【DMM.R18】サービス終了スレ その15 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 83ae-YJ6l)2017/01/03(火) 02:36:27.35ID:R89Ms8mx0
気が付いたらサービス終了
俺、結構頑張ったんだけどなぁ。
何が悪かったんだろう・・・。
そんな思い出を語るスレ
速報も随時受け付けております。

※前スレ
【DMM.R18】サービス終了スレ その14 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1480742535/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0079名無しさん@ピンキー (スフッ Sd52-s7wn)2017/01/04(水) 11:05:26.51ID:6Cp/Kil5d
>>75
シェアNo1なんだから大問題だぞ
お前らが蔵ゲーだったら回れ右する、って言うようにクロームで動かなきゃ回れ右する層がいること考えないとな
0086名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3284-4Ie9)2017/01/04(水) 16:24:05.14ID:zYJ1I3ya0
あおかなは知らんけど、版権もののDMMゲーって大抵は原作のCG使い回してるのをぼったくりで取るだけだから
原作付ヒロインを寝取るくらいしか楽しみがないゲームってイメージがある

ちゃんと全部書き下ろしてるのもあるけど
キャラデザがなんか変わってたり、明らかに安い同人絵師に書かせた下手くそなのだったりだしなあ
原作絵師に原作並のクオリティで、バンバンエロCG描き下ろさせてるなら、回したくもなるんだが
0087名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9b52-Sa8B)2017/01/04(水) 16:27:49.04ID:2FDCM+xq0
事前ガチャの時点で既にスマホ先行なのにデータ共通って時点でほぼ回れ右だろ
そのガチャもどっかの屈辱同様特定のキャラばっかり出てたし
0090名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW cfb0-OtCm)2017/01/04(水) 18:30:26.58ID:Goi90PJy0
あぁ、しっくり来るゲームって難しいね

日本風の18禁が出せるプラットフォームは少ないから、期待はしているんだけど…

モバストみたいな世界戦略系をブラッシュアップしたものでもいいなぁ
中国とかはさっそく進出してるけど
0091名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b310-X/Px)2017/01/04(水) 18:35:39.95ID:3F4bJtGs0
>>89
原作知らんから全く触ってないけど、ちょっと調べた感じ
DMM版へのデータ引き継ぎでカードプレゼント!とかやってるから死者蘇生組っぽいなこれw
0096名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b22e-hYwY)2017/01/04(水) 21:16:09.13ID:/jM5+rGV0
版権問題をかわすべくコンシューマ版の権利が浮いたのを獲得して
適当絵師のエロでやっつけて失敗した事もあったわね

絵師以前の問題だったけど
0097名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3284-4Ie9)2017/01/04(水) 21:27:19.48ID:zYJ1I3ya0
>>95
マブラヴはもうほんと酷かった
オリ主なのにHシーンだけ原作主人公とバトンタッチするから、ハーレム感や寝取り感は味わえないし
原作ファンなら明らかに劣化した絵でがっかりすることうけあい
しかも数クリックで射精する早漏マンとか舐めてんだろ
0106名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ad5d-HvS5)2017/01/05(木) 20:23:12.24ID:Fv0tVS720
ブレイヴガールはRicottaのスタッフ参加してるけど
そういう意味では、絵やシナリオは単体ゲームとして見てもきちんと仕上がってるだけになあ
監修も何もただ著作権はこっちにありますよのポーズにしか見えない
0109名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0284-pn3f)2017/01/05(木) 23:03:25.23ID:+i6Gw+i90
>>107
煽り文句「親密度アップでキャラクターシナリオ解放! マブラヴのキャラと愛を育もう!」
プレイ画面 ホームで主人公に向かっていい感じのメッセージを流す
親密度を上げたらいきなり原作主人公視点に切り替わってセックスが始まる

まあ原作知らんやつにとってはNTRだわな
というか原作で主人公の攻略対象じゃないキャラまでそうなんだよな
0110名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ae06-pn3f)2017/01/06(金) 01:03:00.94ID:0HFqHAKN0
オリ主とのHは原作ファンから突き上げ食いそうだけど、今作の糞みたいなシステムは新規全体斬りになるからなぁ
新規より原作ファンを大事にしたって言い方すれば、良いメーカーなんじゃない?

神姫も日和って、三国志のヒロイン村レはしなかったし
0111名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4506-HvS5)2017/01/06(金) 02:49:24.77ID:gjWzHnIm0
どんなクソゲーでも、メーカーは「これでよし」と思ってリリースするわけだ

クソゲーには1円たりとも払わずに、メーカーに対して「それではない」と突きつけない限り、
クソゲーリリースが淘汰されることはない
0116名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ad1f-7ZTn)2017/01/06(金) 14:13:02.89ID:jKOqny890
>>114
それ本気で思ってたならいろんな意味でヤバイな
実際は上手くいけばアホが金落とすだろうって見切り発車したはいいものの現実はそんなに甘くなかったってことだろ
0117名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6196-8xKb)2017/01/06(金) 14:18:48.90ID:yhp/El1L0
そもそも予算決まってるんだからその枠内でゲームを作らなければいけないわけで
作り手も必ずしも満足がいっているわけではなく、8割できたところでやっぱクソだからやめます
なんて引き返すのは決断力がいる

幸い基本無料ゲーは無料でゲームの概要がつかめるから別に何も困らんよ
1銭も金払ってないのに俺の気に食わないゲームは出すなって言うなら何様なんだよって感じだし
お前がクソだと思ったところで金払ってる人いるなら需要と供給は釣り合ってるので
ケチ付けるところではないでしょ
0120名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 82c7-GvBM)2017/01/06(金) 14:31:19.74ID:eRGuv3nm0
どんなに中途半端な出来でも開発費はかかってるからリリースしなけりゃ全部無駄金になるしリリースさえすればある程度は売上が見込めるからな
0121名無しさん@ピンキー (スフッ Sd22-afAS)2017/01/06(金) 14:38:07.85ID:ziktTbp2d
まあ気持ちはわかるんだがゲーム作ったのに出さないってそれただの金ドブだから
それに一人で作ってる訳じゃないから関わった人みんながガッカリする
0123名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4276-whZ7)2017/01/06(金) 18:02:36.12ID:zmf3ZCLk0
>>重課金と無課金に二極化してるタイトルは怖い

そもそもソシャゲって9割無課金、一部の重廃課金が支えてるっていうモデルじゃなかったっけ
どっかがそういうデータ出してた気がする
0127名無しさん@ピンキー (アウアウアー Sa16-L2iV)2017/01/06(金) 19:46:16.77ID:Un+hAZcLa
花はスペチケ来てから微課金マンセーになったな

正月福袋商戦見てても本来は広く浅くの方が強いんだと思う
広く浅く取れないから廃課金から毟る流れになるわけで
0138名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4d06-HvS5)2017/01/07(土) 13:05:11.27ID:EEwgVzGs0
投身の他ゲー素材流用はβのときだけで本番開始後は修正されてなかったっけ
まぁクォリティ低すぎで流用のほうがましだったかもしれんけど
0140名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 86ee-IbiL)2017/01/07(土) 13:13:32.61ID:HRZAxLGg0
・アリスソフトがソシャゲ本格参入を断念した
・闘神シリーズにトドメを刺した

ゆずや前翼という前例がありながらその中に飛び込んで逝った…
0142名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6196-8xKb)2017/01/07(土) 16:25:28.69ID:O1nhIzb+0
いや断念はしてないんじゃない?
アリスは保守的だから本質的にはソシャゲ嫌いなんだろうけど
それでも会社としてやってくためになんとか参入しなきゃならんとは思ってるんじゃないかなあ
今のままだと泥舟だよ
0143名無しさん@ピンキー (オッペケ Sr51-6ZPB)2017/01/07(土) 16:32:31.45ID:W46ukT0yr
そもそもアリスにはソシャゲは向いてないと思うけどな
FGOみたいに重課金も辞さない強力な信者を連れてるとかならともかく
あそこのユーザーって、不満点改善&超大幅強化&CG大量追加のランスクエストマグナムを出したときも
分割商法だと文句たらたらだったし

ぼったくりが基本のガチャ商法なんて乗っからないだろ
0146名無しさん@ピンキー (スップ Sd22-afAS)2017/01/07(土) 16:54:07.87ID:fXXV1wQbd
文句なんて何しても無くならんぞ
型月の信者力みたいな話だとすごい抽象的だけど型月とアリスの差はファンの圧倒的な数差だから

ドラクエやFFもソシャゲで稼いでるのが現代やで
0147名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 459f-HvS5)2017/01/07(土) 18:10:31.97ID:q9/yOCAx0
別にアレは仕方ないと思うけどな
元々ぶつ切りで明らかに未完成品だったし、一部キャラの扱いが粗雑でヘイト高まってたら
追加版買えっていわれればそら怒る
元々アペンド出す予定なりってわかってればヘイトなかったよ
0151名無しさん@ピンキー (ガラプー KK59-egWW)2017/01/07(土) 22:56:56.49ID:tjvIPxX2K
>>149
まあパズキューレもまんまアレだったし。

ハーレムシェイクはLoWキャラが動く、エロ以外でもイベあるとか本家より魅力的だったんだが、
見事にスタートダッシュで転んで放置というテンプレートをやってくれたからな。

あのワル来ないかなあとメアやメイベルなでて遊んでたら終わってた。
0152名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a5e7-BXa4)2017/01/08(日) 03:27:50.78ID:wiRgW8kT0
>>143
ttp://blog.alicesoft.com/archives/cat_92268.html
これの2015年11月あたりから何回か書いてるけど、
今のソシャゲの形式には乗り気じゃないと読めるかな
TADAが一時期ガチャにはまっちゃってたのと途中で運営に飽きそうだからだそうで
0155名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6196-8xKb)2017/01/08(日) 13:23:15.94ID:Lmy/Q/cb0
TADAがユーザー目線で考えててギャンブルみたいな商売はやりたくないってのはわかるけど
理想と現実の商売は違うので・・・

別にアリスがどうなっても構わないしユーザーとしてはわざわざソシャゲでギャンブルしたくないから
ソシャゲに本格参入したほうがいいよ!とお節介焼きたいわけじゃないけど
0158名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6147-vi6t)2017/01/08(日) 17:11:14.92ID:X5g34bKH0
ガチャなしでアイテム課金ならランスクエストはソシャゲに向いてるな
まあ安直にガチャ商売してる連中は評価より短期集金しか気にしないからどうしようもない
0160名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6196-8xKb)2017/01/08(日) 17:21:55.43ID:Lmy/Q/cb0
その理屈はよくわからん
R18の長期ヒットタイトルは全部ガチャゲーなんですけど
ユーザー目線なら断然DLC方式がいいに決まってるがやはりガチャは儲かるのだろう
0162名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4296-vi6t)2017/01/08(日) 19:00:37.47ID:RpzIcZY+0
>>158
ガチャ無しアイテム課金だと、課金アイテム使わなきゃ恐ろしく難しいか育成にとっても時間がかかるかエロ無しかのどれかやで
そしてその程度のゲームなら別にソシャゲーでやる必要がないというね
0163名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ad5d-HvS5)2017/01/08(日) 20:41:03.86ID:fZfwiWBv0
でもアリスソフトに限ったことじゃないけど、大手や古株の会社であればあるほど
PCゲーム用のプログラミングは今でも通用する熟練の域で、過去幾つものタイトルを担当し
きっちり仕事も品質も間に合わせてくるおかげで現在も残ってる古参の人とかに
じゃあ我が社は次作からブラウザゲーム・スマホゲームタイトル向けにシフトします、技術担当は足りなければ新しく雇います
PCゲーム路線からは徐々に撤退しますって宣言したら、そういう人たちに今までありがとう死ねって言ってるのと変わらん気も
会社の名は生き残っても中の中堅・熟練の人がいなくなって変質したコナミやスクウェアみたいなのでもいいっていうのなら別にいいが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況