おやぢシリーズ(遺作・臭作・鬼作)総合スレ その23
よぉ 兄弟 まだまだ楽しもうぜぇ…
遺作 1995-08-25
シナリオ・ゲームデザイン 蛭田昌人
キャラクターデザイン・原画 横田守
臭作 1998-03-27
シナリオ・ゲームデザイン 蛭田昌人
キャラクターデザイン・原画 堀部秀郎
鬼作 2001-03-30
シナリオ・ゲームデザイン 蛭田昌人
キャラクターデザイン・原画 堀部秀郎
■公式・関連
elf
http://www.elf-game.co.jp/(消滅)
アニメ版販売ピンクパイナップル
http://www.pinkpineapple.co.jp/
ダウンロード販売DMM > おやぢシリーズ
http://dlsoft.dmm.co.jp/list/article=series/id=80106/
■メーカースレ
elf(エルフ)総合スレPart226
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1660444696
■前スレ
おやぢシリーズ(遺作・臭作・鬼作)総合スレ その21
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1676746371
おやぢシリーズ(遺作・臭作・鬼作)総合スレ その22
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1709082606/ >>335
自分もプレイした当時はプールに行った時に陣八が琴未の水着写真を隠し撮りしたと思ってた
だけど考えてみると、琴未を呼び出すのに別にいやらしい写真を撮る必要は無いことに気がついた(いやらしい写真が実際に存在するのかは、琴未からはわからないので写真が存在しなくても呼び出しの手紙は成り立つ) 334だけど琴未と明美は見ていて仲がよいのは見てわかるんだけど美緒と里香って組み合わせに違和感があって何か理由でもあるのかなと思った次第です 琴未のプールで撮られたと思われる写真ってどんな感じなのか気になる >>338
自分も美緒と里香の組み合わせは違和感あった
現実的に考えると遊んでいる系の明美と美緒でプールに行くのが自然かと思う
真面目系の琴未は水着にはなりたがらないだろうし、明美ともウマが合うとは思えなかった 違和感のある組合せはストーリーの都合上だと思うが、どんな意味があったかはわからん >>340
琴未も明美もお互いものすごい楽しんでいたからここはこれで良かったと思うわ
美緒とメガネは健太と美緒が盛り上げたからそれなりに楽しかったんじゃないかな? >>337
今の今まで気が付かなかったw
琴未の手紙にはお前のエロい写真を持ってるから詳しく知りたければ来いみたいなことが書かれてたと記憶してるけど、遺作からするとエロい写真を撮る必要は無いな
>>339
そんなものは無かったんじゃないか?
少なくとも琴未を呼び出すために撮影する必要は無い
>>341
サービスで明美と琴未の水着画像を出したかったからとかかな
もしくはライターがあまり女性との接点がなくて、女性の性格と人間関係を想像できなかったとか 実際に撮る必要はなくても、あの時に撮られたのでは?って思い当たる場面を作るのには一役買ってる 琴未と里香のペアだと健太が里香のことかまわなくなってしまうのでこのペアはないと陣八が判断したのではないかね 里香は嫉妬とかするタイプかわからんよね
琴未に対抗心燃やしたりする 明美の手帳を見つける必要があったと思うけど、なぜ手帳がどこかの部屋に置いてあったのか覚えている人いる?
健太が手帳を見つけて明美に渡すのは覚えているのだが、なんで手帳が置かれていたのかわからなくなってしまった 脱出ゲームが始まる前のデートの時点で陣八は遺作に脅迫されてたからデートは遺作の指示かと想像を膨らませてた 陣八は健太が遺作に殺されることは理解していたのかな?
健太が好きな琴未も遺作に犯されるかもしれないことも理解していたのかな?
アイツはどこまで知っていたのかな? OVAの陣八は知ってたと思う
原作の陣八は知らないであってほしい
ってかどっちにしろ自分も始末されるってのを知らないのが一番バカなんだけど 陣八は親友の命より自分の保身が一番大事で
自分の恋人だろうが健太が大好き琴未だろうが遺作に差し出すクズ野郎
遺作も怖いが陣八もそれに近いくらいに怖い存在だと思う 優里のエロシーン期待してエルフ麻雀買ったら本番なくて萎えた 普通に考えたら、遺作がそこまでするとは想像できないでしょ
強姦だけなら懲役だろうけど、放火と複数人の殺人だと死刑は免れないからそこまでする意味がわからない
メタなことを言うとゲーム的にしょうがないことではあるけど 女の子に旧校舎呼び出しの手紙も書いてるし保健室に灯油もかけてるし
陣八は健太や捕まえた女の子が最終的にどうなるか
全部知った上で協力していたと考えていいだろうね
(盗作では遺作と一緒に旧校舎で準備している) >>355
その行動もちょっと理解できないと思った
仮に遺作と陣八が倫理観ゼロで自分の利益しか考えられないクズ人間だとしても、やってることの利益に対して罪が大きすぎる 遺作はまだしも陣八バカすぎるよな
しかも彼女を自分が殺したと思ってるのにバカ明るく女の子呼んで遊びに行く余裕がある
演技でもやべーしまじで喜んでてもやべーしどっちにしろサイコパスだよな 俺もちょいちょい作ってるけど下級生はキャラが似ないんだよな
某所にあるloraもだけど自作しても似ない
クオリティタグいれると目の感じが別人になる
堀部氏のキャラは相性がいいのかめちゃめちゃ綺麗に出るんだけど >>356
アルルが自分からスカートをめくっているけど
どういうシュチュエーションなんだw AIがこんな感じで生成してくれたんだけどエロ入れるのが難しいよね
図書室の窓から差し込む午後の光が、埃の粒を金色に染めていた。
琴未は静かに本を閉じ、こちらを見上げた。
「……ねえ、こんなときでも、本って落ち着くね」
その声はかすかに震えていたけれど、笑顔は崩れていなかった。
彼女の隣に腰を下ろすと、ふわりと柔らかな香りがした。
緊張と不安が渦巻く校舎の中で、彼女だけがまるで別の時間を生きているようだった。
「私……怖いけど、でも……あなたがいてくれるなら、きっと大丈夫って思えるの」
その言葉に、胸の奥がじんと熱くなる。
守りたい、と思った。
この静かな強さを、この優しさを、絶対に壊させたくないと。 >>359
陣八の行動は謎だな
サイコパスという設定だったとしても、損得勘定ができてないように思える
遺作は完全に頭がおかしい(サイコパスというより何も考えていない異常者)からとも考えられるけど、陣八は遺作に脅かされているただの生徒だから正当化するのが難しい
個人的には最初のデートは遺作に脅迫されて実行したのではないかと思ってる
記憶が間違っているかもしれないけど、デートの時の陣八は常にちょっとうつむいている感じで暗そうにしているように感じた
それが、遺作に脅迫されていて恐怖を感じていて心から楽しめていないことを表しているのかと思った
そうだとすれば、陣八がデートを企画したのも理由がつく
もちろん、真相は製作者のみ知るだけど
>>356
2枚目だれだかわかる?
いい女だとは思うけど楽しそうにしているのが残念 >>364
もうAIがエロ小説かける時代が来ているのか
AIなんか使いこなせない俺にここでもいいので凌辱シーン読ませてくれませんか? >>366
ありがとう
アニメ見なくなって久しいのでわからんかった
最近のアニメは美少女揃いですばらしい
アニメは見なくなってもOP/EDや美少女キャラのビジュアルだけは見てる AI絵はよく見るけどAI小説で遺作とか書けそうじゃね?と思ってしまうのは安易なのかな
キャラクターブック用のデータって誰かもっていない? 遺作のai小説書かせてたら書いてる途中で満足してしまうなw >>373
途中まででの作品でも上げていいんやで?
あげてください >>376
375じゃないけどここに書いていけばいいと思うよ (゚д゚) ユハヴァデシュギィィィ!!!!! いつだったか忘れたが美由紀の凌辱小説書いている人がここにいたけどあれは発売されたのだろうか? 志保が一番好きだな、最近志保似のAV見付けたのでつかってる >>381
ほぼ書き終えたってレスした後に消えたな
作品読み返して削除しちゃったのかな キャラクターブックって作るの難しいのでしょうか?
ここで出来るなら手伝いますよ