キミのストーリーをリアルにしたいのならSを校長の息子かPTA会長の息子にすべきだったね。
たかだかスポーツ特待生如きが、しかも色ボケのDQNが大暴れするには周囲の手綱が不自然に緩過ぎたと思うよ?
しかもキミの好きなスカトロ時空に引きずり込むガジェットが雑。
「先生ちょっとこのバカどうにかして」で終わる話を強引に続けるもんだから
「どうしてSを誰もチクらないの?」「なんでSに従ってんの?」「別にSに逆らってシカトすりゃいいじゃん」って謎だけが積み重なってくんだよね。
Sはモノホンのキチガイではなく保身も考えてるって設定だよね?
だとしたら全員にシカトされてもみんな暴行なんて行動には出られないと思うんだ。
じゃあみんなSの何が恐ろしくて言われるがままにクソ食わされたの?