アマカノ Part23
3に向けて2やり直してるけど
このシリーズのキャラが妙にことわざ?格言?慣用句?みたいなの多用する不自然な話し方なのはライターの癖なんだろうか
2の舞台が歴史ありそうな街だからってだけ? 体験版デカすぎてやってないけど今回もすぐアナザービューやる感じ?
主人公が目の前にいても突然変わるの笑うわ アナザービューとか野沢菜とか地元の食材ネタで尺稼ぎするのはアマカノライターのいつもの奴だね慣用句もそう アナザービューはヒロイン視点だからいいよ
食材ネタはもう辞めてほしい 地方ネタは素直にへぇ〜と思いながら読んでるから尺稼ぎとか言われてんの悲しい 公式タイアップやってるわけじゃなくても御当地ネタ入れるのはアリだよな
せっかく聖地巡礼とかも盛り上がってるシリーズなんだし 文字稼ぎしたいならエロシーンを主人公視点とヒロイン視点の両方作ればいいのに >>819
ヒロインのボイスが増えるとコストが増える
地の文じゃないと文字稼ぎにならないから官能小説みたいなエロシーンになる なんなら主人公のセリフも飛ばすからどっちでもいいんだけど視点切り替え時の演出がテンポ悪くて嫌い まともに読んですらいないくせに文句つけようって神経が理解できん >>713
アマカノは好きだけどあおきゅんの貧乳愚弄は嫌いです 貧乳愚弄と穂波、ちとせ、初代は紗雪もそうだったか?の純粋未通女ネタはアマカノの鉄板になってるよね
あと主人公いい奴なのに絶対ハーレムにならない、ルートに入るまで一切惚れられないのも製作者自分らでネタにしてるやろ
ルンファクの結婚できないバグほど自虐ネタしつこくないけど 穂波は別ルートでもSS主人公に好意あったって明言されてる
個人的には結灯も怪しいけど あざらし財閥とか一部トンチキな設定こそあれど一応現代日本ベースなのにハーレムやれといわれてもそら無理ですとしかならんからな ていうかピロ水、女体が複数で主人公ともある程度絵的絡む構図なんてそもそも描けるのか? ハーレム肯定って倫理観の問題もあるからなぁ
アマカノヒロインなら1:1の夫婦として精一杯尽くしたい系の愛情じゃないか? ハーレムって必ずしもハーレムHじゃないでしょ
共通で色んなヒロインの問題を解決してしまってみんなの矢印が主人公に向いてるのもハーレムだし 一般誌のラブコメじゃあるまいし、エロゲでハーレム望んでる奴が「矢印が向いてる」程度で満足するわけないし
実際してないから今でもしつこく言ってるわけでな
ハーレムといえば聞こえがいいかもしれんが実際はただの二股だからな、それを実行する主人公も許容するヒロインも頭おかしいとしかならん 肉体関係なしのヒロイン全員から友達以上の距離感で愛されるなら
過去作の共通ルートで割と満たしているような・・・
スレでよくみるのは夢落ちでもいいからハーレムエッチが見たいとかのはず さゆみ目当ての人は駿河屋の黒マスクタペ買うしかないのか・・・