9-nine-シリーズ総合スレ Part.20【ここのつ/そらいろ/はるいろ/ゆきいろ】
0499名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2bae-PvZR)2025/07/16(水) 11:48:07.42ID:0o5+MbS80
イーリス決着の枝で、ちゃんと与一が「こうすれば翔が絶望する」ってわかってたんだから
描写付きで有言実行してたら鬱ゲーになったかもしれない
0500名無しさん@ピンキー (ワッチョイW f2cd-uQHD)2025/07/16(水) 12:02:35.66ID:feCXNASG0
>>497
いうてこのゲームもイーリス決着の枝でヒロイン4人とも死んだままやろ
0505名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2bae-PvZR)2025/07/16(水) 17:38:05.02ID:0o5+MbS80
凌辱ゲーは凌辱できなかったり描写が足りなかったり
安易なご都合ハッピーになるのが鬱要素かね
ちゃんと主人公は地獄に堕ちてこそ。ギャグENDで社長になってもいいけど
0506名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0f2f-ggAm)2025/07/16(水) 17:45:30.50ID:MTT6Uc860
俺にあわなきゃ糞ゲーとか俺がムカついたから鬱ゲーみたいに吠える連中が目につきやすい時代だからな
0508名無しさん@ピンキー (ワッチョイW f2cd-uQHD)2025/07/16(水) 18:04:35.18ID:feCXNASG0
鬱要素の話で思い出したけど与一に対して未だに鬱憤溜まってるわ
どうせアーティファクトが流れてこない世界で何もしてない与一は生きているんだから、
イーリスと同調した与一はケジメであの世に送っといた方がいいだろと思った
0509名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0f2f-ggAm)2025/07/16(水) 18:15:15.16ID:MTT6Uc860
アーティファクトが流れてこない世界線は物語的には意味がないのでそれを前提に殺せとか言われてもな
それを言い出すと究極的には何も起こらなかった世界線でみんな平和に過ごしたでいいだろになるんだよ
枝の概念ではないけどこれをオチに持ってきた代表例がウィングマン
レスを投稿する