知性が低いと言っているだけだよw >>491
横からだけどその類似性ってふわっとし杉ヨ
素人の自分からしたらグラフィッカーが他所のブランド行って「このブランドって○○と塗り似てるね」って言ってるようなものに聞こえる またカレンダーか・・・
なんか更新がないよりガッカリする >>509
俺が何書いたって捏造言う奴は出るやろ
誰でも確認できるんだからカキコする前に見てみろって
見りゃ「ああ同じやね」って納得できるから
関数名とかみんな同じだからね >>505
負け犬の遠吠えでポエマーになってんの惨めで草
ハニカムが開発中だったイリュの資産使って製作されてるなんて火を見るよりも明らかなのに
イリュからイルに移行も譲渡もなかったらなんて言うのはイルが無断で使用して販売してるってことになるんだから信用棄損だろ
社会的道義として自分の言ったことに証明が必要なのはお前の方なんだよ >>513
それは491の「コードの類似性」といっても、方向性としては作り手あるいは開発のルールが同じである可能性が高いという証明なのでは・・・?
関数名というのがわからないから調べたけど、別会社でもレイヤー名やフォルダ分けが同じってだけの話に聞こえる >>514
イリュージョンは
・後継会社はない
・類似品に注意
と公言している
これを覆す意見を実証なしに事実と主張するなら
それは妄想に過ぎない
実証なく信用毀損につながる行為をしているのは
君だよ 逆コンパイルでもなんでもいいけどさ
イリュージョンが開発したサブルーチンやセグメント
シグネチャを見つけたとかなら証拠になるけど
それがないならただの憶測
自然界だって収斂進化するのに
同系統のエンジンで同系統のアプリケーションなんだから
類似性があるのは当たり前 どうでもいいけどハニカムの体験版のデータの中にILLUSIONのロゴ画像が混入してた話って有名じゃないん? >>520
GPTが答えてくれたそれっぽい単語を意味も知らず並べてるだけの無知な素人丸出し
ファイルもメソッドもサブルーチンになり得るセグメントだ
そしてメソッド名は明確にシグニチャだ
お前みたいな何も知らないくせに虚勢張ってるだけのアホは勝手に恥の上塗りしてくれてるな 同じ関数名があるって言ってんのに「シグニチャを見つけないと証拠にならない」とかアホすぎんだろwwwwwwww
それがシグニチャだっつうの サブルーチンのチンがシグニチャでニチャりセグメントをメソッド VRChatアバター盗用疑惑の時の彼らはトポロジー比較画像とか上げて拡散してたのに
ここのスーパーハカーときたら笑 >>525
だからそれは移行も譲渡もないと主張してる奴が無断使用の証拠を揃えてするもんだ
それがわかったら帰ってくれ お前がトポロジーも悪魔の証明も意味を理解できてないことだけはわかった
アスペのアホの同類に相応しいレベルだと思うよ 明らかに流用されてるんだから開発中の資産を譲渡されて作ったんだろうな
って言ってる側がなんで通報するのかと
どれだけ頭が悪いのか不憫になってくる イリュとイルは無関係の会社です
後継会社はないと明言されています
資産の移譲が正式な合意をもって行われたかどうかは内部の人以外知らないことです
それを外部の人間がこれは流用されてると主張するなら事実確認の通報をしろってだけの事 だから流用自体は譲渡してれば違法でもなんでもないのになんで通報せにゃならんのだwwwww
誰がどう見ても流用されてるんだから譲渡されてるんだろうな、ってずーーーっと言ってんのにアホが移行も譲渡もないの一点張りで話になんねえよ
つかもうこの頭の悪さ別人じゃなくて同一人物か? 勝手に譲渡したことにしてるのがあたおかよ
後継会社はないと断言するほど関係性を否定してるのに真っ向からそれを否定してるからな あと流用の証拠なにもないだろ
このスレ見てどこにもその欠片も無い
だからスーパーハカー笑言ってんねん Unity共通関数見てほら名前が一致してるだろって言ってるスーパーハカーなんだろ?
笑うしかねえよ つか類似品に注意ってのにそんなに拘るならハニカムなんて類似品買ってんじゃねーよwww
ハニセレルムガと同じボーン使って、同じ名前同じ動き同じ弱強絶頂前の体位と、同じ絶頂ゲージの同じマウスホイール操作、同じ状態変化同じ同じ全部同じの使い回し類似品だぞ ハニカムは破綻が少ないのが良いな
あと異常者が買ってないところ いやもうその捨て台詞の残念さ惨めさはもう相当なもんだぞ・・・
なんかマジで哀れだなネット与えられてしまった障害者って 争いは同じレベルの者同士でしか、っていうアレがこれほどしっくりくるスレはないな 買った人をして>>537のように酷評をされてはスレも荒れますわな IP:119.105.23.242
IP:119.105.23.242
IP:119.105.23.242
ハニカム part12【ILLGAMES】
44: 名無しさん@ピンキー(ワッチョイ ff92-UZiI) sage 2024/01/10(水) 15:59:13.17 ID:qviFrzz50 IP:119.105.23.242
やる気の原動力は金だよ
つまりお前ら買い支えてやる気を生み出さすんだよ
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1704695953/44 IPv4は変わるぞ
多分その時は違う奴が割り振られてる それはそれとして>>544に言われたから買ったってのはさすがに頭弱すぎると思う プロバイダから付与されたIPアドレスが動的アドレスだった場合はごく稀に変わることもあるでしょう、しかしIPv4自体にコロコロ変わるような仕様はありませんwwww
仮に振り直されたとして同じIPアドレスが当てられた他人が同じゲームのスレで何partにも渡って何十件もレスしてるなんて本当にすごい偶然ですね
ITパスポートのお勉強でもしてください
私は一般社会人としてクレジットカードもちゃんと持っているので予約して発売日には購入手続きを済ませダウンロードしましたアホは無関係です
勝手に決めつけないでください知能低いですよ たまたま同じIPになった人が毎回ハニカムとノスタルジアを兼任した上でレスバに介入する人間ってどんな確率だよ >>548
いやお前がとは言ってないんだが
単純な>>544の引用についての感想を言っただけで >>549
ヒント:母数としてのレスバ参加者の多さ 言うほど俺も暇ではないというか
「スタジオ」やる片手間ではある まだ「多分それは同じPCからレスした俺の兄弟で俺とは別人だ」とかなら一貫性が出るのにIT社会に取り残された旧時代の老害には難しいかな?
それなら家族共用のPCって設定も捏造できるからエロゲ買えないのも辻褄が合う
まあそれはそれでバカ丸出しだがwwwww いまだに5chに入り浸ってて新時代気取ってる奴おるん? つまり昔のIP:119.105.23.242がイリュージョンで
今のIP:119.105.23.242がイルゲームズってことだろ
伏線の回収が天才すぎるわ スタジオって言ったらデジクラだって突っ込んでくれたタッグプレイのおかげやで
俺だけの手柄じゃないんだわ やはり理解できていない
いまどき中学生の技術の教科書に載ってることなのに
義務教育以下を自覚しろ 簡単にレスバに乗っちゃう方が悪いよこれに関しては
結局流用の証拠もないしな
出せないの知ってるから敢えて言ったんだけどね ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています