【BALDR SKY FULL DIVE】チームバルドヘッド総合305【BALDRシリーズ】
0445名無しさん@ピンキー2025/05/04(日) 21:53:40.85ID:b2xDgIh50
>>437
Ryzen5 5600+RX7600のWin11やで
0446名無しさん@ピンキー2025/05/09(金) 11:38:26.02ID:ASZr7GIs0
Baldr Skyが今年中に発表されるという夢を見た
0447名無しさん@ピンキー2025/05/11(日) 14:49:23.52ID:B2qOMYgA0
スレ住民の輝く涙を集めても新情報は出てこないの?
0448名無しさん@ピンキー2025/05/11(日) 15:49:37.92ID:0ksuFcrV0
お世辞抜きでバルドスカイ(ゼロ除く)が最高のエロゲだと思うけど
こんな形で終わるとは思っても見なかった
0451名無しさん@ピンキー2025/05/31(土) 16:40:16.28ID:2il1WKs60
ってゆーか、もう6年と1日も経ったのか?
遠い昔に感じる…
0453名無しさん@ピンキー2025/06/01(日) 21:45:56.69ID:3u3fdqF00
エンターグラムのお客様アンケートに移植希望欄があるので、

いまだにこのスレに来る凄腕はぜひバルドスカイの移植希望を書いて送ってみよう。
0454名無しさん@ピンキー2025/06/02(月) 15:15:18.10ID:MRFRNxhk0
何かあったの?


961 エッヂの名無し[sage] 2025/05/28(水) 22:36:58.010 ID:BC.YOTKpH
戯画周りやとラストライブの最後に告知したバルスカ全年齢版の話もやばいわ
あまりにヤバすぎてネットに書けへんレベルやけど確実でることはないと断言できる

966 エッヂの名無し[] 2025/05/28(水) 22:39:17.677 ID:urpD9hPR1
>>961
鬼畜先生にTwitterで連絡してるの笑ったわ
0455名無しさん@ピンキー2025/06/02(月) 20:40:59.22ID:tHLSsDGG0
ロリキャラ陵辱シーンをいれたままCS機に出そうとしたに一票
0457名無しさん@ピンキー2025/06/02(月) 21:39:52.01ID:EMFPbFSh0
調べたらあったわ
同じIDが何回も似たようなレスしてるからただのアンチっぽいけどそもそも戯画のトークショーなんてあったのか?


967:エッヂの名無し 2025/05/28(水) 22:39:41.840 ID:BC.YOTKpH
バルドスカイCS版、ラストライブの最後の最後にいきなりPVが流れたんや
その後数年経っても出ないものだからこの間都内であった戯画関係者がいたトークショーでそれについて質問されて権利関係の問題で出ないことがほぼ確定した 100%戯画側の不義理で
0458名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 12:13:06.92ID:NkU7mKwu0
そんなんあったら真っ先にここで話題になってると思うが
俺はそういう新情報追ってないから全然知らんけど誰かが気付くやろ

つまりフルダイブの開発版映像を使った新PVぐらいはよだしやがれください
0459名無しさん@ピンキー2025/06/03(火) 19:02:47.95ID:r+LV7kNf0
事実なら、戯画関係者としか言ってないから、エングラに移籍(というか部署異動?)した誰かがそっちの新作イベントにでも来たんじゃない?
そういう場で 「権利関係の問題で出ない」 なんて言い切れる、って条件つければ絞れるかもしれんね。
でもこの業界の開発者のコンプラとか考えたら、責任持てない下っ端が漏らしたor適当なこと言ったパターンかもしれんけど
0460名無しさん@ピンキー2025/06/04(水) 08:16:51.08ID:9510HVnr0
つべのフルダイブのPVも消されずずっと残ってるのはなんなんだろうな
0461名無しさん@ピンキー2025/06/04(水) 14:44:50.55ID:tpOJpef10
中核だったと思われるMUSASHI退職してるしNOGが居ないのかね、ゴーヘルゴーのスペシャルサンクスでは名前見たけど
鬼畜先生とうんこ先生に対する不義理なんて(ZERO含めて)割と戯画の体質というかよくやってたからまあポシャってても驚かん
少なくとも企画屋側のボスの小林且典はバルドの発売日とか振り返ってコメントする程度には関係悪くなさそうだけど、どうなんだろうな
都内関係者の話だけ読みたいわ
0462名無しさん@ピンキー2025/06/05(木) 18:43:30.66ID:CqnOafxx0
ガンダム新作がララァがシャアの死なない都合のいい未来を見つけるループ物説がでてきて、もうバルスカやん
0463名無しさん@ピンキー2025/06/06(金) 04:53:27.43ID:c09n7Wsj0
ソースがエッヂとか恥ずかしすぎるだろ
発表から何年もほったらかしだからなんとでも言えるだけ
0464名無しさん@ピンキー2025/06/14(土) 03:12:08.93ID:CTmILR+a0
ジークアクスはつまらんわ
戦闘なしの回が多くておもちゃの販促する気すら感じられない
何がしたいのか分からんバルスカゼロ並の駄作
0465名無しさん@ピンキー2025/06/14(土) 08:56:16.65ID:wgip6P7Q0
ジークアクスは別名乃木坂ガンダムと呼ばれてる
理由は推し乃木坂の不倫に脳を破壊された監督が暴走して考察が必要な謎を解くカギが乃木坂まみれだからだ
完全にスレチだが()
0466名無しさん@ピンキー2025/06/14(土) 09:53:18.78ID:HqKtmlWl0
ガンダムで言うならビルドダイバーズ?だっけ
あれがめっちゃバルドフォースかスカイって言われてた気が
0467名無しさん@ピンキー2025/06/14(土) 10:03:12.11ID:CTmILR+a0
はー…とんでもなく気持ち悪いアニメだったんだな
スカゼロどころじゃなかった
0468名無しさん@ピンキー2025/06/14(土) 23:27:12.60ID:5Aeh/ISx0
個人の感想は否定せんが、匿名掲示板で見かけた個人の感想で判断するのもアレやぞ
「見えるものを疑え。見えないものを信じろ.」やぞバルドスレ的に考えて
0470名無しさん@ピンキー2025/06/15(日) 12:39:25.03ID:zbg0Qv6Y0
私もバルドエースは、すぐにサ終することを信じて疑わなかったから
多々買わなかったよ
0474名無しさん@ピンキー2025/06/15(日) 18:26:58.57ID:zbg0Qv6Y0
同じく曲は好き

そのために「The Bible」買ったようなもん
0476名無しさん@ピンキー2025/06/16(月) 00:10:36.58ID:IABB5Ulm0
というかThe Bible出てからもう5年経ってることに驚いてるよ…
0478名無しさん@ピンキー2025/06/28(土) 15:12:12.64ID:N0/QXoZn0
物理もBOXもFANZAも買うたからのう
日本語対応してないのもうーむ (´・ω・`)
0481名無しさん@ピンキー2025/06/28(土) 20:52:10.15ID:phSpfev70
このスレにいるホットドガーなら全文頭に入ってるから大丈夫だろ
0482名無しさん@ピンキー2025/06/28(土) 22:16:39.42ID:aLrN/CPu0
言葉よりも記憶よりも堂に入った構えを覚えてる
0483名無しさん@ピンキー2025/06/29(日) 16:59:39.44ID:Oz9wYLpA0
お前の正義……貫いてみせろからは英語だろうと問題ない
0485名無しさん@ピンキー2025/07/01(火) 19:21:13.86ID:BHSbTSP/0
ヴァンパイアサバイバーズをプレイしていた時
もし戯画が生きたらバルドブリンガーを進化させて
バルドサバイバーというゲームが出ていたのかな…と
ふと思った
0486名無しさん@ピンキー2025/07/01(火) 20:44:08.35ID:viArFh0k0
実際ブリンガーはもっと発展させられたと思う。

ただ、処理落ちがひどいからそこはデバックで頑張って欲しかったなぁ
0487名無しさん@ピンキー2025/07/01(火) 21:45:09.37ID:qV8yvO7c0
スカイでシステムの限界来てもおかしくなかったからもっと色々他やれてたらなぁ
もはやデュアルセイバーなりクラリアスなりで遊ぶしかないんだけどな
0488名無しさん@ピンキー2025/07/02(水) 20:45:57.93ID:0iC5Xtj/0
エロゲユーザーが紙芝居以外嫌がるし戯画上層部は見ての通りチンカスマンカスだからまあ無理だわね
0489名無しさん@ピンキー2025/07/02(水) 23:44:04.96ID:tgqFcjAx0
>エロゲユーザーが紙芝居以外嫌がるし

流石にそれはない
というか、そんな理由ならアリスソフトやエウシュリーはとっくの昔に潰れてるし
エロソシャゲも全部紙芝居になってないといけない
0490名無しさん@ピンキー2025/07/03(木) 05:02:44.01ID:kj7RlygX0
戯画の最後のセールでまとめ買いしていたのにそろそろ手を付ける事にした
バルドシリーズはフォースだけやってスカイとハートを買った
スカイはクソ長いと聞いたけどハートって短め?それなら先にそっちからやろうかなと
0493名無しさん@ピンキー2025/07/03(木) 08:19:11.62ID:9Cl+DmKH0
でもスカイのボリュームであっぷあっぷしちゃうおじさんかもしれないし…とりあえずハートからでも良いんじゃね
0494名無しさん@ピンキー2025/07/03(木) 09:05:59.64ID:8KjwsKZz0
スカイの場合はシナリオが気になりすぎてダレなかったな
難易度ノーマル以下なら詰むこともないし今は19弱くなったからな
0497名無しさん@ピンキー2025/07/03(木) 15:51:12.92ID:Y6VHS//D0
>>496
何か間違いでもあったか???🤔
0498名無しさん@ピンキー2025/07/03(木) 16:38:01.78ID:9Cl+DmKH0
>>497
バレットリベリオンちゃんとスカイゼロちゃんのことだぞ、忘れるな
0499名無しさん@ピンキー2025/07/03(木) 17:01:38.28ID:guDxDrTu0
バルバレは白兎の輪姦シーン無かったのほんとゴミ
主人公が見ないから見せないんじゃねぇンダヨ
0500名無しさん@ピンキー2025/07/03(木) 22:16:19.13ID:wNxl4Tpj0
バレットは「戦闘は多いけどなんかストーリーは短いな」という印象が
時代を感じる造りではある

あれ2000年代後半に出てたら、カーナやテレジアのハッピーエンドルートとか付けないといけなかったろうな みたいな
0501名無しさん@ピンキー2025/07/03(木) 22:17:29.46ID:wNxl4Tpj0
いやまあ、フォース以降で1ヒロイン辺り2〜3種類のエンディングが用意される様になったのは
バレットの反省からなのかもだが
0502名無しさん@ピンキー2025/07/05(土) 13:36:57.75ID:cD0jzuE60
フォースで成功した以上は次作を縮小するわけにはいかんかったしな
まあ分売がギリ許されたスカイで流石に限界だったから以後は縮んだけど
エロゲ全盛期で大作志向が強かった時代の真っ只中、当然の流れかなって
0503名無しさん@ピンキー2025/07/13(日) 08:21:22.75ID:hscUoWxs0
バレットって空中にコンボで逃げなくてもそこまでチクチクダメージ無いから正直一番戦闘ストレスが無くて好き
0504名無しさん@ピンキー2025/07/14(月) 15:18:15.26ID:rx0WirSg0
モバイルゲーミングPCとやら買ってそっちにインストしようかなって考えてる・・・
スイッチ2で家庭用でてくれたらいいのにな
0505名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 09:59:35.29ID:uxrH2j7I0
全年齢PC版のBALDRFORCE Standard EditionってWindows10で起動できませんか?
DirectDrawの初期化に失敗しました が出てしまいます
互換モードでもDxWnd使ってもダメでした 
0507名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 13:20:28.16ID:opokQ0nG0
こんにゃくパルフェとか自社IPの移植までDL販売辞めるとは思わなかった
何があったんだ
0508名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 13:33:02.48ID:+zdoPmFR0
戯画やめるのはエロ排除の流かと思ってたらエンターグラム自体が駄目だったのか
0509名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 13:46:43.06ID:ZY7KPDok0
もしかしてまさかエンターグラムCS撤退フラグ?さすがにそれはないか…
0510名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 13:48:09.90ID:bdlZcdnU0
エンターグラムが他社にIPを売るから販売できなくなったとか
0511名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 14:14:16.97ID:CQ8MzUzp0
販売中止と移行のリスト出てたから生き残った移植ギャルゲーの精鋭感凄いなと思って見てた
0512名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 15:23:16.53ID:opokQ0nG0
金になりそうなタイトルIP売り渡すって感じなのかな
去年一昨年と比べると移植ペースかなり落としてるしサクラグラム開発中止も大きそうね
0513名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 18:38:25.83ID:+FigP+Y+0
CS版のエロゲの販売終了とか余所に移管とかのニュースみて
エンターグラムやべえなっておもってここきたら同じこと思ってる人いたのね・・・

こりゃフルダイブは諦める時が来たってことか
0515名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 21:25:56.85ID:opokQ0nG0
他のゲームブランドの移植やめます!ってだけじゃなくて戯画時代のIP諸々販売終了っぽいからなー
潰れるっていうかもう潰れてても驚かんわ
0516名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 22:18:12.56ID:4gC2JCY80
フォースのstandard editionは非公式の言語を英語にするパッチを入れたらwindows10でも動いた記憶があります
日本語でやりたい場合はわかりません
0517名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 22:57:26.38ID:LHDhOHdh0
制服カノジョ系も当たってるとは思えんしなぁ
あくありうむはそこそこ出たっぽいけど実質他社依存の人気(卒業しちゃったらしいし

戯画ユーザー目線で見たらEGが諸権利手放すならDL版とかワンチャン復活ありえるんじゃって期待するが
0518名無しさん@ピンキー2025/07/19(土) 23:11:03.03ID:0I8gl7BE0
「売るのやめます」は権利フリーになるわけではないぞ
0519名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 00:41:03.64ID:QO/aBE1l0
FANZAでBALDRとかクラリアスとかDLできなくなったりしないよね?
MPCに含まれてないジュースとかも保管しておいた方が良いのか?
0520名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 01:00:45.69ID:BJK0Rvl10
そう言えばFANZAにブリンガー積んでるな・・・回収しておくか
0521名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 01:52:28.56ID:ohTxI5gD0
>>518
今までだとCS側で展開してる元ゲーをわざわざ手放さない思ってたけど今後はありえなくもないんじゃないかなって
別にすぐにどうこうなるとかじゃなく可能性が限りなくゼロから上向いたくらいの話し
0522名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 11:31:28.99ID:t26INgdf0
手に入らない値段とまではいかないけどDL販売終わるとやっぱ市場で見つけるのも困難になるから他のIP含めて戯画とEGのIP他社に売って欲しいと思うけどもやんないよな
デュエルセイヴァーディスティニーとかバルドフォースSEとかアルケミストから出てたやつやりたいんだが
DL版買ったやつは問題ないとは思うけどローカルに保存しておくのが無難そうな感じね
0524名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 13:26:18.63ID:rKimtbOK0
正直戯画が凋落したのあの辺のせいやろみたいなラインナップだなと思いました
0525名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 15:43:54.75ID:t26INgdf0
クラリアス明らかに未完成だったしなー
大地こねこが辞めたあたりで経営怪しかったんじゃないの
NOGは去年のゴーヘルゴーのEDクレジットにスペシャルサンクスとして名前載ってたからまだ居るかもしれんけど
0526名無しさん@ピンキー2025/07/20(日) 19:51:59.93ID:vtbduCdc0
>>517
あくありうむは続編開発中止になったのが痛かったな

販売終了と言ってもエロゲの移植の奴だけで完全新作の全年齢の方は丸ごと残ってるんじゃないの?
0528名無しさん@ピンキー2025/07/21(月) 03:06:27.15ID:80npGCtB0
クラリアスアペンドの
追加イベント
本編の一部にイベントが追加されます。
原作では描かれなかった新たな事実や謎が解明されるかもしれません。

これ本当に投げやりで糞だと思った。しかも結局解明されないっていう
0529名無しさん@ピンキー2025/07/21(月) 03:28:30.87ID:Dsz7sZ9b0
シナリオ新島夕の時点で回避一択だったからなあ >クラリアス
0530名無しさん@ピンキー2025/07/21(月) 07:18:55.59ID:9QwsnCR00
かもしれないって書いてあるだけで解明するとは言ってないからな
0531名無しさん@ピンキー2025/07/21(月) 17:45:58.73ID:VyAknvT/0
505です  >>516 ありがとうございます そんなパッチがあるんですね 

フォースの全年齢PC版、アスランのフルボイスに釣られて買ったけどそもそもこれ持ってる人少ないのか全然情報がないんだよなぁ
素直にPS2版にしとけば良かったよ
0532名無しさん@ピンキー2025/07/21(月) 23:02:42.18ID:Z6BxyUyG0
バルドフォースエグゼの方はDirectDraw関連のパッチとかウィンドウ化パッチが出てくるんだけどSEはどうやっても動かなかったな
バルねこは動いてたけど
0533名無しさん@ピンキー2025/07/24(木) 13:17:02.09ID:QEHu20Rr0
Fanzaの購入済みの戯画作品群が再DL不可能になったらエロゲは完全に引退ですわ
エロゲ業界への信頼は完全に潰える
0534名無しさん@ピンキー2025/07/24(木) 19:04:52.34ID:ZOcxD8fx0
再DLはともかく、認証鯖を止めて委譲しない&オフライン化パッチ出さないコースだったら絶許
0536名無しさん@ピンキー2025/07/24(木) 23:46:13.58ID:Sw+wFaSo0
Wayback machineで戯画の公式からAlphaROMの認証解除パッチ落として元々のディスク持ってるのが安心なのかなと思うよ
最後の最後でMPCとロイヤルスイート再販してくれたのはなかなかデカかったな
0537名無しさん@ピンキー2025/07/25(金) 06:54:13.40ID:vviiQv1T0
戯画しまる前に色々落としたけどもうどれがどれだからわからなくなってる
0538名無しさん@ピンキー2025/07/25(金) 06:57:31.27ID:A2Mojp4Y0
>>537
わかる
細かいファイル管理怠いんだよな
だからFanzaみたいにサイト上で管理出来るメリットデカい
0539名無しさん@ピンキー2025/07/25(金) 07:47:07.25ID:hSDSjeke0
Steamが流行る理由でもある
あっちもいつか閉まるリスクがあるけどDMM村に比べればなんてことはない
0540名無しさん@ピンキー2025/07/25(金) 22:30:23.45ID:/Y9aXf7S0
最終セールでジュースイグニッション買ってたの忘れてたんだけど遊べるようになってる?
ジュースはやってある、あまりにもシナリオがアレでイグニッションやってなかったんだが
0541名無しさん@ピンキー2025/07/27(日) 19:31:17.90ID:vvNQMSWh0
クレカ企業の圧力がSteamにも来てるらしい
Steamからバルスカ消えるかもな
0542名無しさん@ピンキー2025/07/29(火) 08:58:42.05ID:MRNBsdk90
VISAとMasterをもってればどっちかは必ず使えるといっていいレベルだったが
この2つがポリコレに迎合してんだが余計なことしはじめてきてJCBには頑張ってもらいたいところ
なんだがJCBってやっぱ使えないとこぼちぼちあるんだよなあ・・・
0544名無しさん@ピンキー2025/07/29(火) 14:42:12.83ID:FrVd1WlF0
>>542
ポリコレじゃなくてカリフォルニアリスクだよ。いつものフェミ大暴れ由来
0545名無しさん@ピンキー2025/07/29(火) 14:45:17.08ID:f+MRxAwH0
FANZAもといDMMが自社ブランドカード(JCB)使えん事態になるとか流石にないやろ…
最近新カード出してるがそっちもJCBだし
0546名無しさん@ピンキー2025/07/29(火) 21:44:30.58ID:8B4CrSO40
VISAだけだと不安だからJCBもカード作ったけどクレカなんて基本何枚も持ちたくなかったわ・・・
0548名無しさん@ピンキー2025/07/30(水) 17:56:56.56ID:ra1uO4710
作るまでなら大して問題ないぞ
年会費要るハイグレードの何枚も作ったり、普段使いの範囲で店毎に使い分けたり、リボに手を出したりしない限りは
DMMカードなんて自分にとっては特定ゲームの課金用専用で、1回払いから変える気もないから他の邪魔にならん
0550名無しさん@ピンキー2025/07/31(木) 18:27:37.41ID:L/Q3VvDN0
クラリアスの移植じゃねーか
てかタイトル変わってるのは版権がらみかねぇ
0551名無しさん@ピンキー2025/07/31(木) 18:36:18.17ID:eECYBYcC0
EG直営感を消したいのかなぁ
0553名無しさん@ピンキー2025/07/31(木) 19:02:40.88ID:DFSgBW610
希望が戻ってきた
0554名無しさん@ピンキー2025/07/31(木) 19:12:03.71ID:EiyZZwXe0
バルドスカイのタイトルがバルドスカイじゃなくなるのか
0555名無しさん@ピンキー2025/07/31(木) 19:23:07.55ID:DFSgBW610
作中のセリフでバルドスカイと言っているなよな
0556名無しさん@ピンキー2025/07/31(木) 20:25:02.61ID:MQj7Ia2k0
バルドスカイはタイトル買えると先生のセリフが残念になっちゃうから…
0557名無しさん@ピンキー2025/07/31(木) 20:47:28.76ID:Gck8b8u30
これ要は版権は戯画ってかTGLが持っていて
なんやかんやで戯画クビにされた元バルドスタッフが色々頑張って
名前変えて出すことに成功したってこと?
つまりワンチャンフルダイブが同人名義で出る可能性も甲と空が同時生存レベルであるのか
0561名無しさん@ピンキー2025/08/01(金) 05:36:44.82ID:90hCmyRh0
クラリアスは光るところはあったから
一般版でシナリオや戦闘システムに大幅な手直しが入るなら再評価出来るかもしれない
0563名無しさん@ピンキー2025/08/01(金) 15:11:21.19ID:jDzjBIJq0
システムをあれこれ変えろとは言わねぇから
せめてプレイヤー側の魔痕は常時回復するようにしてくれや
0564名無しさん@ピンキー2025/08/02(土) 01:33:46.78ID:yANRI4GU0
旧TGLってかバルドチームがパラレルクリエイターズ立ち上げたってのがなんか納得できるけど結局EGとバルドチームのお家騒動だったって事かこれ?
しかしクラリアス移植は……その……
カウンターゲーとシナリオ変わらん限りどうしようもないぞ
クラリアス移植されるよりバルドハートとかデュエルセイヴァーディスティニー移植してくれ
0565名無しさん@ピンキー2025/08/02(土) 01:56:28.41ID:JAFPaGIV0
まぁラスボス戦の感触は悪くなかったから、上手く調理すれば食えるかもよ?🤔
0568名無しさん@ピンキー2025/08/02(土) 11:59:31.52ID:bOAhZdSY0
お家騒動ってか事業部畳みますお疲れ様でしたで切られたら
そりゃ現場スタッフもハイそうですかで終わらせるわけにもいかないわけで
アリスとかは結構離脱して同人ゲーム作ってたりするけど戯画は今まで聞かなかったからなぁ
0569名無しさん@ピンキー2025/08/02(土) 12:15:02.82ID:qYdweQi70
もしかしてアリスの離脱組と戯画の離脱組が悪魔合体したのがパラレルクリエイツだったりして…
0570名無しさん@ピンキー2025/08/02(土) 13:52:17.59ID:48h6e0lw0
エロゲメーカーはソシャゲ運営に走ってるとこあるけどまともに稼ぎでてんのかしら・・・
対魔忍シリーズは何だかんだ色々シリーズ出してただけあって大したもんだわ
0571名無しさん@ピンキー2025/08/02(土) 17:17:29.56ID:9+GSc4jX0
シナリオどうすんの
エロ抜きでベタ移植すんのか?
投げっぱなしで終わらせてるままじゃ駄作扱いされるだろう
0572名無しさん@ピンキー2025/08/02(土) 17:57:32.80ID:yANRI4GU0
流石にグリムを紡ぎしモノのシナリオとクリス攻略入れてるんだよな?って思うけどどうなのか
高瀬のLuna phaseが良かったこと以外イライラしか覚えてねーわクラリアス
0575名無しさん@ピンキー2025/08/02(土) 21:34:07.20ID:V0Kab/ui0
PSへの移植作が、規制か何かで全部改題してた時期があったのを思い出した
同時発売のDC版は改題なしというなんかアレな時代だったが…覚えてるやつ確認したらもう20年以上前やんけ!
0576名無しさん@ピンキー2025/08/03(日) 02:44:41.89ID:7KCx2Fha0
クラリアスやってないけどこれ完全にベタ移植?
PCででないということはフルダイブがPC版出ない可能性とかあるんかなやめてくれ
0577名無しさん@ピンキー2025/08/03(日) 03:00:03.10ID:Oc+tTkXn0
アクション書くの上手い人ならいいんだけど新島もその仲間も上手くねぇから困る
企画屋とうんこ先生呼んでこい
0578名無しさん@ピンキー2025/08/04(月) 12:34:12.82ID:mXtoTwEO0
そういえばクラリアスって何かタイトルに意味あるんだっけ?
一通りクリアしたはずなのに作中で出てきた言葉だったかすら思い出せない…
0579名無しさん@ピンキー2025/08/04(月) 14:36:45.24ID:uEPJKJPI0
どんな展開だったか欠片も覚えてないぜ・・・ぼんやりと有るのはウザ王子?と糞ダリィ鐘ぐらい
0580名無しさん@ピンキー2025/08/06(水) 12:49:51.37ID:/a383gPB0
クラリアスはバルド程スピードバトルやコンボゲーじゃないのはいいけど相殺と疲労?だっけの仕様がな
あーゆーのはディシディアFFみたいに相殺ガキンガキンしてポイントプールして
ブレイクさせたら自分のも含めて相手に全部押し付けれるようにしないと駄目なんだって
相殺しても蓄積するから初回最高難易度とか如何に相殺せずに当てにいくかで楽しくなかった
あの疲労溜まると動作に硬直付くの嫌がらせでしかないやろ
0581名無しさん@ピンキー2025/08/06(水) 13:01:44.77ID:ckWQmQQL0
1発受けると仰け反り起こって(まあわかるんだけど)操作受け付けなくなるのがキツかった
プラクティスモードみたいなの無いからぶっつけ本番だったし移動がいちいち遅いから鐘と王子と火炎放射と猫は許してない
VEでゴリ押したな
0582名無しさん@ピンキー2025/08/06(水) 13:31:28.64ID:paA3HdwI0
前々に発表してたバルドスカイではなく
戯画チームでクラリアスを先に移植するのは
新しく制作チーム作った初期段階でとりあえず雑に1作出しとかないとって事なのかな
0583名無しさん@ピンキー2025/08/06(水) 13:44:57.25ID:zme0YdFE0
雑に出すなんて理由で、バルド以上に売れるか怪しいクラリアスの移植なんてしないのでは?
下手すりゃそこで資金付きてオワタコースやぞ
元々作ってたと言われた方が納得できる
0584名無しさん@ピンキー2025/08/06(水) 14:36:29.67ID:z0k8vRsI0
名前変えた理由が気になるわ
バルドシリーズからバルドの名前取ったら成立せんやろな
0585名無しさん@ピンキー2025/08/06(水) 17:19:28.08ID:UTf3s7YN0
にしてもユグドラキングダムとかいう雑名称なんとかならんかったんか…?
0586名無しさん@ピンキー2025/08/06(水) 17:43:01.37ID:ieSISPTG0
伝説寄っても寄らなくても斬り捨てる姫様の続編かと思った
0590名無しさん@ピンキー2025/08/06(水) 21:29:21.22ID:ijPnbovy0
ユグドラキングダムは読みにくいタイトルフォントから、やる気のなさを感じる。
0591名無しさん@ピンキー2025/08/06(水) 22:10:40.42ID:BtxRx6Aw0
>>584
今更なんだけど Baldr XXX はなぜ「バルド」なんだろう
「バルドル」だよな
0592名無しさん@ピンキー2025/08/06(水) 22:27:52.97ID:+ATl84Oh0
劇中でちゃんとバルドルの単語も出てきてるし
まぁええやんw
0593名無しさん@ピンキー2025/08/06(水) 23:58:21.30ID:dkTkJY0P0
バルドでもバルダーズゲートでも大して変わらんやろ
0594名無しさん@ピンキー2025/08/07(木) 09:13:49.87ID:efzMiZTN0
バルドルフォースよりバルドフォースの方が語感ええやん?知らんけど。
0595名無しさん@ピンキー2025/08/07(木) 12:46:32.06ID:y1Sd1ygq0
Baldrは古ノルド語で、日本では一般的にバルドルと読む
これがドイツ語や英語では綴りがBalderに変化して読みもバルダーになるから、その延長線上の訛りかと

というか、語感的に言いやすい方に弄ってるだけのような気も
初代をバルドルヘッドやバルダーヘッドと読んだら微妙に語感悪いし
シミュラクラ(Simulacra)が語源なのにシュミクラムになるシリーズだからな
0596名無しさん@ピンキー2025/08/07(木) 20:40:16.71ID:0dmduEoV0
シミュラクラはシミュラクラであった気がするが・・・
シミュラクラ(模倣体)だっけ
0597名無しさん@ピンキー2025/08/08(金) 04:25:48.98ID:SLlP9Xt00
自機の方は Simulacra と語源が同じ Simulacrum やな
シミュレーション/シュミレーションよろしく、元単語的には誤読のシュミクラムが公式用語になってる
バルド関係ない別作品での使用例があるかは知らん

スカイのクゥ等に対してはちゃんとシミュラクラと呼んでるから、分かっていても今更直せなかったんかね
0598名無しさん@ピンキー2025/08/08(金) 14:01:28.76ID:UmWQE7E30
ノルド語のすごい神様なんだけどバルドルと呼ばれるとロクでもないAI共ってイメージがついてしまってますね
0599名無しさん@ピンキー2025/08/10(日) 15:25:58.88ID:XkInRPzX0
語感というか雰囲気というか造語するのも全然良いわな
0601名無しさん@ピンキー2025/08/12(火) 20:04:51.96ID:PE6I/zcT0
Baldrsky fulldiveなるものの存在を最近知ってここに行き着いたんだが、現状たいした情報がなく出るかどうかも怪しい状態ってことであってる?
1+2のCS版っぽいってのは雰囲気で伝わった
0602名無しさん@ピンキー2025/08/12(火) 21:57:45.04ID:HtnKz0nM0
あってる
初めて情報(PV)出たのもう2年ちょい前だっけ?それ以降全く音信不通
0603名無しさん@ピンキー2025/08/12(火) 22:43:00.64ID:yvZ0ovhp0
やっぱりそうかサンキュー
CS版出たらまたやりてーな
0604名無しさん@ピンキー2025/08/13(水) 22:39:12.00ID:P66VWO540
久々に覗いたらめっちゃレスあるなと思ったら
フルダイブじゃなくてクラリアスの移植かよw
誰が買うんだ
0605名無しさん@ピンキー2025/08/14(木) 00:48:15.98ID:Iusa5nzz0
けどクラリアスの復活でちょっとは希望が持てるようになったのでは
0606名無しさん@ピンキー2025/08/14(木) 00:54:58.21ID:xevaw4KV0
4K対応してハート仕様にしたフォースとスカイとついでにみさきルート開放したハート出してくれ
0610名無しさん@ピンキー2025/08/14(木) 13:51:46.22ID:6HpmNZKD0
うわっ懐かしい
久々にやりたいなぁ>ソードダンサー
あとEDGE
0612名無しさん@ピンキー2025/08/26(火) 22:12:36.14ID:Fjo/jWTQ0
バルドハートで良いから移植してくれ
天ヶ瀬茉緒を……
0615名無しさん@ピンキー2025/08/27(水) 21:07:02.78ID:742iU7qs0
まぁアクションもいいし
戦友の育成もはまったし結構好きハート
0616名無しさん@ピンキー2025/08/27(水) 22:40:29.14ID:hZB0/3T40
自称TGL関係者がまたリークしまくってたけどバルスカフルダイブは未だに誰がどの会社で作るか権利取り合ってるらしい
0617名無しさん@ピンキー2025/08/27(水) 23:12:06.28ID:Y0WlY/GL0
言っちゃ悪いけどそんな取り合うほどの権利じゃないだろ
0618名無しさん@ピンキー2025/08/27(水) 23:39:50.56ID:5/erRsHg0
真偽不明の情報なんてどうでもいいと言いたいところだが、そういう話題しか無いのが現状という哀しみ
0619名無しさん@ピンキー2025/08/27(水) 23:55:34.89ID:1msYfKbF0
権利で揉めてんならまだ出るのに5年ぐらいかかりそーね耳半分に聞いておくけど
0620名無しさん@ピンキー2025/08/28(木) 02:16:17.95ID:VGUZXqdd0
限界集落に書き込んで君も明日からリーカー(笑)だ
0621名無しさん@ピンキー2025/08/28(木) 08:15:35.76ID:6q1cln830
ベタ移植なのにフルダイブを名乗ってもええんか?
しかもえちえちシーン無いから、フルじゃないし
0622名無しさん@ピンキー2025/08/28(木) 08:17:13.84ID:hyJqXaIq0
まあ版権取り合う必要のないTGLで出なかった時点でなあー
0623名無しさん@ピンキー2025/08/28(木) 08:48:32.04ID:lGRldr0K0
無駄にFHD対応とか。ADVパートだけ。
アクションパートはハード性能の暴力に頼ってもエロゲ移植屋じゃ無理かなって。
0624名無しさん@ピンキー2025/09/10(水) 23:58:48.09ID:UMArKhy+0
ニンダイの度にフルダイブ発表期待ツイートがちょっとだけ見られるけど、エロゲの移植がニンダイで発表された前例ってなくない?
0625名無しさん@ピンキー2025/09/11(木) 01:34:21.20ID:QoHGG4t00
7のついたタイトルが発表されるらしい
Baldr Sky World 7
だな
0626名無しさん@ピンキー2025/09/11(木) 06:19:19.59ID:BRBhS4Sb0
1  ヘッド
2 フィスト
3 バレット
4 フォース
5 ハート
6 ブリンガー
7 ???
0627名無しさん@ピンキー2025/09/11(木) 11:05:56.25ID:gw+U0FHR0
何故スカイを抜かす
7に絡めるなら灰クリ発生しない7の世界の新規ルートでしょ
夢のまた夢だがさ
0628名無しさん@ピンキー2025/09/11(木) 17:05:53.76ID:9Sufjg7F0
World 7ならそのままスカイの世界7のことだろ…
夢よ現実であってくれ
0629名無しさん@ピンキー2025/09/11(木) 17:57:32.84ID:HZx9z/tx0
冗談抜きでエロゲ史上最高傑作と思ってたバルドスカイ出した会社ですらこの体たらくよ
ジンキの人手を組んだ辺りからまじで急降下
0630名無しさん@ピンキー2025/09/11(木) 19:19:08.17ID:R2+hPLXB0
えっ?分割ゲーが?
当時散々分割で叩かれてたやん
忘れたんか?

最高傑作はフォースやろ
常識的に考えて
0631名無しさん@ピンキー2025/09/11(木) 19:59:04.27ID:TljWv2jj0
分割自体はいいんだよ
実は分割ですwwwとかやらなけりゃ
0636名無しさん@ピンキー2025/09/12(金) 17:37:35.59ID:/VHzC7l90
曲好きだからネタにされててちょっと悲しい
仕方ないんだが
0638名無しさん@ピンキー2025/09/12(金) 19:05:31.16ID:yd2i/S8S0
今日はニンダイだよ
正座して待て
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況