【DMM.R18】戦乱プリンセスG Part77 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ fbe0-BZhk)2019/04/04(木) 00:27:39.07ID:2O1eiauo0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※スレ立ての際、必ず1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を1行増やして3行にしてください
余分に入っていますが保険です

■DMM公式
http://www.dmm.co.jp/netgame_s/senpri/

■twitter
http://twitter.com/SenPri_STAFF

■前スレ
【DMM.R18】戦乱プリンセスG Part76
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1553359370/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0524名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a22f-Hfo9)2019/04/13(土) 12:02:15.58ID:VHXPqEU40
ぶっちゃけ大乱闘って

1.花束交換
2.花束交換コンプ報酬
3.ドキドキガチャから出るキャラ
4.ドキドキガチャの目玉(花束含む)
5.ドキドキチャンスで貰えるキャラ
6.ドキドキチャンス数百回達成報酬
7.名声ポイント到達報酬(日替わり)
8.名声ポイント到達報酬(期間中合計。報酬内に月間特効SSR含む)
9.名声ポイント早期到達報酬
10.番付報酬
11.大乱闘手形
12.ランキング順位報酬(中間)
13.ランキング順位報酬(最終)

こんだけ沢山目当てにする物があるんだから狙いは絞ったほうがいいよね
0525名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8ba1-tkGn)2019/04/13(土) 12:14:59.18ID:z3pY8aae0
千金(800円16個)買うか悩んでたら販売期間終了してたorz
でも一日一回100円2個のも武勲ついてこないだけでコスパ同じになるのか
0526名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4676-clLQ)2019/04/13(土) 12:40:30.35ID:VXALZJSL0
>>520
あと古い育成対象のSRまでは立志伝のドロップ報酬で得られることもあるので
実質はSSR、LRだけ何とか出来ればって感じだな
ただしエロテキストは同じなので動画に拘りなければSRで満足するのもあり

ただ要望次第では例えば討伐やら道場の師範代として復刻する可能性もあるんじゃないか?
復刻の機会はやたらあるからなこのゲーム
0531名無しさん@ピンキー (スッップ Sdc2-tkGn)2019/04/13(土) 13:05:47.84ID:ZZBxIOMHd
>>527>>529
千金逃した代わりに対して言ってるであろう書き込みに
勿体ないとかおいしいとか性格悪いな
0533名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8f21-X4iM)2019/04/13(土) 13:15:46.08ID:FindftBA0
525は100円のを買うとは言ってなくてコスパは同じ?と言ってるだけだしな
ちなみに俺も千金は買ったことないが、100円のは終盤の調整でたまに買うことはある
0534名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8f01-yqpC)2019/04/13(土) 13:23:34.49ID:xEfOJvHB0
武勲無視するとしてもコスパが同じになるのは800円分の16個(最大11日分あるから22個)で満足とか目標に届く場合だけどね
それ以上にカステラ欲しい(必要)ってなったら千金買わなかった分響いてくる

コスパならこの面じゃないかな
0536名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 46a4-30B0)2019/04/13(土) 15:59:10.93ID:uOmZFwkC0
相手一覧にコスト301でてきたから興味で挑んでみたけど攻守とも勝てたわ
新しめのLRの3凸いれてる金国者だったが、そのLRは上限やれてるのかね?勝てたのは上限してないからかなぁ
0539名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8f01-yqpC)2019/04/13(土) 23:06:21.50ID:xEfOJvHB0
>>538
道場イベが始まるまで好きな章でも周回して経験値稼ぐ
レベルあがるほど出陣隊が増えるし、一定レベルまでだけど戦友枠が増えるので道場や討伐戦で楽になってくる
0541名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2218-U5P5)2019/04/13(土) 23:33:32.25ID:2n0HAG7P0
とりあえず全国回って形だけでもいいからストーリーを完結させろよ
0547名無しさん@ピンキー (ワッチョイW ff96-0Hjf)2019/04/13(土) 23:56:44.97ID:oP6CiIeQ0
>>544
残念ながら使えないねー
0554名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4798-yqpC)2019/04/14(日) 02:01:36.53ID:2B6WKvuV0
連敗マンは試しに晒してみたらいいと思うけど
もしかしたら変なデッキでボロクソに言われるかもしれんが、流石に負けてる原因はわかるだろうし
デッキ晒したからって特定されるようなゲームでもなかろうて
0555名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ff96-La48)2019/04/14(日) 02:03:00.92ID:XJQx411X0
攻守45万でCまでストレートで上がったって奴のデッキ見せてもらったけど
自分よりはるかに弱かったから完全にマッチング運次第みたいなや・・・
自分の不運を呪いたくなるわ
0557名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8228-n/XK)2019/04/14(日) 02:08:22.23ID:uieK89U00
初日昇段で5連敗したから2日目以降全て確認してるけど、番付ではない通常の方と同じ選出方法になっているような気がしないでもない
あれって変わってなければ自分のデッキのコストだか攻撃力だかが高ければ高いほど相手も強くなる仕様よね?

確認した限りだと1戦ごとに相手が変わってたから、17連敗は流石にデッキに問題がありそうだけど
0558名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a22f-02hx)2019/04/14(日) 02:11:21.86ID:iiRRWDeP0
人数制限のある段位(S以上)は昇段戦では順繰りに対戦相手が選ばれる仕様だけど他の段位は特に記載ないね
試しに素のデッキ数値を落として奥義補正高めの構成で試して見るのはありじゃないかな
0559名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b00-5CPU)2019/04/14(日) 02:28:05.48ID:X+dckixO0
今から上がったところでな
でも>>558の案を試してみるか

もう寝るし面倒だから適当に書くけど、大体こんな感じ
攻撃デッキは50万の全体攻撃アップ250%程度+月間特攻完凸
防衛デッキは44万の愛染め300%アップ程度

攻撃は勝ったり負けたり、防衛は勝った事あったっけ?って感じ
防衛は一応右翼500%デッキはなんとなく作ってあるけど、物足りないので使ってない
攻撃デッキはぶっちゃけ良い駒がないな
0560名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8f01-yqpC)2019/04/14(日) 02:49:22.35ID:BDAyoZA30
>>559
月間特効が従=大体は攻撃デッキに従を入れる、またはそれを活かしたデッキになりがち
それなのに守備愛だったら厳しいと思うよ、前衛を凛にして後は全体とか前衛強化とかのがまだよさそう
0561名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a22f-02hx)2019/04/14(日) 03:39:09.77ID:iiRRWDeP0
>>559
同格マッチング=攻撃デッキの数値だと仮定すると守備デッキの数値の低さが足を引っ張ってる感がある
奥義の補正自体は悪くないけど>>560も書いてる通り属性的にも不利な印象
0563名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1717-nhjJ)2019/04/14(日) 05:22:58.36ID:qa0brdK30
染めは有利な属性デッキ相手には強いけど300%てことは1枚75%、巻物を抜くと42%なんで属性デッキとしては弱すぎる
このレベルなら前衛強化とかで色々属性混ぜ込んだほうが色んなデッキに対処できる気がする
そもそも元になる数値が低すぎるだろう
0567名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8b00-5CPU)2019/04/14(日) 08:56:15.28ID:X+dckixO0
アドバイスありがとう

そんな古参課金とマッチングすること前提にしなきゃいかんのか、って思うけど
とりあえず攻撃の数値落として防御デッキもいじってみるわ
0569名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a22f-Hfo9)2019/04/14(日) 09:08:56.57ID:OIVesYDR0
大蛇が4枚そろってたから凸ろうと思うけど
ステータスがバラバラでどれをベースにしたらいいか迷う
攻守平坦型よりは数百ポイントでも寄ってたほうが強いよね?
奥義も全体ダメとかレアそうなのあるし、何を基準にしたらいいかわからぬ

ところでキャラのHPってどれくらいあるの?
みんな一律でHP:1000とか?
ダメージ数値という概念があるのにHPとか体力系のステ情報が見えないのってどうなのさ
0570名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8ef3-n/XK)2019/04/14(日) 09:23:46.40ID:JRIYGaQy0
>>569
全体ダメージなんて今のところ役には立たない
体力は一律1000であっている
0571名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8f21-X4iM)2019/04/14(日) 10:00:10.01ID:gJGjd1Fj0
体力自体には本質的に意味はないがな
なぜなら、ダメージ算出は攻撃と防御の「比率」だから(画面上で見せる数字を1000倍してるだけ)
別に1でも500でも10000でも結果は同じになる
0572名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 627a-XGqV)2019/04/14(日) 11:06:42.49ID:kRgYh+Qa0
デッキの組み方まだわからないから妹までオートで属性混合
デッキコストも239/230。一応極意は使ってるの全部LV15までは上げてあるけど
LV80台で妹込み攻防50万。これでCまで防御で1回負けただけで行けてる
何を基準にマッチングされてるんだろう?
0576名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a2af-U5P5)2019/04/14(日) 12:43:55.08ID:nPs2LF8p0
今のとこ自然回復分のみで全勝してて相手の毎回編成見てるけど
Fの昇段戦が1番強い感じだったねぇ

攻守に共にオロチ+最近のランキング報酬+コラボキャラみたいな編成
0577名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a22f-Hfo9)2019/04/14(日) 13:04:39.02ID:OIVesYDR0
昇段戦に選ばれる相手が同ランク内上位から選ばれる仕組みなら
番付に興味ない(から必然的にランクF)強プレイヤーがやってくるということ?
0578名無しさん@ピンキー (スフッ Sdc2-hiPS)2019/04/14(日) 13:33:16.39ID:KLqD7NGsd
>>577
引退した猛者とか?
0579名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a22f-Hfo9)2019/04/14(日) 13:45:20.51ID:OIVesYDR0
>>578
全員が全員あらゆるコンテンツをガッツリやってるわけじゃない、とは想像できるじゃん?
中〜重課金勢だってあらゆるコンテンツに手を出してるわけじゃないはず。
討伐戦はやっても対人の色が濃い大乱戦はやらない層もいるだろう。
そういう人は番付もやらないから、強いけどランクFになる
ってカラクリじゃないかな
0581名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 8f2f-KVzl)2019/04/14(日) 14:55:42.81ID:T4J8vEJQ0
守備の極意ってどれが最終的に良いんだ?
前衛・大将には1.5倍補正がかかって優先的に高ステータスを置くことを視野に入れておくと
金鎖と臥竜は鉄板、車掛も6%で5マスかつ前衛3マスだから確実
残る二枠は高倍率だけど後衛にしか倍率が乗らない虎乱と飛鳥、10%が2マスだけだが前衛に乗って補正値の高い握奇、8%が4マスで前衛にも2マス乗るが補正値が低い連環
どれも一長一短で最適解が見えないんだが
0582名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4676-clLQ)2019/04/14(日) 15:02:59.52ID:usyjWCUh0
デッキ次第としか言えないが、正直どの二つを選んでも大差があるわけでもない
一昔前なら絶対に数値的に負けない大将を持ってたらその補正や倍率を優先したりとか色々あったが
オロチが入ってきたことで読めなくなってる

単純に自分の強みを延ばしてもいいし、後衛補強でも相手が後衛が弱ければ効果的な事もある
悩まずやっていけばいいんでね?
0583名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3740-0Hjf)2019/04/14(日) 15:08:51.27ID:RLYYMeQQ0
極意の話題で殆ど名前上がらんけど、自分的には輪違が地味に強いと思って使ってる
攻守両方行けて、補正値は低いし範囲も2つだけだけど(特に大将を)13%強化するのはかなり大きくない?
0585名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8718-U5P5)2019/04/14(日) 15:57:24.38ID:NYUfmJ1K0
何か理由があって今回のイベントは適当に流すプレイヤーもいるだろう
運営が用意した強NPCもいるだろう

結局は、運営「陣形?もっとカネだせよ」ってことよ
0588名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4676-clLQ)2019/04/14(日) 16:52:29.30ID:usyjWCUh0
もう補正値はすでに誤差のレベルに来ているような気がするなあ・・・
実装当時は補正値が大きかったけど、今はインフレがさらに進みまくって
純粋な倍率のみで考えていい時期なのかもしれない
0594名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8ee0-yqpC)2019/04/15(月) 00:30:55.56ID:GntrlkME0
編成については>>2参照
詳細なこれは良いカードとかは逐次新しいカード出るからテンプレにするの難しいかと

キープガチャに関しては
古いカードは戦力に向かないので好みのキャラで良いと思う
ただLRは出にくいみたいなのでSSRで先に3凸して獲得後
LR選んで期間終了で一枚ゲットとかでも良いかも
自分はツイッターやってないし他の人の意見も聞いてみて
0605名無しさん@ピンキー (スププ Sdc2-QAgd)2019/04/15(月) 01:24:37.81ID:IDRKB59Md
LRはちょっと前なら同時期に出た奴ならSSRより強いと言えなくもなかったが
限界突破が実装された今のなってはLRの限界突破はキツすぎて
実質的に同時期の性能面でもSSRが上かもしれん
0609名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 37d1-yqpC)2019/04/15(月) 04:14:44.50ID:aCEzNsPY0
ちょっと気になって総攻守63→40万まで落として乱闘番付やってみた
本気デッキだと新しいガチャカードばっかりだったが40万だと水着まつ、豊臣秀長、サポ待ち初芽局、マッド天海とかの昔流行った守備カード相手とよく当たった
まあこっちも戦力下がったし余裕で全敗して更に勝てなくなったけど
0612名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 9f8b-La48)2019/04/15(月) 11:16:48.54ID:uuwcN1mo0
A+まで上がってきたけど、昇段戦で負けたことない
属性染めも秘奥義解放もしてないハリボテ60万デッキだけど
敵の攻撃デッキが2枚落ち編成だったりするから、負けることないと思ってた
奥義の強度かデッキコストでも参照して決めてるのかな
0613名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 874d-YvLw)2019/04/15(月) 13:28:58.81ID:Iv65NOAj0
今は殆どサ終したこの手の札並べで多かったのはオススメ編成の数値依存だったな
強い奴やそれなりやる気勢はだいたい頭打ちで並ぶが
ライト層や初心者はデッキ理解度や奥義もちゃんと上げてるかどうかで割とサクサク勝てる
0615名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8f21-X4iM)2019/04/15(月) 13:53:34.36ID:JW35bk5J0
この手の議論で多かったのは殆ど気のせいということ

万一そうでないとしても、レベルとか図鑑埋め率とかどうしようもない可能性もたくさんある
0616名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 8ba1-tkGn)2019/04/15(月) 18:02:26.30ID:LaVgT57R0
ドキガチャ券目当てなら1×12と3×4だったらどっちがいいのでしょうか?
0618名無しさん@ピンキー (アウウィフW FFdb-30B0)2019/04/15(月) 18:10:10.74ID:g+7XMO/TF
>>616
一番良い方法かはわからんが
毎日75勝するまで&ゲージ調整でやる気1、75勝したら22時までやる気3
カステラ放出のタイミングで300勝させてからやる気3で使い切る、とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況