【サマすく】サマバケ!すくらんぶる 夏休み11日目【ILLGAMES】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
(※スレッドを立てるときは行頭↑に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 と最低二行以上記載してください)
次スレは>>970を踏んだ人がお願いします
「あなたのキャラ」達が織りなす人間模様を楽しもう!
サマバケ!すくらんぶる
2024年8月30日 発売!
なが〜い夏やすみ、なにして過ごす? - 3Dコミュニティ観察&介入シミュレーター サマバケ!すくらんぶる 公式サイトオープン
■公式サイト
サマバケ!すくらんぶる
https://www.illgames.jp/product/svs/
ILLGAMES
https://www.illgames.jp/
X
https://x.com/Projecti18
■WIKI
サマバケ!すくらんぶる 攻略wiki
https://svs.wikiru.jp/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured マミーウルフセットでメンヘラ女子作れって事だなわかった デジクラ流行らせたいなら最低限コイカツスタジオにあった基本機能ぐらい実装しろっての
垂直移動もギミックもエフェクトもテキストボックスも3DSEもアレもコレも何もかもオミットされてどう使えってんだ 無邪気いいなと思ったが男なのか
男でいいからショタボイスで実装しろし 無邪気な男って見ろ!人がゴミのようだ!とか言いそう 思ったよりだいぶ安かった。
名称も追加パックだし、○○パックを複数回出す感じ? サンプルテキストだけ見ると無邪気ってよりは生意気そのものだな >>760
これ
バニラで使えていた機能がいくつも消えてるのは論外 性格名だけじゃよく分からんからエディット画面で好きに喋らせてくれんかな 性格追加はもちろん良いんだけどさぁ〜、それより先にやることがあるよね? やんちゃが不良の言うやんちゃかと思いきや、やんちゃな子供だったし
元気活発がキレのない媚びた声だったりと性格の名前付けと実際の性格だいぶ違うなぁ。 キャラクリ楽しすぎて何体かアップロードしてるけど、週間DL数の1ページ目に行くのは難しいな。一桁までが限界
キャラの出来はもちろんだけど、集計更新タイミング(日曜?)でアップして、1ページ目に載り続けるようにするのが正解? つけ毛で髪型を作ってる場合にコーデ読み込みでハゲる問題、コイカツの時からあるのに対策しないなあ
各キャラ個別にコーデカード作って保存するのめんどいわ
アクセを2枠に分けるとかでほぼ解決するのに ハニカム持ってないんだけど、やっぱデジクラプレーン版はハニのアイテム使えない感じかな
さすがに今からハニカムドルチェ買うのキツいわ… ハニカムドルチェまで買うならドルチェにデジクラついとるがな >>760
ハニカム以降だったら全部土台から作り直したからその辺まで消えてしまったんだろうな
illusion時代のコイカツより後のゲームが下火だったのもあるからそれよかマシな現状ではあるけどちょっと苦しいよな 追加性格パックってかいてあるけど、プレーン版がうんたらってどこに書いてある? 性格追加されてもいい感じの低音がクールしかいなくてツライ 実は先行して外見だけ先に作ってたんだが、やっぱり聞いてみないとわからんもんだな…。
まずお嬢様が歴代高飛車系の中ではちょっとパワー抑えめ、のんびりはのんびりってより横着者系、やんちゃがバカ系だった…
…あと、これだ!と思ったのが元気爆発がキュアスカイっぽい事!好き!
あとは無邪気が全然無邪気じゃないかも?
…まぁ買い確定。 実は先行して外見だけ先に作ってたんだが、やっぱり聞いてみないとわからんもんだな…。
まずお嬢様が歴代高飛車系の中ではちょっとパワー抑えめ、のんびりはのんびりってより横着者系、やんちゃがバカ系だった…
…あと、これだ!と思ったのが元気爆発がキュアスカイっぽい事!好き!
あとは無邪気が全然無邪気じゃないかも?
…まぁ買い確定。 ワイルド系ヘアーこれマジかよ…粗すぎる
そして1004パッチ当てたらキャラクリの操作反応が悪くなったような気がするんだが >>776
なんで買ってないゲームのデータがタダで使えると思ったの? >>785
後ろ髪は調整箇所が1つだけってのが残念だし
前髪は左右側面の上部で後ろ髪が上にきて表示崩れるな
色の合わせで違和感少なく済むのもあるけどすべての後ろ髪で発生してるから相当手抜きなのは間違いない
せめてワイルド同士なら表示崩れないくらいはしとこうぜとはなる 『飄々』という性格を作るにあたって「いい加減、バイトでも始めるべきか…」という
ヒモイケメンにもただのこじらせブサ無職ニートにも使える台詞回しは絶妙でセンスあると思う >>786
別にタダで貰えるとは思ってないわ
追加でハニカムアイテムだけ買えたら嬉しかったな〜ってだけ
あとサマすく買ってて今更ハニカムドルチェ買いたい奴おらんだろ プレーン版の説明にドルチェ持ってるなら同じだから買うなって書いてあるから多分要らんで と言うか今回は修正・調整アップデートはほぼ無しか…実は新データよりそっちに金曜日更新の価値があるんだが >>792
まさにコイカツの高飛車役その人やな
オタクは同邪気眼ちゃん他の人か
よし、燃えてきた ガクエン2の時の毎週アプデが神だっただけで、ここは基本ほぼシステム手入れしないで追加データでお茶濁すスタイルだしな。 >>790
一段目で買えたら嬉しいと言いつつ二段目で今更買わないと手のひらクルクル
ハニカムコンプ買えば使えるのになぜ買わない? 金を出したくない乞食だからだろ? はやくも追加DLC登場?
何か焦ってる会社が使う文言なんだがまさかイリュージョンに限ってそんなことないよね さすがに割り込み制限パッチくらいは出してくれるよね… 今のキャラクリでMOD公認の人工少女がやりたいでござる セリフに「セックス」があるかどうかが問題だ
ハニカム母性のように マップの広さとか作り簡略化されすぎだろ
せめて人工少女3レベルには戻してくれよ 妖艶だったかな
脱力状態の喘ぎでカニカマーって聞こえて笑っちゃってダメだ 無邪気…無邪気かこれ?邪気しか感じないが
メスガキ♂の間違いじゃないのか
元気活発が敬語なのも予想外だし
やんちゃに至ってはイメージとズレてるどころかどういうキャラなのかすらピンとこない
まあ実際キャラに憑依させて動いて喋ってるの見たら愛着湧くかもしれないが 要するにショタとして作ったけどショタとは公言したくないからっていう代用でしょ
間接的に子供っぽさを感じる言葉としてチョイスしたんじゃね なるほどね
ロリをひよこって言い換えるようなもんか
無邪気男って悟空とかルフィみたいなのイメージしてたわ 声のピッチの上げ下げ幅もっとほしいな
あまりやりすぎると変な感じになるのかな 無邪気でまっさきにビューティフルドリーマー思い出す
いや漢字違うんだけどさ >>813
もっと高くorもっと低くしたい性格ボイスって何かあるか?
これ以上の幅だと単にニューハーフかボカロになると予想する
それがバリエーションと言われればそれも有りだとも思うけど JG2のときってほぼ毎週システム改善AI調整パッチでてた気がするんだが
今作はやる気ねえのか?
パッチ群がユーザーとの対話的なゲームの仕上げになる認識だったので
現状だと荒すぎる気が 10年前の別メーカーの話をしても詮無き事やねん
流石に同様の開発規模を構築できているとは思えんしな
あえて機能をJG無印並に戻しているのは長期的にアプデしていく計画でやるのかなと
好意的に解釈してはいるけどはたしてどうなるか
これはJG3じゃなくてあくまで新興メーカーのサマバケ無印なので長い目で見てあげたいとは思う 10年前の他社の作品としてみても、類似しておきながらここまでシステム面で劣化してれば、そりゃ文句が出ない方がおかしいでしょ
その別メーカーはできるだけ早期にアプデを繰り返してバランス調整してくれたわけだが、アプデも追加修正内容の告知もない
DLCもいいけど、まずは本編が楽しくなってほしいわけだが流石に放置しすぎでは 公式のアプデに期待できないならMODに期待するしかないんだが
今のところMOD界隈も全然盛り上がってないのがな 元々からパッチで修正していく算段だったとしたら新興メーカーだろうがなんだろうが対応が遅い
何かと比べるとか関係無しに遅い オフゲでもパッチで改修対応するのは当たり前の時代なんだけど…
まぁ対応できない作品は廃れるだけ
サマすくと共にイルゲは失敗に終わりそう 12人に限定しても割り込んでくるやつ全員ヤッテヤルデスしたくなるほど苛つくからな
実際今ですらもうほぼ起動してねえのにこの上8人追加してどうしろっての
ゲームにならんわ 素材は悪くないんだから熱が冷めないうちに色々改善頼みますよアイエルエルさん 版権キャラそっくりだけどもうちょっとってのが多いな
modないと限界なのか? バグ修正ならともかく機能追加系はそんなすぐには対応されないよ
せいぜい半年後くらいにDLCで追加されて終わりでしょ VRと一緒に機能追加系も来そうだけどそんなに多くはないだろうな
いい加減リアル系の開発もしたいだろうし 機能追加というかバランス調整をこまめにまずはやれってのが要望だよな
割り込みの調整だけでもさっさととか、そういうのが調整
移動速度x倍とか、常時エッチな雰囲気とかが機能追加
マップや性格追加がアペンド
調整はよ こういう目をつくるコツとかある?
ps://i.imgur.com/bER1evd.jpeg 顔→目元→まぶた→調整で
上まぶた形状1ガン上げ
上まぶた形状3ガン下げ
あとは目の縦幅小さくしたり角度変えたりたりして微調整っす
https://i.imgur.com/xFlhZt6.jpeg こういうの頑張って作っても、性格による表情で目の開き具合とか変わるので
あの努力はなんだったんだってならない?
馬鹿にするとかじゃなくて過去の悲しい体験談 Sims4とかではよくなったな表情で顔面崩壊するの >>837
オレは目のパターン変えたり、開きを調整して
破綻がないかチェックしてる 目は結構自由が効くけど閉じた時がやべえってなりがちなんよね 細目キャラ作ろうとして目の縦幅とか下まぶた形状2を大幅にいじると目を閉じたときに破綻気味になる悲しみ
これはコイカツの時から変わらんね
https://imgur.com/AIjfcpt
https://imgur.com/Fi7nJdO エッチ中に目を閉じるターンあるから閉じた時変になるのは結構気になる
エロ漫画でも目を閉じてエッチに集中しようとしてる状態好き >>830
jg2はそれがされたから皆期待してるんだよ ゲームデザインそのまま使ってんだから発売後の対応だって同じもんだと期待して買うわ普通 ゲームとしては割り込みクソゲーだけど心の闇はほんま面白いね
執着してくる奴とかある程度相手してれば奔放なのもいるし JG2は確かに毎週のようにアプデしてたと思うがJGの頃はどうだったか忘れた。
JGの時はそんな頻繁にアプデなかった気がするし、JG2が特別なだけで普段からアプデはこんなもんが平常運転だしなぁ。 バニーガーデンは開発に費用と時間のかかるゲーム部分のアプデをさっさと切り上げて着実に金を取れるリアルグッズ、リアルイベントにシフトしたある意味賢いゲーム ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています