ランスシリーズ その573
0268名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW c631-fnsD)2025/06/22(日) 15:38:26.26ID:KVNQDdZ70
そういやイブニクル2はどうだった?
1は普通に面白かったけど
0270名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8225-2jo6)2025/06/22(日) 15:51:40.98ID:X3Uee4qX0
冒険してるとどんどん病気メーターが上がって満タンになると冒険中断して病気治す材料探しにいかないといけないのが果てしなくダルい
それもヒロイン3人分で個別でタイミングもバラバラ
0271名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2efd-WfD8)2025/06/22(日) 15:58:53.67ID:uzrSSLfq0
応急的にその場で治療……もなくはなかった記憶だが
なんかデメリットもあって結局はいったん街に戻るがベター
それもまた応急処置で同じ病気が再発する
探索進めていって材料が手に入るとその病気については根治できる……だったかな

ただ病気の種類がいっぱいある
あらたなフィールドマップに足を踏み入れると病気が増えるみたいな
0273名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 51c3-7U/E)2025/06/23(月) 09:32:32.34ID:W/35YgqH0
遊ばない方がいいんじゃないかな…
1が評判良かったのに2で遊びにくくした上にストーリーも評判悪い
まさかのアへ顔やランス6で人を選んだFRボーナスシステムも入れてきたからね…
0275名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c6f9-sqVx)2025/06/25(水) 00:29:40.31ID:txD5bMoV0
1作品で単体ならセーフ、両方なら知らん
ヘルマンは普通にドイツ語姓
リーザスはドラクエの方もあるしラテン語で「笑い」の意味もある
0281名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sac5-RFhL)2025/06/25(水) 09:21:07.22ID:64Gf4L6wa
盗用を隠したいなら用語は伏せるわな
自分の好きな物をパロディして露骨に分かるように書いても、受け手とは温度差があることはよくある
「ランス9」のミラクルルートは分かりやすく「インセプション」だが
見たときかなりイラッとしたよ
0282名無しさん@ピンキー (ブーイモ MMa2-RqSl)2025/06/25(水) 13:51:55.50ID:zgR1vfiaM
次はゼスか自由都市かJAPANか
少なくともビステマよりは露骨だな
0283名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr91-gm+j)2025/06/25(水) 15:59:38.56ID:Me1SUJEyr
ランスの世界観にパクリ無いと思ってるのかな?
0284名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 053b-b60k)2025/06/25(水) 16:22:18.22ID:sZN6cQ0R0
オレオレ・ザ・サードとかパロディネタは割と普通にあるよな
0285名無しさん@ピンキー (アウアウ Sa16-tHO9)2025/06/25(水) 16:41:55.27ID:v9tVG3LMa
まあリーザスやらヘルマンやら言ってる部分までアニメ化したりはしないだろうけど
無関係なアニメでそんな単語がセットで出てきたらいたたまれないだろ
0288名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sac5-RFhL)2025/06/25(水) 18:24:48.37ID:RFbdgEiga
ストーリーラインや重要な設定なら
ルドラサウムは「ゼルダの伝説」の「かぜのさかな」のパクリやね
0289名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 02af-WwHV)2025/06/25(水) 19:27:04.40ID:VhKQytCZ0
パロディとオマージュとパクりの違いという奴だな
まあ、受け取り方は人それぞれなので難しい部分ではある

ワンピースだって、俳優の顔とか映画とかの設定とか話とか
いろいろパクってといえるしな
0290名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 612f-7U/E)2025/06/25(水) 19:59:20.64ID:5ugyj2mt0
その点ランス君は人間のクズであり強姦魔であり英雄でもある
これまでのあらゆる創作物で居そうでいなかった
エロゲーという文化が産んだ奇跡のキャラだな
0291名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sac5-RFhL)2025/06/25(水) 20:47:40.02ID:pzfm8Fw+a
元ネタはダークシュナイダーだと思うんだよなあ……
キャラ的には「うる星」のあたるにも似てるけど

なおどちらもダーリンが浮気すると雷を落とす奴がいる
リアも雷属性だよね
0292名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 02af-WwHV)2025/06/25(水) 21:34:29.43ID:VhKQytCZ0
ランスに関しては、元ネタと言うよりも
性欲重視でやりたい放題やる主人公を作りたかっただけな気はする

物語のあるエロゲ主人公って、なんだかんだ言ってもやるのに言い訳が必要じゃないですか
それを取っ払うために作られた主人公かなと
0294名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 02af-WwHV)2025/06/25(水) 22:01:25.68ID:VhKQytCZ0
>>293
歴史上の英雄なんてみんなそんなものだがな
権力を笠にやりたい放題してる奴ばかりだぞ
0296名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 02af-WwHV)2025/06/25(水) 22:29:06.53ID:VhKQytCZ0
何かを成し遂げるには、それだけのエネルギーが必要なのよ
そして、そんなエネルギーは異性をも引き付ける

まさに力こそパワーよ
0297名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 392c-vO3J)2025/06/25(水) 22:43:17.43ID:qk+voxuc0
ランスは本当に魅力的よなあ
10作続けても魅力が衰えない、新たな魅力が発掘される凄いキャラ
凄いエネルギーがあるし、女性キャラと絡んでも、男性キャラと絡んでも面白い
0298名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 02af-WwHV)2025/06/25(水) 22:50:59.39ID:VhKQytCZ0
でも、現代にいたらジャニーと同じ扱いされるだろうけどな
0300名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sac5-RFhL)2025/06/25(水) 23:26:46.61ID:tOkx2YAZa
あの手のRPG系主人公はあの時代はいっぱいいたと思うけどね
ゴクドー君とか
ちな「バスタード」のダークシュナイダーとヨーコは
「三つ目がとおる」のパクリだと著者自身が言ってる
0301名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0292-7U/E)2025/06/25(水) 23:55:05.29ID:9KZBgeZU0
ランスは昔から汚いアドル(イースシリーズ)とか言われてるしそれ自体がパロキャラという認識
正統派勇者の2Pカラーに当時のテンプレ俺様主人公の性格をマウントしたんだと思ってる
0302名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 02af-WwHV)2025/06/26(木) 00:07:24.24ID:0EpBhA7X0
シティーハンターも必ずしも正義じゃないし、もっこりだしな
そういうのをエロゲー向きに集約したのがランスというだけで
そんな深い意味もないし、特別なことでもないだろう

ただ、そのキャラ造形や世界設定、物語がおもしろかったと言うのが大きい
この世界を続けられたのは、鬼畜王の功績が一番大きいと思うわ
0305名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0500-b60k)2025/06/26(木) 06:08:17.08ID:T5LJ/RSh0
オレオレ・ザ・サードとかパロディネタは割と普通にあるよな
0306名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 0500-b60k)2025/06/26(木) 06:13:18.62ID:T5LJ/RSh0
>>305
ミスった同内容誤爆
0307名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 398f-vO3J)2025/06/26(木) 08:47:25.81ID:fYB9L47B0
ランスってダーク・シュナイダーの影響あるのかな

なんとなくランスとキャラかぶっているというとダーク・シュナイダーを思い出すけど、結構一般的な認識なんだろうか
真っ先に出て来る似ているキャラって誰なんだろう
0310名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 391b-D6oS)2025/06/26(木) 13:13:16.63ID:0KR6Ptlv0
一応世に登場したのは同時期くらいだっけか>ダーク・シュナイダーとランス
バスタードのが1年くらい早かったけど
0313名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sac5-RFhL)2025/06/26(木) 18:28:34.45ID:1B3QLunFa
「バスタード」はビホルダーを無断使用して怒られ鈴木土下座衛門に変えてる
アリスのビホルダーもどきが「スカイ目玉」って名前になってるのはこのエピソードの引用だと思ってる
0317名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW c631-fnsD)2025/06/27(金) 01:31:51.93ID:hXu+Ah7t0
いやバスタードは漫画として死んでるだろ
0319名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 022c-D6oS)2025/06/27(金) 13:16:36.61ID:c+whCfdZ0
ハーメルも初期はヒロインをおっさんに売り飛ばそうとしたり寿命削って戦わせたり、助けた町の人々に法外な報酬請求して魔族に支配されてる頃より暮らしがキツい…なんて有様にしてるクズだったなw
0320名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 02af-WwHV)2025/06/27(金) 14:13:06.21ID:cbF//E5K0
ハーメルンは基本的にクズと変人しかいないからな、アレ

悪役であるが故にケストナー側の方が常識人に見えるくらいだ
0322名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e150-fnsD)2025/06/27(金) 17:12:17.05ID:s7P1Lh2B0
ハーメルンそんな要素あった?
0323名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a946-MJk2)2025/06/28(土) 00:02:30.23ID:XiZLJd+20
ハーメルンについてはコミックとアニメで全然違う…はず
0325名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 592f-RQ/I)2025/06/28(土) 02:45:55.97ID:SogtUSy00
ハーメルンは漫画みてた層とアニメで入った層で感想が全くベツモンだからなぁ
大魔王ケストラーなんてアニメ版では苦悩する善性の人物だが原作漫画では少年漫画界でも屈指の絶対悪だし
0330名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1392-tZo/)2025/06/29(日) 03:12:20.64ID:rO2K3fQA0
バスタードとゲームを同じステージで語るのは違うんじゃねーか?
エロゲー10作でしかも中身が濃いんだからこれくらいの年月は勘弁してやれよw

しかも全部それなりに楽しめただろ
0335名無しさん@ピンキー (ニククエ 1392-tZo/)2025/06/29(日) 14:09:54.81ID:rO2K3fQA0NIKU
>>333
行きつく先は神との最終決戦で世界がどうたらになっちゃうからな
女神転生やゴッドサイダーみたいな展開にならないようにするにはマクロよりミクロの方がやりやすい
0336名無しさん@ピンキー (ニククエ Sa55-QykX)2025/06/29(日) 14:22:53.22ID:mKBEWZOXaNIKU
人気のあるうちは続きを作ることを求められ、
新シリーズで巨大すぎる枠組みに広げてしまいドツボにハマる
長期漫画あるある


ガンツのカタストロフィ編
代紋TAKE2のテロリスト編
0337名無しさん@ピンキー (ニククエ 1b3b-IV6f)2025/06/29(日) 16:38:40.08ID:p6sQisPM0NIKU
すみませんお答えいただければ助かるのですが、現在ランス10をプレイ中です魔物界大侵攻エンドを目指してるのですが、これはまだAクリアをしていなくても到達できるエンドなのでしょうか?
そのような記述はないようにみえたのですがワーグの名前が出てたので少し心配になりまして
0338名無しさん@ピンキー (ニククエ 0b03-LYHv)2025/06/29(日) 17:01:17.94ID:WotG6Z2w0NIKU
CP溜まってないとクリア難しいんじゃないのかな
Aクリアは必須じゃないけど条件は4国制圧と兵数だから
ワーグも退治しておかないとたぶんムリ
0339名無しさん@ピンキー (ニククエ 31c3-tZo/)2025/06/29(日) 17:02:47.17ID:vNalwrvQ0NIKU
>>337
魔物界大侵攻エンドは他のAエンドを迎えていなくても達成できる
ワーグが登場するクエストの条件の一つにどれかAエンドを迎えている必要があってそれと混同しているのかもしれない
0341名無しさん@ピンキー (ニククエ Sa55-QykX)2025/06/29(日) 17:24:39.89ID:lwH4h9w2aNIKU
初期状態から「魔界大侵攻」「強行突破」をクリアしたデータを残してあったから見てみた

・ワーグはAエンドをやってないと出現しないが
・ワーグ撃破はクリア条件に入ってないので「大侵攻」クリアは可能
・CPなくても物理的にいける。ランスがレベル60弱
0342名無しさん@ピンキー (ニククエ 1b3b-IV6f)2025/06/29(日) 18:46:41.60ID:p6sQisPM0NIKU
皆様ご丁寧にありがとうございます
0343名無しさん@ピンキー (ニククエ 1b3b-IV6f)2025/06/29(日) 18:48:03.82ID:p6sQisPM0NIKU
これで憂いなく進めることができそうです
0344名無しさん@ピンキー (ニククエT Sx5d-ktvA)2025/06/29(日) 20:17:17.69ID:Vvdq+togxNIKU
システム的にはできるけどAエンド一つも見れてない状態・プレイスキルだと難しいと思うよ
そういう縛りプレイしてるんじゃなくて初見プレイなんでしょ
0345名無しさん@ピンキー (ニククエ 1b3b-IV6f)2025/06/29(日) 20:33:03.72ID:p6sQisPM0NIKU
前情報全然よこさないで申し訳ありません
とりあえずBCエンドはちょこちょこ回ってCPは稼いでいたのでそろそろAエンドを目指してみようかと思ってたところです
言われてたとおり最初は高難易度導入してレイなしでバボラ足にまるで歯が立たず、泣きながら通常でやり直して今なんとか2枚抜きしてきましたやっぱたのしいですね…
0346名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a972-gU+J)2025/06/30(月) 14:57:33.05ID:KB45Efc60
それくらいで試行錯誤してる頃が一番楽しい
0349名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 5143-K1LR)2025/07/02(水) 00:02:58.00ID:A14kCNdw0
初期はともかく、ランスと三橋は似てるなと思ってやってた
0351名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 133f-y8ER)2025/07/03(木) 12:39:13.06ID:8Mz2Csmb0
6でサーナキアと入れ替わって
戦国で自らTSしてガメオベア突っ込んで
マグナムで志津香ボディスナッチして
10でウルザの身体でやりたい放題…できなかったな

新シリーズからはコンスタントにTSネタぶっこんでるな
0357名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1392-tZo/)2025/07/03(木) 19:00:26.21ID:Un75iuh10
マグナムでヘルマン第三軍超えるとまそーさんぐいぐい来る問題だが上手い事行かなかった
入れた後に情報聞いてマリア入れる目論見が情報来ないでマリアばっかりだった
0358名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa55-QykX)2025/07/03(木) 21:11:08.32ID:wymcgUTGa
さすがに日本語でおkと言わざるを得ない
0361名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 31cc-LYHv)2025/07/03(木) 21:39:25.30ID:jrRPmdkf0
解読班はまだか
0370名無しさん@ピンキー (アウアウウー Saa7-UHxR)2025/07/05(土) 11:28:56.51ID:2++K14qia
2〜4の「ええいっ、離れろダニめ!」の高橋留美子っぽいまそうさんしか認めない
0371名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a3c3-I2fM)2025/07/05(土) 12:08:49.77ID:vYATaQT20
9はゲームデザインがシンプル過ぎたのと3Dゲーム故のモデル数がなぁ…
ただその割に隠しボスが割といたのが気になる

個人的にあの3Dモデル好きだけれど人によっては出来が気になってしまうんだっけ
そうなるとイブニクル2のモデルとか尚更気にしてしまいそうだ
0372名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ffaf-M9xp)2025/07/05(土) 13:23:06.15ID:sCXkUF/X0
9は全体的に顔が長いんだよな
0376名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6f02-SpiB)2025/07/07(月) 01:33:54.09ID:fQUKOvl+0
1部やれたっけ?
0379名無しさん@ピンキー (タナボタ Src7-lM7f)2025/07/07(月) 18:01:33.78ID:BbQ1w89Ur0707
ロリコンハゲ変態不審者ホイホイ
0382名無しさん@ピンキー (タナボタ Saa7-UHxR)2025/07/07(月) 19:10:10.78ID:3l1mhrfBa0707
使う予定は決まってなくても、全セット作りCG番号を割り振っておかなきゃ開発が混乱するやろ
拡張性や
0386名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 231c-gJvi)2025/07/12(土) 11:23:41.82ID:SYix3oQP0
ルシアンエッチだ
0388名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0f8f-ggAm)2025/07/13(日) 16:26:30.08ID:Nakv/8I00
数年ぶりに10やってるけど、サチコとアールコートを積極的に使ってみるとすげーラクになるのな
前やったときはリックを手に入れ次第使ってたけど、実はリーザスはアールコートとかなみ以外は
要らない子やったんやなぁ
0389名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5b43-ggAm)2025/07/13(日) 16:56:31.66ID:V0HExEBj0
火力伸ばすには魔王ランス・テオマン・バスワルドのどれかが必要だから
亜人・ゼス・神魔以外はそれほど伸びない
リーザスで一番ATK高いのはトッポスだけど11T以降にならないと出ないし
裏データにはALICEが居てリーザス所属だからこいつが入ってたら伸びるんだがね
0390名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3fc5-gcts)2025/07/13(日) 17:51:10.55ID:JyoxzxJ+0
俺はあんまり考えないでゲームする方だからリックばっかり使ってたけど、アールコート強いって言うね
アールコート押しの俺としてはそういう調整にしてくれて嬉しい限りだけど、自分では使いこなせない
ピンポイント起用でしか使っていなかった

ALICEはカードでほしかったな
0391名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa9b-oR/D)2025/07/13(日) 18:11:41.84ID:tWkgomdka
ぐだぐた考えずにサァ!
零アタッカーで繋いでサイゼルぶちかませばいいんだよ!

の精神なんでぼく
0394名無しさん@ピンキー (オッペケ Srbf-9Dci)2025/07/13(日) 20:43:40.02ID:k6mQFDB/r
>>393
それは言うな
可哀想
0395名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5b27-FqBZ)2025/07/13(日) 21:18:58.88ID:yBRPJeAz0
ウルザと謙信は戦国で暴れ過ぎた反動だろうな
0396名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3f26-gcts)2025/07/13(日) 22:53:36.32ID:JyoxzxJ+0
10でのカードの強さってどこまで設定どおり、狙い通りなのだろう
お町さんに関しては設定に対して弱くなったとは聞いているけど他は聞いたことがない

アールコートが強いのは狙い通りなのかな
クエストでちょろっと出番があって
10でいよいよ3軍師として、天才、若手のホープとして活躍がクローズアップされたから強めに設定したのかな
0398名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4ef1-hIrU)2025/07/14(月) 03:05:45.10ID:g7/Zbe6B0
鬼畜王バボラをイベントで倒せるうちのひとり
バレス・プロヴァンス、エクス・バンケット、アールコート・マリウス、クリーム・ガノブレード、篠田源五郎。

普段の作戦成功率でも2番目だっけ
最強はタッチダウーン!な篠田
0400名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4b47-d/yG)2025/07/14(月) 09:06:29.09ID:fgBHEXGv0
鬼畜王と正史は世界線が違うんだから、10設定を語るなら鬼畜王設定は無いものとして考えるべきだね
逆もしかり

足りない情報の補間に使いたくなるのかもしれないけど、歴史の差違は小さくないし混ぜるな危険って感じがする
0404名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW f668-9Dci)2025/07/14(月) 18:10:16.07ID:6GaTHr2S0
デボラ埋め埋め
0411名無しさん@ピンキー (JPWW 0H73-9Dci)2025/07/16(水) 06:41:03.13ID:7G217Vt4H
役に立たないケバ子
0414名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 037b-FqBZ)2025/07/16(水) 08:51:20.89ID:WxBDhk9k0
あんなに肉体派だとは欠片も思ってなかったわ・・・
0415名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5b09-C0hd)2025/07/17(木) 09:59:49.01ID:JsZqP2wC0
攻撃はテオマン、魔法はカバ爺・ガンジー・ウスピラ等、回復はキムチ、毒補助にパパイヤ
ゼスはカードが豊富すぎてウルザの入り込む余地がない
0416名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2202-SDYo)2025/07/17(木) 11:13:16.65ID:uZBkCFYi0
上記以外にも神魔ブーストが強力なブラックロータスや炎パの初動で強いウィチタとか
確定入手出来て序盤の雑魚オーバーキルで活きる山賊エレナとかもいるしな
ゼスは序盤から終盤まで使えるカードが豊富にあるせいで
ウルザは無理矢理使うしかまず有り得ないカードになってしまった
0417名無しさん@ピンキー (ワッチョイ c726-6889)2025/07/17(木) 12:37:57.21ID:eOfARG9h0
10はできるだけ味方の使者を出さず助けられるキャラは助けてクリアしようと思うと、キャラ編成の幅が狭くなってしまう気がしたな
好きなキャラを最つよのエースにするみたいな遊び方がしにくいというか
まあ10のシステム&レベル上限制の世界だから仕方ないところもあるんだけど
あんだけキャラがいるゲームだったからちょっと勿体ない気がした
0418名無しさん@ピンキー (オッペケ Srbf-4e+2)2025/07/17(木) 17:16:43.67ID:WxzruGgqr
ランス9を時間がある時に進めてバッドエンドを回収しつつ14章まできたが雪原のウサギにフルボッコにされた
攻略サイトを見てガード2人を敵陣に移動させて挑発させたのだが増援に後衛が総崩れ
0419名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW c6c8-gJvi)2025/07/17(木) 18:02:49.28ID:DCJ/gZZe0
レベルを上げて物理
レスを投稿する