残像の話はこちらでは特にそういう感じの現象は出ていないので、
グラボの違いとかグラフィック系プラグインとか、何かそちら特有の環境
でそうなっているのでは
スライダーの話は、Unityが用意しているスライダーをイリュが透過スライダー
としてminやmax値も含めてカスタムして、パンストとか陰毛と眉とかのGUIで共通パーツ
として使っていると思います
このオブジェ系modもその共通パーツを利用するというフラグをOnにするだけのことをしていて、
なのでその挙動は標準的なもので、スライダーのつまみの位置に比例した数値がゲームプログラム
に返されるのみです
それを特有の挙動にしたい場合はオブジェ系modの範疇では無いですね、プラグイン系
modならやって出来ないこともないかもしれませんが、需要的にも作る人いないでしょう
>>465で言ったような小数点以下を入れられるプラグインがあるので、そうしたものを
利用することぐらいしかないと思います
SpecterHS2は高負荷なので、普段は無効化しておいた方が吉です