【ケモノ】ケモキャラ・動物キャラ総合8【にゃあ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なんかかわいいケモい子希望!
・ 同人で言うケモノのやつ。ちっちゃい子メインに別にちっちゃくない子までうぇるけもです
・ えっちでなくてもいいです
・ 自分の振ったネタに返事なくても泣かない
・ sage進行だとあんま目立たない感じでいいと思います
前スレ:
【ケモノ】ケモキャラ・動物キャラ総合7【にゃあ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/meow/1660999996/ >>713
ジョンくんは普段全裸なのに隠す必要あるのだろうか… >>715
そういうバッドステータス(?)らしいんでしょうがない
野球拳は効かないっぽいが とんスキのアニメ終わってしまったがなろう上位作品は2期、3期だ来るのが常だから気長に待つか
フェルの食事シーンというか表情が残念なことにならなかったのはよかった
視聴者の男女比は6対4らしいけどSNS見てると女性ファンの方が多く見える >>717
番組終わりに告知は無かったけど必ず2期あると期待したいね
最終回の洗われるフェルおじちゃん良かった
もふもふと異世界でスローライフを目指します!コミカライズ8巻の
嫉妬で泣きながら爆走するスノーも良かったw >>717
BL界隈とか女性向け界隈でも流行ってるけど一昔前ならフェルは犬耳のイケメンに擬人化されてただろうな
女性向けに限らないけど深夜アニメのケモノは嘗ては擬人化の方がファンアート多かった 本格ケモノ美少女フィギュア!きしべ氏の描く可憐で艶やかなケモノバニーガールが1/7スケールで立体化!Amazonで予約受付中
https://hobby.dengeki.com/news/1884216/
こういうの出るんだ 鬼灯の冷徹見てたが、芥子ちゃんってアーニャか
立派になったな(なにそれ) 鬼灯の芥子ちゃん懐かしいな
あの頃は他にもぎんぎつねや繰繰れコックリさんと和ケモが出てくるアニメが豊作だった >>722
数年前にクラファンやってたやつ商品化したんだな
なにがなんでも欲しい人は支援品としても手に入れてるだろうな ぎんぎつねはハルちゃんがよかった
アニメで初めて見た時に箸ぽろっと落としたくらいよかった >>732
なんかもう最初のカメでいいよめんどくさい
ハム・チュンチュンくんなんかものすごくどっかで見たことある気がするんだが
全体的になんかものすごくどっかで見たことある感じでまとめられてるので気のせいかもしれん エイプリルフールでなぜか恒例になったコラボにシナモロールが来ました
嬉しいけどなんで?
https://i.imgur.com/Rlr6Mwd.jpg ちびゴジラの監督&脚本は「あはれ!名作くん」とか「かよえ!チュー学」の人か。
さすが、作風全開だな。
【公式】TVアニメ『ちびゴジラの逆襲』第1話「怪獣島のちびゴジラ」(※4/8(土)朝7時まで1週間限定配信中!)
https://www.youtube.com/watch?v=6AobkBBsTAg >>731
ハルちゃんはもっとイラスト人気出ると思ってたんだがなあ
生意気なのとかかわいいのとかすっぽんぽんのとかずっぽんずっぽんのとかもうちょっとあっても ダンジョンズ&ドラゴンズ見てきた
デブドラ目的だったけどモブに豹獣人とかいてその辺も結構良かった ぎんぎつねのハルはケモロリっぽい気がする獣人キャラとしてはいろいろイラストあるほうだと思うよ… >>749
あれアニメ観てなかったんで、ついったーとかでイラストを山のよーに見かけてすっごい期待したんだけども >>750
おいおいガンダムでケモを期待…結構あったわ >>746
勢いで作ったので後から描く人がデザイン解釈に悩むケモキャラ大好き
へんな服着た三角チーズ顔の金髪手乗りねずみでいいと思うよかわいいよ うちの師匠はしっぽがないを見てたとき、今期はたぬきアニメが2つあるって聞いて喜んだことを思い出した しまったお気に入りの電キャの公式画像保存しておくの忘れてた… 天才てれびくんは新規になると過去の公式サイト完全に消すからな 天てれhello終わったのか…
あどミン見たさに最初の一年は欠かさず見てたな、電キャもケモノ多くて良かった
電キャの公式絵ならデザイナーがtwitterに上げてたはず バンダイチャンネルでここたまを見てるがED1(ここんぽいぽいここったま!)はいいEDだと思う
・ かわいい
・ やさしい
・ この作品は♂と♀でケツの振り方が違うということを1話エンディングの時点でぶつけてくる >>761
だいぶ前にここであたまおかしいって言ってたやつか…あれまだ開発中だったんか…
https://pbs.twimg.com/media/E8A6VzrUUAEyhRC.jpg
巨ロボ娘ゲームで、初期バリエーションとして獣人の外見のがいるだけなので期待はあんましないほうが良さそう 38mって書いてあるだけで死ぬほどエロくなるのすげー発明だよな 中国って表現規制厳しいイメージなんだけどこれはいいのかw
これは期待できる(;´Д`)ハァハァ おれやってるけど可愛いのせっかくいるのにカメラモード無いの悲しい
グリグリ見回したかった 巨大メスケモでひとネタ思いついた。絵は描けないんで気に入ったら誰か描いてくれ
巨大メスケモお姉さんに追い詰められた、魔法使いケモショタくん
最後のあがきとして魔法でバリアを張ると、
君がそういう事するなら、私にも考えがあるよと、
ケモショタくんをバリアごと、おまんこにズブリ
魔法的なフィードバックで感じる快感とか、絶体絶命な状況とかで
ケモショタくんの心拍数はMAXに突入
そうしてバリアオナニーを続けられ、バリアの耐久もついに限界に
バリアが破られると同時に、溜まってた魔力が放出され、それが子宮口を直撃
お姉さんはこれまで感じたことがないほどの絶頂を味わい
一方ケモショタくんは痙攣する膣壁に引き込まれ、お姉さんの子宮内に入ってしまうのでした 絵描いてるとたまにすっごい長いリクエストとかあるよな
もう自分で形にしたほうが早いんじゃねってレベルのやつ >>775
長文はなにやら翻訳らしいのが定期的にくる
変に日本語に訳さなくても英語で可能なら英語でいいよ…
まあ描かないけどな。描かないからねって書いてあんじゃんよ、まあいいや ケモナー向けに作るならそれだけで必要性が出る
一般向けに作るなら動物の見た目や特性でシリアスなテーマを婉曲にするとか目的がいる
日本人向けで日本が舞台で日本人が主人公で成立する内容なら外国や外国人を選ばない事と一緒 登場人物がゲイである必要はないと言ったら差別なのにおかしくないですか! >>日本人向けで日本が舞台で日本人が主人公で成立する内容なら外国や外国人を選ばない事と一緒
でも周りに1人くらい外国人いますよね >>780
異国のキャラ入れると場を引っ掻き回す役に使いやすいからな スペオペとかなら異星人として出し放題だ。
べつに何も気にせずドクタースランプとかドラゴンボールみたいに普通に一般人として何食わぬ顔で住まわしとけばいいと思うけどな。 ネコ型の宇宙人が歌手と怪盗を兼業してるアニメを今MXで再放送してる
ネコ型になるまでもうしばらくかかるけどな 毎朝隣人がめざましテレビを使ってるから半分寝ながら聞いてるんだけど、今日のロペとアキラに
「俺とルームシェアしねえ?」「えーっ先輩、それじゃケモホモじゃないっすか」という
ニュース番組にあるまじきセリフが聞こえた気がしてさ
現実なのか、俺が勝手に脳内再生した夢なのかよく分からない……どっちだと思う? 今日の分は見てないが、Twitterの反応を見る限りでは
ルームシェアの話は実際してたが、ケモホモとは言ってなさそう
ところで、ケモノとは関係ない話なんだが
この前バス乗ってたら男子中高生がひとり乗ってたんだよね
で、その子がおりた先で友達らしき男子が待ってたんだけど
その二人が会うなりいきなりハグしてたんだよね
そんなBLみたいなことって現実にあんの!?ってちょっと感動したわ >>779
もし異世界や異星から獣人が移住して当事者として存在すればそうなるんだろうな
創作物でも最初は移住者としての葛藤とか文化の違いみたいな必然性が問われるけど
そのうち眼鏡かけた人、左利きの人、LGBTみたいに利用しなくてもいい要素に代わる 絵投稿したら外国人に「このキャラはtherianか?」って聞かれたんだけどどういう意味だ
調べたらfurryとtherianでなにか違いがあるみたいだけど >>785
ありがとうございます
ルームシェア編が再放送されないか、
TwitterやyoutubeやGoogleでロペを検索してしばらく張ってみようと思います >>787
もし髪の毛ありのウサミミキャラを描いたのなら世界樹の迷宮5のセリアン種族か?と聞かれてる
あんまりないけどポケモンでれいじゅうフォルム描いたときにはセリアンフォームか?と聞かれるかもしれないが、やっぱないな
ウサミミ関係ない獣人キャラでIs this Therian?とか聞かれたのだとしたら回答めんどくさいので聞こえなかったことにして返答しないことをお勧めする
自作まんがの感想でこのキャラがセリアンかどうかって聞かれた時もやっぱり逃げたい
もし4足ケモキャラで聞かれたのだとしたら原義通りもふもふ哺乳類ベースのキャラかどうか聞かれてるのでデザインコンセプトを答えてあげてくれ ケモノという呼び名だとケモナーと一緒にされてイヤだから私達は獣人や人外と呼ぶみたいなムーブメントだよなTherian その外国人に返信もらえたけど
therianは精神性、霊的に動物の自覚があるキャラのことで必ずしも外見がケモって訳じゃないって言ってた
要するに自分を獣だと思っているのがtherian、人種の派生で人間と同じ価値観を持つのがfurryって事かな
therian meaningとかwhat is a therian furryで検索したら似たような事出てきたからこういう事かも たまに軽い漫画描いて投稿すると海外勢から読めないとかリプ来るけど少しは訳す努力してくれとは思う
e621に転載されたやつはカーソル合わせると英語訳出てきて関心したぞ >>789だけど
中身が獣=therian
中身が人=furryってことかな?
中身が獣って言うとあんま思いつかんがけものフレンズみたいなもんか?獣耳や擬人化に多い感じ
でも自分の場合長マズルメスケモに対して言われたんだよな、単純にうちのオリキャラの精神性を知りたがってただけかも 俺だったら面倒くさいから
「特に決めてないので君の好みで自由に判断してもらって構わない」
って答えるかもな そう思ってたんだけど例えば狐の獣人がハンバーガーショップでバーガーかじるやつか雪山で走り回るやつかで
属性変わってくるなと思ってちょっとハッとなったわ、気にする人はいるんだろうね ブラザーベアみたいなのがtherian
ズートピアみたいなのがfurryかな?
あくまで動物として生きてるキャラと、
動物の見た目だけど社会で生きてるキャラの違いというか 「こんなの毛皮塗ったただの人間じゃん」を嫌った人たちがわざわざ神話研究部門から引っ張ってきたのがtherianthrope(セリアンスロープ、獣擬人化)という名称
「中身がほぼ人間であること、人外っぽさが低いこと」にがっかりして「外見通りにもっとケモノっぽくあること」を求めるのは世の東西を問わないってことだね
例によってどこかで誰かががっつり分類してるものではないので、自キャラで質問されたら適当に中身の設定を答えよう 露出の多さと字面に引っ張られてただの獣人を意味する言葉としてプレーンに使ってる人も多いんで注意 人間とセックスするtherianは中々の変態ということになってしまうのでは? >>801
>>802のあとに書くの心苦しいんだけど、そういうことするのはセリアンと呼んで欲しくない、ファーリー呼びのままでいいとか、そういうのも… ぱっと見同じフォーマットなのに求めてるものが全然違うの本当面白いわ
人間がどれほど複雑な多様性を持ってるのかが良くわかるし、コンテンツの多面性も見えてくるしでめちゃくちゃ勉強になる お、ケモショタやケモロリは人間とじゃなくて同じ種族同士でエッチしてほしいみたいな話?
誰に投票すればいいの? >>799
「獣人と言いつつ毛皮が描かれてるだけでやってることや中身は人間と同じ」という多数派で安易な風潮を嫌った人たちが、
「外見だけではなく動物っぽい精神性や理屈を持ちあわせている、獣の擬人化としての獣人」を表現するために持ち出した用語がセリアンやセリアンスロープ、で合ってる?
なんか途中で話が逆になってるよ FA/IB/e621で検索した限りでは、therian/therianthropeともに
他の獣人との明確な違いは感じられないな
強いて言えば、FAのtherianが中二病臭いぐらいか しかしぱっと思いつくキャラがBEASTARS、ZOOTOPIA、烈子とfurryばかりでtherianの代表例が思いつかないな
人間社会を動物の見た目や生態で置き換えた人間の代わりはfurryか
BEASTARSの海洋動物は少なくとも現代の先進国の人間の大半とは異なる精神性だったけど >>807
すまん、少なくとも俺の理解とやりたかった説明はそれで合ってる
日本だとポケモンが喋るポケダンが許容できないというのがいちばん近いんじゃないかな(しまった卑近になった)
「ケモでよくあるめんどくさい潔癖と分類の話」であってそこまで気にする必要はないと思うんよ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています