【BALDR SKY FULL DIVE】チームバルドヘッド総合305【BALDRシリーズ】
フォースのstandard editionは非公式の言語を英語にするパッチを入れたらwindows10でも動いた記憶があります
日本語でやりたい場合はわかりません 制服カノジョ系も当たってるとは思えんしなぁ
あくありうむはそこそこ出たっぽいけど実質他社依存の人気(卒業しちゃったらしいし
戯画ユーザー目線で見たらEGが諸権利手放すならDL版とかワンチャン復活ありえるんじゃって期待するが 「売るのやめます」は権利フリーになるわけではないぞ FANZAでBALDRとかクラリアスとかDLできなくなったりしないよね?
MPCに含まれてないジュースとかも保管しておいた方が良いのか? そう言えばFANZAにブリンガー積んでるな・・・回収しておくか >>518
今までだとCS側で展開してる元ゲーをわざわざ手放さない思ってたけど今後はありえなくもないんじゃないかなって
別にすぐにどうこうなるとかじゃなく可能性が限りなくゼロから上向いたくらいの話し 手に入らない値段とまではいかないけどDL販売終わるとやっぱ市場で見つけるのも困難になるから他のIP含めて戯画とEGのIP他社に売って欲しいと思うけどもやんないよな
デュエルセイヴァーディスティニーとかバルドフォースSEとかアルケミストから出てたやつやりたいんだが
DL版買ったやつは問題ないとは思うけどローカルに保存しておくのが無難そうな感じね 戯画だけ売れなかったのか
戯画だけ売らなかったのか 正直戯画が凋落したのあの辺のせいやろみたいなラインナップだなと思いました クラリアス明らかに未完成だったしなー
大地こねこが辞めたあたりで経営怪しかったんじゃないの
NOGは去年のゴーヘルゴーのEDクレジットにスペシャルサンクスとして名前載ってたからまだ居るかもしれんけど >>517
あくありうむは続編開発中止になったのが痛かったな
販売終了と言ってもエロゲの移植の奴だけで完全新作の全年齢の方は丸ごと残ってるんじゃないの? クラリアスアペンドの
追加イベント
本編の一部にイベントが追加されます。
原作では描かれなかった新たな事実や謎が解明されるかもしれません。
これ本当に投げやりで糞だと思った。しかも結局解明されないっていう シナリオ新島夕の時点で回避一択だったからなあ >クラリアス かもしれないって書いてあるだけで解明するとは言ってないからな 505です >>516 ありがとうございます そんなパッチがあるんですね
フォースの全年齢PC版、アスランのフルボイスに釣られて買ったけどそもそもこれ持ってる人少ないのか全然情報がないんだよなぁ
素直にPS2版にしとけば良かったよ バルドフォースエグゼの方はDirectDraw関連のパッチとかウィンドウ化パッチが出てくるんだけどSEはどうやっても動かなかったな
バルねこは動いてたけど Fanzaの購入済みの戯画作品群が再DL不可能になったらエロゲは完全に引退ですわ
エロゲ業界への信頼は完全に潰える 再DLはともかく、認証鯖を止めて委譲しない&オフライン化パッチ出さないコースだったら絶許 Wayback machineで戯画の公式からAlphaROMの認証解除パッチ落として元々のディスク持ってるのが安心なのかなと思うよ
最後の最後でMPCとロイヤルスイート再販してくれたのはなかなかデカかったな 戯画しまる前に色々落としたけどもうどれがどれだからわからなくなってる >>537
わかる
細かいファイル管理怠いんだよな
だからFanzaみたいにサイト上で管理出来るメリットデカい Steamが流行る理由でもある
あっちもいつか閉まるリスクがあるけどDMM村に比べればなんてことはない 最終セールでジュースイグニッション買ってたの忘れてたんだけど遊べるようになってる?
ジュースはやってある、あまりにもシナリオがアレでイグニッションやってなかったんだが