VenusBloodシリーズ総合スレッド 触手302本
今回の初回ハードバサ無しは序盤ギリギリ感味わいながら上手いこと切り抜けて2章3章って楽になってきて
4章の終盤でこれはまた難易度上がってきたなと感じながら進めてたら気がついたら打ち切りになった 相変わらずLメンバーの装備優秀なの多いねティア、メルジーニ、山田、ザハーク装備あたりはだれか装備してるわ
アスタ帽子もフォージエクスシアの標準装備 >>559
やったけど終盤は評価諦めた
黒獄卒はアカンやろ…… >>552
昔は砲撃結界盛れない、神魔だらけで次元障壁結晶野郎でほんと酷かったよな 特に意識せず2周目ベリハカオスやろうと始めたけど、評価気にしないならクリアくらいはできるかね。 1周目ハードロウ
2周目ベリハバサ4カオス
3周目メアバサ5ロウ
全部評価クリア
終盤編成気にするくらい
やっぱ一周目が一番面白い >>563
メダリオン解放しょぼかった私でも行けたからたぶん大丈夫だよ!
撃破金運グルメ系の称号武将の称号はそっちにして稼いでおくのだけは忘れずに
第二レギオン位までは装備充実させないと死ぬ 黒極卒もそうだけでイボルヴグロウナーとネメシスナイトも硬過ぎ&反撃痛すぎ 師団作るのも15師団で限界だなぁ
これ以上となると現状作れるんだろうけどバランス考えたりで力尽きちゃう デウスはやってないけど、ランクのために進行を早める必要ないなら
主力3 一応敵を倒せるレギオン1 足止め特化レギオン1 あればいい気がする 装備中のアイテムにカーソル合わせても上手く表示されないの直してくれんかな
地味にストレスだわ >>565
ありがとう。
いけるとこまでいってみますわ。 初週ハードロウ全評価S++達成
いい歯ごたえだったので2週目も同等の難易度でチャレンジしたいけど
ベリハカオス(バサ0)全評価S++に挑戦位がいい感じかな? 解放メダリオンにもよるけど
たぶん初周ハードいけるなら
2周目ベリハバサ0は物足りない思う
尾のメダルまであるなら積むことない思う
(高値の対術&砲撃結界) みんな意見ありがとう
メダリオンは神・帝まで開放済やね
初週の感覚的にはS++を狙わないなら一部ユニットめちゃ強いから余裕かなとは思う
ベリハカオス(バーサク1)全評価S++チェレンジにするかなあ 度々申し訳ない
離脱禁止ONでも多分形態変化していない武将(今回はヒュンドラ)と
章途中加入のサブ武将(キュリアンやシャーロット)が離脱するのだけど仕様かな?
戦力的には特に問題ないけど、そのまま永久離脱しそうなので気になった… >>580
自己解決しました
単純に離脱禁止ONに出来ていないだけで離脱禁止OFFであっても
形態固定出来るキャラは残っているだけだった
スレ汚し申し訳ない 離脱をさせる/させない なのか離脱禁止をONにする/しない なのか混乱する時あるよね…… そういや、遅レスだが
囮ぶれをなくすほうほうだが
種族指揮とか活性を積みまくってる師団だと、わざと結界役は補正乗らない種族にしてると多少の加護月・昼・夜ぐらいじゃぜんぜんぶれなくなるぞ
まあ、今作は英雄覇気やら師団指揮の大安売りだけど…… このレギオン愚者の嘘対策忘れてるじゃんと思ったときに余ってる装備見直してみたら
ちょうどいい具合にカッチリハマった乾坤125地形無効の蝕剣エクリプス
リーダー死神総長に持たせたぜ 出撃した時に絶対誰かに喋らせたい縛りしてると嘘4決戦領域がムズいんだよな…俺はあきらめた 妙なこだわりは捨てきれない >>586
迅雷アシストや装備が出回り始めると武将がリーダー外れ出すんよね。
次当たりからは師団のアイコンになるキャラとリーダーを別で設定できるようにしてほしいね 無理やりシャーロットを第一レギオンのリーダーにしたが後悔はしていない 君だけのこだわりを持って師団を作ろう!
それもVBシリーズの楽しみ方だしな HIはバッカーユニットも一部出撃した時喋ってくれるよね あれはびっくりした 効率とか強さより武将リーダーを優先して師団組んだっていい! 移動経路のためにリーダー変えたりしてるとどの師団かわかんなくなるとかあったなあ
やっぱリーダーはアタッカーか武将だよな デウス7章の神族マップ最大コストが黒龍王の30って…
失望しましたおでんの信者やめます 今、ナイトメア途中だけど
ここにもうデウスナイトメアまでクリアした触手はいるのか? デウスナイトメアバサ6で絶賛トレハン中びょる
ロキから竜杯落ちたわうめー キャラのデフォルメ絵?2D絵?をもう少し大きな画像で眺めてたいんだけど
雇用画面で選んだときとか戦闘リザルトに表示されたときのが最大だよね
雇用画面からは武将の絵が見れなくて悲しい エンジェルファーマーこいつコスト30もあるのか…敵だとおいしいけど熾天使より高いってほど強くない気もするが
そして腐敗の繭って絶対敵優位スキルだなとナイトメアバサ6の強酸砲弾くらって思う わい、いい加減神魔体躯対策スキルがほしいぴょる
-10するだけでいいから!! 一応メアバサ6なら糧食含めてR14の4番目の装備までスルトとブリーデからドロップ確認 1周目ロウノーマルだとファーマーとスーパー剣兵が入ってる師団が面倒くさい
サンダルフォンまで入ってるし >>596
デウスメア6の周回を飽きるほどやって、14装備コンプまでしたビョル…
追加武将と追加チャレンジMAPマダー? スルトやばいやばい言われたから対策していったら普通に沈んだわ
カブト145十字集約のローランで四桁は余裕だった 強いからって支配者選ぶとシュインシュインされる罠ではあるな グランツをファーマーで前進防御してる師団多すぎて困った
暴走アタッカー入れるとそうでもないけど >>607
でも、暴走100で当たるようになるからいうほどシュインシュインされた記憶ないや
元から高いやつにイベイドアシスト付くとシュインシュインすると思うけど >>608
わかるw
そしてそれがよりによってトレハン師団までまでお約束 支配者も使ってみたいけど暴走付与できない次元はあんまり使う気がなあ
糧食で5付けられても運命の輪95はさすがにきついっす >>611
暴走100だけなら痣丸つけて50アシストすればいいんやで、まあ、無効喰いも100にしたいから65積むけど 聖戦の導き強いから全師団に一人はもたせたいけど
十二師団すべてにいきわたらせるの無理っぽいなー 聖戦平等竜王凍傷のあわあわフォルテが全てを解決する 聖戦って上限30じゃなかったけ? バグで上限突破してるなら普通にありそうだけど うちの支配者ローランは称号でカブト割つけて
デュランダル+阿修羅戦着+納豆装備して
リーダーハニエル+ユーフォルビアにサポドク放浪メニューで運命の輪+55盛ってる
自身のアシストスキルでカブト割+25して
血の起源つけたエンバーセラフを夜死師団に紛れ込ませてアシスト疾風迅雷つければ
次元45、カブト割75、巨人狩り100、多段4、心核穿ち40、確率追撃100、致命必殺100
真横で同時に運命の輪もらってる骸仙将軍も全域暴走無効喰い(無効喰いは80)になるから
おおむねこの二人で全レギオン薙ぎ払える
トレハン師団にオーディン入れて次元アシスト貰えばもうちょい伸ばせるけど
そこまでやる意味はあんま感じない ホーガン逝ったしネプ使おうと思ったが、初出のRのころから今になっても使いづらいな
>>160
RLにあったシナリオ引継ぎなくしたりデウスの前座無駄に長くしたりなんで煩わしくするんだろな ネプはバッファーやろ 海が強くなったから今までより使いやすいぞ ウチは波乙女を率いてる ネプさんだいたい反撃で死ぬから遠隔か次元が必須なのが辛い グリザーニつけときゃ後ろの波乙女ちょっと強くなるからマッチしてる あとは指揮槍 ネプさんは戦闘に出さなくても内政スキルの商業24が輝いてるから使わないという選択肢はない メタトロンあたりもそうだけど反撃対策まで考えたらバッファーでいいよなあってなっちゃうキャラはっけこう多いよね ネプは攻撃力低いしなあ バッファー特化のほうが生きる気がする たまに狩り残し処分してくれるよ! 専守がある成長Sキャラなら無条件で武具研磨70だもんな
装備種類も色々選べるから側面無効や竜王守護みたいな足りない要素も自由にくみこめるし 今作海で遠隔最高火力はウィズだけど物理最高火力はレーヴァ姉ちゃん? 姉ちゃんかね 計算はしてないけどパーラやブローゼハーダと同じくらいな気はする ちょっと上? >>611
糧食で5、デュランダルで40だから55でいいぞ、最終的には95積めるけど 海はイボルブプレデターが波の乙女勢と比べて火力も反撃対策も別格のアタッカーではある
血の起源あるから海というよりはどこにでも組み決めてしまうけど
ビジュアルはお察し 暴走集約はいいのでは?
無効喰い集約は何やってんのかわからんけど 暴走集約はいいのでは?
無効喰い集約は何やってんのかわからんけど いつもどれくらい師団作る?
俺は十二師団ガチパ作って、あとはトレハン枠を作る感じ
このゲーム、四レギオンいればまあ、回る 言われて気付いたけどデュランダルって元々はローランの剣じゃん
英雄と支配者どっちに持たせても噛み合うように設定してるでしょ、これw 武将コストは硬さ説
治療費だからそれはそうなのかもしれない >>635
作品にもよるけど今回は5レギオンだな
いつも満足できる出来なのは精々第3レギオンまでだけど 今作はロキレギオン、ローランレギオン、神レギオン、死の軍勢レギオン、器の余り物レギオンで5つ作ったけどトレハン入れても使うのは4レギオンで5つ目は侵攻防止用
進軍に使うレギオン終盤ステージ以外ほぼ2つですむから楽だ >>635
他とのバランス無視で強い装備やキャラ回して2師団+トレハンのメイン進行レギオン
次に強い2師団作って+行動増加詰め込み師団でサブ進行のレギオン
あとは数合わせで2レギオン作ってトータル4つかな。
戦力集中しないと6章とか8章あたりの一気に敵が強くなるタイミングが面倒なんよね >>635
メイン14師団 トレハン要員2師団 忠誠上げのために形は整えて他は適当に突っ込んだ3師団でやってる
この適当師団だいたい後半解放される奴を無造作に突っ込んでるからメイン並に活躍することもしばしば 構成を考え抜いて作った師団より
コスト高いのを適当に放り込んで作った師団の方が強い時の悲しさよ スキルが揃ってても結局ステータスで差をつけられてしまう 序盤のユニットとはいえ置物系ならまだ装備と称号で無理矢理やれないこともないだろうけどアタッカーガーダー系はもうどうしようもないだろうな >>635
15師団かな、全ステージS++取るなら5レギオンをそれぞれ1回進行させないと駄目なステージがあるし わい、ナイトメアクリア後。メダル全開放されたので全師団解体して組みなおし作業中
なお五時間以上やっても完成しないもよう てきとーにジーンブレイズとか侍大将とかに武具研磨盛る方が
活性受けられる中途半端なアタッカーを入れるより強かったりする悲しみ 武具研磨って上限ないんだっけ
改めて見ると武具研磨ついてる装備の種類結構偏ってるな