【VaM】Virt-A-Mate Part.40【VR/Desktop】
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時 コレ↑をもう一行コピペで追加する。
海外のSEXシミュレーター Virt-A-Mate(VaM) のスレッドです。みんな仲良く情報を共有しましょう。
荒らしや対立煽り等はスルーしましょう。次スレは 基本>>950が立てること。
■公式情報
・Patreon/Meshed VR (作者公式) https://www.patreon.com/meshedvr
・VamHub (公式VaMアプロダ) https://hub.virtamate.com/
・公式Discord https://discord.com/invite/bp4uMUxBms
■前スレ
【VaM】Virt-A-Mate Part.39【VR/Desktop】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1736894857/
【VaM】Virt-A-Mate Part.38【VR/Desktop】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1731632591/
【VaM】Virt-A-Mate Part.37【VR/Desktop】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1725373737/
■関連スレ
【VaM】Virt-A-Mate作品成果発表スレ2【画像/動画】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1718533727/
【VR/HMD】VRエロ総合 143【Meta/Vive/WinMR】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1740771135/
A10/U.F.O./KEON/Handyなどなど連動オナテク 18
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1715237460/
■UI日本語化プラグイン (2023.9.16)
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1721979432/9
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>122
VAMを使わずチートってなに?
「CUAことしか言わない」のは知らんけど、Unity系なんだからCUAの話があってもおかしくないと思うんだが
それのどこらへんが小馬鹿にしてることになるん? >>124
あのな、VaM使ってないからそんな言い方になるんだろ >>125
さすがVAM使わずにこのスレで書き込まないわ
どうしたらそういうことになるん >>124
「はなっから」 「CUAのことしか」 って言ってるのに日本語通じないのかな
VaMの本来の使い方はモーフでキャラメイクするんだよ
そのためにDazと契約してG2メッシュを同梱してるんだ >>127
そっちこそ日本語通じない?「はなっからCUAのことしか言わない」ってのは知らんって言ってるんだわ
いつどこで誰に言われたん?VaMを使わずチート技ばかり質問してくるってのはここでチート技について聞かれたん?
誰がどのゲーム経由でVAMしようと勝手やし、ここでイリュージョン最高!とか言って奴がのさばってるわけでもないのに何でそんなに排他的なん?
単にマウント取ったつもりでいたい人?それこそ君の言う上から目線なんちゃう? Devious Porter氏を支援してキャラもらったけどまあよかったのはプリシラとユッフィーくらいだったな
他はちょっと申し訳ないけど
もちろん好みは人それぞれだけどね ユフィはCCRの少女ユフィだからロリ禁止のHubやF95で公開される事はない
https://imgur.com/a/BkqrQ1S
https://youtu.be/eUfdrEnvCHc?t=23
プリシラはギリギリのラインだからHubは厳しい
https://imgur.com/a/71A0GpP
他にも少女エアリス、ティファ、バイオ2のシェリー、バレットの娘とか通常手に入らないキャラばっかだから2500円なら安い
何より移植が上手いから安定してる
プリシラだけで十分元取れる。他にVaM版プリシラ公開してる人いないでしょ キチゲエはどこに爆発ボタンあるかわかんないから怖ぇな >>128
ほらね>>88に書いたとおりじゃん
なおこっちが上から目線だったとして、それは仕方ないだろ上なんだから >>131
興味ないのでもういいよ
十人十色、俺にはブスにしか見えない 知らねえよお前に言ってねえ
無産の煽りカスは黙って壁に向かって吠えてろ >>133
君の言う『上』ってのはどこら辺のことを言うんだい?
エロゲに上下関係があるなんて初めて知ったわw 個人的にはDevious Porte氏のその2キャラよりFRK氏のフリーのlooksのほうが何倍もよいと感じる
もちろん個人の感想 FRK綺麗だよね
そいでもってDaz→Vamの良いサイト無いっすか!
今日帰ったら少しだけいじろうかと! >>131
良いね
作者は日本人だろうか?
この感性のクリエーターはVAMになかなか居ない
リアル志向かKPOP風ばっかだからな >>0140
現時点のVAMにおいてオンリーワンのモデリングと最高のクオリティを構築出来るのは
https://hub.virtamate.com/resources/import-genesis-8-character-only-morph-to-vam-with-pictures.6260/
上記のガイドをマスターする必要があります。更にべれんだー0
現時点のVAMにおいてオンリーワンのモデリングと最高のクオリティを構築出来るのは
https://hub.virtamate.com/resources/import-genesis-8-character-only-morph-to-vam-with-pictures.6260/
上記のガイドをマスターする必要があります。更にBlenderから作りこむとなるとそれもマスターしないといけません。
注意点としてG2のモデルと体型及び顔の部位がかけ離れているとVAMでは化け物クラスになる点ですね。
それを克服する為に試行錯誤して自分は相似率90%ぐらいまで何とか実現できてるかな。 2年ぶりくらいに構築中なんだけど、ロードや動作軽くする新しい技術かプラグイン出てきましたか? メイン、サブVAMと分けてAddonPackagesのバックアップと中身をクリエーター名などでフォルダーに整理するとよいかな。 >>146
知りませんでした、ありがとうございます
難しそうなのでガイドをよく見てみます >>137
ゲームキャラを復元したくて他人のデータを買ったりBlenderでいじったり、そんなの初心者だろ
つまり下じゃん
なにかおかしいか >>142
「オンリーワンの最高のモデリングクオリティ」っていうけど、上級者はそのワークフローは使っていないって現実 >>151
上級者向けのフローワークがあるなら書き込みを頼む。
直ぐにでもやるわ。 >>152
フローワークてwww ハローワークいけよwww フローワークも日本で定着してる語彙だ。
意味のないことでちゃかすな。 >>154
そんなことはない。テキトーなことを言うな >>145
デスクトップモードならsteamに800円程度で良いツールがあるって話が数スレ前にあったと思う
あと知識的なものでは知ってるかもだけどvarの数はFPS等には影響せずモーフ数が多いほど重くなるってことをhubで運営が言ってて、それが話題になったな。 >>156
フローワークでググるとワークフローが出るだけじゃん
ググってみ >>149
くっそ頭湧いてて草
俺は一言もゲームキャラ復元したいなんて言ってない
君はBlenderやUnityを使ってる以上に高度なことをしてるっていうんだな?
いったいどんなことをしたら君の言う上級者になれるん?
まさかMeshedが用意したVAM内のデフォモーフのみでお気に入りを完成させることなのか?w >>159
べつにチミだけに言った批判じゃないけどな
「ゲームキャラぶっこぬき」をVaMでどうやるのか必死できいてくる連中が定期的にいるんだよ
で、その成果物がMMDみたいなカッチカッチだしVRchatのアバターみたいな。
そんなのを初見の人がみたらVaMを勘違いするだろ >>160
で?生粋のVAMユーザーは上位でイリュゲーが下位っていう意図を詳しく教えてくれよ
イリュゲーユーザーでもUnityやBlenderでMOD作成したり、自分でスクリプト書いてプラグイン作成したりしてるんだが?
君は何ができるんだい?なにかVAMユーザーに恩恵でももたらせているのかい?
それともDAZ経由でロリロリキャラ作ってハァハァしちゃってるだけの変態さん? >>161
だから>>88に書いたとおりのことをチミが言ってるわけだよ
VaM初心者ならば下だろ
もちろん上達すればそんな扱いはしないよ
たとえばレイヴンのパーティに入ってきた初心者がずっと
「かつてリネIIでカンスト」「オレは本当はこんなもんじゃない」
みたいな話してたら下にみるだろ >>162
せっかくいろいろできるはずのVAMの環境にFFキャラだのDOAキャラだのでしか遊べないしょーもない古参だったりが目立つからなんじゃね?
ナニコレ…VAMってこの程度なの?みたいな画像をスレに貼ったりとかさ
初心者排除よりそういうしょーもない輩を排除したほうがいいと思うんだが >>163
だからさっからそう言ってるだろ
古参だろうがVaM初心者だったらただの初心者じゃん >>164
君のいう古参と俺のいう古参、なんか違ってね?
VAM初心者ってどんな人間のことを言ってる? Dazからの移植系の情報
どんどん教えてくれると嬉しいです〜
初心者でも古参でも上級者でも新参でも
シーンとDaz移植情報なら何でも情報ウェルカム なーに金ならある😎
優秀なモデル紹介頼むぞ😎
出来れば月500円以内で頼む😎 素直にVaMを使わず、ぶっこぬきメッシュで近道しようとするからこんなことになるんやぞ 高度な事やってれば上級者と思ってる奴は例外無くセンス無い
くっそつまんないもんしか作って無い 少なくともハニセレやコイカツでその名を轟かせた経験のあるクリエイターはその事実を誇っても良いと思う
高級なソフトを使って描いたセンスない奴の絵よりもMSペイント使って描いた有名絵師の絵の方がよほど魅力的に映るだろう
この意味
わかるよね? >>172
よくわからない。作品が全てだろ。
ハニセレやコイカツでいくら上手だったからといって、VaMで下手くそならVaMスレでは無視されるぞ
さっから言ってるだろ >>173
参考までに君のいう"上手な作品"ってのを教えておくれよ
他人のでも自分のでもいいからさ >>174
まずはチミが先に言うべきだろ
たとえば>>168をどう思うんだ? >>175
は?w アンタ、さんざん初心者はどうのこうの言っておいて口だけ番長かよw
上級者ってのはこういうもんだってのを示してくれよw >>176
話聞いてた?下手なくせに上から目線の奴の話題なんだよ
うまい奴を定義することは一切言ってないわけ。
あと、心配しなくてもちみの名前は出てこないよ >>177
意味わからんこと言ってないで上級者になるためにはこういうのを真似ろ的なのを示してくれってw ほら、ROMってる人らの為にも「こういうのが上級者だ!」ってのを是非頼むよ
そうすればなにかの生産性がもしかしたら上がるかもしらんでw 口だけ番長w
上手い事言うね。まさにそのとうりなんだよ >>85
> 新人に万引きの手ほどきしてるようなもの
そうねえ……
たしかに>>59はあとで確かめたら、素材込みのリンクだった(この素材にはリッピングされたモデルが入っている)
PDF だけのリンクはまだ残ってたから、その点では勧められるのはこっちかもね
https://pixeldrain.com/u/tMhr6bpo >>85
いずれにせよBlender からVaM にモデルを取り込むこと自体は問題ないしね
やり方を知っていれば造形の幅は確実に広がるから、自分は、こういう技術は新しい人にも伝えていきたい
モデルなどの素材のあつかいについてはーー当人の常識に委ねるしかないんじゃないかなあ……法令と慣習は国ごとにも違うし まあハニセレからVAMに来る奴はごろごろいるけど
VAMからハニセレメインになるやつは脱落組しかほぼいないと思うわ
チミチミの言う通りVAMユーザーがこっちを上位互換だと考えてるのは実情に近いだろうね
おれ的にもあっちは全部顔同じに見えるしやる気しないよ…
チミチミはむかしから新規に厳しめだが結構長い人だから
BlenderやUnity使うなんてただのスキルの一部程度にしか思ってないはず
だからそういう人にunityとか向うでも使えんやぞみたいなこと言っても逆に下に見られるのは当然
逆に>>168みたいなlookやシーンにどう考えるのか言えば
そいつがどんぐらい上手なシーン作ろうと拘ってるかわかるのよ
おれ程度もわかることで言えば例えば168の肌の光沢、顔の影、まだまだ改善の余地あるよね。
モーフの造形も問題だけど基本的な事が出来てない。
口だけ番長君もVAMがんばりや リアル系でVRで色々やりたいならVaM
セミリアルで手軽に遊びたいならハニセレ
アニメ系ならコイカツとカスメでいいやろmodで色々触れるようになったし 2~3年前にハニセレ2→VaM移行でセミリアル顔大好きだけど
もう戻れんわ VaMでも普通に作れるしな VAMって音声系苦手なんだけど
日本語好き勝手に喋らすことって出来るん? 日本語を好き勝手にしゃべらせるってどういうデザインを想定してるの?
それが組み込まれてる製品の例ある? >>191
いや、遊んでて息遣いのシーンしかないから日本語喋ってくれるやつないかなぁって 音声自分で入手して音声系プラグインで喋らすのは昔からあったと思うけど >>192
VaM の音声はむしろ汎用性が高い方だけどね
(Unity のAudioClip をそのまま使ってるだけだから)
録音済みの音声を出力するだけなら>>193 のとおりだし
あるいは「好き勝手に喋らす」って会話したいってこと? >>193-195
ありがとう、いやそこまでは求めてないんです
普段VAM内でビーチにスクリーン浮かべて映画を見てるんですが
賑やかしにフェラとかオナニーとか周りでさせてて
喘ぎ声だけだと飽きたから何か意味のある言葉も勝手に喋ったりもして欲しいなぁって >>196
録音した音声なら、トリガで再生やランダム再生はいちおうこれだけで足りるけど
https://hub.virtamate.com/resources/logicbricks.1975/
ほかにも簡単/便利なプラグインはたくさんあるはずで、そこはだれか出してくれんじゃないかな
(あとトリガについては、>>2 の日本語wikiに詳しくまとめてる人もいる) 音は極論、VaMとは別でAVのあえぎ声でも流しとけば十分興奮する
全部VaM内でやろうとすると逆に難しい >>198
そういうのでもいいだろうけどw
ただその音声をVaM にリダイレクトするのは簡単だから(内部音声にせよマイク入力にせよ)ーーそれでキャラをリップシンクさせれば臨場感が増したり
いずれにせよVaM の音声入力は汎用性が高いし、いろいろ試せるってのはあるよね
(コードを書けるならネット経由でPCM 音声を送ってもいいし) >>199
あー、なんかそれいいですね
適当にyoutubeからライブと雑談配信でサーチかけたvの音声を出すだけでも面白そう
ありがとうございます
リップシンクから勉強ですがやってみます だいぶ前にスマホの音声をlookにリップシンクで話しさせる方法がここに紹介されてて
youtubeの雑談配信や、AIでの会話をlookにさせてるけどそれは簡単だったぞ https://imgur.com/a/0wYId0y
エアリス
先日手に入れた少女エアリスモーフを少し加えて若返らせた エアリスはVaMの髪だとクソ重くなるからCUA髪の方がいい
エアリスがこんなにかわいくなるとティファとヒロイン交代やな ただのエロ補助ツールなのに
習得度で上下かやらなんやらやってるのは
最底辺の戦い過ぎて
見てて笑えるからこれからもやってほしい
とは別途に
作品とかどんどん見たい
悪態付く人はいるだろうけどたくさんの作品みたほうが
なんか楽しいじゃん もとがブスだから仕方ない
顔長すぎどこのアラサーホステスだよ >>208
ユフィもマリンも老けた肌してるから意図的にブスにしてるよね >>210
お前の方が邪魔だよ
足を引っ張る事しか出来ないのか? 俺もどんどん作品()見たい派
そもそも作品って何だよ
もっと2次裏みたいに気楽にVaM画像うぷしたりされたりしたいだけなのに無駄にスレ分けやがって サブスク入らんとモデル作品
見れないのギャンブル過ぎるから
どんどん画像付きでオススメしてくれよな hs1の最新vrmod使ってるけど
vamはそれよりvrでは上?
聞きたい VRハンドの手の色が濃すぎて違和感あるんだけど
色って変える方法無いかね? ほらな、無駄に承認欲求の高いロリ勢しか湧いてこないのよ >>220
bbspinkはロリ禁止だと何度言ったらry 画像貼るときはね、ロリとか、ロリ風味とかいろいろあるんだろうが、bbspinkはたくさん広告入ってるから、そこいらを基準として抑えてねって感じ。