光翼戦姫エクスティアシリーズ part10
やっと3作全部読み終わった
3作全体の感想としても>>164と大体変わらないけど一応3作を比べると個々の差別化はできてたかなってくらい
シナリオが分岐無しの敗北悪堕ちエンド一直線で悪堕ち変身ムービーもあるんで思ったよりボリューム感はあった
個人的には元々の期待値がそれほど高くなかったから「まあこんなものだろう」で一応満足してる
とはいえ正直悪堕ちファンに刺さる作品とも思えないし、それ以外の層に刺さる要素見当たらないしで客観的な評価は難しいと思った ハッピーエンドを堪能してから悪堕ちルート拝むのが背徳感あって好きなんだけど
原作読む限りハッピーエンドが無い前提の作品郡だから仕方ないかも
エスカレイヤーやエクスティアは完勝が本史扱いだからどっちも作られるけど 3本とも終わらせたけど、ふたなり快楽堕ち→悪堕ちが多くて個人的には結構満足。
コスパで考えたらイマイチなんだろうけど、4本連続で消化不良掴まされたコンチェルトに比べりゃ、ほぼラスボス1本に絞ってかなり濃厚にやってくれた今回の方が個人的には好印象だった。 名前の通り、3作すべて敗北ルートオンリーだよ
全作変身ムービーがヒロインにつき2種類ある
かるぴのだけヒロインが2人で4種類
そしてふたなり率100%というか3作すべてヒロイン生やされて完堕ちはいくらなんでも被りすぎじゃね?とはなった ふたなりならこれを買えみたいな定番をショップに並べて長く売るという意味では安定してラスタを支えてくれそうね マギスフィア以外はふたなりに特化してるってわけでもないと思うけど
登場人物が敵含めて全員女だから絡む際にどっちかに生える事が凄く多いって感じだった 予算限られてるなら、勝利ルートとか興味無いのでこれで十分です
変身ヒロインは凌辱されてなんぼ 別に今作に始まった事じゃないけど、超短期間で3本まとめてプレイしたせいか、CGと立ち絵、声優以外のほぼ全部要素が過去作の使い回しで、萎えはしなかったけど少し呆れた >>170
背徳感あっていいのすごいわかる
ゲームだからこそ欲しかったんだけどまぁないもんにいってもしゃーないか 背景とかBGMとか使い回しで十分でしょ
そこに工数を割くくらいならばキャラのCGを1枚でも増やしたほうがいい イリス途中だけどふたなり怪人は不自然ではなかったよ。
お布施だって事はタイトルからしてわかるんだしそんなもんだろ。 ふたなりあんまり好きじゃないけどマギスフィアはストーリーの流れやキャラ・イラスト含めてシリーズ全体で上位に来るほど良かったわ
短いけどコンチェルト4作よりよっぽど満足できた
堕ち後に胸と下半身露出しっぱなしさえなければ個人的に100点と言ってもいいくらい
合体技CGも堕ち版あるのほんと素晴らしい 全部ふたなりレズで悪堕ちはイカめしのいつものやつといつもの淫魔系なので引き出しの無さを実感した こういうのは陳腐なのがええのよ。
下手につまらねえのが差し込まれてしまうと残念なことになってしまう。 スレに両親をふたなりに犯し殺されたからふたなりNGな人いるなw まあ確かにアンソロ3本ともヒロインがふたなり化するからな
アンチがブチ切れるのも仕方がないわ ここまでふたなりMAXパック!
ってやってくれると
買ったけど竿だらけだったので星1みたいな事故が起きにくくていいと思うけどね
どこ見てもおちんちんランド星5!!!
みたいな幸せな評価に偏ってみんなハッピーでしょ
他のメーカーこんな極端なことせずに紛れ込ませて大事なシーンでふたなりアホか!
みたいなことになってるし
生やしたシーンはカウントしないレベルの人は買わないので幸せ
オールOK 俺はそこまで気にならんけど
まあふたなりシチュは全く抜けないって気持ちはわからんでもない
だってチンコだしな
あと最初から開き直ってふたなり押しがテーマならそら文句言う方がおかしいが
そうでないなら3作ともふたなり化はちょっと芸がないなって思うわ ちんこだもんなぁ
女体でやりたいことやり尽くしたんだろうな?
って気持ちになっちゃう
ちんこ好きな人が表現する場としてファンタジーな変身ヒロイン選ばざるを得ない状況なので仕方がないと思うけどね ふたなり好きじゃ無いから今回の3部作はスルーしました。
エクスティアでもふたなりでは萌えないんだけど他があるから良いや派。
エクスティアかコンチェルトのフルプライス版が一番欲しいけど怪人一人に特化したロープライス版でも出して欲しいところ。 サイドエピソードの2粘液怪人、4ガヌスギル、5ドドメギルがかなり好きだった。 色々やったけど結局
快楽調教 -> 寝取られ -> 悪堕ち -> 男主人公への嘲笑 -> 敵とのイチャラブ
みたいなストーリーの流れになってる無印エクスティアシリーズやTS魔法少女なおが好みで
コンチェルトとか今回みたいなのはあんま刺さらんかった
どうも俺は悪堕ちなら何でも好きというわけじゃなく悪堕ち+寝取られみたいなのが好みっぽいのか
他のエロゲとか同人作品でそういうのって他にもある? なお行けるんだったら、マギアウィッチイオリとかいいんじゃない じゃあサイドストーリー4のガル様ははまったのだろうな。 〉195
と同意見。
悪堕ち→敵にネトラレ→主人公に興味無くすパターンが好き。
出来るならエクスティア3みたいに正義の味方のまま完敗ネトラレて悪堕ちの順がよりベストですね。 アンソロ絵柄は好きなんだけどふたなりはやっぱり無理だった
残念
次は普通の頼みます アンソロと同時に出た覇王戦姫はどう?NTR変身ヒロインモノ
悪堕ちではないかな?くらい
百合ちゃんも出るぞ、やはり科学者枠で Lilimの戦姫シリーズは気になってたんだけど値段と純愛NTRがあるとか聞いて手出せてないんだよなぁ
”悪”堕ちなんだから倒錯感は欲しい
愛する人と正義のために戦ってたヒロインが御主人様のチンポの為に悪になるのがやっぱ必須なんだけど
覇王戦姫とか風雷戦姫って、そこら辺どう? どっちも敵のボスに寝返って悪堕ちはあるけど、大半は敵の怪人に快楽堕ちだな。
覇王は上にもある通り、渋イケなおっさんに寝取られてエンディングに純愛モノみたいな非エロなCGまでついてくる。
風雷戦姫は正直全然印記憶に残ってないわ。
その前の昇竜戦姫が、前作ヒロインが悪堕ちで出てきたり、武藤敬司そっくりなネトラレキングが出てきたり色々印象的過ぎてだな…。 他の作品はやってないけど、覇王戦姫は竿役よるだな
エンディングにCG付く純愛NTRもあれば快楽調教系もある
サブヒロインの百合ちゃんにもバッドとグッドルートある むうもひえもるむへそさやほりめふのはほなすきりおには 屈服宣言とか奴隷宣言とか敗北宣言とかないよね
そうなる前に悪堕ちしちゃってるような気がする
相手国に連れ去られて娼館で飼われるみたいな壊されるシチュもう流行らんのかねぇ 口上が欲しいって事だろうけど、このシリーズの台詞回しからいってそういうの期待できないでしょ。中途半端にやるとしらけるし。
変身したって事で赦してw 捕まって奴隷に堕とされて闘技場でエロ改造されたコスで戦うエクスティアが見たいよ俺は どこかで見たような設定って良いものだよ
難しいのはそこまで持っていくシナリオ
エクスティアは王道だからどこかで見たようなシチュエーションを採用しても浮かない >>210
エクスティアAのフローラがジネーブラに調教されて2度目の陵辱で膣って言ったらまんこと言えと命令されて即まんこって言い直す従順さ
そのままイカせ合い勝負に乗せられて負けて奴隷宣言までいい感じだったよ
ああいうのは良いよね もっとベタに
調教快楽落ちから焦らし放置屈服のプリズムセイバーみたいなのでもいいんだけどね 自分は、ヒロインが堕ちた後に男キャラ(主人公?)に決別宣言したり手に掛けて終わるEDが好きなので次回作では何卒何卒 NTRじゃない悪堕ちももうちょい需要あってもいいと思うの
ジュエルルミナスとかゲーム化してくれんかな… ちょっと見てみたいシチュエーションとしては敵に洗脳なり催眠なりやられた挙句主人公側の組織が乗っ取られて主人公だけ捨てられるエンドとか欲しい。
他の味方も百合みたいなサポート側も完全に取り込まれて主人公は「どうしてこんな事に?」で後悔しながら終わるとか。 結構前作から時間経ってるしそろそろinoino作品来てくれ 他のゲームではベタなパターンだけど最初から敵にダークエクスティアとか出てきて欲しい。
ルートによっては光堕ち、ルートによってはいつものエクスティア連鎖堕ちとか。
黒のレオタード戦闘服とかみてみたい。 光堕ちしたキャラって意外と扱い難しいんだよなぁ
アザリンも敵の頃が一番魅力的だったし、光堕ちさせたのは失敗だったと思う
むしろあのまま2や3でダークエクスティアに変身して悪役貫いてた方が人気あっただろうな
そうすれば3で引退と共に華々しく悪役のまま退場できた訳だし 光堕ちとか要らんわ。
つーか光サイドなのに"堕ちる"ってなんだよ意味分かんねぇよと何時もこのワード聞く度に思う。 アンソロジーようやく終えましたので感想。
イリス
モブが堕ちた場面少しあったのが良かった。
仲間2人が動じに落とされるのは雑に感じた。一人一人落とそうよ。
カミシローズ
声が好みだった。
堕ちた後に主従逆転して神となって怪人も学園も支配して欲しかった。
ラズベリー
あきた
部分的にエクスティアのメンバーみたいなしゃべり方してたのは、練習するのに参考にしてたのか、メンバー総入れ替えの計画なのか、気になった。 今年もまたエクスティアが出るとしたら
五月末に情報解禁かな
ただ、引き続きコンチェルトワールドだった場合
新ヒロインのビジュアルはどうなるか
メタ的に既存の四人との色被りを避けるとしたら
スピカのようなブロンドや金髪、
淡い水色、
アクアとの差別化に黄緑、
敢えて色を抜いた白髪、
辺りになるか
紅蓮や深紅、
濃紺、
銀髪とかは
むしろ悪堕ちヘアーに使われそう 上田先生がエクスティア資料集確認してるし新作くるなこれは
別作品に流用する用とかは考えないものとする 期待しちゃうけど今からチェックは結構制作時間かかりそう 積もり積もって変わっていった設定とかあるしそろそろzero作ったほうがとも思わんでもないw ZEROって言っても百合ちゃんがエクスティア完成させるまでだと研究過程で百合ちゃんが誰かしらとおセッセするくらいしかなくね? リースの声優さん悪の女幹部でねっとり攻め役めっちゃちんこにくるのよな
悪側でエクスティアやフローラをいじめて調教してくれんかなー ガヌスギル
「全く、さっきからおねだりばかりで実にわがままなアナル奴隷ですぞ。しかしそんな所も可愛いくて、私も勃起がおさまりませんぞオ〜」 新作くるならアザリン主役か?一人だけ強化形態ないし それ言うと二度とアザリン出せなくなるんだから声優は交代でしょ アザリンだけAでも百合ちゃんの連鎖堕ち相手になっててアザリン主体の悪堕ちルートないんだよな
元敵キャラだからシナリオ書きにくいのもあるんだろうけど最後までアザリン主役のタイトルがやりたい >>240
俺はあれで十分というか、Rと同等かそれ以下なら蛇足にしかならんから辞めておいた方が良いと思うが。
むしろAはシリーズ屈指で抜けるし未だに使うわ。 3の悪堕ちルートの続編としてTSが作られた前例があるから
Fの悪堕ちルートの続編も希望したい
創ちゃんが残りのエクスティア達をどう蹂躙したかじっくり楽しみたいんじゃ もう出ないだろ
この前のも別作品だったし、次もシリーズで出ても別シリーズだろ Rの内容的に全員再集結の最終章やりそうな感じはある inoino先生まだ失踪中だから信じてるぞ
何気にSteamでコンチェルトの予告出てるな
本編じゃないのか、中国人はそっちの方の絵柄好きそうなのに コンチェルトの全員揃ったのがほしい
正直4が残念感あったし… コンチェルト1〜4は新キャラのお披露目みたいな感じで終わってたから今度は4人全員で戦う話が見たいね
とはいえあの状況からそんな大きい話になりそうな敵が思いつかないが ヒロイン多いとぼやけるし複数で怪人一体をボコるのも悲壮感無いし
負けるときに馬鹿さが際立ちやすいのでやだなぁ 四人揃って悪堕ち、贅沢を言えば1と2の二人は肌を普通にしてほしいな
4の最後で選択肢あったけど残念だった もうキャラ成立してるせいで冒険出来なくなってるからな
マギスフィアのフタナリ特化やコンチェルトのガチレズとか 悪堕ちをしっかり描かないと、シチュエーションを探るだけになるから特異性を出せなくなっちゃうからな。そこだけは外さないでほしい。 長いシリーズなんでネタ切れなんだろうけど怪人のバリエーションを増やして欲しいなぁ。
あと何回か話題に上がるけど怪人バットエンドのその後をもうちょっと見せる、とか工夫が欲しい。 悪堕ちっていうよりエクスティアはなんにでも変われるってことだと思ってシリーズ眺めてるけど娼婦とか奴隷とかには変身してないなぁ
メイドとか狐とか猫とか犬とかには変身してるけど 一応、ロリ奴隷とかメイド奴隷はあったじゃん。
娼婦はRでプレイがあっただけかな? 息子の中学の頃のジャージ着たおかんにもなれてないな 新作出すにしてもヒロインは一人の方がいいな
是非とも真理奈に代替する新時代の変身ヒロインを誕生させてほしい 真理奈は幼なじみキャラと悪堕ち後の意地悪な話し方ができたからよかったんだよなw ふたなりするなら母乳や潮吹きにしてください
涙でも汗でも尿でもいいです 『exs tia』
Google翻訳で和訳すると
『元彼のティア』さんという意味らしい
つまり、元々は女の子を相手にしていた男性が
股間の生殖器が消滅し
胸部の脂肪量が増え
口元や腋や足といった髪や睫毛以外の見える箇所の体毛がなくなり
全体的に曲線的な括れを持つ体型になった戦士
それがエクスティア 一昨年と去年に引き続き
来月末か再来月末に新しいエクスティアを解禁して欲しいけど
実際のところどうなんだろ?
いっそ『コンチェルト』四作をさらに越えた
『エクスティアアルファ』、『エクスティアベータ』のような
新たな第三シーズンを エルセインの新刊にスレイブモードがあって
それ自体は無くはないんだけど
敵を見つけると余裕で勝てると認識して挑んでしまう効果が付いててかなり良かった
認識改変いいよね 戦闘能力のないエロ改変スーツに変身させられてなんとも思わず戦い負け続けるシチュください 助けた下衆男にハメられてやられるエクスティアとかもみてみたいけど、そういうのはエンゼルティアの役目か? エロ亀に調教されてペットとして飼育してしまうのはどうだろう