>>281
MOD製作系は全くの素人で勘違いしているかも知れないので、再度質問させて下さい

もしかして、メーカータグを作る方法は、実物のブルマやスク水画像のタグを探してきて、
GIMPを使って透過png画像として保存して、Material EditorのImport Textureすれば使えるのでしょうか??
透過png画像サイズは、どのぐらいにリサイズすれば良いんですか?

ただ、パン線の場合はどうやって作るんですかね?
作り方はタグと大体同じだそうですが、パン線も実物のブルマ画像からGIMPで透過png画像に保存するんですか?

タグもパン線も、グラフィック系ソフトで自分で最初から描いて作るのかと思って諦めてましたが、
もし上記の方法で合ってるなら、何とか自分にも作れそうですね!