【DMM.R.18】バルドエース BALDR ACE X指定 ログボ5日目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ cf96-MyS3)2018/11/02(金) 22:03:55.49ID:W16ts0E90
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

スレ立ての際、1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 と書いて改行、3行目から>>1の本文を入力

■公式サイト
http://games.dmm.co.jp/detail/baldrx/
■公式ツイッター
https://twitter.com/baldr_ace

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
音沙汰無しの場合は立てられる人が宣言してから立ててください
(以下テンプレ等は情報出揃い次第)

前スレ
【DMM.R.18】バルドエース BALDR ACE X指定 ログボ4日目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1540555592/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa4a-MyS3)2018/11/02(金) 23:13:30.74ID:uwtulxSta
■ログボエースFAQ

▼イベントクエストどこ?
・「クエスト」画面の中央上部に「Normal ⇔ Special」とあり、その「⇔」ボタンを押すと切り替わる。
・マイページにイベントのバナーがあれば、そのバナーをクリックしても行けるかも。

▼ドロップアイテムどこ?
・クエストなどの戦闘後の戦利品は「プレゼント」に入る。
・ちなみに、強化素材などは「兵装少女」扱いだったりするので注意。
※例えば戦闘で全滅してリタイアする際に、あたかも「兵装少女が失われる」ように表示されるが、
 実際は「リタイアすると、この戦闘で取得した素材が無かったことになる」という意味なので心配しないよう。

▼兵装少女のレベルを上げるには?
・「兵装少女強化」で、強化素材を使って上げるのが容易。属性合わせると効果1.2倍。
・強化素材は、強化画面で「素材」を押してタブを切り替え、選択して使う。なお一度に上げた方が安い。

▼兵装少女のスキルLVを上げるには?
・主に「兵装少女強化」で同じキャラクターを選択するか、「限界突破」で行う。
・「スキルプラグイン」を「兵装少女強化」画面で使うことでも上がるが、対応するレアリティで制限がある。
・ちなみに、「限界突破」は一回ずつ上げた方が何故か費用が安く済む。

▼金策教えて
・クエスト「ノルド・売却素材」を受ける。出た売却素材はプレゼントに入る。
・売却素材は「兵装少女売却」画面の「素材」を押してタブを切り替え、選択して売る。

▼無課金だときつい?
・ログボでなんとかなる。
・クオリアルはクエストやミッションなんかでも結構手に入る。(序盤だけでも1万以上はたまる)

▼コンボ開発のステータスって?
・コスト = 各コストの係数掛け合算 = 1人目 + 2人目/2 + 3人目/3 + 4人目/4 + 5人目/5 (それぞれ切り上げ)
・スピード = ベースの兵装少女のスピード
※コンボ開発の「手動選択」は、メインクエストの1章をクリアするとできるようになる。

▼ヒロインを強くするには? (Hシーン見るために)信頼度を上げるには?
・画面右上の「メニュー」>「ヒロイン」>「ヒロイン強化」で強化できないことはないが、期待するな。
・ちなみに、ヒロイン強化アイテム(マテリアル)はメインクエストで拾えるが、種類があるので注意。
・信頼度は戦闘でも若干上がるが、対応するアイテムの方が効率がいい。操作方法はヘルプ見て。

▼戦闘遅いw 面倒くさいw
・戦闘画面の左上にある「▲1.0」のボタンを押せば、「▲2.0」とかに切り替わって高速化する。
・その右にある「Manual」のボタンでは、戦闘をオート・セミオートに切り替えられる。ただし頭悪い。
・ちなみに、攻撃するターゲットは対象をマウスクリックで切り替えられる。
・左下のキャラクター部分をクリックすると敵と味方のステータス画面が表示される。

▼兵装少女のHシーン見るには?
・「メモリー」の「兵装少女エピソード」にそれぞれ条件書いてる。だいたい限界突破を数回。

▼ストーリーちゃんと読まなきゃだめ?
・「メモリー」からいつでも読める。

▼ページの上の DMM ツールバーが邪魔なんだけど…。
・Firefoxなら、ゲーム画面の枠の外側を右クリック→「このフレーム」→「このフレームだけを表示」
 とかでスッキリできる。画面が小さいと感じたら、ブラウザの機能で適当にズームして。
0005名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sa4a-MyS3)2018/11/02(金) 23:22:30.70ID:uwtulxSta
■豆知識

▼フレンドのメリット
・戦闘のときの「サポーター」に優先的に選ばれ、ステータス効果が通常の倍になる
・選ばれたサポーターのユーザーは、翌日のログボ時に「サポート報酬」が貰える(人数x1000ノルド)
・ちなみに、サポーター時のステータスは、HP=メインのHPx0.82、攻撃力=メインの攻撃力x1.24 (防御力も同様)

▼イベントのクエストに要求される AP が高くて挑戦できないとき
・メニュー>アイテムの「リペアー(AP回復)」を使うと、最大APを超えて回復してくれる

▼強化素材クエストのハードの真ん中の敵が固い
・LV上げて物理で殴ってもいいし、弱点属性のコンボを繋げてみてもいいし、
 ヒロインの攻撃力アップスキル使ったり、フォースクラッシュを活用してみてもいい

▼コンボで常に先手取るには?
・ベースのキャラのスピードを速くすればいい。序盤はだいたい65以上あればOK(?)
・4章までは、最もスピードが早い敵が「アームドフォレス(スピード84〜85?)」だと思われるので、
 スピード85以上の兵装少女をベースにすれば先手とってコンボできる。
・スピード85の低コスト(HR):キリカ(Lv30,C17)、クイナ(Lv31,C17)、シオン(Lv31,C19)、マイ(Lv32,C19)、など

▼おすすめコンボ教えて!
・特にないが、5つの枠は、超火力x1、バランスx2、低コストx2、で入れておけば使いやすいかも
・グレードの高いコンボ開発は、コストを抑えるために 1〜3人目はなるべく低コストで組むのが基本?
・開発時は、最初からグレード5を狙わずに、グレード4でも使えるようなコンボを組むと妥協もできる
・雑魚用の低コストは、まずレベルとスキルLVを上げた「N 群弾のミーシャ」をグレード1で1枚置いとくと使い勝手がいいかも

・2018年11月1日現在、概算では「1コンボのダメージ量 = 基本ダメージ x Hit数」な感じなので、Hit数があるほど強い
 例えば、威力 240 で 1 Hit のスキルに比べて、威力 20 で 6 Hit のスキルは、約6倍のダメージになる
・そのため、「N 群弾のミーシャ x5」や「N パイロキナ・モエ x5」の低コストコンボでもそれなりに強い
0010名無しさん@ピンキー (ワッチョイ df92-MyS3)2018/11/03(土) 03:00:41.09ID:uocaJlbG0
イベSRがあの強さならガチャSSRはあれくらい強くて当然
事前SSRがゴミ過ぎただけだな(白目)
まぁSSRメガネ完凸すれば新SSRより総合的に強そうな気もするけど・・・
0015名無しさん@ピンキー (ワッチョイW d3b6-mKQN)2018/11/03(土) 10:09:06.16ID:bj7ixCLG0
自分の環境だと、アナザー3wの右2体がクリックでタゲれないのは今週直っていたけど他にもいたのか
どうしてもタゲしたい場合は自分の機体(左下)をクリックすると行動順が出てくので、そこで殴りたい敵を2回クリックするとタゲれるはず
0017名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0f7a-kuJT)2018/11/03(土) 12:34:09.25ID:ZyR6SUpY0
>>12
原作シリーズはメカで戦うコンボアクションゲーなんや
何十もの武装を組み合わせてオリジナルコンボ叩き込む爽快アクション
ttps://www.youtube.com/watch?v=JlNgDESEHKg
このコンボ動画とか動くコンボ多くて見てて楽しい
0018名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1796-bmCE)2018/11/03(土) 12:41:32.56ID:ChZGrVyN0
兵装少女自体、最初はそんなもん無かったからなあ
おそらくはハートとエースの企画が同時期に立ち上がって、その都合でソシャゲ的要素としてハートに導入したんだろうが

>>12
バルドがどんなもんか味わいたければ、↓から「体験版レイン編」を遊んでみるのがオススメ
http://www.web-giga.com/baldrsky/DL/taiken.html
ルートほぼ丸1本分入ってるから
0020名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3240-ZA70)2018/11/03(土) 13:03:17.90ID:Al9hSU0+0
戦闘画面にフェイが出てくるわけでもないからな
名前とか覚えてられんだろうしキャラも薄い
ブリンガーくらい絞ってエピも入れてくれればまだマシだったが人数多いから厳しいだろう
あっちだと最初から武器の数絞ってそれ担当だったがコンボ式でフェイの人数絞って、育成すると担当系列の新しい武器覚える、の方がキャラ立ってよかったんじゃないか?
0023名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a74b-upsk)2018/11/03(土) 15:03:38.75ID:agov1To00
エピ複数あるからそれぞれについてちゃんとやるのかなぁと見たら
エロシーンを分割しただけというせめてここちゃんとやってればシナリオ勢がもっと生き延びたと思うけどねぇ
0025名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0f7a-kuJT)2018/11/03(土) 15:50:26.61ID:ZyR6SUpY0
こんなテンポの悪い3DグラのコマンドRPGにしたなら
せめて演出だけは頑張ってスキル時にFEIのカットイン入れるとか
カメラアングル工夫するとかすればいいのにね

後方ふかん視点固定でだらだら動かすだけとか何のために3Dにしたの?
これなら2Dドットのほうがずっとマシだろうに
0026名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3218-zV7r)2018/11/03(土) 15:57:37.94ID:72Z4S4HE0
新アクションもモデル使いまわしで作れる3Dと全部作り直し&まともに作れるやつも多くないドットで維持コストを跳ね上げていけ
SDの間違いか?
0028名無しさん@ピンキー (ワッチョイW f296-LZmF)2018/11/03(土) 19:29:06.20ID:6R6kAEW00
AP回復のリペアーを10個使っちゃって400半ばのAPを大量消費させられるハメになったよ
ていうか何で使用個数を選べるUIにしちゃったのか理解に苦しむ、今の仕様なら1個固定でいいだろ
0030名無しさん@ピンキー (ワッチョイ dfe0-Ylt7)2018/11/03(土) 19:43:38.17ID:HeeyGH540
一足先にクリアですー
よく考えたらエロもないしつまらんかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況