コイカツ!MODスレ Part 61【Illusion/イリュージョン】
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイW 7b80-tk+8)2024/07/21(日) 13:14:21.30ID:iJy3cYJO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は3行以上「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立ててください

次スレは>>970が立てる、次スレが立つまで書き込みは自重して下さい
>>970が踏み逃げして他の人が立てる場合は宣言してからスレ立てお願いします

コイカツ!
■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatu/index.php
■公式ロダ
http://up.illusion.jp/koikatu_upload/chara/

コイカツ!サンシャイン
■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/koikatsu_sunshine/index.php
■公式ロダ
http://upks.illusion.jp/list/chara

★関連スレ
コイカツ!シリーズ活動116日目【Illusion/イリュージョン】
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1670416197/
コイカツ! スタジオ・SSスレ Part 41
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1666428220/
コイカツ!キャラカード&シーンデータスレ Part.51
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1672321107/
★前スレ
コイカツ!MODスレ Part 59【Illusion/イリュージョン】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1672491249/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0287名無しさん@ピンキー (アウアウウーT Sabd-Nf+r)2025/04/09(水) 11:46:11.85ID:mbCpWAdNa
翻訳が入れられるくらいなんだから自分でもいじれるはずという直感は正しい
まずabdataのcommunicationやadvのunity3dファイルを開いて中を見ることから始めるといい
0289名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4792-DgvR)2025/04/14(月) 23:40:44.41ID:zc4ukPlg0
質問用テンプレ

【コイカツのバージョン】 サンシャイン
【HFpatch】 有 バージョン 2025-1/13 ver 1.22
【kplug】   不明
【導入Mod】 

【質問内容】HFパッチを2年ぶりぐらいに更新したところ、スタジオで女性キャラの服装を変えたときに何故か胸の形状がバカデカく伸びたりするようになりました。(胸付近のボーンを動かすと直る)
インストールされたプラグインを半分ずつ削除していって原因を特定しようとしたのですが、その胸の異常が直ると同時にスタジオのプラグイン機能ほぼなくなるようなかんじでちゃんと特定できず困っています。

原因となるMODまたは修正MODをご存知の方はいないですか?
0295名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2776-D/1+)2025/05/04(日) 22:15:43.00ID:hEAa/dw30
【コイカツのバージョン】 サンシャイン
【HFpatch】 有 
【質問内容】 [Sazuko] 346pro v5.0というzipmodが読み込めないのですがどなたか解決方法わかるかたいらっしゃいませんか?

6x outdated zipmodというエラーが出るので、zipmodが古いんですかね・・・
0296名無しさん@ピンキー (コードモ 7f5c-sawz)2025/05/05(月) 12:53:19.72ID:mu8Gcz9E00505
コイカツのキャラスタジオで音声MODを使ってシーンを作成するチュートリアル動画を作成しました。
youtu.be/Aw6TAnGvwCw

コイカツ!MODスレ避難所(音声MOD等)
jbbs.shitaraba.net/game/61301/

実験的にティラノスクリプトというツールを使って
AIで生成した音声ファイルを使ってプレイヤーを作成しました。

コイカツの音声MODとは関係ありません。
コイカツが無くても手軽にブラウザでアクセスできます。

声優SH風セクシーボイスプレイヤー
https://10228586-kkvc.github.io/tyranoscript-sexyvoice-sh/

** 操作方法 **
キーボード
- [↑]キー: タイトルへ戻る
- [↓]キー: 次のシーンへ移動
- [→]キー: 次のセリフを再生
- [←]キー: 前のセリフを再生
- [ENTER]キー: 次のシーンへ移動
- [SPACE]キー: テキスト非表示
- [BACKSPACE]キー: 現在のセリフをリピート
- [X]キー: 終了

スマートホン
- タップ: 次のシーンへ移動
- 上へフリック: タイトルへ戻る
- 下へフリック: 次のシーンへ移動
- 右へフリック: 次のセリフを再生
- 左へフリック: 前のセリフを再生
0297名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7f5c-LYhX)2025/05/07(水) 23:50:54.18ID:6Ovt8vUi0
質問なんですが、KK or KKSでHS2やPHといったイリュージョンが出している他のゲームのアニメーションを読み込んで使えるMODって何かありますでしょうか?
0300名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a319-Kvdl)2025/05/13(火) 18:23:37.29ID:1jMJmpQk0
スタジオでマップ選ぶ時にプレビュー的なの表示してくれるのはなんてMOD?HFパッチ久々に更新したらされなくなっちゃった
0302名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a3c8-Kvdl)2025/05/13(火) 20:56:58.16ID:1jMJmpQk0
そんな名前だったのね
探してみるありがとう
0303名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2399-NEMZ)2025/05/18(日) 02:44:49.22ID:lAhJKOki0
blenderで自作したメッシュをsb3utilityで埋め込みzipmod化して使用してみたところ、アクセサリの縮尺変更が使えないんですが、どのあたりが原因でしょうか。
移動・回転は使用できます。何かわかる方いたらお願いします
0304303 (ワッチョイWW f31e-0qct)2025/05/18(日) 13:55:31.68ID:mnZN2h1+0
ハニセレしかしらないけど
確かroot boneとそれのweight全メッシュ1
はしとかないと行けなかったのでは?
コイカツの設定root boneの名前知らないけど
0306名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2399-NEMZ)2025/05/18(日) 23:52:22.73ID:lAhJKOki0
>>304
blender自体初心者なので、見様見真似でウェイト設定やってみたんですが、だめでした。
いろいろやってみたらsb3utilityでfbxエクスポートからそのままインポート戻ししただけで縮尺変更がきかなくなってたので、メッシュ云々以外のところにも問題がありそうでした。
もう少しいろいろ検討してみます。ありがとうございました
0309名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4518-zw5a)2025/05/24(土) 14:24:29.33ID:+oax5fJl0
サンシャインでやってるんですがpixivで見つけたシーンデータを読み込んでもチンコがマンマンの方を向かないんですが何かmodが足りないんですかね……better repackとbetter penetrationは入れてあるんですが
0310名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7529-ZTJL)2025/05/26(月) 17:37:14.18ID:yCC8KOW30
スタジオのマップライトでキャラとアイテムを分けてライティングする方法ってありますか?
ライトの設定でCullingMaskをChara,Map,Water,Gizmosと指定できますが、アイテムから読み込んだマップなどはCharaの分類に入ってしまうんですよね…
HF PatchとGOL導入してます
0311名無しさん@ピンキー (ニククエ 4dd5-BxMB)2025/05/29(木) 17:18:31.25ID:TcBAQSRp0NIKU
マテリアルエディタでメインテクスチャの不要な部分を透過して消すと、うっすら輪郭線?のようなものが残ります。
もちろんUVマップは非表示にして保存してます。
メインテクスチャ以外にも修正する箇所ありますか?
0314名無しさん@ピンキー (ワッチョイW efc5-ePzB)2025/06/09(月) 10:36:32.97ID:KMX4nNPv0
シーンデータの性器結びつきで質問したものですが「
nodesConstraints」をよく見ると「vagina_root」がありませんでした
これってBPの導入に失敗してるんでしょうか?キャラは男女どちらもBPボディ選択してあるんですが
0316名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 16ff-gw/n)2025/06/09(月) 17:08:30.64ID:g/IjrLCT0
ドルフィンウェーブでmod無いのって需要が無いからでしょうか?
個人で楽しむの前提でコイカツでドルフィンウェーブ再現することも可能でしょうか?
瞳のmodが必要そうですが、頑張ってみます
スレチだったらすいません、本スレが聞ける雰囲気じゃなかったのでこちらで聞いてみました
0318名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8c3d-ePzB)2025/06/09(月) 20:58:00.47ID:qMhFQ0NO0
>>315
ありがとうございます!できました!!
本当に助かりました
0319名無しさん@ピンキー (ブーイモ MM52-w202)2025/06/09(月) 22:01:35.47ID:iTlV5v5zM
>>317
今後同じ質問や悩みを持った人のためにどうやって解決したのかくらい書いてくれよ
0320316 (ワッチョイ 16ff-gw/n)2025/06/09(月) 22:32:21.49ID:g/IjrLCT0
失礼しました、完全再現してる方をネットで見かけただけで
どういうmodが必要なのかまではわからないので自己解決としました
0321名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 28fc-JNs/)2025/06/12(木) 16:01:45.13ID:u5yCCteD0
完全再現?そんな奴いたっけ
0322名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d66e-ePzB)2025/06/13(金) 20:32:16.45ID:vuI8AhXm0
ここのみなさんって作品は公開されてます?モザイクとかどうされてるんでしょうか
0324名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf96-XzYo)2025/06/14(土) 12:58:05.19ID:mVOSM8Bl0
[Augh] Fat SocksってMODちょくちょく要求されることあるんだけど誰か持っていませんか?
探してもヒットしないんでもう配布してなかったりするのかな?
0325名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5f70-8g0J)2025/06/15(日) 00:54:34.43ID:hXNCFNs00
すみません、だれか情報を知っていたら教えてください

当方、現HF1.21導入環境で拾ってきたシーンをスタジオで遊ぶと時々本編キャラクリ画面の色味がおかしく(キャラ表示画面が黒っぽくなる、カード撮影すると真っ暗になる)なったり、VRフリーHで遊ぶと画面が少し暗くギザギザする異常が出ています

この症状は別のHFverを導入した際にも起きているので自身の環境か設定に何か問題があるのだと思います
その都度バックアップからゲームを入れなおしていますが、流石にストレスになってきたので誰か助けてくれるととてもありがたいです
0326名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fe0b-FxUo)2025/06/16(月) 19:32:15.64ID:0TZcHNIk0
自分もサンシャインはHF1.21だけどそんな不具合はないぞよ(VR環境ではないし、推奨でしか入れれない)

1.22と1.23も入れては見たけどなんかの不具合が放置されて気にいらなくて1.21まで戻した記憶はある

まあなんかVRに根本的な問題があるんだろうけど「おま環」でしかない
0327名無しさん@ピンキー (ブーイモ MM52-k5nI)2025/06/17(火) 00:53:08.35ID:z1csMt1LM
何か勘違いしてると思うが
HFは世界中の誰かが作ったmodやプラグインを勝手に寄せ集めにした便利な一括導入パックというだけで別verとの互換性も安定性も動作保証も無いからな?
0328名無しさん@ピンキー (ワッチョイW fb28-EuR1)2025/06/17(火) 18:58:23.23ID:VA4SXM700
新たにパッチ更新したりmod増やしたわけではないのに急にフリーHのVR中の画面のほとんどがピントがボヤけたみたいな状態になるようになってしまったんだけどこれって解決方法とかあったりしますかね…?
KKS HF1.20 メタクエスト2です…
0329名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7bd5-XzYo)2025/06/19(木) 14:00:22.27ID:HB2/wRAN0
フリーHでexpression controlで作った表情がすべて口が閉じてしまいます。
(口の開きのスライダーを変更しても常に閉じたまま)
何か設定に見落としあるのか、おま環か、、
同じ症状で解決した方はおられませんか?
0330名無しさん@ピンキー (ワッチョイW f25a-xMwg)2025/06/21(土) 19:20:01.02ID:h71PjF5d0
KK_SetParentVRについて質問があります。
導入自体はできてるみたいでプラグインメニューには表示されてるんですが、B+トリガーのコマンドを入れても有効化されません。

HFは3.28、VRデバイスはRiftS。
前提MODのVRAssistPluginは有効化されてます。
ただ有効化されてるものの挿入中にトリガーを押すと勝手に体位が変わったり変な動きもあります。

どうしたらいいでしょうか…助けてください…
0331名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2974-sqVx)2025/06/26(木) 00:58:53.53ID:fu52H96b0
スタジオで趣味の動画を作るために、modのvideo export 使ってたんですが、
以前よりも色が薄い状態で出力されてしまいます(特に光源のあるもの)
以前作ったシーンは色がそのまま出力されるのに対して、
直近で作ったものはなぜか色が薄いです。

何が原因かわかる聡明な方、教えてください。
0335名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ce96-CMH1)2025/07/18(金) 04:22:00.74ID:0fpzKAG10
コイカツ初心者です
キャラクリのような(カメラの位置画角がひとつで固定の)画面の背景画像に応じてキャラクターのシェーダーの環境光に影響を与えたいのですが、そういう背景色を扱えるシェーダーってありますか?

↓参考動画
https://x.com/MuRo_CG/status/1058303700073013248?t=I-gsS_zrLHtMPtfnQHxfkw&s=19
0336名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ce96-CMH1)2025/07/18(金) 04:24:28.69ID:0fpzKAG10
また、自作シェーダー導入はUnityのShaderlabで書いたシェーダーはそのままコイカツでも動くのでしょうか?

識者の方教えて欲しいです
0337名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ce96-CMH1)2025/07/18(金) 04:25:48.65ID:0fpzKAG10
なんか日本語変だな
コイカツにshaderlabで書いたシェーダーは導入できますか?です
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況