つよきす(きゃんでぃそふと)part352
0101名無しさん@ピンキー2025/06/21(土) 18:16:03.04ID:1tbnHG9Y0
エロゲ原作三大伝説アニメ

つよきす
夜明け前より瑠璃色な
Dies irae
0102名無しさん@ピンキー2025/06/21(土) 19:54:29.07ID:qgJUmyZ70
全部やったわけじゃないけど原作は普通に面白いのにね…
0103名無しさん@ピンキー2025/06/22(日) 15:01:36.23ID:4vn1LLk20
今年の土用の丑の日は7/19と7/31
丑の日の2回目を「二の丑」というのはナギが言ってて知った知識です
0105名無しさん@ピンキー2025/06/23(月) 02:30:28.02ID:+88R8HCK0
ちなみに丑の日というのは平賀源内先生が創始者と言われていて、
暑い日は鰻が売れないのでどうにかならないか?と相談されたのが元という話
なぜそうなったかというと、夏は鰻がマズいからですw
稚魚養殖なんてのが無かった時代天然鰻の旬はエサをたっぷり食べて肥える秋以降だったからです
0106名無しさん@ピンキー2025/06/23(月) 06:49:07.11ID:8ypM1W0e0
その話も有名になってきたから最近じゃ平賀源内はエレキテルより土用の丑の日を作った人みたいになってんな
0107名無しさん@ピンキー2025/06/23(月) 11:40:05.60ID:YLCnaldR0
日本のレオナルド・ダ・ヴィンチみたいな人だったんだけどなあ
0108名無しさん@ピンキー2025/06/24(火) 01:13:39.87ID:iOS6fSY60
源内てうなぎが有名だけど実は他にもいろいろやっとるのよね
書画・蘭画・医療などなど・・・田沼意次がパトロンだったとも言われていて、
地方の農地開発鉱山開発なんかもやっていた、でもいろいろやった割にはコレと言った功績がなくて
解体新書で有名な杉田玄白らとも交流があったがその中に参画はしていなかったし
しかも最後は酔って人を斬り獄中死・・・というのはうなぎに比べあまり知られていないな
まあ色んな意味で賄賂が横行していたとも言われる田沼政治の申し子
0111名無しさん@ピンキー2025/06/24(火) 12:12:01.16ID:K1CJl8OA0
>>108
功績はあるけどほとんどがその後潰えて現代まで続いてるのが土用の丑の日のうなぎくらいなんだよな

解体新書の訳初めの頃は彼らより源内の方が蘭語できるぐらいだったが、訳終わる頃にはまったく太刀打ちできなくなってた
鉱山開発とかもやってもらったがわはそれを◯◯のおかげみたいにして宣伝しない、だから基本鉱山奉行とか誰も名前知らない
佐竹の大名まで含めて秋田蘭画としてジャンルを確立したけど殺傷事件以後下火になって終わった
エレキテルも見世物として盛り上がったらしいが誰も電気の凄さに気づかず受け継がれず終わった
作家として書いた本はどうなったのか知らない
0112名無しさん@ピンキー2025/06/25(水) 01:39:41.45ID:+IWI26qQ0
はかりさんの声が聞きたくて定期的にNEXT・FESTIVALを起動してしまう
0113名無しさん@ピンキー2025/06/25(水) 12:25:59.99ID:Ml7Qb8xn0
伝説世代エピローグを見たくて定期的に起動してしまう
0114名無しさん@ピンキー2025/06/25(水) 23:01:02.14ID:vy9lg9an0
そういやナギってなんで鰻好きなんだっけ?
レオのボトルシップと同じくらいどうでもいい話ではあるが・・・w
0115名無しさん@ピンキー2025/06/26(木) 07:06:52.70ID:is4mekWP0
レオのボトルシップと同じくらい特別な理由はない
強いて言うならさなぎとうなぎで似てるから好きって設定にしたんじゃない?
0116名無しさん@ピンキー2025/06/26(木) 11:27:34.19ID:2RjLNwLk0
うなぎ食べたいから浜松までチャリで行こうぜーおう!ってのに付き合える彼女と付き合うのが幸せな気がしてる
0117名無しさん@ピンキー2025/06/26(木) 13:28:26.03ID:cZNNCcth0
そういやボトルシップなんて現実ではやってるやつ見たことないな
ちょっとやってみたくもあるがw
0118名無しさん@ピンキー2025/06/26(木) 19:20:07.16ID:is4mekWP0
>>116
はかりさんとピュア子以外の4人(FES含む)はいけそうな気がする
ネコ先輩は走ってでも行けそうだ
0119名無しさん@ピンキー2025/06/27(金) 01:09:32.89ID:AjG3pg570
さかき傘は他作品でも食べ物とか蘊蓄系のネタやたら多い気がする
0120名無しさん@ピンキー2025/06/27(金) 01:42:54.81ID:tyYNyB960
さかきの他作品金恋しかやってないけどオススメある?
0121名無しさん@ピンキー2025/06/27(金) 02:30:44.04ID:ilyaVfvM0
辻堂さんかな、メインキャラ全員良かったし
メインで一番のお気に入りはマキさん、サブだと梓かな
不良かつキャラゲーなのでジャンル自体の好みはだいぶわかれると思うが
0122名無しさん@ピンキー2025/06/27(金) 17:38:32.46ID:hn25ez/s0
俺は「ひこうき雲のむこう側」をオススメする
金恋でもエロさんのシナリオ中だったかな?エロゲの話の時に一瞬話に出てた記憶がある
0123名無しさん@ピンキー2025/06/28(土) 03:43:25.35ID:kXyt5gOM0
>>122
ひこうき雲の向こう側やってたわ
老後とかまで描いてくれたの好き
0124名無しさん@ピンキー2025/06/28(土) 06:28:53.27ID:K0qcSsba0
ひこうき雲は攻略する順番をいろは→美奈→瑛莉にして、敢えて廃部エンドを見た上で瑛莉のエンディング見るとほんと心に来る
それでいてさかきのシナリオだからどのキャラもちゃんと全部面白い
もっかいやりたくなってきた
0125名無しさん@ピンキー2025/06/28(土) 07:46:52.00ID:jfeoNdgS0
さかきの作品だとまず名前が上がらないけどクロガネ面白かったな
あれ絵師とlive2Dで損してるの本当に勿体ない
0127名無しさん@ピンキー2025/06/29(日) 13:55:30.24ID:dCZyXSku0
チェリをチャリに乗せてとかいうちょいギャグ展開
あの鬱シナリオ?と見せてなんともなかったストーリーはなんだったのか
まあ和服チェリはかわいい
0130名無しさん@ピンキー2025/06/30(月) 14:12:08.26ID:9oDsXsRh0
カニの馬鹿要素+銀ちゃんのポンコツ要素+姫の腐女子要素
0132名無しさん@ピンキー2025/06/30(月) 15:24:11.21ID:VdPb0jb80
ビュッシュが男子トイレで立ちションするのほんとすき
押しに弱いんやなあ
0137名無しさん@ピンキー2025/07/02(水) 10:48:02.69ID:vYfHRuX60
いやまぁそれはそうなのだけど風情がない気がするので一年待つ
色々リメイクが出てる昨今、つよきすもそろそろしてもいいんじゃないですかねえ?
0138名無しさん@ピンキー2025/07/02(水) 15:12:25.08ID:uKPEV3nc0
つよきすがリメイクされて今風の小綺麗な絵柄になると思うとちょっとやだな
今見ると野暮ったいのは分かるけど俺はなんだかんだ白猫好きだから
0140名無しさん@ピンキー2025/07/02(水) 21:41:09.92ID:t71Nj5390
NEXTなって乙女さんは劣化した気がする
素奈緒や瀬麗武はだいぶ良くなった
0142名無しさん@ピンキー2025/07/04(金) 06:52:10.01ID:qHFZQoum0
俺は2学期の真広雄海が好きだったなあ
色々言われてたけど
0144名無しさん@ピンキー2025/07/05(土) 08:36:09.76ID:H/KarzIb0
白猫から代わったことで一部言われはしてたけど最終的には瀬麗武や一枚絵が良かったから讃が増えた感じ
絵とエロシーンはいいという評価だったな
シナリオさえちゃんとオリジナルであれば…
0149名無しさん@ピンキー2025/07/06(日) 13:01:26.31ID:TmyvR1pO0
蟹が地上波デビューしてたとは意外
原作アニメ?知らんな
0150名無しさん@ピンキー2025/07/06(日) 16:20:33.68ID:+Gz9055i0
京アニがアニメ作ってくれないかな、と当時一瞬夢見たな
0151名無しさん@ピンキー2025/07/07(月) 00:37:16.48ID://qKx/VM0
こなたがゲームやってる場面でFateのBGMが流れてプチ炎上してたな
高2に18禁ゲームさせるなーって
一応放映時にはギリコンシューマ版が出てたから言い訳できたけど原作ではバリバリにやってるんだよね
つよきすも多分やってる
0153名無しさん@ピンキー2025/07/07(月) 11:00:34.62ID:LvzDVaTD0
コミック化アニメ化でブレイクするかどうかって本当に制作担当の当たり外れがでかすぎるよねえ
0154名無しさん@ピンキー2025/07/09(水) 22:31:24.77ID:UFZeqcSu0
あの当時はエロゲのグッズもキャラソンもたくさん出てたね
今では考えられないバブルだった
0155名無しさん@ピンキー2025/07/10(木) 00:58:44.15ID:9b7KwIx30
京アニがクラナドみたいにつよきすも作ってくれたら未来もだいぶ変わってたんだろうなあ
0156名無しさん@ピンキー2025/07/10(木) 02:06:35.48ID:mcUnDbtw0
ただの学園ラブコメなのに10年続いただけでも凄いと思うけどね、さかき様々
0157名無しさん@ピンキー2025/07/12(土) 09:34:05.99ID:K4PtpH7P0
リメイクブームの今こそ初代のリメイクをお願いします
クラファンでもいいけどぴあキャロみたいに失敗したらショックだしなあ
0158名無しさん@ピンキー2025/07/12(土) 16:37:44.61ID:iX6ex3Cg0
ぴあキャロのリメイクなんてあったん?2は名作だったな
0159名無しさん@ピンキー2025/07/12(土) 16:56:50.88ID:6TD2ncQ60
リアルタイムでやってた層はもうおじいちゃんだろwって思ったけど今年で20周年のつよきすも笑えない
0160名無しさん@ピンキー2025/07/12(土) 17:28:57.01ID:NVOzlcCS0
ぴあキャロはリメイクではなく完全新作のクラファンを今年の3月から5月の間にやって見事に爆死した
目標3000万で集まったのが約400万
まあぴあキャロなのに異世界とか言ってたからなぁ
これがリメイクだったらまた少し違ったかも

つよきすだって金を出す層が求めてるのは初代のリメイクが1番でNEXT2学期が2番くらいでしょ
完全新作は…求めてなくはないけどボツ案になったつよきすアダルトあたりならいいな
0161名無しさん@ピンキー2025/07/13(日) 10:36:35.54ID:dDeeoTNt0
つよきすアダルトってどんなやつ?
みんな社会人になったつよきす?
0162名無しさん@ピンキー2025/07/13(日) 13:44:36.78ID:V/k3ktcl0
フェスティバルの世界線でヒロイン攻略したい気持ちは分かる
0163名無しさん@ピンキー2025/07/13(日) 15:52:22.22ID:GpgSLBVE0
つよきすアダルトはレオが社会人のストーリー
案はあったがボツったと公式のブログかなんかで見たな
確かにやってみたかった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況