【DMM.R18】千年戦争アイギス10285年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
https://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
http://wc2014.2ch.net/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
http://aigis-dougax.appspot.com/gacha/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス10284年目 [無断転載禁止]©bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1547108983/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。ver67以降ではクリックの反応が悪くなる場合があるので
アドレスバーに「chrome://flags/」→「Site isolation trial opt-out」を「Opt-Out」
X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われています
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
Opera、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータもお勧め
Q、android版ってどうなの?
A、androidアプリ版は現在android5.0でも起動は確認されていますが、正式な対応は発表されていません
設定→端末情報からandroidのバージョンを確認することができます
現在ver5.0以降への対応予定はないため、アップデートや端末購入の際は気を付けましょう
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、編成のスクリーンショットを添える・高レア順で兵舎画像を張るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■覚醒宝珠
http://i.gyazo.com/d064b1a3c1289ffd9ee3da7c021df1a2.png
http://i.gyazo.com/3b6179c851a9478bc18fc98a9ab73d9d.jpg
http://aigis.netgamers.jp/aigis/awaken/orb.php
■イベントページ
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/campaign.jpg (URL毎週共通)
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/assets.millennium-war.net/00/html/image/event_all20190110.jpg ■緊急:ハクタクに選ばれし者 (1/10〜1/24 11:00)
■復刻 大討伐:ケイティの再演習(1/10〜2/7 11:00)
■復刻:熱砂の剣士 (1/7〜1/13 23:59)
■復刻:竜殺しの剣 (1/14〜1/20 23:59)
■1月の予定
・年末年始キャンペーン後半の開始
ドロップ率アップイベントの開催
お正月復刻プレミアム召喚の開催
覚醒の宝珠ミッションに助っ人が登場
・新規緊急ミッションの開催
・交流クエストを追加
・大討伐ミッション、魔神降臨ミッションの復刻開催
・一部ユニットの第二覚醒のイラスト、ドットを追加
■デイリー復刻
01月06日(日):魔界蟻と囚われた男達
01月07日(月):天使たちの陰謀
01月08日(火):魔蝿の森と呪われた番人
01月09日(水):失われた竜の島
01月10日(木):帝国神官の帰還
01月11日(金):闇の組織と狙われた王子
01月12日(土):オーク格闘家の王子軍入門
01月13日(日):王子軍の夏祭り
■デイリー復刻金銀素材一覧表 (銀ユニット堀り場を探せます)
https://aigiscca.web.fc2.com/aigisdaily.html
■黒チケでもらえる子一覧
https://i.gyazo.com/12b0ce1c917f4bab8dafc6aa876397f5.jpg
■旧白チケット対応ユニ
http://i.gyazo.com/bc955aa51ae0b0476cdffe292927d4bb.jpg
http://i.gyazo.com/eb89d7f933e1425514461c636617869f.jpg
■生放送発表の新情報
https://i.gyazo.com/71bb078e29b599e466616e159756bff7.jpg
■生放送発表新キャラまとめ
https://i.gyazo.com/109ad777682bcf9938f4d925d841ea11.jpg
■メール欄を「sagete」にする事を推奨します。
・sagete設定方法(名前欄への転載禁止が表示されます)
質問してレスが欲しい王子はメール欄にsageではなく「sagete」を書き込む
・Janeでsagete固定する場合は書き込み設定を開き、
『デフォルトでsageチェック』を外す
『メール1行目をデフォルト』にチェックし、
下記2行を貼り付ける
<mobpink>saget
sage
・Janeの設定
https://i.gyazo.com/15815cfcd2bc74d5b565f1721a766870.png KT「あ、あれはデビルバットゴースト!」
アンナ「知っているのかKT!」
>>1乙 いちおつ
本当にケツ絵だった てだいんは何気に中々年季の入った変態である てだいんがツイッターに自撮りの尻をあげててそれでシコったって? てだいん先生は地味に大変態だから油断しない方がいいよ こんなことってあるんだなぁ
https://i.imgur.com/qFHZEvu.jpg
でも欲しいのはキュウビさんかジルヴァだったんだよなあ >>25
,、 Α_Α,、
/ん〉'"'~"゙´ヾ
! /イ ゚ ヮ ゚ )
_, ‐'´ \ / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ ◎
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl 】【
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ 】.v【
\ヽ、 ー / ー 〉 】vv【
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/ 】vvv【 大討伐においてカスミは最強…
最前線に置くだけで600中580くらいカスミがスパスパしてる気がする もうカスミといわれても全く思い出せないや
誰だっけ 15連くらいしたけどジルヴァ出なかった・・・プラチナ3体くらい出たけど全部すり抜けた悲しみ 新しいイベキャラかわいいな
メガネで賛否ありそうだけど 久しぶりにPixiv見てるけど、火鳥くんのギャグ漫画すこ
東方同人から一般紙と成人雑誌にマルチ展開するようになるとはなぁ プリム!カスミ!ロヴィニア!
ジェットストリーム隠密アタックをかけるぞ! カスミの分岐は正直逆にして欲しかった
姉より計算高そうだし、アビリティ名的にも TBSの新アニメにうさ耳のないポーラっぽい赤ずきんが出とる シャディア好感度maxになったんだが
一言目にすごく突き刺さることいってきたんだけど てだいん先生の趣味絵はアレだが仕事絵はめちゃくちゃレベル高いと思う
ミレイユとウェンディとパルフィのまとまり方は半端じゃない
しかもファンアートは逐一いいねしてくれるぐう聖 ねぇねぇイベの神級でコノハちゃんが落とされたんだけど・・・
なんか隠密無効とかそんなの出たの? あーぬらりひょんスキル中隠密なのか
黒のほうのスキル効果かと思ってた てだいんは放っておくと一生アナルと腋毛描いてるからな ミレイユよりシャディアのほうが強い気がしてきて悲しい >>51
味方の隠密は別の味方を狙った範囲攻撃に巻き込まれる
モブフード3人衆(青)は範囲攻撃力1600の最終ダメ2倍
コノハあたりだと普通に一撃即死やな スマブラやってる王子いる?
ゼロスーツサムスこれエロすぎんだろなんだこれ俺が小学生か中学生ならサムスで精通してるわ >>57
ゼロサムにインクリングのインク塗りたくる遊びは今の小中学生の間で流行ってるよ >>57
後半のカラーの服装は普通にエッチだと思う
サムスのエロ画像って大体グロいのよね 今の任天堂ユーザーは、サムスが実は女だったんだ!って衝撃を味わえなくて可哀想 >>68
スマブラがなかったらそもそも知らんかっただろう知識
ほとんどやったことないけど本編で脱ぐシーンあるん? ナナリーちゃんもっとスタイル良くなったらゼロスーツサムスに似るかもしれない スマブラなかったら今メトロイドの名前自体どれほど知られてるか >>69
大体は短時間攻略するとエンディングで脱ぐ
思えば俺のスーツや鎧の下のレオタード好きはこれが発祥なのかもしれない (スマブラなくても主に海外でくっそ有名だったんだよなぁ・・・) 今のスマブラって実質国産ゲーオールスターズだしDMMも混ぜてもらおうぜ
アトラスですら混ぜてもらえるんだからいけるいける DMMゲームズ純正のゲームのキャラで誰をだすんや・・・ >>38
はじめただのメガネだと思ってて興味わかなかったが、
イベントだと健気な先生属性が付いてかなり魅力的になってきたわ
先生のズリ穴で保健体育の授業してほしい にじよめちゃんとかしれっとどこかに参加してそうだよね DMMオールスターズとか艦これの次点LOWでアイギス花神姫と来るぐらい層が薄い レオタードで思い出したけどDMMの変なレオタードバトルアニメ始まってた >>84
アイギスからキャラ出すならシビラナナリーあと1人は? DMMオールスターズはエドワーズさんがデミトリ枠になるなブリス的な意味で スマブラに王子参戦!
やたら格好いい神器コスチュームと異彩を放つブルーマンカラー >>87
そりゃあアンナさんでしょ
罠ありバカンスありアイドルコンサートありでテクニカルキャラ >>92
王子は召喚枠で雷落としたり風巻き起こしたりタケノコ生やしたりしてて下さい 意外と他のDMMゲー主人公に王子いないよな
まぁこっちの王子も実質王子じゃなくて王みたいなもんだけど 同人とかで出たら買うのにな、スパロボクローンでもいいぞ >>94
アンナ!オウジ!アンナ!オウジ!って叫びながら縦横無尽に城を駆け回ってラキュアでも倒すのか? なろう読んでたらこんな時間に
ちなみに6時からお仕事
どうしよ マジでヤバい
5時には起きなきゃだけど起きれる自信がない
助けて王子 >>100
飯食って風呂入ってオナニーしろ
二時間ぐらい経てば寝られるぞ 横になって目をつむるだけで寝る半分くらいは効果があるらしいぞ
毛は生えないけどな 目をつぶって2時間で起きれるだろうか…
その不安感が どうしても早く目覚めたいなら外行き用の服に着替えて、窓開けて電気付けて枕捨てて寝るしかないな 横になるだけでも違うからな
座って寝るとかいう暴挙は辞めた方が良いぜ、逆にしんどくなる >>100
目を閉じて数十分瞑想するだけでも効果あると聞く 座って寝るは姿勢にもよるよ
ちゃんと直角の姿勢で腰を深めに座って寝ればわりと快眠できる
逆にリクライニングとかで背もたれ斜めにして寝たりすると腰が死ぬ とりあえず見張りしてる剣士みたいな格好で座って目をつぶってるわ 華の国イベだから華の国出身っぽいの集めてみたけど育てればかなり強そう
https://i.imgur.com/NhEmIqF.jpg 金光放置してメイリンが実用レベルまで育っているだと…? リンネって中華系かなと思ったけど
リンネって言う名前は日本とスウェーデンにしかないらしいので
日本と北欧系のハーフということにしといた まあたまに金ちゃん使ったら負けだと思ってるみたいな人いるから、それでは?
金ちゃんがアウトでスーシェンはオッケーの基準がよくわからんが スーシェンは好みに合って金光はそうでもなかっただけだよ ちなみに俺も金ちゃんはそんなに好みじゃないんで今だにレベル1のまま育成待ちしてるな
戦力はそこまで困ってないし魔神も取り敢えずは10まで行ければ良いから好みの子の育成が優先されてる まあ好みは人それぞれだからな
俺はメイリンは見た目どうしても無理で虹にしたし
同じ絵師でもイツキはわりと好きなんだがなぁ 名前から察するに東方出身っぽいよな、トワ
ココロとかもだが マハリクマハリタヤンバラヤンヤンヤン
魔法の国に一票 >>130
闇タナク、ほんと邪仙にしかみえなくて草生えるわ 演習見てるとナタクちゃんなんだかんだいって当時は王国最強戦力っぽいね
現在やったらやっぱミレイユさんがトリを務めるんだろうか >>134
金ちゃんが広範囲にミカンをばらまき
スーシェンが時止トークンと進軍してくるよ 傍から見てたら最悪な国家だww
王国にマウント取ろうとしてる帝国は知恵遅れかなんかに見えてくる 大討伐は普段使わぬユニットを使う楽しみがある
魔法剣士編成もソードマスター編成もやりつくしたし次は何にしよう? ナタクちゃんはいつになったら自軍でもブンシン・ジツを使ってくれるんだい 協力関係は築いてないが中華の国
ロシアみたいな帝国 >>140
本気を出さなきゃ訓練にならないからね
日頃の鬱憤もあるだろうし 味方の時の方がやる気出してくれるのなんて天狗ぐらいのものじゃ 村人「ここが魔物に対抗する人類の英雄がいる国かぁ!」
吸血鬼キョンシーオークデーモン魔神リビングデッド竜人「ぞろぞろ」
村人「ここは魔界だった?」
アンナさん「彼女たちは王国軍のエースですよ」
村人「ここは魔王軍だった?」
実際いまの王子軍の主力、半分ぐらい人外だよね 敵すら味方にするのは少年漫画の王道だからしょうがないね
しかし出撃制限とか無かったら敵にとってリンチ以外の何物でもない戦力差だな 実際はこっちの編成の大部分は一般兵A君みたいなのばっかだし、敵勢力の数もヤバイのでは
だったらその内(中枢に)人外10人とか100人とかいてもへーきへーき 主力(切り込み隊)は一騎当千の人外や英雄ばっかだけど
王国の主要インフラや領土などを守ってるのは名もなき一般兵くんなのだ!っての好き セブンちゃんは自分のせいで死んだナインさんにもっと謝るべきだと思います >>148
一般兵トークンを使役する女性ユニットとか欲しいな そういえば初期黒チケで第二覚醒残ってるのってもうほとんどいないよね?
そろそろナタクかアルティアかきめて使っちゃおうかな まぁラノベやなろうでお馴染みの無能化フィールドで
敵も帝国もクソ雑魚無能になってるってだけで
本来魔物達は圧倒的な脅威だしその魔物に対抗出来てる帝国は凄い軍事力なんすよ・・・ 魔物は人間の女孕ませて数増やしてるとかいう設定が、実際に活かされてるのをみたことがネーニャ 王子の気まぐれ世界ぶらり旅は兵站部隊の負担デカくてかわいそう 援軍要請=コスト回復
配下の兵士配属=傭兵トークン
軍隊統率=傭兵バフ(ディエーラ)
やってることは完全に将軍とかだけどな アイギスは水戸黄門だと思うよ
世界各地を漫遊して困った人を助け悪をくじく、最後は紋所(ちんぽ)を出して女をはは〜ってひれ伏せて王子はかっかっかって高笑い
水戸黄門システムだから日本人のハートに刺さるんだよ(深夜のテンション) 役者の交代も必要ないしな、その方向性であと10年がんばろうか!(王子の方がもたないかも) 平成最後の福男が消防士ってのでも嫌な予感したが
不正というか不倫だったという
まあ最後の年の清算ってことかね アメとかグミって食べだすと止まらなくなるのどうしたらええんや 一番福ってのは回りに福を配るのが仕事で自分にいいことが全くないのだ 老人の皮をかぶった幼女って感じでそのうち師匠黒で出てくるんでしょ?わかってるぞ 老人の皮を被ったってそれただの老人ではないんですか 村人に変身するアクセサリみたいなもの装備してるのかもしれない 村人フロンティアか……
イベントやり始めたんだけど、カリン先生は地味っ娘みたいな風情を出しておいて、
あまりに扇情的なパイズリ穴を着こなしているというやばい女 ズリズリーのスキル射程伸びる予定だけど正直射程云々じゃなくて全体バフにして欲しいです 開始1秒or覚醒スキル後に発動で、全体に回避50%付与とCT削減は強すぎぃ アナゴさんは完全に飼いならされたアナゴさんよね
独身だったらサザエさん時空崩壊してた >>188
攻撃範囲が広くなって、余計に凶悪になっていませんか……
でもゴーレムとの相性は最悪だな。バランスブレイカーのくせに使いづらいとか、全然ダメじゃねーか! クソアニメ請負人って鈴木このみとZAQのどちらになるんだろ
メインは殿堂入りだとして しょうがねぇなぁ後衛軍師には攻撃力30%の編成バフと自身が配置中に死亡したキャラを撤退扱いにして短時間で再出撃の効果つけるか >>193
前衛限定解除とかはわわの上位互換じゃねーか(棒 平成最後の福男、不倫ばらされて炎上してるのか
昨日夕方のtenって番組で中谷アナウンサーが福男と小学校?の同級生で
おめでとうとラインしましたとか笑顔で言ってたのにこれ全方面に迷惑かかるパターンだな 不倫から始まる恋もある
ナタクちゃんと不倫してえなあ俺もな〜 >>193
こういう感じにインフレスパイラルが起きていくゲームの方が多いんだろうなぁ 福男で有名なのって1位目前で大転倒したのと仲間内で後続ブロックしたやつが居たな
四天王にはまだひとり足りないけど 鬼ナタクちゃんと結婚して神ナタクちゃんと不倫して覚醒ナタクちゃんと遊びに行って娘は未覚醒ナタクちゃん! 性能厨が運営側にもいて
ガチャ回させるためには強くしないとダメだというループを発生させる
結果村が滅びる アイギスは基本的にうまい事やってる方だと思う
ただし>>193みたいなのをコラボでやる様なのは放逐してくれ ああっと!
1.5倍中はクエストに夢中で、銀ユニット素材時に経験値アップ忘れてた
CC覚醒素材にならないのを一気に消化しようと思ってたのにw だからといって弱いキャラつっこんで外れ増やして当たり薄めるのきらいきらいだいきらいだよ 金光聖菩やはわわでインフレの極みを加速させようと見せておいてからの、
メルアビス投入で沈静化させるバランス感覚、好きじゃないけど好き なぁ友達にアイシャ居るならレオナ育てなくても良いと言われたんだけど本当?
用途違う気がするんだが
リズリー居るからレオナのが使い道多い気がしてならん コラボはエイプリルアイギスくらいネタになるレベルでメチャクチャ強い代わりに
魔神で使えない仕様ならいいのにと思う
魔神で使えないけど、魔王をシバき倒す動画撮ったりは出来るぜ! そういやさぁナタクとファー第二したけどさぁ...
お前ら演習とか敵で出る時にやる分身どこやった?
ライバルの金ちゃんは標準装備だよ?自動車のエアバッグみたいに! 可愛ければよかろうなのだー
分身したナタクちゃんに囲まれたい ナタクちゃんと不倫なんてエアバッグどころかブレーキ無しの車運転するようなもんだって覚悟決めていけ >>210
育ててても良いと思う
魔神高レベルのラッシュ時に10秒程とは言えレオナのスキルを使わないと捌けなかったと言う場面は時々体験したわ
でも最近の壁ユニットも強いから、アイシャのHPバフ&メテオで倒してしまってもいいと思うけど >>210
仰る通りレオナは有能だから、アイシャいても出番はある
ただ、二人も後衛軍師を育てるのは面倒臭いということがあるから、ご利用は計画的に >>216
なるほどHPバフか
両方育てるのが結構キツいなぁと思ってたんだが両方育てるのが無難みたいだね、ありがとう!
>>218
そうそう、神獣とやらがあるならすぐ育てるんだが
まずはレオナから育てて見るよありがとう! アイギスのコラボはまぁいいとして御城のコラボはプレイ者も完全に冷めちゃってるな まあコラボ対象は運営よりもっと上が決めてることだろうし… 魔神だけ考えるとレオナだわなあ
他の火力勢がぶっ飛びすぎてメテオの価値は相対的に落ちたけど
無敵化の強引さは変わらないし >>221
レンはしてくれる系の痴女、レオナはされる系の痴女、アイシャは処女
後衛軍師はバランスが取れているなぁ コラボ先はともかくお城は短期間に連発しすぎ
食傷気味通り越して胃もたれ胸焼け下痢痔だわ >>225
性能としても趣味ユニになりすぎたから城娘の方が1000倍マシの状態になったのもよくない フードのカラーバリエーションが切れて
角とか生やし始める未来が見える見える コラボ連発で城スレが愚痴スレみたいになってるもんな
まあ萎える気持ちはわかる ジルヴァちゃんいい…褐色キャラで初めていいと思った…いい! うおおかすみちゃんひいたうおお
妖怪編成何気に強くね? ところでナタクちゃんって2覚で強くなったの?
使いやすくなったとは聞いたけど データ2でセブンちゃんを下限にすることに成功したぜ
試行錯誤の結果スタ12も☆3取れたし言うことはないな
でもガチャ禁止の戦力でもローグ使うかと言われると微妙だな セブンちゃんはいいぞオウジィ
具体的には交流のそのネコミミフードで猫好きってバレてないと思ってたのか感とかこっそり仔猫飼ってたら女性陣の溜まり場になって逃げ場がなくなった仔猫感とか 大討伐は楽だけど今回の緊急の最後のやつでいつもだれか死んでる…
もうやだ 雷霊のステージ、右端最前線に出してた天狗がいつの間に消えてた
何にやられたんだろ >>239
ボウガン使いだかが範囲攻撃だったような 最後にマルチロックボウガンと範囲銃っていうか砲っぽいのいるな >>234
データ2で闇落ちナタクちゃん使ったら何これってレベルで強くなっててビビった ナタク、ファー、団長、そしてネクロマンサーのメトゥスさんの攻撃が凌ぎきれないとまでは言わなくとも溢れちまうんだな 始めたばかりのデータ2できたのがナタクとリュクスだからブロック何それ状態です
メインブロッカーがシャディアとKTさんで漏らしてばかり けもフレ銀行とコラボとかまだ頑張ってるんやねえ
企画進んでる2期だけ捨てる気分で終わらせてオシマイかと思ってたわ >>242
まじか…ロックかけ忘れてて何かと一緒に売っちまったんだよなぁ ナタクはどっちに進化させるのがいいの?
やっぱり闇落ち? >>49
でも小さくのは事実だろ?
大丈夫兄様のよりは大きいから 俺もマルチロックボウガン持てばアイギスで最強になれる? >>236
エンフォーサーだし暗殺要素あんまりないからワルでよくね感はありますあります
かわいいけどね シャディア、王子に乗せられてあんな感じになってたが素だと従順犬属性系なんだろか…?
>>247
ドットは神の方がいいらしい あれスタイリッシュに回転しながら撃ってるからボウガンが高性能というより使い手のワザマエがブッダ懸かってるんだと思う あのマルチボウガンってシックスみたいな名有り敵だと思ってた マルチロックするボウガンてよく考えたら自分にも飛んできそうで危ないな なんだよ昨日フライングパワーディスクの話ししてたのかよ呼んでくれよ・・・
ステューディオォォー!!ソーカッシュー!!とかラキンガフ!!とか言いたかったのに シックス関連のイベントって意外と高火力でうっかりするとすぐキャーするから苦手だわ
リキュノスの隣にいたリンネと雷精使いが気が付いたら蒸発してた 今日の3時ごろ6時出勤なのに眠れない言っていた王子ですが取り急ぎ報告だけさせて頂きたい
今起きました >>259
あー
良かったな今後一日中アイギスできるぞ! ああもういいよ、来なくていいよ(無慈悲)
あああああああああああああああああああああああああああああ 来なくていいよってドラマや漫画での叱る文句としてよく出てくるけれどさ
正しい手続きも得ずにこれ言うのパワハラじゃね?叱るでもなんでもなく嫌がらせの一言でしかないじゃん、とも思うんだが
どうなん詳しい王子いない? 実際は引き継ぎもなく来なくていいなんて会社側も困るんだからそんなこと言わんよ >>268
まさしくその通りでそんなん困るんだけど
言う奴おるんやで
だからこそこの一言って今で言うパワハラだよね?って思ったわけ >>264
パワハラは過失ないのに一方的に被害被るやつ
会社に損害与えたり就業規則破った相手に対してはパワハラ認定されないんじゃないかな こなくていいよで参っちゃう方も根性というかプライド無さ杉問題もある 朝5時から銀行のホスト起ち上げる作業2回寝過ごしたらもう来なくてもいいって言われてた先輩はいたとは聞いた 言う奴は全然いるねえ
そもそもあんたに人事権ねえだろとかそう言う話は置いといて >>272
なんかしらんがそれはものすごくまずい失態なのでは >>272
銀行員はホストみたいなもんだが疲れるからな 確認→「そんな事もわかんないの?」
確認せず→「なんで勝手にやってるの?」
俺の仕事じゃない上にキャパ的に無理「なんでこれやってないの?」
「やる気ないならもう来なくていいよ」
黄金コンボやで >>269
古い定型句だし、それを言う立場&年代の人はパワハラの基準だのに疎いんじゃないかね
自分が言われてきた側だから
まあこんなんこの時間に駄弁ってる俺がどうこう言えたもんじゃないが やーっとイベ前半終わったわ
イベで壁ユニこんな使ったのいつ振りだよっていう 試練の雷面、新規とか育ってない王子にはキツいねー、上手いことヒバリが復刻しないだろうか 正直寝過ごしたこと自体より寝過ごした理由が「なろう読みふけってたから」ってのの方が共感しかねる >>264
訴える奴がいなければ、パワハラは存在しない 極はじんてん君も厄介だけど拠点三箇所に初手虎も地味に困る 王子というポジションがあるのにもかかわらずまだ副業してんのか
そんなんじゃ甘いよ >>56
遅くなったけどありがと
隣に置いてたエマさんに巻き込まれたのか・・・ あかんロボや虎は倒し切れたけどビリビリお兄さんが倒しきれない
どうにかケラサンダー温存して置くしかないのか
魔法戦力育ってないからロボつらい 黒置いてぶっぱすればじんてん?もロボもよゆうなのでは!? 迅天はまあ真面目にやれば動く前に潰せるだろうが虎はいくら黒ずくめになっても焦るわ
あとかまいたち 王子やるためにはまとまった金が必要だからしゃーない まぁやっつけ性能で水増しされるくらいなら必ずしも毎月新黒追加せんでもいいんだけどね 範囲ボウガンって何だよ・・・
スタミナ3勿体ない。もうちょっと慎重に攻めることにするわ スタイリッシュマルチロックボウガンに久々にトークン以外の差し込みやったわ いつも運営を信じてアミダの予測地点に先置き
裏切られたことはない
アミダで裏切られた時俺は運営を見限るっ! >>291
すまん範囲はボウガンじゃなくて砲持ちっぽいな
二丁拳銃と砲持ちとボウガンがユニークユニットだっけ?
量産型の銃使いもいるし見た目があんなんだから見分けがつかない ぶっちゃけ正社員って福利厚生とボーナスしょぼかったら普通のバイトに劣るよねって
責任だの残業だの人付き合いだの強制されること考えたら多少の不利益が誤差レベルに コノハ強ぇ…なんだよ天狗凄いじゃなーいしかし育成期間後に来たから中々上げられぬぐぬぬ
対してジルヴァの使いづらさよ射程短過ぎでしょうアレ 極級はデータ2でエマを置いていたら、拠点前に突撃食らって「ああいかん、やられる!?」
と思ったら麻痺食らう前に相手を麻痺らせて片付いた
そうか、麻痺使いだって麻痺するもんな…… 中央ゴール前と左下の横棒でブロックすれば全部止まるはず 極級でKTその他が一瞬で溶けて何かと思ったら、攻防ダウン付いてたのか >>274
まあ1人でやるわけではないから運用上問題なかったが、内部的にかなりたたかれたようだ マップおじさん的に最短ルートに来ないだろうと遠目の位置に初手アルティア!
裏切られたことはある 金光ブッパとモルテナの犬でイベは大抵なんの問題もなくクリア出来る
>>295
正社員って肩書きあるかないかだけで世間の目は大きく違うかなあ >>302
するでしょ
あいつは火力じゃなくて鈍足撒く役だし
クラマの方がまだ迷う、まあこっちも覚醒させるけど 日本人って結構厳しいよなほんと
一年に一回くらい寝過ごしてもええやろとかたまに思わなくもない >>247
火力のやみか、それとも
どっちもあるみたい >>308
銀ヒーラーが無ければ金ヒーラーを使えば良いじゃない 寝過ごすのはダメなんだけど嫌味言うメリットはお互いにとってないような気はするな サボりと違うけど今年はインフルエンザの猛威がヤバくて
ウチも欠勤者が多く、休日出勤つらたんよ
>>305
正社員(35)
アルバイト(35)
転職するにしても印象違うだろうなぁ
コネがあるなら知らんけど 嫌味や暴言吐くことのメリットとか言い出したら5chもSNSももっと平和だと思いますぜ インフルっていえばまきリンもう三日音沙汰ないけど大丈夫か?
インフルかはわからんが 金ヒラ勿体無くて使えないよね
もったいないと言うか虹にしたいと言うか
嫌味はそいつのこと嫌いってのが根幹にあるからな
上司に嫌われたら何しても嫌味で過ごしにくくなることは確実
気を使ってても嫌われるって人間だとあり得るのが怖い >>276
まあ、状況次第だけど無能管理者の一例って感じよね
私はその更に上を行くから無能だから駄目そうな時点でこっちでダマで処理しておくか次善策を打っておく
んで、次回以降そいつに仕事を頼まないな
おまえらはちゃんと後進の育成に励めよ 来なくていいよとか帰れって言われたら本当に行かなくていいんだろうか >>295
やっぱ福利厚生の違いとボーナス、職歴がつくかどうかはでかいと思う
まあ都会のバイトならそうも言っていられるけど、田舎だと時給800円以下とかザラだからどうしようもないし >>319
そのまま職を失うコースだけど、それでもいいなら行かなくていいんじゃね >>319
昭和の頃なら上司の顔色伺ってたけど、今の時代なら遠慮なくそうさせてもらった方がええんじゃないかなあ
とは言え会社の体質とか、上司のものの考えに左右されそう とりあえず行って頭下げる
態度次第でこっそり次の仕事を探しはじめる
くらいが安牌じゃないかね
なーに結婚子持ちとかじゃなきゃ多少条件悪くても死にゃしない、ここ日本だし イラストレーターとか自営業の人でインフルエンザなんてかかったらそりゃもう大変なんだろうなと 見ていてアルバイトで一番辛いのは福利厚生だよ
次に辛いのが社員の下につかなきゃならないってことだと思う
年下だろうが、無能だろうが、舐められ敬いしなきゃならない
これだけでストレスだろうなぁって 会社勤めのように保障がないし仕事休むむ=収入0だからね・・・ ハゲの下につかされるだけでパワハラみたいなもんだしな ハゲのキチガイ率高過ぎよね
精神的に不安定になるのかな 仕事ないとか言うけど、仕事あり過ぎるからころころ転職して経歴汚して人生潰してる人多いんだよなあ
この仕事やめてもなんとかなるわ、って人多すぎる >>319
行かない
そして即労基に直行
毟れるだけ毟れ あてちゃんリンドウに噛み合うような割合回復できるヒーラーってなんかおらんかね
希に神級レベルでもリンドウの吸い込み突破されかけてびびる >>333
ストレスでハゲるってのはあると思うなー
雷面キツい、ボウガンの人の時止めて、雷トークンで削ろうと思ってたら、全然効かなかったし >>329
そういう考えだと正社員でも大差ないよ
バイトだろうとなんだろうと無能な社員は実績で黙らせればいい
能力的にユニークで止められたら困るような人材になれば良いだけよ、責任だけ社員に持たせて自分で全部やってしまえばいい 転石苔を生ぜず、は苔を生じないから深みがないのか、苔が生じないので綺麗なのか、今の時代改めて考え直さなければならない
と、昔国語の教科書にそんな感じの文章が載ってた 病気で入院した結果出勤を週1〜2日に減らされ
1年後結局クビになった俺の手術痕を抉るような話題(´・ω・`) >>336
エリザベスとか。あいつ回復力すげえたかかった気がする >>329
んなぁ事はない、会社にも依るだろうけど
社員は人手が足りないからバイトを邪険に出来ないし
バイトはそこをやめても、履歴書持って別の場所に行けばすぐに働ける
「いつでもクビにしてくれていいっすよ」って言うバイトを従える社員のストレスの方がマッハよ
人事部は簡単には「そんな奴、辞めさせればいい」とか言うけど現場は回らんのよ
とは言え、バイト→社員になって働く時間はそんなに変わらなくても
福利厚生含めて年収200〜100万近く増えたから、まあそこはw 正月トトノはスキルマで40%も回復できちまうんだ‼なおCT 若いうちは結構色んな職を転々としたが実際なんとかなってるし心身壊すくらいならさっさと辞めることを勧めたいな
ぶっ壊れたやつは見てて悲惨だし >>340
バイトにユニークで辞められたら困るような仕事振る?振らないよ >>342
あいつVHじゃね?回復なんて出来たっけ 資格職つけばいいのに
人間関係イヤになったら割と簡単にリセットできるぞ 社員も経験豊富って訳でもなくそのまま学生から入ってきたのばかりだし根本的に子どものまま社会人名乗ってるの多いしね
日本人はビジネスマンじゃなくサラリーマンだから異文化の人間が入ってきたらもうどうしていいか分からなくなってる 独り身で家族が増える予定もない以上、そんな長生きしようとも思えないしぶっちゃけ今すぐ何かの拍子に死んだとしてもさほど困らない
そんな考えにだんだんと陥ってるので、やっぱ結婚してるかどうかは社会的信用なんだなって コラボにエリザベスなんてのがいたのか、なるほど持ってねえ
趣味パにフード入れるのはちょっと… エリザベスって運営的にはナルサスはわわ枠で用意したユニットな気もする
回復キャラの価値が低いから現状どうでもよくなってるけど 言い方悪いけど人質居るようなもんだからな
人質で信用を得るのはよくあること コラボキャラで回復ユニを強化してくれる娘がいたような
リンネ強化しない時点でダメな娘扱いだったか アリエルは常設キャラだからなー
グレースアルティアとついでにミヤビみたいなもん バンがいればばんばんGGできるかと思ったけど
ぜんぜんそんなことなかったし帝国からGGの申し子がやってきちゃったな むしろ管理職をしてると新婚ですあたりは最悪だぞ年中行事で休む可能性が高いからまったく信用できん せるなんとかさん
今日本でメロス書かれたら絶対美少女
むしろメロスも美少女か 確かにエリザベートは最近出勤少ないしクビになってるようなものかもしれない(無理やり ターニャは出るまで泣きながらガチャまわしました
取ってよかったけど石いくら使ったか考えたくない
同時アップの機工師ばかり出るんだもの エリザベートさんも婚期逃すまいと必死感があるからほかの子たちのような「責任取って(はぁと)より重みがある >>344
おいしいお肉にはなれそうもないから屠殺待ちかな(´・ω・`) >>361
街のはずれでシュビドゥバー
さ〜〜〜りげなく ターニャ育てたけどGGやってないから使わなくなってしまった…寝室は良かったよ 腹出てきたんだが歳食って衰えたせいか食事控えると簡単に風邪引いたりすんだよな
一体どうすればいいんだ >>365
近接キャラがとどめを取る、は意外と難しい
クリッサ使ってそう思う…… 筋肉つけるのにも金が要るから結局健康な体を作るための健康な体がいるんよね ウェイトトレーニングとかはしてるのさ
でも食う量が多くて >>366
俺も管理側だが、独身の頃は休まなかった子が結婚してから休むようになったなぁ
その子の嫁と仲良い同僚から聞いた話で、彼が休むのは大抵嫁側のワガママに付き合わされた結果だとわかったから、なんとも言えなくなったな
その子、株やっててそこそこ儲けてるんだが、その話したあとに「嫁には儲けてるの黙っててください」と言われて、結婚は地獄やねって思ったよ 脳は筋肉、体も全て筋肉。つまり俺は全身が脳でお前より賢いと神様も言っておられる >>383
食う量が多いならもっと運動しろ
食う量を減らせないならそれしかない
楽して痩せる方法なんてねえんだよ 量というよりも食事の仕方も気を付けたほうがいいのでは
夜遅くに食わなければ痩せるってこの間医者に言われた >>390
運動してその分食ってたら体重キープしてg脂肪減って風邪とかへの抵抗力どんどん落ちてくべ 脂肪って体に溜め込むエネルギーの貯蓄だからね
筋肉つけるより伸びた皮膚を引き締める方が大変だよね >>391
それはあるね!でも食べちゃう!
結局は自制心だな会社勤め辞めてから精神が堕落してるのを感じる とりあえずオナニーでカロリーが消費したから運動したと言い張るのは少し違うと思うんだ >>389
俺もお腹周りについてきてるから困ってるのよ レギーナ「セックスすればやせるってだまされたのですが」 昔の企業は既婚者でないと出世はできないと言われてた
結婚して世帯もってるほうが責任感があるからっていうのが理由だったそうな
今の企業は既婚者よりも独身者のが使い勝手いいから好むんだとか
時代やねぇ・・・ >>396
じゃあそいつが筋肉になるぞ
ただし、なるまでが面倒臭すぎて実感する前に投げ出す模様
というか、やっている時間と体力が惜しい…… レギーナちゃんは寝室3で色々吹きこぼれるのが水漏れに見える お前は筋肉を信じているかもしれないけど筋肉はお前を信じてないよ 結婚してても普通に過程ほっぽり出したり最悪会社の金使いこんだり
個人の資質だが責任感を会社に向けられる奴が欲しいだけなのよな >>398
切り捨ててもいいからって事?
家族に拘束されてないからか
どっちにしろ過去も今もロクな理由じゃないな >>397
レギーナはセックス覚えてから痩せるどころか、どんどんムチムチになってるんだよなぁ
もう立派な腹筋もなくなり、代わりにタプッた腹肉がむにむに
胸はさらにでかくなり、乳首はどんどん立派に肥大化 ウェイトトレーニングはそもそも体重は増えるからなぁ
体重自体落としたいなら有酸素せんと 筋肉をつけるとか長いこと考えなくてもいいので、とりあえず柔軟体操から始めよう? セックスで痩せるってより女性はセックスで感じる幸福感が男とは違うからそれがホルモンバランスに作用するとか何とか
つまり王子は愛の伝道師としては責務を全うしている 戦士の身体からセックス専用の身体にされていくレギーナいいぞこれ〜 >>311
虹になった…
>>318
アイギス様、もう支払える年貢は……
>>323
復刻イベがあった!
拾ってくる! 脂肪が筋肉に変わるってのは迷信だぜ
運動部だと食うのも才能だからガリよりデブの方が見込みありそうってのはあるけど 結婚する人間は想像力が足りず、離婚する人間は忍耐力が足りず、再婚する人間は記憶力が足りない
王子は… 昔と違い嫁の質も悪いからねぇ
昔は働く旦那を支えてくれるのが普通だったが、いまの嫁ってむしろ妨害してくるからね
土日に育児させられたり家の掃除させられたりで仕事してるほうがまだ楽だわ、って同僚のおっちゃんが言ってて戦慄したわ
じゃあこの人の休日はどこにあるの?っておもいましたまる 何か面白い漫画ないかな王子
最近一番ハマってるのはワートリ、次点で将棋めしって感じなんだが >>257
ヘァウィゴゥ・・・ソニッカッシュー! 昔は結婚できない奴ってマジで人間的に問題ある感じだったけど
最近はまともな奴でも平気で未婚だよな
もう30代くらいじゃ未婚既婚はなんの指標にもならん 面白いかどうかは作家とかジャンルも教えてくれれ参考になる意見が出てくるぞ
話面白いけど絵柄受付けないとかってのもあるし まあ色々権利主張してるけど義務はたしてくれればいいよ 昔は掃除洗濯飯も一仕事だったが今は片手間で余裕なからな 転職なんて10回はしたな最低が手取り15で最高が32そして今は28というw
結婚して嫁がメンヘラになって家事全部やって弁当も自分で毎日作って自分より嫁に小遣い上げてたけど浮気されまくり変な人もいるから自重して殺されるかもよと言ったら束縛しないで貴方が仕事して昼間居ないから寂しいの仕方ないと言われて心折れた
あれから3年今の関心はパイズリですw 結婚しておいて、自分だけの時間が残されてるなんて甘い考えもってるとすぐに離婚だよ
結婚とは今後一生、自分だけの安寧の日々なんて二度とこないと誓うことなんだから
死が二人をわかつまで嫁の苦労を背負い続けれるぐらいの覚悟ないと、絶対にうまくいかないから
今の嫁さんは昔みたいに忍耐なんてしてくれないからね
ゲゲゲの女房が大ヒットしたけど、あれは「もうこんな嫁はいない」からこそ大ヒットしたんだお おなかがでてきたのは腹筋が弱って胃下垂になってるとかもあるはず >>417
エルフェンリート
ヒナまつり
弱虫ペダル
どれかは気にいるだろう >>433
俺も
あれおばさん以外読んでる人いんの? 絵がアレでもマンさんに人気あるのが凄いよね
人を選ぶ絵、特徴づけの不自然な口癖、引き延ばし
これだけ揃ってるが昔は普通に面白かったんだよな・・・
3年いなくなって失速したのもあるが 知り合いの夫婦は周囲に子供を作らないことを宣言してたよ
旦那は旦那でジム行ったり自転車で遠く行ったり、嫁は嫁で好きなアーティストのツアーに付いて回ったりしてる
街の真ん中の高いマンション買ってた
周りは「子供を作ればいいのに」と言ってたけど、俺はそれもまた夫婦が取り決めたスタイルなんだなと思った >>417
かぐやさま、ぐらんぶる、ヒナまつり
ギャグ漫画ばっかだけど >>417
うみねこのなく頃に
漫画版はまじ名作だから 今の男は昔の女に夢見すぎだし今の女は昔の男に夢見すぎ
昔から男と女の関係なんて大して今と変わらなかったけどセックスと酒以外娯楽ないのと世間の目がまじで命に関わるからしゃーなしで付き合ってた
けど今は娯楽も生活の安定も増えて必要がなくなっただけじゃないかね 結婚しないだけでガイジ扱いって村社会ってレベルじゃないよね 「漫画は面白いから」って言葉を信じていけないってのはなろう信者に教えてもらった 原作ありの漫画化はわりと漫画家ガチャなところがあってな >>443
枝が腐ってるのと根っこが腐ってるのじゃ全然違うんですよ 色々言われてるけど結婚もそんな悪いもんでもないぞ王子 盾とか槍とか蜘蛛とかの漫画は結構好きだよ
>>417
デビルマン 漫画は絵になってる分突っ込みどころが目につくが文だと頭空っぽにして適当に読めるから散々突っ込まれてるなろう作品でも意外と楽しめる
突っ込みどころも脳内で勝手に補完できるしな ゲッターロボは面白いぞ
欠点はもうアークの続きが出ず完結しないこと うら若い女の子が好きなことをやっていい笑顔をする漫画?を最近読んだよ
https://i.imgur.com/glCFEaj.jpg その辺は人それぞれだからそこでわかり合おうとせんでも >>448
確かにデビルマンは名作なんだよなぁ
火の鳥とかブラックジャックとか夢魔子とか
昔の作品で面白いのはいろいろあるな >>442
バツイチになっただけでそのレッテルが剥がれたから
ぶっちゃけ言ってるやつがそれしか誇れるもんがないだけだと思うわ >>417
七夕の国
きまぐれオレンジロード
じゃじゃ馬ぐるーみんUP 心に余裕なくて自分の周囲を
ディスってばかりだと
家庭もギスギスするだろうな Kindleで買って読んでるのはメイドインアビスとか衛府の七忍とかゴブスレとか
あとゆるきゃんやうちの娘の為ならば〜なんかも新刊出れば買ってるか
思ったより買ってるのね リズリーは寝室あんまし評価されてない感
立ち絵はいいけど(アイギスにありがち) そんな、長年連れ添った夫婦でも解らないところもあるだろうし
あんまり考えすぎないほうがいいよ
何もできなくなるよ >>462
GG
というか金稼ぐならむしろスタミナのほうがいらん >>462
ゴールドゲットってアビリティ持ってるキャラだけで敵を倒す
ガチ勢は普通に1回のクエで3〜4万とか余裕で稼ぐらしい 離婚歴あるのってむしろ未婚よりも後ろ指さされてた経歴のような >>417
圧倒的に、からくりサーカス
いまダイジェストアニメやってるけど、まじ原作ちゃんと読んでほしい・・・ >>452
守りたい、この笑顔
って、主人公の少年、ガチで思ってそうなんだよな >>466
寄生獣と連載中のヒストリエばっかり言われるけど面白いよねアレ
あと短編だけど同作者なら雪の峠も傑作 融資はいいぞぉオウジィ!
餌も手に入り、金も増えていき、覚醒用の金も余裕で稼ぎ、それでも金増えていくから、なんかベースガチャとかに金ドブれるぐらい余裕できる ゴールドゲットとか正月のトトノしかおらんけどいけるんか? 結婚してガキ作って…
自分の時間は皆寝静まった22時からの2時間
真っ暗な部屋で読書も許されずPCでゲームするしかない
そしてアイギスでエロゲデビューしたアラフォーのパパ王子だっているんですよおうじ?
(自分語り) そろそろグラボを970から変えようかと思ってみたらRTX2070わりと高めの値段設定だな
4Kとか使わんしこれなら2060でいいか >>462
田園
謎の魔物
勇士
このあたりでゴールドゲットしまくる >>462
黄金の鎧は石パリンして時短するクエストだぞ
上でも言われてる通り普通はGG まあとはいえ、GGて体制整うまで余裕で数百万飛ぶからなあ >>478
都内だから家賃高くって…
一度全裸でわめき散らしながらオナニーしてみたい(嘘 >>476
よくエロゲやったことないのにアイギスしようと思ったなw エロゲーとか恥ずかしくて出来ないよところでランス10の大型アップデートまだなの? 俺もエロゲはほとんどやらねーな
一昨年10年ぶりくらいに買ったが グラボは..90買ってもすぐ時代遅れになるから悲しい(GTX980ti感) 結婚せずセフレと月1程度イチャコラする
すごく気楽に生きれてる
365日誰かに行動縛られる毎日とか考えられない
死ぬときは樹海に向かおうと考えている
静岡県民には済まないとは思っている >>431>>435>>439>>440>>448>>456
エルフェン、ヒナまつり、弱虫ペダル、かぐやさま、ぐらんぶる、からくりサーカスは読んだ
うみねこと七夕の国は未視聴だがミステリー苦手なのですまん
ゲンさん、デビルマン、オレンジロード、じゃじゃ馬は今見たい絵柄じゃないや
アドバイス貰ったのにすまん >>483
いいよねエロゲ
学生時代に目覚めなくってホントよかったww アイギスAから入ったくちも結構いるのではないだろうか 正月休みに積みまくってたエロゲ崩してたら、久しぶりにハッスルしちゃったよ >>470が抜けてた
バトル物だとワートリのノリが好きで、それ以外だと女の子が可愛くて笑えるとなお良し、あるいはメシ漫画って感じだわ >>417
YJ読んでるなら間違いなく一番面白いのはスナックバス江
古事記にも書いてある 君も今日から融資をはじめよう!!
必要なもん
・ビエラとルチア → 必須だがイベユニなので入手は簡単
・トトノ → 必須。居ないと話にならない
・レオラ → 必須。居ないと精神が耐えれず廃人になる。なお限定キャラ
・ターニャか浴衣ダニエラ → 必須。どちらも限定キャラ
・ディエーラ → 一応イベユニのじゃロリとかで妥協はできる(復刻は先週オワリました)
・マツリ → 一応イベユニのワルツでも代用はできる
・配置系のバフ → ティニーが理想だけど、別にイベユニの妲己とかでもいい
・編成バフ → キキョウやジークなど。これが多いほどビエラの火力があがりGGが安定する
普通の王子ならみんなもってるよね!? >>474
新春初売りセール強いな、これ
GGユニット複数揃えようず ワイ新人、cc25難易度に壁を感じる
もっとレベルと覚醒が必要か 勇士GGに一番必要なのは駒じゃなくって気力なんだよなぁ… 今日は漫画をすすめていい日か?
>>490
鬼滅の刃 ザ・ファブル アオアシ あさひなぐ フラジャイル 空挺ドラゴンズ BEASTARS DimensionW
アクタージュ ライドンキング ボールルームへようこそ 群青のマグメル 青の祓魔師
えらべえ エロゲは今やるとなんか昔と違う気持ちでやれる
具体的には「こんな学生生活送りたかった」って…
ウッ……涙が… >>494
ワールドエンブリオ(バトル系)
あまあま(イチャラブ4コマ)
やさしいセカイのつくりかた(ラブコメ)とかどうよ? キルミーベイベー好きな人ならカガクチョップもいけそう
あと同じところで読めるアイドランク cc25、ってーと今回だと妖虎と迅天君と黄巾力士の出てくるあみだくじマップか ワールドエンブリオはヒロインがクゥイルお姉ちゃんみたいな子だったな、主にむn レオラおらんなら田園を手動でポチポチ
5回もやったらイヤになるけど ダンサーも欲しい
ミヤビでなくてもいいけどエンドレスワルツじゃないならタイミングを計る必要が出てくる
ルチアは一応八門リンネでも避雷針にはならんけど回復代替はできる バス江はおもしろい
おもしろいがしかしなんだろう買うかどうかといわれると悩む 地獄のアリスとか好きな王子はおりゃんのか・・・
絵が好み分かれるだろうけど >>494
とんがり帽子のアトリエとかどうだろう
とにかく絵がうま可愛くて、話の展開自体は単純なんだけど魔法の設定とか凝ってて面白いよ >>452
この人オナニーしながら賭けしてるよね
自殺願望あって高揚するとトイレ籠る子もいたような 普段はファンタジー系のグラセスタとか、ストーリー目的のシミュラクルみたいなゲームしかしないけど、たまにましろ色シンフォニーみたいなだだ甘エロゲーもプレイしたくなる。 ジャンプのチェンソーマンのパワーちゃんが想像通りの脳筋ポンコツで満足できた >>511
長文だから仕方がない
むしろちゃんと文字を読んだことをほめられるべきではないだろうか 俺は金色ラブリッチェって萌えエロゲを最近買ったんだ
なかなかに面白かったんだ
箸にも棒にもかからない掛け合い読みたい時だな最近エロゲ買う時って >>514
そもそもルチアである必要あるのか?
遠距離マスがないってだけでは 嗤う迅天君か
極級だから上級とはそれなりに壁はあるじゃろ ggはバフ盛りたいけど増やしすぎるとスクロールで操作だるくなるジレンマ 長文は読みねーけどすこし気になる程度のものにするといいぞ!しらんけど ところでアイギスの敵側で内部崩壊で滅んだことってないよね?第3勢力の裏切りはあったけど
華の国がなんかそうなりそうなくらい不穏分子抱えてるけど >>494
異世界居酒屋のぶ(メシ物)は?
原作小説の方が良いけど マンガののぶいいよね
アニメはどうしてあんなことに >>496
なんでティニーなんだよ
ほんとに勇士やってる? 異世界料理系は、もう少し知識仕入れるか実経験ある話だけ書けよって思うのばっかで
中身が包囲殲滅陣みたいなの多くて手出してないなぁ >>491
すっかり気に入ってしまってw
>>498
覚醒はなくてもいける。編成をさらすと王子が群がってアドバイスを始めるぞ
>>524
回復と、遠距離攻撃の避雷針を同時にこなすから、必須ではないけどいた方が安定感はあるな 飯物は紺田照の合法レシピとかあったな
マイナー系で勧められるのはこんなもんか と思ったがビエラに火力依存するならアリなのか
すまん やっぱり謎魔GGに限るな
ターニャ!レオラ!レン!ミヤビ!おしまい! ルチアビエラレオラの起動を早めるタマミちゃんも必須だな! ダニエラ使ってるからアーシェラとかシェリーとか使ってるわ
外すと一気に額落ちるから困る めしにしましょう。もオススメ
作者の実験談が飯漫画はこうだからちょっと…と常識を覆す >>520
あの人わりと急にキャラ殺すから、パワーちゃん死なないかだけが心配だわ
良いキャラだからレギュラーになってほしい 堕姫は軍師付きでスキル覚醒してると大英雄王子を殺すからな… 湿地GGが加護無しで平均32000だから他いくと損した気分になる 幸腹グラフィティは漫画の食い方が汚かったがアニメは飯ポルノだったでござる ターニャと浴衣ダニエラおりゃん、他はだいたい持ってるな >>543
2時間お風呂やさんいったらかなり出費にならないか
プロは40分だ GG派も1枚岩でないからな
金額追求派
最速放置派
手動ポチポチ派 のぶは原作も漫画も持ってるけどサクサク読めるから良いな 異世界料理はこっちの料理でドヤるよりあっちの料理にこっちの手間を合わせる系ならなぁ…
見慣れない料理喰わせた→うめぇ!展開だけなら異世界でやる必要ないべ >>557
手動派はほんとに凄い精神力だとおもう
とあるゲームで手動派のことを手動僧と呼んでたな 手動派は修行者か拷問受けてるかレオラ持ってないかのどれかだ セーラー二覚はイブキよりビエラの強さを実感するなあ レオラなしのGGとか、なんの拷問だよ・・・
昔は拠点後とかを手動で回してたんだよな
あの頃の俺、あんなんよくやってたなマジで レオラオートはもうあれはあれで一大派閥になっとる気がするでよ >>488
結婚の唯一にして最大のメリットは子供だよ
子供いらんなら結婚の必要はない
ちな35歳嫁募集中です 有志消化分のカリスマでもっとゴールドほしい時は
サバルGGとか微手動確定だけど謎レオラ放置連打の方がハゲないしなぁ マズ飯エルフはあっちの素材を使ってこっちの料理っぽいものを再現って感じだったっけ
こっちの料理でも異世界食堂はわりと好き 子供も教育が上手く行けばいいけど
何がきっかけで俺らみたいになるかわからんからなぁ >>568
なぜかプリズンアーキテクトが頭に浮かんだ >>552
美味そうに食うのを下品に食べると勘違いしている人はいるよねぇ いやん、雷の面、ボウガンの人はぼろぼろになりながら倒せたけど、その後の最強ニンジャにゴールされた、星2取れたと思ったのにから、あのニンジャなに? のぶと言われても毎回どうにかしろケンで無茶振りしてきてさらにケンから周りに無茶振り拡散する方のノブが思い浮かんだのだわ
どっちも飯作るしのぶだし誤差だな! 花のズボラ飯とかバナー広告でしか見たことないけどなんか怖い 幻想グルメはなろうと書籍版でヒロイン違わない?
なんか絵がエルフじゃない感じなんだけど うちの兄貴が四十路手前になって婚活サイトで相手見つけて結婚して今幸せそうにやってるから余裕余裕 でもメシだけは美味そうってクソゲーとかクソアニメにありがちな評価な気がする あまりまともな食事風景が出てこない遊戯王とかいうアニメ >>587
ボウガンの人さえやっつければ、星2確定だと思ってたのに、まさかあんな伏兵がいたとは 類語:音楽に罪はない、背景はキレイ、声優さんの熱演がよけい切ない >>582
そこは本気の作者の飯漫画を出して欲しかった 絵や演出が綺麗ってのは、たとえ話がつまらなくてもアニメとしての視聴価値はあると思う 今回の神周回してたらラストの奴の攻撃で隠密リンネが逝ってビビった
隠密なのになんでと思ったら1600範囲で貫通した分さらに倍とか
まずい1枠の為だけにレダ入れて場合じゃなかった 逆に作画も音楽もクッソ金掛けてそうなのに大コケするアニメって脚本がゼロじゃなくてマイナスレベルだったりするからなあ
あれとかこれとか 試練マップを周回するという発想がなかった
なんかオイシイの? 鉄血のオルフェンズとか言うシナリオだけが頭マクギリス過ぎる奴よ
まさか頭日野なAGEを遥かに下回ってくるとはこのリハクの目を持ってしても嫁なんだ >>607
なんで俺と同じもの想像したの?
>>608
あれはどうも、脚本だけじゃなく監督も相当なモンらしいな みんなアニメクソクソ言うからアニメ自体最近見てなかったんだけど
原作読んでたしブギーポップさん見てみるかと思ったら以外と面白いじゃんか
みんなこの程度でクソクソ言ってたの? >>599
サメを飼う方が悪いのではないでしょうか >>601
アニメはアニメであってラノベ小説ではないからな
女の子がキャッキャウフフしてるの見てるだけでも幸せになれる
>>611
あれは作画良かったから全然有りでしょ解禁まだです? 鉄血はガンダムで任侠ものVシネマをやろうとした挑戦姿勢は好き
ただソレなら声優に白竜や小沢仁志や的場浩司は必須だと思う
あと濡れ場用セクシー女優 なんで全角のキャッキャウフフがNGワード入ってるんだ…誰か何かした? 日本で一番売れてる漫画家でも敗北者みたいな事してしまうから多少はね
実際花田脚本とか見てると脚本1人でストーリー全部決まる訳ではないって分かるし
>>495>>501>>506>>517
知らないタイトルも結構あるな、色々調べてみるよ、ありがとう >>619
あれなんか、最初はそういうつもりなさそうに見えるんだよなぁ
途中までそういうノリじゃなかったのに、思いつきだけで路線変更しちゃった感 ぶっちゃけ主人公なしで女の子同士でキャっキャウフフしてくれたほうがいいまである >>616
勝手に住み着いたんだ
シングルファザーの家にハウスキーパー雇って子供の世話してもらってたら、ハウスキーパーがトイレに行った間に
トイレで喰われたんだ
そのあと親がトイレを開けたら
https://i.imgur.com/lUQ7VKA.jpg
便器から覗くサメの背びれが見えたらしい 戦国妖狐の作者は全作品好きなんだけど、アニメに縁がないひとだよなほんと >>624
ごめん…何を言ってるのか(r
なんだこれ…人間の想像力って凄いな… >>624
サメじゃなければ病院を勧められるあらすじだな コップに注いだ水からもサメが出現して襲ってくるからな
俺は対策してコーラしか飲まない なんでやプラネットウィズアニメ化したやろ!漫画化ともいう 水があるところに鮫を出現させるスタンドなんだろ?
ぼくじょじょにくわしいんだ!しってるよ! >>625
つい最近プラネットウィズやってたでしょ! プラネットウィズは絵柄変わったとはいえガドガードの雰囲気残ってたな そういやフロリダで農業用に地下水使いまくったら家の下が地下空洞になっちゃって便器に座った拍子に便器ごと陥没してそのまま行方不明&死亡した人いたな
地面の下2メートルが巨大な地下水路とか怖すぎる >>636
ジョーズがあまりに上手すぎる出来だったからだな >>640
ちょっと何言ってるかわからないですね…
はぁスピサーアニメ化しないかなー1クールにちょうどいいと思うんだけど >>635
あー…
これってアニメと漫画同時だったのか >>617
いやいや・・・女の子がかわいいだけに対してなんだから話褒めてやれよ >>643
また5周年から始めて、コスト役がケイティのまま魔界に踏み込んだエリート王子だ!
このメンツならイングリッド、アーシェラかなー 異世界奴隷の絵師が原画のエロゲーだって?
ずっと前から女子でしたの話かな? 女王の次っていうとああ深層か
あそこから難しくなるからなー >>643
極まって王子に頼る必要ないとかでもないのになんで大英雄なんて使ってるの? >>643
魔界はコスト役がとても重要だから序盤のコスト役を育てよう
全体的に編成を軽く出来ればよし、魔界適性持ちを使ってもいい
あと王子の称号は神器にしないと大変(皇帝でも可能)
とりあえず皇帝育てたらあとモルテナで何とかなるんでない
あとヒーラー育ってなさすぎぃ! >>646
絵がダメだったらダメだったんじゃないかな… 鶴崎ってあかね色にはいなかったんだっけ
ってことは星かかからか >>537
なので神官戦士なら誰でもいいんじゃね?って話 位置取りにもよるけどGGのルチアは中央近くで避雷針にしてるのもいるからだろう
他の新幹線だと殴ってキル取ってしまう まあ確かにフェルミとかでも全く問題感じはする
点火中のスルーが重要なわけでもなし >>656
ルチアはビエラの前に出して避雷針にできるのが強みでござるよ
自分はビエラの後ろにエクスも置いての、神官2枚でやっているけども 深層ならサーベインの出番だな二覚はしたい
王子をさくっと出せたらかなり楽になる >>643
偶々なのかどうか知らんがとりあえず王子を神器かケラ王子にしろ
その上で黒の弓二人はこの先ほぼ確実に必要になるから第二まで育ててしまっていい
受けユニにジェリウス、回復にサーリアともう一人、あとイングリッド、竜吉公主あたりも便利
最後にガチャ白のソドマスちゃんは超絶かわいいのでしっかり育てるように >>644
アニメと漫画同時、というか水上がコンテレベルのネーム描いて
それをアニメ化、漫画は後から色々加筆して出版 みたいなノリだった気がする
実質コミカライズとかではなくて水上アニメみたいなもんだ >>643
ダークエルフの女王は魔界なのもさることながら、あちこちから狙撃されることと、赤ミノタウロスとかいう殴られると痛い奴が出てくる
大きな門から出てくる奴らを各個撃破していくことと、赤ミノタウロスはなるべくブロックせずに流して倒す事が肝要だと思う
というわけで遠距離アタッカーとヒーラー、スキル使用後麻痺する近接遠距離アタッカー(ケラウノスの神器の王子みたいな奴)とか居たら便利だとは思う
ダークエルフもミノタウロスも防御力はさほどないだろうし、連射でダメージを稼げるバンパイアハンターや、のぞき窓の敵を狙撃できる長射程のアーチャーなどどうだろうか
魔法攻撃はオススメしない、ダークエルフは魔法耐性が高そうだ >>561
アーリーとイブキを使って融資で27000位稼いでる動画あったぞ アイギスのアニメ化は無理だろうからドット劇場やりましょう
1ヵ月に1回放送の10分ドットがフルで動くドットアニメでいいよ >>643
私と同じ時期ぐらいに始めたのに黒多すぎ!
ヒーラー大事だよ、ゴールドでも十分活躍する >>664
イブキとな……?
気になるから探してみるわ 旧トトノピックは3か月前かそろそろかのー黒があれじゃなければ回すか 隙の無い男がいるなら
隙だらけな女の子も居るべきではないだろうか? ラスピリやっぱりキャラ絵はいいなぁ…
またやりたくなったが中身がなぁ、、 アイギスのアニメ化?第1話ガチグロダークファンタジーからの2話以降ほのぼの日常系なら見るぞ >>664
加護なしでそれなら凄いなぁ
イブキはバフ目的で、一時使っていたことあったわ
>>672
コストの都合で、セノーテ一人で何とかしそう >>659
ビエラに避雷針なんて必要か…?
>>625
戦国妖孤、どこにも売ってねえ… イブキアーリーの二人で疑似レオラってよく考えるなぁ
スキル切り替えきたらやってみるわ、その前にレオラ引くかもだけどな! 現代と異世界飯の料理比較ってよくやるけど大抵現代側の圧勝ってのは
知りようのない異世界の料理を評価できないこともあるだろうからだけど
格闘技素人にプロの格闘家が強さがシュート仕掛けるみたいに思えてあんま好きじゃない
飯描写は好きだからそこが残念 マジョカマジョルナってソシャゲが昔ありましてぇ
ギルドレイドワンパンハリツキアリ-ナトレ-ド…うっ頭が… >>678
必要だと思うから使っているけど、不要と思う人は外せばええ >>682
もう現代知識無双は何言っても無駄だから比較的抵抗のない現代メシ系はなんとなく許されてるだけじゃないの >>682
むしろ異世界のほうがいろんな食い物がある可能性を排除してるから肉の両面焼きで無双よ 皆さんアドバイスありがとうございます
とりあえず弓2人とヒーラーを中心に育成します
またクリア出来たら報告に来ます >>686
いや、自分の知らない利点があるならと思ったんだが。
避雷針、てことはビエラより手前に置くんだよね?
遠距離持ちの進軍調整なのかな >>692
あ、これギザ歯のあいつだ
食われる(物理 まあなろうが嘲笑されがちな根本は異世界側を土人扱いしてるからというよりも、無学無見識のオタが現代知識で他人にマウント取ろうとするからだと思うけどな
現代知識無双ってそもそもひけらかせるほど知識なんじゃんお前みたいな 異世界だと空を飛ぶ方法が大抵は魔法か翼竜の2択しかないのが勿体ない
現代の流体力学持ち込んでOPな過給機作って異世界無双しようよ 5周年ちょっと前から始めてランク200ってかなり将来有望じゃない?
1周年のちょっと前から始めてるけどまだランク280くらいだぞ 大抵現代の便利な道具を使った事はあってもそれを1かろ作り出せる人は現代人には殆どいねーと思うんだ >>702
同じくらいに初めて320くらいだわ
なにやったらランク400超えんだろね >>692
あてにうんちをテレポートさせればトイレ行かなくてよくなるな >>700
あれって、オタが得意分野になると凄い勢いで喋り出すのを連想してしまうw >>697
回復がエクス一人だけで、オークヒーロー止める奴が来た時にスキル切れてダメージ受ける奴が増えて回復が散逸したら困るんで、
保険に置いている。ルチアの枠に入れて意味のある編成バフもないし もうすぐランク350
427/18が身体に染みついてもう4年くらいか 何も作れなくても農学で土壌改良したりすりゃいいんじゃねえかな >>700
つまりノーベルさん(ダイナマイト開発)が異世界転生したり
アインシュタインさんが異世界転生すればその知識をもって制圧が可能
そして説得力も増すと言いたいワケだな! こち亀はプロ同士多く語らないって言ってたけどだいたい早口になるよね 土壌改良チートのハーバーボッシュ法がムリゲーだから発酵ウンコ撒くぐらいしか出来無さそう 69番目のプロポーズで興味のない女に2時間くらいしゃべりまくって
相手が寛容だから結婚したというはなし 魚がおよいでなければやばいだろうが
フカイじゃあるまいし 3、4年やってて300も行ってないのは相当カリスマ漏らしてるだけだろ
カリスマに割ったこと一度もないけど350とかいってる 現代の知識に依存しすぎてると異世界サバイバルだと前提がないから無能化が進みそうだけどね
ないからこそ発想が膨らむっていうファミコン時代のような 異世界の土壌改良なんかしたらトレマーズみたいのが沸いてきそう >>702
10月後半に復帰して150ちょっと
意外と200は遠い。オーブ集めに手を染めるようになったからか >>724
そこで現代知識が完全上位互換になるのがなろうのなろうたる所以というか
前ここで貼られてたけど狩猟で生計立ててる現地人が血抜き知らなくて、現代から来た主人公が血抜き教えるとかめちゃくちゃだし 魔法都市ではいったいどういう農業が・・・?
工業都市もいいな >>728
なんでや
おれこっちのが好きやぞ
なぜか乳まで魅力的に見えてくる 王子には2種類いる
キャリーさんを貰えた王子とバシラを貰えた王子だ
両方貰えた王子もいたもよう まあなろうってリアルで見下されきってる奴が他人を見下したいっていう欲求を剥き出しにする場だしな
自分の創作世界ですら見下し方が的外れなのはリアルで見下し慣れてないからだろう ミラクルダイエットアビが魔法都市では流行ります
おや・・・何やらエスタさんとレギーナさんの姿が見えますね
え?え?何でこっちに砲身向けてるんでしょうか? >>736
そして金髪にして眼鏡をかける
あっという間にKTさん 魔法都市はリコールレイションみたいな魔法でも使ってるんじゃね なろうに限らず作者が直で掲載出来てしまうWeb小説は掲載前にチェックする人がいないというか読者任せになってるから突っ込みどころ満載なのは当たり前
それを書籍化アニメ化しちゃうのが問題 >>743
王子が夜の課外授業を行う下地ができましたね 別にメガネそのものが悪いんじゃないよ
野暮ったいメガネが悪い
アンダーリムとかおしゃれなのして合わせた格好にしたらだいたいかわいい感じになるよ
全体の印象も大事よ ハーバーボッシュ法ってwiki見たけどすげーな、とんでもねー世紀の大発見だこりゃ >>743
すっきりしたぶん方向性がわかりやすくて良いかな
ちょっと覚醒絵が楽しみになってきた コミカライズされてるなろう異世界転生物いくつか読んだけど、マジで全部同じ話過ぎてヤバい
ラーメンづくり並にテンプレートが存在してると思う テンプレートは存在してるというか、テンプレがテンプレすぎて一時期感想欄が「転生やチートもらうくだりいらんからはよ本編始めろ」みたいなので埋め尽くされてたぞ 異世界に行く奴らより転生するために主人公を殺して人生が終わる人たちがかわいそうな気がしてくるからな 轢いて転生させるトラックの運ちゃんはもうそういう職業みたいに扱われてる 異世界から転生してきたっていうから期待したのに
頭吹っ飛ばされたくらいで死ぬんじゃねぇよ
くらいのハードモードの異世界転生モノ
あと空気が体に合わずに衰弱死確定とか 田園から黒がとれたときはこのスレも凄い勢いだった
試しにやったらホントにシビラ掘れたじゃねえか
ヤバイBANされたくないとか言ってた彼は元気だろうか 最近読んだ異世界漫画はもう開き直ってたな
寝て起きたら異世界にいた。とか。もうそのくだりいる?って感じ なろうって見ないから知らんけど、トラックに轢かれるのが基本なのか? 何だかんだ言いつつお前らなろう小説かなり読んでるのな
俺も北センチネル島とかに旅行に行けば現代知識無双できますか アイギスには目隠れが足りないと思います
巣ドラのメイドとかHelckのロココちゃんぐらいのものを希望します iPhone使えなかったら数時間でホームシックになると思う 転生前は学生なら引きこもり童貞、社会人なら社畜童貞な決まりがあるらしい 目隠れってメガネと一緒でノイジーマイノリティのくせに絶対目出すな教とかあって面倒くさい 昔の転生系エロゲーだと飛び降りだったなぁ、青色輪廻とか
あっちはファンタジー世界がオリジナル世界だったぽいけど >>778
自慰フェラいいな。バレンタインリノもそんなんだった >>752
歴史を変えたと言える発見だよね
確か世界大戦の根幹ともいえるやつだよね、火薬を容易に大量生産できるようにした 【悲報】俺王子、異世界転生しようとトラックに撥ねられ気付いたら病院でした
なろう小説なのに病院ライフ小説とかないかな
【朗報】うはっ看護師さんエロすぎwwww でもふしぎ遊戯は転生ってか転移か
正直現代人が中世モチーフの世界に転生したところで肉体面でも知識面でも役立たないよな〜
俺が中世の江戸時代とかいったら、たぶん即座に捕縛されて尋問(拷問)されて、頭おかしい基地外として処罰されると思う 歴史というか惑星規模で土壌改良できるとかチートを通り越したナニカだよ >>776
スーシェンの時なんか騒いでるのいたなあ エメルダとメープル、姉妹揃って寝込みを狙ってくるとはな
寝室3で姉妹丼期待してます! あと仮に存在を許されてその世界で生活できるようになったとしても
肉体面であまりにも貧弱過ぎて無理ゲーだと思う
中世とかの人達って平気で1日十数キロとかを荷物持って歩くからな〜
コメ俵一俵すら満足に持てない成人男性とか仕事すらロクにありつけなさそう レイプされたと勘違いして大暴れってどうなの、ふしぎ遊戯 通常立ち絵で完全に目が隠れてる子いないよねそういうのは大体覚醒絵から本番出すけど
そして目が隠れてる子はおもちを隠さない ノエルが来とった…
https://i.imgur.com/UASA3Wv.jpg
前日に近日開催バナー出して今日昼からとか相変わらず開始日時発表しねぇ運営だなぁ… そもそもたらればの話をまともに考えるのは間違ってると思うの
頭からっぽにして見よう メープル絵師の他のキャラや他のゲームで見てもあんまり来なかったんだけどエメルダは良かったな 売れたのはふしぎ遊戯だけどあの人の漫画は短編のが面白いよね?
あと思春期くらい軽いノリの方がすこ ハーバーボッシュ法もあれだけど身近な白砂糖とかも作る難易度半端ないよね
体に入る食品かつ水溶性の製品って高純度品作るの難しすぎない? 起きたらもしくは家から出たら・・・
マブラヴオルタもそんな出だしだったなあ
なろうなら10年越しニートあたりか 藤子不二雄も短編が本領のタイプやな
水木御大もかな 今さら昨日の夜話題だったイベ神やったがいつも通りナタクシルセスリンネで終わりだった イベ神の雷の面、シンフーちゃんを使って逃げ逃げ星2作戦はできるのかな?
シンフーちゃんごと巻き込まれて死ぬのだろうか? 実際ほとんどの漫画って読み返すと最終巻に近付くにつれつまんなくなってきて
ああ確かにこれ連載終わるよなあって感じが分かる まぶらぶって結局やらないままだったなぁ
おおよその流れはネットで聞いて知ってるけど、学園ものは戦争ものの方でぶっ壊すための下積みなの? そりゃ尻上がりな構造の作品はそもそも連載続かないからな >>809
なるほど、難しそうだけどやってみるね
カリンちゃんの下限が取りたいの >>811
オルタまでしかやってないけど主人公自体は最終的に目的達成して学園モノの世界に帰れたよ ようつべの胸糞シーン集でやたらグロい絵がサムネにされててカンベンしてくれって思ったなあマブラブ
中身全然知らないけど むしろどんどん暴走していってついて行けなくなって読む気がなくなってしまったパッパラ隊とかいう名迷作 藤田とか水上みたいなのは尻上がりよね
想定通りにエンディングに向かってだんだんと話が面白くなっていく感じ
読み終わるとすっきりする マブラブは漫画版が一応ラストまで行ってるな
ベータの星まで行ってケイ素系生物に有機系生物な人間を認知させようぜの旅に出て終わり なろう読む時間あったら古典名著の類いをもっと読みたいわ
話題にならないし続かないだけでわりと読書家王子いそうなんだよね >>815
先生パックンチョされてるところか
発売当時の元2chでもやたらいろんなとこに貼られてたな メインヒロインが脳姦されて快楽堕ちするバッドエンドがあることは知っているぐらいだなぁ
あと、やたらと暗い派生作品があるとか マブオルではこまけーことできなそうなエイリアンがカスミにいろいろ実験してるのが
あれかな
食料人類では設定をぱくってるな マブラブってエロゲオタが持ち上げているだけでつまらないよ
トータルイクスプリスしか見てないけどね それに比べて剣客商売はつねに面白い!いつ最終回かわかんないからな!
なお作者死去による強制終了の模様
大菩薩峠といい好きなやつに限って、読み始めて最後で作者死去で終わりって辛い ワンピやナルトもそれぞれ斧手のモーガンやザブザのとこで掴み成功してなかったら続いてたか分からんな
ハンタはもう二話目だか三話目にしてあーこれ絶対面白いわってなってたけど つまんなかったら派生はできないんだよなあ
つまんない作品だけみたらそりゃつまらんだろ >>818
あれ、連載そうとう長くやったよね。最初から始めて完結までやりきったのはすごい イベ神、右上シルセス配置して火力でおしかったから敵の攻撃手段すら解らんかった…… 人類VS異生物の話って 人類側の内ゲバがひどすぎる展開になるのはなんでだろ マブラブはアイギスのオデットに似てる子がいたことだけ覚えてる やっぱ編集側の人気だけどちゃんと構成通りに面白いまま完結させるか
売る為にひたすら間延びさせて延々連載させるかの采配違いもあるんやろな なんかドイツ語っぽいタイトルでアニメ化された奴あったけどアレも妹ちゃんのエピソードが切なかったな >>828
ボーガンの人、動きだす前に倒したら攻撃してこないの? >>820
多分それやね
違反じゃねえのこれとか思いつつスルー
>>823
エロゲオタの評価がまったくなんのアテにもならないって
もはや聖闘士に同じ技が通用しないくらい常識だし 水木しげる先生大好きでマンガやエッセイ本や図鑑いっぱいもってるけど
話くそつまんないよね
そこがいいんだけど 派生はみてないからしらんが内ゲバもでたのか
テラフォーマーズとかよう内輪メモできるよなあ >>788
途中までしか知らないけどレイプ勘違いだったのか
さすがに未遂か貫通かは処女でもわかるんじゃないの
俺でも寝てる間にケツ穴貫通されたかされてないか気づくと思う つええやつは待機時間ながいからケラシーンすりゃいいだけだよ >>837
作品の設定上犯されてたら巫女の力失ってるしな >>836
ひたすらドイツで内ゲバやっている話と、ソ連とアメリカが足を引っ張り合っている話があった
なおドイツは本編で滅んだらしく、ドイツ編の主人公は痛みを乗り越えて国を変えたのに、結局大事な人を失ってテロリストになったとかだっけか ふしぎ遊戯は妹の様子をずっと解説役として読まされてる兄貴に毎回笑ってた
妹のドロドロ気味な恋愛模様と友達との喧嘩を朗読するとかどんな拷問だよと >>833
ボウガンギルドマンの射程より遠い距離から距離を詰める前に倒した、という話だと思う 本の世界に入るなんてのはファンタジーの定番みたいなものだし
今風にしたらゲームの世界に入るのは当然と言えば当然なのか ソードアートオンラインのスグハちゃんはお兄ちゃんがゲームの世界に言ってる間にお兄ちゃん逆レイプして
お兄ちゃんとの子供を勝手にいっぱい作る悪い子だよ >>844
なるほどそういうことね
>>838
ケラサンダーだけでボウガンと最強ニンジャやっつけられるの?
ちょっと試してくるね 本の世界に入るなんてのはファンタジーの定番みたいなものだし
今風にしたらゲームの世界に入るのは当然と言えば当然なのか 現実からゲームの世界に入るのはいいけど
ゲームの世界から現実へ来る展開はいやどす SO3は現実世界側からしたらゲームの世界から出てきたキャラが人を殺す恐ろしいゲーム >>846
あのエロい体は、やっぱりヤることヤっていたからなのか 内ゲバ無いとただのインフレ展開しか出来ないからな
王子軍もそろそろ... 内ゲバはしないけど模擬戦とかやるよ
たまに彼岸花やら王子へのチョコ渡しやらで暴走するよ 王子とは立場的にまず結婚できないから
隙あらば王子拉致って逃げようと思ってる子絶対いるよね >>852
いま辛い現実となんとか折り合いをつけられるのは
餓鬼の時分からクソゲーを嗜んでいたお陰だったのか マヴラブはあれだけ世界やべぇわまじやべぇわ言いながら内ゲバしてるのがほんま
なおスパロボに出てるようなのが出張るとBETAさんは気力稼ぎ用のザコ程度の扱いな模様 スピサで脳みそ保管して子供ができなくなったていう設定、
いくらセックスしてもできないのかある意味 内ゲバで大事にしておいて一致団結を呼びかける軍部の屑の鑑 >>847
後半の敵の攻撃食らった記憶がないなあ
黒レンジャーさんとかもかつやくしてくれたので アイギス世界だって人類滅亡の危機の中で人間同士争ってるんだよなぁ 妖怪もエルフも竜人も争ってるな
オークとドワーフは案外まとまってるゴブリンは博士次第なとこあるな >>857
ソシャゲで参戦した時はバランスとるためか共闘したロボット軍団はもれなくボロボロだったな オーブ魔水晶好感度はあるのに餌がなくて覚醒できねえ…1.5倍でもっとストミ回せばよかった
あれを知ってしまうと普段のストミは不味くていけない ゴブリン族は博士がやばすぎるから、問答無用で殺さないと人類負けそう 妖怪はそもそも妖怪内でさらに別種族同士スタンスの違いがあるからな
鬼は侵略的、ぬらりは親父死んだ後は妖怪の再統合しつつ人類寄り、天狗は我関せず >>871
ソシャゲにはチンタッチという秘伝があるらしいが
試してみるかい? 幸福量保存の法則に関してはバイオリズムが下降してる時はなにやってもダメ派もいるから難しい 昨日、欲しいものが出るまで回す系新規を見たよ!かなわない ワタミオウズになればいい
出るまでまわせばいいそれだけだ >>881
散々疑われてた両親にごめんなさいしないといけないよね
ごめんなさい ジンクスだけど俺はPC版でガチャ回す
狙ったキャラは全部引いてるわ お酒を大量に飲んだら、狙ったキャラが出やすいって聞いたことがあるよ 狙ったキャラは全部引いてるのは狙ったキャラ引くまで退かないからじゃないのか 描いたら出るが正しかったらみけおうさんがあんなに苦しんでないだろ!
ようやく出たようだけど 日本のサツみたいにおまえがやったんやろ!を何回もオウム返しに
問い詰められた化膿性 >>881
マジかよ
良かったけど両親の十数年間が戻ってくるわけじゃないからなあ… 描いたら出るは所詮オカルトゆえ信頼性は低いが
出るまで回すは信頼性が高い
俺は出るまで回すで9割という高い成功率の実績を残している >>838ケラだと
ぎりぎり削りきれなかったからギブアップ!
あとでゴルドー入れてリベンジしてみるね!https://i.imgur.com/WOtPjvF.jpg 統合失調症とかで全然関係ないのに自分を犯人だと思いこんじゃうケースもあるらしいね 知的障害者のまじめな女性が刑事がよろこぶからあたしがやったといったケースもある 世間に注目される為なら自分がやりましたくらい言うやつおるやろ うーうーあいどるな
すれたて した
【DMM.R18】千年戦争アイギス10286年目 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1547189583/ 今回のイベントのキャラはかなり期待できそうにないんだけど
試練型はキャラが弱めとかそういう決まりがあったりするの? べつに真犯人なんてどうでもいいんだよな…
だれでもいいから犯人が出てきて、みんなそれで納得すれば
真実なんてクソ喰らえだ!(中二病 決まりかはともかく
配布のがガシャ限定と同等以上なら回す人減るだろうくらいの事は考えてるだろうさ >>819
なろうを読む位なら他の本読みたいって気持ちはわからんでもない
幾つかなろう読んだけど去年読んだ児童書コーナーにあった狐霊の檻の方がよっぽど面白い 大討伐600安定放置してたのに
気が付いたら妖怪一匹足りないがでててうぐぐ もちろん考えてるだろう
ヒバリとジュウベイを見ながら なろうをディスらないと好きな本すら語れないとか恥ずかしくないのかね
>>913
せやな(リキュノスを見ながら) 王子が好きそうな名作といわれてる海外文学※個人の感想です
・誰がために鐘は鳴る
ファシストと共和派が争うスペイン内戦
そこに義勇兵として派遣されたアメリカの青年が現地のゲリラと協力して
橋梁爆破作戦を実行する
鬱い過去がある娘さんと仲良くなったり、ゲリラのボスと衝突したり…
なんやかやで無謀な作戦がはじまる!
そのとき主人公の近くに迫撃砲弾が炸裂して…!? 面白い漫画探しを口実に自分語りしてるような奴に言われてもねえ… 児童書といえば「ゲド戦記」は児童書コーナーにおくのがもったいない名作だと思うんだ!
映画は氏ね! >>906
マインちゃんは大討伐でよく使うよ!
ヒューナちゃんも強いし、この辺の試練産強キャラは、入手前から強そうって言われてるパターンだけどね https://www.amazon.co.jp/dp/4049122456/
公式アンソロの予約始まったみたいね 何人か著者欄に名前出てるが、ほかにだれが参加するんじゃろか >>904
乙
昔行きつけだった焼き鳥屋に目の見えない人がたまに来てたなあ はっとりまさき来るのか
そいや最近はっとりキャラ怒涛の追加きてるもんな >>922
ゲド戦記主人公が拾ってきた元幼女(現バツイチ)とヤッてなかったか
子供に見せていいものか 買ってもいいんだけどアンソロだのは不快なネタあったりするから苦手 1人知らんなと思って名前から飛んだらアイドルうぉ〜ずってアンソロ出てたんだな… >>932
いいよねロマンチックで
じゃぁ2巻までで! 特典サファイアハッピーかよサファイアユニそのものは? ゲド戦記の4巻は元英雄の主人公がすべての力を失って
そこらのチンピラ魔術師にいいようにやられてて
これはなろうだったら大炎上間違いなしって思ったわ ゲーム内で配布したサファイアってミーティアくらいかしら 倉庫に3人ほど特典ユニットぶちこんであるしカンスト聖霊の方がいいとおもうが
僕は少数派のようだな 合同誌だと誰が青キャラの担当するのかな、ってなるのか 持ってるのミーティア以外だとエアプロの2人だけしかおりゃん ほうアイギスプレイヤーのけいけんがいきたな
カネ稼ぎー ゲド戦記ステマ
一巻
魔法使いゲドは若く高慢な心から死霊召喚の際、自分の「影」を呼び出してしまい
以後常に命を狙われ続ける
賢者の島で修行の末に、竜と交渉したり危険な太古の聖霊から逃れたりして
やがて偉大な魔法使いに成長する
二巻
名前を奪われたツンデレ巫女を太古の神の墓所より連れ出す
ツンデレ巫女はゲドに惚れるが二人は地下世界から生還し、別々の道に…
4巻
ゲドとツンデレ巫女(アラフィフ
再会し、やっちゃう♡
以上!名作文学ゲド戦記! >>948
ツンデレ巫女速攻でどっかのパンピーの嫁になったんだよね
ゲドが引きこもるのもわかる あっスゲー大事なこと書くの忘れてた
ロークの大賢人ゲド、童貞! フォルテ育てたけどなんだかんだ枠いっぱいで魔神15じゃ他どかす程ではなく使ってないな
まあかわいいからいいや >>948
巫女が元ロリで、バツイチになってから再開してやっちゃうってことか・・・
で、やっちゃったあとはどうなるの・・・? >>953
2巻で一発やっとけばよかったんだがゲドはチキンだからな
NTR感がある 拾った幼女がバツイチのばあさんになってからそんな仲になるとか
ドラクエ7辺りでありそうな展開だな… やれるときにやっとかないとこうなるぞということを教えてくれるのか >>960
子供によく教えておきたい教訓だな
やっぱり児童書で合ってる ロリが他の男のものになった挙げ句老いてから結ばれるとかロリコンがしめやかに爆裂四散しそう でも王子はやれるときにやりすぎて将来が収拾つかない事になってるよね そもそも児童に性的なものに触れさせてはいけないなんて誰が決めたんだろう 2巻まではファンタジーとして面白いんだよね
3巻は中だるみしたが読めなくはない
4巻は出さないで欲しかった 2巻ラスト
ツンデレ「わたし、儀式以外何も知らない…あんたと生きたい」
ゲド「私は魔法使いなんだ、誰かが私を必要としている、私はやらなければいけない事をやるしかないんだ」
「私の師匠の処へおいき。素晴らしい人だ。静かなところで君をいつまでも気のすむまでいさせてくれる」
厨房の俺「ゲド!てめえ!つれてってやれよ!泣」 教育過程があって成人年齢がある近代になってからでない そういや紅の豚もポルコの幼馴染のヒロインその2はバツ3なんだよな… 日本ではこのロリコンめ!ってギャグになるケースが多いけど海外のはガチすぎて背筋が凍る
そういや最近小学生を高い高いしただけで裁判になったっけ・・・ >>967
おっ意見が合いますねぇ
でもまぁ4巻はあれはあれでスキかも というかその気になれば真の名を知った相手なら誰でも簡単にやれちまうんだよな(不純) ダンガンロンパ3ラスとか
うみねこラスとか不快ならないほうがいいってか 旅のラゴスなんかも心はずっと最大理想のロリを追い求めてたな
なお途中でふたご姫をがっつり孕ませた気がする 宮部みゆきあたりおすすめ
なろうのほとんど土下座するレベル
なろうもおもろいのあるんだけどね ダンガンロンパは1でしっかりお話は終わってたのであれで終わりで良かったのだ
まあ売れたら次作らないかんからしゃーない なろうで面白いの自力で探そうと思ったら
砂漠で落としたコンタクトレンズ探すようなもんだし >>973
海外はLO所持しただけで懲役100年とかなんだろ?
恐ろしすぎる アニメ化する奴でも原作読みにいったら文章力でずっこけることがある そんなことやってっからドラゴンカーセックスなんてのが生まれてしまうんだよ 女児を車で送った(と主張する)犯人に体内チップまで埋め込んで24時間監視体制戸籍もCIA管理とか徹底杉 >>987
俺もだわ
生活に追われるのとマンガゲームは手軽だからな 興がのってきたw
ロリコンつながりで昔話を一つ
昔偉い坊さん(イケメンが即身成仏するぞー!ってなって
その間際に惚れた若い娘が追いすがる
で、若い坊さんは振りはらって埋めてもらう
数年後…坊さんの声がするんで穴をほじくり返すと
なんと坊さん飲まず食わずで生きてて絶賛読経中
皆「おいあんた…」
坊さん「あんときの若い娘が忘れられなくって成仏できねー!」
皆「ああ、あの子か!おいみんなあの子つれてこい!」
BBA登場!
坊さん即成仏!
いい話ですねおうじ! 移動が電車じゃなくて車になったらまったく書籍に手がつかなくなった 旅行で新幹線とかつかわないかぎり本よまななったなあ
イノセントデイズがここ1年以内じゃ唯一読んだ作品だ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 16時間 48分 7秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。