【VaM】Virt-A-Mate Part.40【VR/Desktop】
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイ 4f82-mzOc)2025/04/16(水) 12:53:05.65ID:gABrDrEz0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時 コレ↑をもう一行コピペで追加する。

海外のSEXシミュレーター Virt-A-Mate(VaM) のスレッドです。みんな仲良く情報を共有しましょう。
荒らしや対立煽り等はスルーしましょう。次スレは 基本>>950が立てること。

■公式情報
・Patreon/Meshed VR (作者公式) https://www.patreon.com/meshedvr
・VamHub (公式VaMアプロダ) https://hub.virtamate.com/
・公式Discord https://discord.com/invite/bp4uMUxBms

■前スレ
【VaM】Virt-A-Mate Part.39【VR/Desktop】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1736894857/
【VaM】Virt-A-Mate Part.38【VR/Desktop】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1731632591/
【VaM】Virt-A-Mate Part.37【VR/Desktop】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1725373737/

■関連スレ
【VaM】Virt-A-Mate作品成果発表スレ2【画像/動画】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1718533727/
【VR/HMD】VRエロ総合 143【Meta/Vive/WinMR】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1740771135/
A10/U.F.O./KEON/Handyなどなど連動オナテク 18
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1715237460/

■UI日本語化プラグイン (2023.9.16)
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1721979432/9
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0656名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8666-xMwg)2025/06/22(日) 15:47:46.85ID:PM3Lu0/D0
以前、チュートリアルあげてた人かな?
あれってなんでやめちゃったんだろう?
0658名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8666-xMwg)2025/06/22(日) 17:09:31.91ID:PM3Lu0/D0
https://imgur.com/a/Oh9KrUY
スマホで録画するとVaMが動きにくくなるんだけど、マザボがそろそろ寿命なんだろうか?
0659名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW f22d-qNAm)2025/06/22(日) 18:17:57.54ID:H57enHPb0
なんだ、一瞬swich2で話題の人かとおもた
0660名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 022f-GZsf)2025/06/23(月) 00:37:15.60ID:rIm9+kmS0
>>654
>>655
VaM触ったことないので助かりました、ありがとう!
0662名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 393a-sqVx)2025/06/24(火) 15:52:40.56ID:zb7et1pD0
すみません
初心者なのですが足をマウスカーソルで動かそうとすると
元の位置に戻ってしまいます
例えるとキックしたポーズ作ろうとすると足が地面について戻ってしまいます
personで2人表示させてるのですが片方の足は動かせてそこに固定できるのですが
もう一人は動かした足が元の位置に戻ってしまいます
手は動かしても元の位置に戻りません
足を動かしても元に戻らない方法を教えてくださるかたはいませんか?
0664名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0549-DtEm)2025/06/27(金) 07:52:23.99ID:rzGYSi3X0
表情が上手に作れないんだけどおすすめのアヘ顔無いですか?

あとタイムラインの細かい説明が書いてるサイトと説明動画もあったらみたいです
0666名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a201-wy9J)2025/06/27(金) 22:39:54.93ID:W158bDYd0
ちょっと教えて下さい

遠くの物はコントラスト低く青白くなる
大気をシミュレートしてくれるプラグインの名前を失念しました
知ってる方が居ましたら教えて下さい
0669名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9994-pA96)2025/06/28(土) 12:18:35.81ID:uQI2jJt00
サンプルくれ
0670名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 01b5-GsSd)2025/06/28(土) 12:20:10.21ID:obZEh2K30
>>667
そうソレです!
ありがとう
0671名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 01b5-GsSd)2025/06/28(土) 12:24:48.11ID:obZEh2K30
>>668
フィジカル(チンコ)が無いんだからエロスの定義を教えないと作れないんだろう

単に学習不足なのではないか
0672名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 9948-KtV6)2025/06/28(土) 16:36:44.33ID:c/C8uNDh0
絵もそんなにエロくないよAI
0673名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f38f-5mDl)2025/06/28(土) 22:47:10.32ID:PzW+VQro0
教えてえろい人!
timelineのモーフの変化量を一括で変更する方法はありますか?
具体的には、口が大きく開きすぎるから"OW"のモーフだけ変化量を半減したりしたいのです。
0675名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f38f-5mDl)2025/06/29(日) 01:10:35.19ID:tjgtMrst0
mocupでtimelineのキーフレームがみっしり埋まってる為、
キー個別の調整は現実的では無いので一括で調整出来ないかなと。
0676名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0196-pA96)2025/06/29(日) 01:20:39.69ID:PqXD8Gz10
>>675
OWモーフをモーフマージプラグインでコピーして、コピーした方を-50とかにしとくのはどうだろう?
0677名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d12f-w+DQ)2025/06/29(日) 09:25:49.42ID:pf4+22CW0
うおおぉ念願だった唇周りのSoftphysics無効に出来るプラグインが来てる!
自分で作ってみようと頑張ったけど結局無理で完全に諦めてたので本当に感謝しかない
作者さんありがとう!!
0680名無しさん@ピンキー (ニククエ 0196-ezcI)2025/06/29(日) 15:03:08.25ID:fUhTe1OF0NIKU
>>678
MMDのカッチカチな動きをVaMでやると、くちびるがぶん回されて波打つんですよ
舌や首のコライダーがぶつかるらしいけど、リジッドボディの質量も少しあるから
全部無効にするのは案外めんどうだった
0682名無しさん@ピンキー (ニククエ f38f-5mDl)2025/06/29(日) 19:06:28.33ID:tjgtMrst0NIKU
>>676
サンクス!
めんどい!そして新モーフにキーフレームのバルクコピー出来なかったからもうまじムリ、諦めた!
0683名無しさん@ピンキー (ニククエWW 0105-GsSd)2025/06/29(日) 22:27:54.45ID:nA0qyiBX0NIKU
>>680
手がぶつかるから手の方を無効化するのが主流だったけど
そうするとすり抜けて欲しくないとこでもすり抜けちゃうから嫌だった
やったね
0687名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e12f-pA96)2025/07/03(木) 08:50:25.42ID:mkBzYIUv0
だれか男子学生服の知らないかな?
DAZには一応数着あるんだけど、日本っぽくないし
だれか制作してほしい
0688名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9964-hxU+)2025/07/03(木) 15:50:13.48ID:rxL/1PuV0
モリまんを作りたいんだけど、恥丘をこんもりと丸く盛りあげることが出来ない。
どのモーフをいじくれば土手やら恥丘をまんまるに出来るんや…
0690名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 13cf-GsSd)2025/07/03(木) 16:21:22.99ID:s+ronnvo0
>>688
先ずは直訳でmonsのモーフが有る
何のvarに含まれているかは今は外なので判らん!
0691名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9964-hxU+)2025/07/03(木) 16:50:44.99ID:rxL/1PuV0
>>690
うわ、直訳あったんだ…恥丘って世界共通なんだな
ずっとgen周りに捕らわれて視界が曇ってたわ。サンクス!
0693名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 13cf-GsSd)2025/07/03(木) 18:28:20.17ID:s+ronnvo0
ふくふくマンコと言う括りであれば
puffyかな
0694名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9964-hxU+)2025/07/03(木) 19:45:43.07ID:rxL/1PuV0
みんなそれぞれ理想の性器像をお持ちですね
ちなみに目指した理想の形はエロマンガ家の長い草って方のモリマンです
おかげさまでかなり理想に近いモリマンのモーフ値の組み合わせが出来ました。感謝
0695名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 13cf-GsSd)2025/07/03(木) 20:50:37.17ID:s+ronnvo0
>長い草って方のモリマン

お、おおう。。。(ドン引き)

ってうそうそw
これからも君の内なるエロ世界が発展する事を願う
0697名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3165-hxU+)2025/07/04(金) 11:25:23.60ID:i1b7VUUF0
ダメもとで質問させてください。
BepInExのほうのmmdプラグイン使ってたんですがPC変わってからリピートができません。
このプラグインだけA-Bリピート(ループ)機能があって助かってました。
どなたか同じようなことが起きて直した方などいませんか…?
0699名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a3a7-dKym)2025/07/07(月) 02:17:35.37ID:3tJUAww00
壁に穴開けて隣の部屋にPC置くのを真剣に検討してる
騒音と排熱ダブルで解決できるんだよな
0700名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 63f1-o/PT)2025/07/07(月) 03:54:31.64ID:flhN30Mb0
穴なんて開けなくてもリモートすればいいでしょ
0702名無しさん@ピンキー (タナボタ 532a-kGIU)2025/07/07(月) 21:28:09.39ID:ZV8TwpEg00707
ちょっと前に質問したんですが
コイカツカードをコイカツからエクスポートしてファイルを置き換える方法ご存じの方いませんか?

そのままVamに移植したいんですがMczippyの動画見てもなんか画面が絶妙にちがくて、日本人で出来る人がいたら教えていただきたいんですが
情報がどうもなくて
0703名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 632f-Q+Ww)2025/07/08(火) 00:45:54.64ID:jBWOsWt/0
>>702
コイカツとやらを使ったことがないのでご自身で調べてもらう必要がありますが
まずコイカツからOBJ等の3D形式で人体の形状データを出力できるかどうかが第一関門

コイカツから人体の形状データの出力ができる場合は、
DAZ3DのGenesis2 FemaleというVaMで使われている人体のデフォルトの形状データを
コイカツの人体の形状データと同じ形にフィットさせる作業が必要

なぜかというと、そもそも3Dデータのモーフは
デフォルト形状の3Dデータと頂点番号が完全一致しないと機能しないので
VaMにモーフとして持ち込みたいならGenesis2 Femaleのモーフとして作り直さないとダメで
この作業は何かのツールに読み込めば全自動で済ませてくれるという単純なものではないので
ZBrushかBlenderのWrap系のツールを使いこなす必要がある

Genesis2 Femaleのモーフが完成したら、DAZ Studioから出力したモーフデータを
VaMのCustomフォルダ内にあるの場所にコピーしてVaM本体を起動したら
自動でVaM用のモーフに変換してくれる
0704名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 632f-Q+Ww)2025/07/08(火) 00:55:44.55ID:jBWOsWt/0
それから、おそらくコイカツカードにはコイカツ内の人体データ用のモーフ情報等が入っているだけで
コイカツ内の人体形状データ以外にはまったく意味をなさないはずだから
>>703の方法を経ずに「コイカツカードからVaMに情報を移す」ということは不可能に近いよ
0705名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff92-kGIU)2025/07/08(火) 01:59:44.58ID:AXkF6kOx0
かわいい系日本人顔がなかなか作れないのは技術の問題なんかな
外国ではロリと思われて素材自体足りない気はしてるんだがどうなんやろ
MODスレ見たらハニセレも多少はよくなってるっぽいんで
あれちょっとまたいじってみるかなあ
0706名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a3ec-1uyL)2025/07/08(火) 06:00:15.15ID:zl3IH5G00
>>705
可愛い系の女の子ってどんな?
0707名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 63f7-8Xw4)2025/07/08(火) 10:17:30.41ID:tS7GrxgR0
mmd を使うなら mmd2timeline と言うプラグインを使うと BepInExは必要ない hubの中にあります
0708名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6f3d-Zw0z)2025/07/08(火) 17:30:04.59ID:GBKLI4ns0
理想の可愛いは作れるよ
俺はモデリングの素養ゼロだったけど
モーフを溜め込んで弄りまくって2年位かかった
1年前のlook見るとブスで笑う
よくこんなの人に見せてたな
と背筋が寒くなる
0709名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 33c6-PN3t)2025/07/08(火) 18:02:44.87ID:RkJIwOaX0
現在のカワイイを見せてくれてもええんやで?
0710名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cf85-QQyx)2025/07/08(火) 18:29:55.71ID:lxkeV1j80
なんかXなんとかって宣伝が始まったけどなんぞ?
0711名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a3dc-b8wv)2025/07/08(火) 22:08:56.58ID:hQuTz8xJ0
このゲームって購入とかDLしたモデルを自分で微調整ってできるんですか?
モンスターシンカイって人のモデル見て興味持ったんですが
例えばそれの目を大きくするとか、鼻を大きくするとか
0712名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf3c-V9H1)2025/07/09(水) 00:05:04.52ID:PFVImORR0
できるよ
Morphってのがいろんな部位を制御しててそれを調整すればなんでもできる
ただどれをどういじるかはある程度の慣れが必要になる
がんばってね
0716名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6fe1-kGIU)2025/07/09(水) 09:47:56.64ID:RAq06hYa0
>>703
>まずコイカツからOBJ等の3D形式で人体の形状データを出力できるかどうかが第一関門

まさにこれが問題で
Mczippyの動画を見るとコイカツからエクスポートが出来てるんだけど
自分の画面ではエクスポートが出来ない

おそらくプラグイン
もしくは改造が必要っぽいんだけど、それも検索しても出てこないというか情報が少なすぎて検索しようがない

このせいでDazにデータも持っていけないんです

コイカツ→エクスポート で詰まってる感じです
0717名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 53e1-kGIU)2025/07/09(水) 10:02:12.02ID:RaUXaAjC0
先にコイカツ→Vamの質問したんですが

目標は「複数の男キャラをVamに持っていきたい」
そのために一番データベースが豊富だと思ったコイカツカードからの移植で色々質問させてもらっています

ただ目標はアニメ調のキャラ(mczippyみたいなキャラ)をVamに持ってこれればいいので
コイカツカードにこだわる必要はないです

この上で
Vamに移植するのに他に良いデータべースやファイルなど無いでしょか?
、VRM とかVRCとかまだ調べてないんですが、とにかく素材が多ければ多いほどありがたいです
0718名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3332-Zw0z)2025/07/09(水) 12:18:06.24ID:Tn5MgT/60
アニメ調ルックはVRだとブス過ぎて破綻する
0719名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f368-8Xw4)2025/07/10(木) 00:04:07.60ID:4nQ8Xthm0
>>706
かわいいというより
ほぼノーメイクのジュニアアイドルっぽいのとかは作れるんかね
メークなのか造形なのかわからんがどうしても水商売っぽくなるんや
0720名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4347-/lL7)2025/07/10(木) 13:55:30.35ID:gm8C08oW0
ブラジルミクでちんぽ爆発したわ
0721名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a3a7-0ttX)2025/07/10(木) 14:02:18.57ID:5Li75DEX0
水商売っぽくなるのはテクスチャの問題だな
ナチュラル系のテクスチャ漁ってみたら
0722名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 33ac-kGIU)2025/07/11(金) 00:15:02.43ID:j7LKDYqH0
腕上げて脇見せポーズすると、脇のあたりがものすごく分厚いのを調整したいのだがそういうmorphってあったら教えてほしい。
0723名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4382-8S1q)2025/07/11(金) 02:34:01.69ID:jlUbLgdF0
>>717
モデル移植系?ガイド・プラグイン?
自分には全く理解できないので 合ってるか分からんけど

・Daz to Vam Guide 2025 (Dazからモデルを移植する)
https://hub.virtamate.com/resources/daz-to-vam-guide-2025.55590/

・XPS / XNALara Model Loader 3 (XPS/XNALaraモデルをインポート)
https://hub.virtamate.com/resources/xps-xnalara-model-loader.14192/

・XPS / XNALara Model Loader(Bug fix) (↑の修正フォーク)
https://hub.virtamate.com/resources/xps-xnalara-model-loader-bug-fix.32657/

・Daz Generations Converter (Blenderを使用してシェイプ変換?)
https://hub.virtamate.com/resources/daz-generations-converter.26752/

・How to convert DAZ g2f figure(VaM Morph) to VRM file used in VMC mocap as motion transfer tool (Daz→VRM変換?)
https://hub.virtamate.com/resources/how-to-convert-daz-g2f-figure-vam-morph-to-vrm-file-used-in-vmc-mocap-as-motion-transfer-tool.53912/

・VRoid Starter Pack For VAM (VRM→Vam変換?)
https://hub.virtamate.com/resources/vroid-starter-pack-for-vam.20252/
0724名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 3f08-zYa9)2025/07/11(金) 05:30:05.14ID:CWhs8a4K0
シーンを読み込むと英語のセリフみたいな
吹き出し みたいなのが出るやつがあるんだけど
それを消したいんだけどどうすればいいんでしょうか?
0725名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cfca-+H4p)2025/07/11(金) 10:23:53.09ID:8eqp5BaQ0
シーンインストールしすぎたみたいで、起動がかなり遅くなってきた。
不要なシーンを消したいんだけど、ファイル名を確認して、対象のファイルをフォルダから直接消す形になるんですかね?
0727名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a3b5-kGIU)2025/07/11(金) 12:52:57.99ID:0SYea+Uw0
リンク間違えたけど勘弁して
0728名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 53b4-kGIU)2025/07/11(金) 20:04:25.30ID:uqjkNOCB0
コイカツの移植むずすぎて困ってるんだが
だれかディスコとかで教えてくれないか

GPTが嘘ついてくるからすげー同じところグルグルしちゃってる
アマギフとかでよかったら報酬も払う
0729名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 33c0-BE2W)2025/07/11(金) 20:24:51.83ID:aGPfZEv00
通常のVaMをマスターしてから
0730名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 53b4-kGIU)2025/07/11(金) 20:53:00.70ID:uqjkNOCB0
Vamをマスターってなんだ…
コイカツからVamへの移植をしたいんです
0732名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0396-rGye)2025/07/11(金) 23:14:46.16ID:bH7sPbz90
>>730
だってどこまで知ってるのかこちらには全くわからないよ
例えばカスタムモーフをDazから書き出すやり方は知ってるの?
モーフのマージについては?
「むずすぎて」って言ってるレベルなら、やらなくてよい
0733名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf96-Kj6M)2025/07/12(土) 02:05:01.88ID:2AEmyTK70
移植のことはわからなくてすまんけど、アニメキャラをVAMで動かしたときに問題になるのは、
目が大きいとか口が小さいとか、アニメ調に近くなるほどにVAMの通常のモーフは使えなくなること。
VAMでの笑顔のモーフをアニメキャラにさせるとはっきり気持ち悪いし、目を閉じるモーフは半開きで限界だったりする。
無理やり目を閉じさせても閉じた目の位置がおかしかったり、目じりやまぶたのテクスチャが伸び伸びでおかしくなったりする。
目玉もでかく、楕円形になってたりするし、なんなら飛び出すこともある。
顎が小さいとフェラは中にある歯が邪魔になってチ●ポ入らないし。
作った人がキャラ用のモーフを提供してくれたら言うことはないんだけど、そこまでは求められんからなぁ、、、
使う側がモーフをある程度自作しないと表情はあまりうごかせないし、どっちにしても大きく表情変化させるのは難しいと思う。
(みんなどうやって遊んでるんだろう)
0734名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0f2f-Kj6M)2025/07/12(土) 05:03:56.78ID:SOfNhNBU0
アニメlookといってもコイカツは極端すぎ
0736名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 82a6-lVEw)2025/07/12(土) 14:58:31.42ID:lot323HH0
VaM二次元エディション作れば爆売れ間違いなしなのになんでどこも作らないんだろう
0738名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5bd7-RZDV)2025/07/12(土) 16:50:27.33ID:rFSJTwZS0
>>736
VaMをちゃんと知らない奴だけだぞ
そんなこと言うのは
0740名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0f2f-Kj6M)2025/07/12(土) 18:06:30.52ID:SOfNhNBU0
どんだけ古いPCでやってんだよ〜
0741名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f2b6-gcts)2025/07/12(土) 18:39:16.27ID:6cT2tMWI0
>>719
そのジャンルは出回ってるモーフだと再現できません。
VAM内で最大値を突破させたモーフで世代を重ねるか、
知識あればDazに出力して造形していくと、
1年もあればよい感じのが2〜3体出てきます。
あと、信じがたいとは思いますが、どこかに公開しないと
腕が上がらないのでそれは必須です。
0742名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9280-gcts)2025/07/12(土) 22:25:00.09ID:lnX6KL1V0
>>0728
ちゃんと問題を切り分けて質問ができてるなら
ディスコよりchatGPTのほうが役に立つはずなんだがな
0743名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9280-gcts)2025/07/12(土) 22:37:21.48ID:lnX6KL1V0
>>741
たしかにVamでU15キャラはほぼムリゲー
できるのかもしれんが日本人キャラでまともな造形を見たことない
キャプだけでいいならStable Diffusion
カネと時間があればDAZ
リアリティは下がるが動かしたいならmodてんこ盛りHS2
0744名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 03b8-Kj6M)2025/07/12(土) 23:08:04.90ID:X7pD5fO50
>>732
今ようやくBlender作業に入れて
ノードとテクスチャーを繋いだけど、肌が一部テクスチャがない状態
一部テクスチャーが無い性で連動して肌の質感が保てない
(例:鼻のテクスチャがないので肌が黒くなるのをカラーコードで指定するとそこだけ浮いちゃう)

んでノードとテクスチャを繋いでエクスポートしたのを
ユニティに読み込ませたらテクスチャーが剥がれる
Materialとテクスチャをつなぎ直してエクスポートしたら今はVamが読み込んでくれないから次どうしようか状態!

土曜日まるまる一日使っちゃったよ
0745名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 222f-Kj6M)2025/07/12(土) 23:19:23.34ID:NQb5uV3y0
https://imgur.com/a/girl-ohQK8ZT
どのくらいの年齢をご希望かは知らんけど
こんくらいならDazやらBlenderやら使わずに
ビルトインと一般配布カスタムモーフで出来るよ
(目線が変なとこ行ってるのはアニメーション中のキャプなんですまんな)
重要なのはモーフよりテクスチャだと個人的に思ってる
0746名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9280-gcts)2025/07/12(土) 23:58:07.14ID:lnX6KL1V0
自分は嫌いじゃないがこれはジュニアアイドルではないよ
メイクも濃いしこれこそ水商売っぽいんじゃないかね
JS-JK顔を作れる平面的でノーメイクのテクスチャは落ちてないと思うが
0750名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5be6-Kj6M)2025/07/13(日) 11:33:40.34ID:f42qC7MM0
>>749
3Dの知識なんて一切ない、BlenderもDazも操作方法すらわからない初心者

やりたいことが限定的すぎて調べてもやり方なんてほぼ出てこないけど目標達成のために少しずつ勉強して動いて進めてる
だから知識がある人に頼ろうとしてる
0751名無しさん@ピンキー (ワッチョイ bf96-bkKa)2025/07/13(日) 11:54:01.05ID:F8RlATlm0
>>750
VaMで近いのを実現している人いる?
もし誰もいないんなら5年かけても無理なのであきらめる。
Onikoさんとか?近いのが見つかったらとしたら、そのやり方を真似たほうがいい
なお炉はVaMHubで削除されるので、見つからないかもしれない
0753名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4e6e-SFCg)2025/07/13(日) 12:27:40.66ID:YuDpL8mQ0
>>748
その意見こそが間違ってる
公表するからには他人に評価されるのは当然

言い方の問題であればソレを指摘するべきで、評価するのを否定する方が余計な事

場の雰囲気を悪くしたくないなら君が冗談でも言えば良い
0754名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 82f7-lVEw)2025/07/13(日) 12:31:02.30ID:rfgivBZR0
>>750
上でも言われてるけど貴方のやり方ではカチコチのフィギュア(CUA)としてしか持ち込めないよ
person Atomとして取り込みたいならblenderで目的のコイカツキャラのメッシュをDaz用素体G2Fの頂点数と頂点番号に揃えてDazでモーフに変換してテクスチャもDaz用のUVに変換してそれぞれVaMで合体させなきゃ
この作業を自動でやってくれるアプリがあるかは知らんけど今調べて実行してる事は今後必ずVaMの役に立つから頑張ってください
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況