【DMM.R18】千年戦争アイギス11653年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を指名して依頼
※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス11652年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1613659685/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured Q、ゲームが動かない。動作が重たい
A、ブラウザはChromeが公式推奨。調子が悪いときはハードウェアアクセラレータをオンオフ試してください。
X-ironのver35が古くて安定しているのでよく使われています
http://sourceforge.net/projects/winpenpack/files/X-Iron/releases/
firefox、PaleMoon、Kinza、edge、AnciaChrome等、他ブラウザや過去のverを色々試すといいです
googleplay版・androidアプリ版が断然軽いです。Androidエミュレータはお勧め
Q.スマホでやってると毎回起動時データダウンロード入るけどうちだけ?
A.iphoneならメモリが少ないと強制削除、androidなら一部機種は容量関係なく強制削除されます
大抵は例外設定すればおkですが自分で設定一切できない機種もあるようです
googleplay版は問題がないっぽいです
Q、昔のイベントキャラや称号はもう手に入らない?
A、交換所に魔水晶・虹水晶で入ったり、復刻イベントが開催されると刻水晶で交換できます
「神殺しの聖槍」など、称号を獲得できるイベントについては定期的に復刻すると明言されています
キャラドロップ型(牧場)イベントは周期的にデイリー復刻で登場し、かつ随時追加されます
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/?%A5%C7%A5%A4%A5%EA%A1%BC%C9%FC%B9%EF
Q、このゲームの攻撃方法は、防御力で引き算される物理攻撃と、魔法耐性で割り算される魔法攻撃(=防御無視攻撃)と、
両方無視できる貫通攻撃の3つあるってことですか?
A、はい。
Q、名声召喚ってすぐ引いてもいい?
A、毎月一回しか引けないので欲しいグレードにたまるまで待ちましょう。翌月第1木曜メンテ締切。誤タップ誤クリック注意。
Q、◯◯のためのアドバイスが欲しい
A、質問する場合は、高レア順で兵舎画像を数枚張る、戦線崩壊箇所のスクリーンショットを貼るなど、何で困っているのかを明確に
編成画像は見てもらいやすいようURLのhttpsをhttpに変えて、末尾には画像拡張子がつく形式で貼りましょう
アップローダにはimgur、Gyazo(右クリック→画像URLをコピー)、light.dotup.orgなどを使う人が多いです
Q、このゲームのバフってどうなってるの?
A、大体こんな流れです、あとはくろもじやで検索してください
http://i.gyazo.com/9fd88efaf850d2ae2fe75e2236fc4517.png
http://i.gyazo.com/3eacf50062120b7be9e622e02ac9148f.png
■英傑の塔スコア90000用ライン
https://i.gyazo.com/677c94987fe570fa1b875bf1431496d2.png 「お前か・・・懐かしいな」
って意外な人物が語り合うと面白いよね
1おつ >>1乙
ここ最近だと正月シャディアナかな
設定も元魔王軍幹部にしてキャラ性能もぶっ飛んでる >>1いちょつ
サナラお姉ちゃんと桜の木の下で約束したいだけの人生だった いちおつ
なんか風強いし花粉飛んでるっぽいの
お外出たくない なんか放置ゲームで面白いの無いかな
がっつりやるのは時間無くてできないけど
睡眠時間くらいは楽しみたいというかいちおつ グリムちゃんのチョコだけが残ってしまった
ゴブリンクイーンで遊びたかった… ジンコウガクエン2でPCもAI行動にさせて一晩放置した後、H回数がどう変化してるか見るの楽しいよ 放置いうか据え置きなのにソシャゲ化しちまったのは失敗だな >>1乙
ディガイアは勝手にレベル上げてくれるらしいけどもはや何が目的なのかわかんなくない? オート周回が問題ではなくてオートでストーリーも全部終わるからクソゲ認定されてんだぞ そもそもディスガイアのストーリーなんて元から休日やってたら1から2日で終わるボリュームじゃなかったか それこそテキスト読み飛ばすだけなら数時間で終わる内容だった様な 限定キャラロストしたのに割りと余裕そうなのはなんなんすかね一乙 ただの偶然かもしんないけど最近TVでDQ3の曲使われてる番組が二つあったんだけど
最近著作権切れとかにでもなったん?あといちおつ 限定黒なら兎も角白なら消えても
まぁ…ですむのもいるなぁ
1乙 クッキークリッカーを数ヶ月続けられるならそれはある種の才能と言えるいちょつ フジテレビのニュースJAPANで7年間ワールドヒーローズの曲が使われてたけど
全く無申告でADKに一銭も著作権料が入らなかったが
遂に俺たちも全国デビューか!で満足したのでどうでもよかったらしい ゲームアニメの曲なんてしこたまかかってるだろTVじゃ
カウボーイビバップとか終了して久しいのに未だに色んな番組でめっちゃ使われてるし
普通に使用料払って使わしてもらうんじゃないの 知らんけどゲームやアニメBGMをよく使いたがる番組とかスタッフ居るよね パロディウスのちちびんたリカの喘ぎ声とかもう1億回くらい使われてそう >>6
あのリーチで範囲全員攻撃
ワインさんいたらペンペン草も残らないよね ユニコーンはニュースでよくやってるよなまぁあの曲マジで出来がいいからな 他に比べてアニメやゲームのBGMは使用料が安いとか聞いたけど実際にどうなのかは知らん 2012年辺りまでは包括契約だったしゲーム音楽が多く使われてたならスタッフの趣味だろうな
ここ数年増えてるならゲーム音楽がやすいんじゃないか フジのニュースのBGMは有名でもそのBGMの元ネタのエリックなんてほとんどの奴は知らない >>36
基本は著作権料+原盤使用料だけど変わらんけど
歌謡曲の場合歌詞にも課税されるので金がかかる
また原盤を使わず打ち込みで曲を作れば著作権料だけで済むので
打ち込み曲を作りやすいゲーム曲が好まれる
ただ上にもあるけどテレビが使う分はJASRACと包括契約なので著作権料も原盤使用料も発生しない プレバトのクソ俳句手直しの時の音楽も今年からDQに変わってた ワーヒーは全体的にBGMがいい
だっさい見た目に合わないBGMの奴もいる >>39
そういやディスガイアのBGMがテレビで使われてたなぁ
グレートワイルダーだったかな? >>38
ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ブリザードブレス!ホッハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、ピリリーンブリザードブレスダアァーダアァー
カンカンカンカンカンカンオアァー >>36
ゲームはだいたい包括契約に入ってない(JASRAC管轄外)ので安くはないな
一部は別で例えばすぎやまこういち曲とかはJASRAC管轄になってる特別
アニメは主に包括契約内容に含まれてるのでそのまま使えるYO >>22
放置ゲーもオートゲーも周回ゲーもシナリオ良くないとやってる意味なくね?って辞めちゃうよね
アイギスはスレ参加権みたいなもんだからいいけど トールハンマーを初めて知ったのがエリックだったから
まさかあんなに厨二な武器とは思わんかった 428の曲流れてるの聞いたことあるけど変なイメージつけないで欲しい >>48
すぎやまサウンドは滅茶苦茶面倒くさいらしいねえ……
ゲーム制作前に、あらかじめどの曲を使うかリストアップして、使用料計算しないといけないんだと エリックのせいでイシュタルのトールハンマーが物理だと思い込んで何度も死んだ訴訟 昔テレ東の旅番組でやたら葉っぱ系エロゲのBGM使ってて、家族と観ててソワソワした覚えがある ゲームあるあるでトウのたったおばさんキャラに限って色気があるみたいな扱いでグロムーブしたり誘惑スキル持ってたりするのウザい 王子
なんか3連休らしいんだけどどこの世界線の話? スマブラ参戦直後からゼノブレイド2があちこちで売り切れしまくってるの草しか生えない
やはりエロは世界を救うんですね >>914
おめでとう4回復はすげーな 逆にアンリ提督火力のすごさ 学生ならともかくスマブラとかやる?
リアルに集まるかボイチャでもしないと一人でやっててもつまらんのじゃが >>49
スレ参加券でいうとアイギス初心者は何楽しみにプレイしとんのやろ今 知名度がいまいちだったタイトルこそ再評価される流れとみた
やはりここは仙窟活龍大戦カオスシードが満を持して出るべきだろう それあらゆるゲームのランクマッチ全否定じゃん
普通に楽しいだろ とも先とかいうクソアニメがスマブラもどきをキーにしてるけどできの悪い俺ガイル模造品にゲーム要素入れただけよねアレ スマブラは最近はタイマンも一定程度普及してるから考え方は変わってると思う
元々アメリカの方でタイマンは流行ってて大会とか通じて徐々に日本にも浸透してきた感じ
昔はなんであいつら(アメリカ人)スマブラでガチ対戦してんの??って意見は多かった 曜日の委任ないからスタミナの消化もせんくなっちまったわ
委任どこいったん 曜日委任無いから銀精理恵150匹溜める仕事するのじゃ スマブラは初代を遊びすぎて完全に飽きてしまった(´・ω・`) あてーのパンチはいいパンチ♪
つよいぞー♪つよいぞー♪ スマブラSPプリンで世界戦闘力904万になったよ誉めて 対戦本気でやってないのに育成厳選は頑張ってみるポケモン
対人をガチでやる場合の疲労度についていけない スプラトゥーンとかいうのやってみたいけど敷居高そうで気が引けてる いやホムラとヒカリは地名井戸高かったでしょフィギュアとかくっそ高騰したし スマブラは64でやったが
ドンキーで投げ自殺巻き込み
マリオで復帰をファイヤーで延々と邪魔する最悪な友人らしかいなくてよくブチ切れてたよ エレットちゃん強いのか判断付かんな
2覚がロードの方だったら嬉しいけど 一切やったことないけどスマブラはもはや任天堂以外のキャラの方が多いんじゃないかって印象 >>91
ポケモン俳人にはトレーナーとブリーダーがいるのだ王子はブリーダーだっただけ
>>92
むしろFPS系を参入しやすくしたのがスプラでは?やってないけど エレットちゃんの覚醒スキルの回復に専念しないで範囲が書かれてるの見ると疑問符が浮かぶ
しかもこれ効果無限のオートだからなおさら 2覚が射程側ならかなり良い
好感度が射程なら相当いい 今まで節約と思い飲んでいたインスタントコーヒーが実はドリップコーヒーより高いことを知ってしまった
インスタントコーヒーは高い、はい復唱
あとアマゾンや楽天で1キロ300円が妥当なロブスタ100%の豆を、カフェイン2倍などという広告で何も知らない人に高値で売りつける詐欺が流行っててわろた 通常エレットちゃんゴッド派生だからバレエレットちゃんがディバイン派生なのは確定的に明らか・・・とも言えないかもしれん 軽コスト多ブロで序盤から出せてしっかりカレー食べられる新幹線そのものが今の環境では強い どうせイベ産白なんて使わんわんと言いたいが
直近一番活躍してる回復役が金のクリエーテルだから何も言えねえ インスタントの1gは豆10g分くらいの液量になるから >>108
みんなヒールボムと範囲攻撃の合体技使ってるんすねぇ サンタアリサはウチに来ねえんだよ金のくせにお高く止まりやがってビッチがよー エフネちゃんがこの前配られた虹でスキルが3以上上がらなかった
このメスガキ徹底的にわからせたい・・・! >>95
ベースがゴッドウォーリアの方だったし、回復特化で期待できるね
>>103
ネスカフェは美味いけどお高いからね。ケチれば安いのいくらでもあるけど、相応のお味 サンタアリサが季節限定ガチャの始まりでしたね
アイギスに限定はいらない派の人たちも金ならいいかって言ってたのが遠い昔のようだ FPSはオーバーウォッチが敷居低いと思うんだけど実際どう?
CODシリーズで挫折した俺でも一応続けられているし >>61
一階の敵を倒して破壊したらだるま落とし的に二階が降ってきたのじゃ
二階の敵が湧き出したのじゃ、これ結局敵が湧くのは変わらないのじゃ…… 考えなしに魔王を張り飛ばして魔物溢れさせた御先祖様の悪口はほどほどにしたまえ そもそも会話がないと対戦ゲームやってても面白くないって言う人は真剣勝負に面白みを感じられないタイプでしょ
別にそれが悪いってわけじゃなくて趣向の違いってだけ
俺は対戦ゲーはエクバしかやらないけどランクマッチも普通に面白いよ サクナヒメの同人ゲーが出るとかやるじゃん…
なお健全なパズルゲー?の模様 ガンダムは動物園の話しか聞かないから熱帯の方が健全でいいんじゃないか ランクマは段位が上がるとキャラが偏るのがいやーきついっす
グラブルって元はソシャゲだしキャラゲーの筈なのに段位上がるとランスランスランスベリアルゼダランス
みたいなマッチングばっかりだぞ。アイギスが格ゲーになっても似たような感じになるだろうが >>103
インスタントも豆もピンキリだが基本的にドリップのが高くね…?
あとロブスタって100g300円なら分かるけどまじで1キロなん?買いたいんだがw 大人数チーム戦は一人ひとりの責任薄いから気楽に始められるぞ 生豆30kgとかで買えばkgあたりそのくらいになるかも DMMで対戦ならアサルトリリィがあるじゃないかと思ったけどギルバトコンテンツ週2に縮小されソロゲーに路線変更みたいね チームゲーで自チームが負けた時心底味方つっかえ!死ね!って思える奴はある意味才能があるしある意味才能がない
ゲームをストレスのはけ口に使うって意味なら最高の才能だけど正直味方のせいにばっかする奴は大抵下手 大会とかゲーセンで直接対決ならともかく、オンラインで何回もマッチしてって昨今の対戦ゲームだと真剣勝負感出すの無理じゃない ここはチーム対戦方式のオンラインアイギスを…
俺はまずオーガスタを配置するぜ その為に段位があるんですよね。その段位獲得する為に切断する奴までいるんだし
昇格戦とかは真剣味出て良い感じに脳汁でるよ >>148
それぞれが出したオーガスタ15人で敵に立ち向かえ!! ソロでは強くても味方と上手く連携出来ない人はおるだろうね ガーゴイルくんがゴールしなんで誰も対空配置しないんだ!からのギスギス >>137
輸入品ならいくらでも安い豆が手に入るよ
ロブスタは簡単に量産できる代わりに安くて不味い豆だから普通のコーヒーショップでは売らない
アラビカに20%くらい混ぜるブレンドならロブスタのまずさが緩和されるから価格下げるためによくブレンドされてる
その誰も売らない隙間を縫ってロブスタ100%をぼったくりで売ってる状態
インスタントコーヒーや自販機の缶コーヒーみたいに砂糖ありきだったり香りが要求されない商品はだいたいロブスタだよ
アラビカの半値以下で輸入できるロブスタだから加工の手間を含めても最終的な価格を抑えられる 最前線に避雷針ナタクちゃん置くね!誰か回復よろしく! ドロテア様にチョコ食わせたら化けたりしないかと思ったけど敵魔耐参照だから伸び幅低いんだな悲しみ
その前にドロテア様にチョコ渡す方が危険だけど 遠距離職なら攻撃1.5倍射程1.3倍にしてくれるスキル持ちが居たけど湯ズリーの射程が伸びて色々とヤバかった思い出 コスト役とか地味過ぎてやりたがる人少なそうだなアイギスオンライン 本陣前でアルティアしてる方が確実に貢献するし責任問題も少ないかもしれない おりゅれるし操作不要だし撤退支援ルートもある湯ズリー置いてチャットだけしてる奴は絶対いる >>156
なんか雰囲気的に生豆っぽい…?焙煎はご自宅でとか煙からの通報待ったなしのやーつ
そんな不味いって言われると逆に飲んでみたくなるから困ったもんだ
1手ずつ配置していくアイギスとか凄いカオスだな、しかもカリスタ消費あり…絶対晒しスレできるぞ 王子ディアブロがリマスターされるらしいんだけど面白いの? エステルなんかいなくても敵の魔耐下げられるからエステル弱いって言ったり
敵の魔耐高いからドロテア弱いって言ったり
王子はほんと一貫性がないな、多重人格かよ 昇格戦ってなんかゲーセンの麻雀でもなかったっけ?うろ覚えだけどなんか燃えた記憶がある >>158
本当に勝ったのはあのクリッサ達だ、我々ではない… >>78
亀だけどSwitchのスマブラは1人用モードでも全クリまで20時間くらいかかる程度のボリュームはあるよ
1500くらい居るキャラコンプを狙うとさらに遊べるって言うか、アプデで定期的にこのモード用の新キャラ増えるし 拠点前にアルティア置いて仕事した感出して後は味方任せで放置して経験値だかなんだか貰うのが一番楽だと思う はわわ置いた後にキャーした奴に俺のおかげで勝てた感謝しろってドヤろう 終盤までニートして最後に隕石降らせて
ドヤ顔したい >>166
ハクスラ好きなら神ゲーだぞ
あれは国産では作れないセンス >>166
21年らしいね
日本語版も出るみたいだから買い ドロテア使うなら飯よりも緊急時に正月シャディア発動してく感じでいいと思うけど
問題は射程だろうやっぱり 深煎りにすれば良いも悪いも飛ぶからロブスタは牛乳や砂糖を混ぜる深煎りコーヒーに向いてる
深煎りならロブスタ特有のちょっと頭にきつい感じがするカフェインもだいぶ飛んでくれる
>>165
深煎りにすれば世間で言われているほどまずくはない
ちょっと泥っぽい舌触りと少々焦げたような香り以外は特に感じない香り
インスタントコーヒーをもう少しのっぺりさせて酸味をとったような個性のない味だけど飲める 正直クソ単調なモブ延々倒してて「あれこれつまんなくね?」ってなったわ 剣アカのSDはアイギスで肥えた目でも楽しめる出来だったのにもったいなかった
動きに個性があるんよな ディアブロは遊んだことがある人なら…って感じでオススメできるかと言われると思い出補正がない人は手を出さないと思う ストアにパズドラの広告出てたんだけど、こんな大きいおっぱい出すようになったのね ディアブロがリメイクされたと思ったらガチャゲーになってたでござるってなるんだろ? FPSやエクバみたいなチームゲーって例外はあるけどタンク役やアタッカーより
後方支援役がの難しいしそっちをゲーム上手い方担当した方が勝率安定するけど
アイギスだと全てをこなせるキャラが強くて前衛も後衛もなさそう 大分前に出てたMMOのディアブロがうんこちんちんだったっていう記事はどっかで見たことある気がする ウィザードリィが第一次洋ゲーブームでディアブロが第二次洋ゲーブームと勝手に思ってた
どっちもやったことはない ドロテアといえば塔の2倍マスで魔法避雷針してる動画あったなナルホドだった tempaiぐらいしか知らないけど、ウルティマオンラインも結構なものだと聞いたことあるような、ないような ゲームに限らず昔の作品掘り起こしてリメイクしよう!って流れはアニメや漫画にもない?
今更ダイの大冒険リメイクされたし、ちょっと人気出た漫画はスピンオフ漫画出まくるし ウルティマオンラインもディアブロもネットゲー黎明期の金字塔やね MMO懐かしいな〜またやりたいなってたまに思うけど年を取りすぎたな
課金アイテムの販売をしてない昔ながらのMMOならちょっとやりたい リメイクだけど割と絶賛されてたFF7って地味に凄い? >>195
体力と時間があれば、今でもハマれるだろう
致命的にそれらが足りていないのだ…… オリジナルよりリメイクの方がおっぱい圧倒的だもんな スイッチの移植は単にそういうのやってる会社があるからってだけよ ウィザードリィは6以降のシリーズ国内外版権と新作権利をドリコムが取得してるから本気で終わるかもしれん スイッチでもできるなら買ってもいいかな
クロスセーブらしいし 海外ウケ狙ってるデザインだとなんかのめり込めないわ >>192
ちょうど2019年のシティーハンターアニメやっと見たわ 最高かよ完全にシティーハンターだった
古臭さを気づかれないように新しくしてなつかしさだけ抽出するみたいな完璧な調和だった 帝国って重装鎧とか砲弾とか使ってて魔法は神官系くらいしかないってイメージだったけど帝国魔神に帝国妖怪、
帝国エルフのハリナも出てきて次は帝国オークだろ早くして >>207
けど初登場、あの声で20って無理がなかった?
最初以降は気にならなかったけど アルケミストがエンチャして寧ろ魔法祭じゃないか帝国大討伐 >>209
帝国編を待て!
地味に帝国はオークと敵対しているけど、まあそんな設定はもう忘れられているか >>208
おまえ王子なのにケツにネギさしたことないの? アルケミストじゃねぇエンチャだ
あの銀エンチャやたらと出番あるよな銀の癖に 味方のヒースもせめてWT短くするかアンリの覚醒前の弱ゴーレムぐらい使って >>210
女子医大生? 中の声優さんはアフレコ当時は20か21歳のはずだけど >>215
他にいないからね。ヒースの実際の立ち位置はわからんけど、銀レアに相応しい立場だとしたら、
あいつしかエンチャンターがいないのは魔法技術が弱いという裏付けにもなるな まず最初にお尻にネギを入れる事を提案して
断られてから、お尻におちんちんを入れることを提案する事で受け入れられやすくなる
これが不動産屋のよく使う手口 >>203
Switch版も出るよ
日本語音声も新規収録らしい楽しみ 居るだけで射程無限の永続エンチャントとか明らかに黒を上回る実力 貫通化すると魔法ダメアップのバフは無効化されちまうんだ・・・ 不動産屋の友達いるけど体鍛えて全身脱毛して日サロで真っ黒に焼いてるよ >>225
不動産屋だから土地とか家を力づくで運ばなきゃならないもんね >>223
あいついなくても魔法化だし、なんなら2体に分裂するし、ヒースとは実在の人物なのだろうか?
実は何かのアバターか何かなのでは…… >>225
合法的に空き家に連れ込んで何をする気なんです? >>403
しかも応援という名目でサービス出勤させられるから実質休みはない
それで毎年2万人近くが過労死や自殺してる 魔神なんかもそうだけど死んでも効果残るタイプはその魔神が強いと言っていいんだろうか
ウェパルやフェネクスは魔神が死ぬと消える効果だから魔神の戦闘力で言うと実はこいつらが高い 一線交えても隣に音が漏れない防音性の高い物件であることを実践で示す不動産屋の鑑 >>403
そんなひどい・・・ハムスターになんてことを >>228
ちんぽで言うこと聞かせて地上げですね! 黒弓ゴブを魔法化するだけで強敵になるというゴブ女王の発見を利用してあれだけの戦力を作ったのは偉い 黒弓ゴブって確かイベント前衛軍師の時秘伝書か何かで習得したんだったよな
ナナリーも読んどけ 黒ゴブ達の戦法をハッテンさせたものが闇ギルドのデブになります
つまり次はエンチャ牛歩黒ゴブ弓の隠密化 あいぎすって書き込んでる人って荒らしだったのか ずっと妖精さんか何かだと思ってた >>240
差し込み必須敵か
ワルキューレ復権かな チョコくわせてそばにグランミヤビを添えたコマできみらのこうげきはふせぐぞ 今更レギッサ作りたいけど復刻でいいから魔神が来てくれないと 最近のゴブリンは何故学習をやめてしまったのか
現状に満足してしまったのか
昔のゴブリンは学習意欲たっぷりだったのに >>238
もし字が汚くなかったら、アイギス界の戦犯トップ2になるところだった
もう片割れはレンの親父 >>242
差し込みする度強くなるつよつよかわいいデーモンがいまして 一方ハツネちゃんは飯を食いながら悪臭で隠密黒ゴブをバッタバタと ハルモニアが魔耐50になったのでこれは割と行けるのか?と思ったらクリッサレシアまで一気に50になってしまった
まあ16の大嶽止めるのこいつらでいいな つよつよでーもんちゃん差し込んで倒しちゃうとその場で待機になっちゃうのピーキーすぎるねん撤退再配置させて!! 一度リタイアした敵キャラは公爵がリサイクルしますので 再生怪人ってフレイザードといいサーシェス(2期)といい雑魚になるイメージしかないんだけど
再生後のが強かった奴ってどれぐらいいる?って思ったが冷静に振り返るとハドラーって再生怪人だったわ強いな アンデッドヘカトン!アンデッド四神!アンデッドエインヘリヤル! >>260
再生系の強みってダメージ食らっても回復する、死んでも生き返るってことだから
それが活かされる場面では本体の戦闘力は相手に負けてることになるからね… 再生した敵役は主人公や味方の力量を表現するためのかませにされることが多いねんな… 再生機能付き美少女を囲いたい
真祖さんとかそのへんに落ちてないかな 再生怪人ってあれでしょう?かつて殺られて爆発四散したけど組織の謎技術で復活させた過去の怪人
インフレについていけずに纏めて爆発四散させられちゃうの…… バラモスゾンビは再生怪人ですか?
そもそもあの骨本当にバラモスのか怪しいけど骨格が違いすぎる ゲームだとシステムにもよるけど前回と同じステータスで出されたらクソ雑魚になりかねないから 再生怪人とは違うけどラスボスに再生能力持たせちゃうと撃破に説得力出すの難しいよね
無惨様とかDIOみたいに凄みとご都合でゴリ押しするしかない。彼岸島も多分力技で解決して終わりそう >>266
腕折れても瞬時に治り抱き締めたら相手も治せて死後すぐなら蘇生も出来るとかだと良いよね
お互いに後遺症残る技試したり本気で殴り合ったり出来るし遠慮しちゃったり怖がって上手く技かけれないとかが減る カラーボックスっての無数に商品あるくせに欲しいサイズのが見当たらないし大きさ調べるのがひたすらメンドイ
板単位で自由に買わせればいいのになんなん バラモスはバラモスの兄妹にバラモスエビルにと量産されちゃうからインフレで小物感が出てくる方 真祖様とユーフェのほのぼの母娘エピソード欲しいな、寝室的な意味ではなく バラモスブロスがいる時点でまぁバラモス一族なんだろうし モンスターズのバラモスゾンビは巨大化してるんだよな
(あんまりいい画像がなかった) バラモスとゾーマの関係ってただの親分と子分だっけ?
ミルドラースとゲマみたいに信者が勝手に動いてただけとか部下の関係ですらないパターンだっけ クジンシーに限らず七英雄全員そもそも本体ですらないですし >>279
ボクっ娘格闘美少女ちゃんと全力組手して力量高め合いたくない?
可愛い上に強い、しかも一緒に強くなれるとか最高じゃないか! エスタークを再生したデスピサロを下地に強化したのが。エビルプリースト
後付けだから名前がしょっぱい エビルプリーストって一応初期段階でも似た立ち位置のラスボスは他にいたって話じゃなかった?
容量が足りないからピサロで終わらせたけど本来別の黒幕がいる予定だったって見たけど 原作から居るじゃんエビルプリーストは
まぁ原作だとぴったりに忠実過ぎて暴走したみたいな設定だったが オルゴデミーラとかいう超有能な魔王
人一人いない無人の小さい孤島を放置しただけでこんな猛反撃にあうとはな.... >>289
詰めが甘いというには、あまりに徹底してたな…… 王子、ブレイブルーのスマホゲー出たみたいだけどエロシーンある? エスターク=テリー説とか昔はとんでも説結構流行ったよねネットもない時代なのに。口コミの力は侮れんのだぞ 最近あらゆることに身が入らない
アイギスの高難度には手つけなくなったし買ったゲームも楽しんでたのに途中で急にやらなくなる エスタークテリー説は匂わせが沢山あったから根拠のないトンデモって訳ではないぞ >>275
それやると在庫管理めんどうそうだな カラーボックスって無駄に奥行き深いし棚板数少ないし1部屋高すぎでいらいらするよな 海老プリよりエッグラ&チキーラのほうが苦戦した記憶 >>277
ちびでいいんで、ユーフェ&ラキュアのニコイチキャラ欲しいな
>>292
あってもせいぜいリョナシーンではないだろうか エビプリでちょっとモヤったのは進化の秘法を更に進化させたからピサロより強いって設定かな
素体的には流石にピサロのが強い筈だし結局秘法があれば誰でもいいのかって感じた ・世界の創造主である神と四精霊を一人で倒した。
・世界をバラバラに分断して石板に封印。
・分断した世界に優秀な部下を送り込み支配・破滅させる。
・人間強くするダーマ神殿を完全に掌握。
・過去(神との決戦直後で疲弊中)で主人公達に敗れるも魂だけで存在し続け復讐を果たす
・現代で神を騙り人間達に儀式を行わせて復活し神になりすます。
・正体を暴かれる危険のある『ラーの鏡』を先に確保し手元に置いていた。
・復活後即現代世界全てを闇で覆い、ダーマ神殿を分断する
・肉体が滅んでも魂のみで存在し続けられる
オルゴデミーラさん有能やな 実は別のボスがいたという設定ならドラクエ4の裏ボスはしっかり描き起こしてほしかったな 裏ボスが居るのは別に構わないけどピサロが仲間になるのだけは無い オルゴデミーラさんここまでして負けるのは逆に無能なのでは?w ローレシアの王族だけは
ロトの血ではなく、竜王の血が入っていたら面白いんだけどな オルゴデミーラ「何故あの無人の孤島に人間がワラワラ出てきた?何で石板が都合よく手に入る?」 >>309
組織の運営は有能でも、暴力では無能だったんだなオルゴデくん
暴力無能に負けた神と精霊はどんだけクソ雑魚だったんだ >>312
キーファ離脱後で火力が圧倒的に足りないし特技・呪文縛りを強制させられるもんね..... 最近のオルテガどんなだろ?と見てみたら流石に描き直されてたで ドラクエ6は難しい難しいって言われるけどダーマ神殿後からは割と楽勝だよね
ハッスルダンスとかいうチート技も手に入るし ムドー戦では炎の爪にお世話になった記憶があとハッサンのせいけんづき 7は結局デミーラより神の方が全然強いし、神が怠けて放置してただけなのでは 7の裏ボスの神様シナリオはあんま好きじゃない
あれが正史だったら主人公がいなくても結局そのうち神様が魔王ボコボコにして解決してたんでしょ? よくFF4のクリフトのザラキがネタにされるけど
強制AIという縛りがなかったら、ライノソルジャーが強敵扱いされていたであろう 5のトロッコで遊んでたマスドラとかもそうだけど神様の立ち位置って難しいよな
有能過ぎると主人公いらねーじゃんって話になるし、無能すぎるとヘイト溜まるし >>324
ガリ魔王の脅威から人類を救ってくれたのは確実だから、
騙っていた魔王でも優しい味方なら別にいいかなって
まあケラ様とのやりとりを見ると、その可能性はないだろうけど アイギス様がラスボスって可能性はありえると思うけど
流石に洗脳なり他の神様に憑依されたりみたいな路線でしょ
こっから実はアイギス様が純粋悪のラスボスだったらある意味シナリオおじさんを褒めるわ ガリウスも元々天界の神だったんでしょ
つまりアイギス様が魔王になるかのうせいも十分にある ダン憑依イベントのラストの台詞とか完全に善の女神だよなあれ、許せない でも今残っているキャラだと作品のラストを張れる格があるのってギス様ぐらいなんだよなぁ
今後出てくるキャラで積み重ねれば説得力も出せるかもしれないけど
現状他のキャラがラスボス貼っても場違い感かぽっと出感しかしない ケ神が人類ぜんころしようとした理由が不明のままだっけ
説明がないとプリンを食べられた怒りで決まってしまうのだが ギス様精神はともかく肉体は行方不明(シナリオおじに忘れられてる)だし、
ギス様の肉体に人間たちの悪意が沁み込んで真のラスボスになる展開で良いよ >>301
魔族だからあの姿になったのかなって人間のバルザックキングレオを見て思った 高次元人が現れてお前達はゲームの中の登場人物だったのだパターン >>331
ガリ倒した時点で、誰がやってもぽっと出になるのはしゃーない
長期連載の宿命だ 肉体はアンナで、最終バトルはアンナ出撃不可になるベタ展開 漁師の息子に負けなくても修行終えた神様にリベンジされそうだけどオルゴさん >>336
イケメンコーチと別れて駄目になるかと思ったが、圧倒的パワーとテクニックで優勝したのか
奴は本物のゴリラだった Gガンダムパターンで憑依されたアンナがラスボスの可能性
王国大勝利!希望の未来へレディーゴー!
でもこの展開だとアンナ>>>他ヒロインの格付け完了してしまう問題点がある >>342
メンタルがマジ強くなってるわ
何があったんや >>332
亜神に弱い思考誘導されてたことにしよう 「私とアイギスの二人は元々一つの生命体だったんだよ」
展開くるー? お互いサーブの成功率が4割程ってなんでなのかしらね
何億回も練習してきてるでしょうに まぁ次の千年戦争を始めるとか言うてラスボス臭出してりゃレジスタンスの1つや2つ出来てもおかしくないな 天界でおやつのプリンを食べようとした瞬間召喚されてブチ切れたのかもしれない >>344
つよつよフィジカルよわよわメンタルのイメージだったけど、メンタル強くなったら女王として君臨できそうね テニスは詳しくないけど野球のプロの投手だって普通にフォアボールだすし
抑えてればともかく全力でコース狙うんだから仕方ない ラグビー日本代表の福岡さんが順天堂の医学部に合格したそうだよ
ラグビーでプロしながら医学部受かるってすごくない?やっぱラガーマンって最高だわ 完璧な戦力配分で曲芸じみた世界同時侵攻を達成した脳黒魔王
そのスーパープレイを過去改竄でメタクソにしたうえ神に勝利した満身創痍のタイミングで襲撃する漁師の息子 動力もないのに20年止まらないトロッコ・・・妙だな・・・ >>323
普段ぽやぽやしてるけどキレるとヤバい神様って良いよね
お魚好きで美人でうみみゃあって鳴いたりしてさ ドラゴンボールGTのラスボスはドラゴンボールって設定だけは最高なのに
うなぎ髭のキャラが微妙過ぎて結局アレだから、やっぱ設定よりキャラの魅力よな敵役は >>354
ラグビー選手ってやべーぞ
後ろにパスできないから観客の声量の強弱で味方の位置把握してボール投げてる
なので無観客が多い今だと結構すっぽ抜けが多い ラジオきいてたら、おじいさんが二十歳ぐらいの人にオートフォーカスって単語つかって演技の説明してたけど
時代を感じたわ2005年のラジオ >>362
ONEパンマン119話に出てきたやつに割と似てる >>342
こんなに悲しいのなら愛など要らぬ!みたいなこと言い出す姿がちらついた サウザー君って強い中ボスみたいな話題だと名前上がりやすいけど
僕には秘密のギミック以外には強いイメージが全くないから正直雑魚ってイメージしかない
ギミックばれた後にケンシロウ相手に出来た事って肩にちょっと切り傷つけた程度だぞ ワンパンマンがガロウ編が長すぎたから村パンはもうちょい縮めるだろと思ったら
サイコス戦だけで1年以上やってて草 >>369
最後ボールが手に吸い込まれててるじゃん
万有引力ってやつでしょ >>369
なんか違う感覚器を備えて生まれたニュータイプかな? 申し訳ないけど村田先生には作画マシーンになってほしいんだよなぁ
物語を作る能力は正直ないと思うの >>369
オールブラックスならまぁ…
ニュージーランドはプロじゃなくてそこらへんの漁師で構成されたチームが
国体優勝レベルで草生える サイコスはあれだけ設定盛っても枷無しならタツマキちゃんにボッコボコにされる程度で可哀想 まぁそんな事言ったら結局有効だった場面が殆ど無い北斗神拳最終奥義()状態だった夢想転生とか立場無いし >>371
ONEパンマンは怪人協会がショボすぎたからいい改変だと思ったけど長いわな
原作が進み遅いから調整なのかねぇ むしろ原作者からネームが上がってこないから過去話の描き直しでお茶を濁してるんじゃないの? ワンパンマンの絵のうまいほうはエロ本描いてほしいな 残念ながら、あなたのプレイはアイギスの興味をひきませんでした。
継続したいなら課金する必要があります。 無想転生ってカイオウの変な技には弱かったので
物理だけ回避する織部と同じようなもんだな >>378
良いよね筋肉
ワンパンマン過去改編されると話の繋がりとか内容が滅茶苦茶になるからもうウェブで読んでないなぁ
原作の方は読んでるけど 物理だけ回避するのは天翔の方でしょ?無想転生は物理以外も回避できるそれの強化版だと思ってた
暗琉天破はまぁメタ技って事で >>384
天翔十字鳳が闘気に無力で、無想転生が暗黒闘気に無意味で、という因果応報というかワンパターンというか ようするに貫通最強だしシールドバッシュはもっと最強なんだ >>386
アマイマスクはただの強い残忍キャラだと思って村パンのアマイは怪人を残虐に殺してたけど
ONEパンでアマイが掘り下げられて残虐シーンが軒並み描きなおされてたな 無双転生ってカイオウ戦だとなんかただの分身技みたいな感じに劣化してたよな >>391
殺さず改編だっけ?
>>390
シールドバッシュさんスキルで貫通でしたね…… だから貫通付与は安売りしないよう、エレカちゃんには厳しい縛りが課せられたのだ
魔法付与して魔法耐性を下げる方がお手軽に強いから、ますます出番が アイギスと北斗の拳がコラボしたら近接遠距離のない南斗は産廃
元斗は飛び道具から地面を氷にできたり鈍足も付加できそうだし強い 金属パット
>>396
15秒間射程200の範囲内に防御魔耐無視を付与!ただし1回のみ! やられるところがあんまり想像できないので番犬マンとか永遠に活躍しなそう
村田版で一応ガロウぼこぼこにしてたけどもうろくに出番無さそう 怒らないでくださいね。仮にも拳法漫画で地面を凍らせる、マグマにする、無重力を生み出すって馬鹿みたいじゃないですか もしかしてシールドバッシュって竜殺しの魔剣より強い? 申し訳ないが原作者をガチギレさせたアニオリとんでも南斗はNG
人間砲弾以外にも鐘の音を聞かせるだけで人間をゾンビみたいに操れる南斗もあるぞ 無重力状態を作り出すとかいうトンデモ技がグルングルン回転するだけの
よくわからん力技で打破できた理由が未だに全く理解できぬ 確かにユダは遠距離できるな技が便利すぎて直接戦ってない筈のケンシロウが技だけパクってたの草 シンはあんな大道芸人まで集めて変な集団作ったのに結局拳王にビビッて
ユリア差し出してNTRされつつダッチワイフまで用意して死の直前までケンシロウ相手にNTRマウントするとか
属性盛りすぎじゃない? ギス世界で竜を狩ったところで誰もそんなに驚いてくれないのです ユダの遠距離攻撃は水辺じゃないと出来ないからやっぱりポンコツじゃないか
カニ大討伐マップくらいじゃないと出撃できない いやシンは五車星にユリア預けてケンシロウとラオウを待ち構えてたんじゃなかったか シンはラオウにビビッとアーミーしてた以上にユリアに投身自殺されたのがメンタル的にヤバかったんだと思うよ
あれがなかったら勝ち目は薄いと思うけどラオウと戦ってたでしょ。あそこでユリアのことをもう諦めてたんだと思う >>412
恋人を奪い取ったクソ野郎でも、その盛りすぎた属性があまりに可哀想すぎて埋葬してやりたくなったケンシロウの気持ちもわかるな >>417
まぁ一言で言えばお前とセクロスするくらいなら死ぬわ!だからなぁ… シンの強さは結局最後までよく分からん、一戦目はケンシロウがへたれだったし
2戦目は逆にシンの精神状態が終わってたし ガンガンとかオタク臭い漫画ばかりでどうでもいい(アイギスやりながら) え、今日はボンボンで性癖歪んだ話してもいいのか?! 今のゴブリンならボトムズとコラボしたトルーパー作れる
たった100年で決着がつく >>420
せくろすどころか、その手前の恋人プレイ段階だぞ… ガンガンってジャンプ以上に分かりやすい黄金期あったよね >>369
これTASって言うんでしょ
僕は詳しいから知ってるんだ(棒 >>414
グルメジャングルのチョコレートに戦闘力王子以下って認定されたからね 武神はどうでもいいからスルーしてたけど
イベの序で蔵の傍から爆弾持ちが出てくるような嫌がらせはやめろ、アイギスならそんなことしないぞ ケンシロウを迎えに行くのが鈍足の山ってどういう事だ?
最高戦力の山と雲で足止めして風をケンシロウに派遣するべきだろ
あのじいさんアイギス下手そう >>422
東京アンダーグラウンドは今ひとつ面白くなりそうなところでなれなかった、残念な漫画だった
ナーガスは結局打ち切りだったのか作者の力量の限界だったのか
>>429
ヒューイとシュレンでケンシロウを運んでフドウを足止めに使えリハク 7やってないけどオルゴデミーラそこまで完璧だったのに何で魚釣り師の息子になんかに台無しにされたんだ 咲もガンガンだったけ
ロトのガンガンか?
実際ハガレン以外はどっかのラノベのコミカライズばかりやろ(偏見) マッチョマンって確かに筋肉かっこいいけどちょっと動くとすぐ息切れするのはかっこわるいって思っちゃう
その点ラガーマンはムキムキで体力もあってかっこいい、ぼくラガーマンになりたい まず北斗の拳って有能いなくね?ほぼ殴って解決するようなのばかりじゃないか ラオウってリハクの罠で普通に死にかけてたし、ユリアで釣って自分諸共もっと強力な爆薬なりで道連れにする心意気があればラオウ殺せただろ >>435
今思えば速攻ディエーラ展開でユニット配置すべきマップで初手あてちゃんみたいな戦略だよなあれ あんな筋肉だるまどもの脳ミソに期待する方がどうかしている アイギスならゴール三カ所作って
二カ所は近くに、もう一つは離して設置
スタート四匹目辺りの狼がダッシュで駆け抜けてくよ! カイオウとかはクッソ悪知恵が働くんだよなぁ。まぁ結局ケンシロウの主人公補正に負けるんだけどなグヘヘ 作中で病にかかってないトキが最強なんだっけ?某ゲームでも異様な強さを誇っていた >>442
おかげで犠牲者は出すし拠点に到達されるしで、これは見事な星1つですね……
天才軍師みたいな触れ込みがなかったら、単なる脳筋集団の失敗で済ませられたのに ペルソナの漫画って月ジャンなのになんで本筋のメガテンカーンはコミックビームなんだろうな 筋肉もりもりの190cmくらいの9頭身のあてちゃんが海からダッシュであがってくる画像ください >>442
コストの軽い(雑魚)二人で足止めしたからブロッカー出すコストが貯められたんだろ! トキは過大評価だよ病気無しでラオウと完全に互角ぐらいだから
無双転生習得後のケンラオウ、魔界に落ちたヒョウカイオウ辺りのが絶対に強い ペルソナ4の漫画のすっ飛ばしまくりな感じはどう考えれば…… アイギスはゴールを2か所並べて配置する嫌がらせやめよう カイオウって作中最強なんだろうけど
赤シャチの塩酸でワタワタしててあんまり強いイメージ無いな カイオウは硫酸以上に決着戦の内容が塩過ぎたのがな……毒ガス()七星の動き()とかやっても惨敗だし
理屈上はラオウより強い筈なんだけど作者に愛されてないからね 蒼天のヤサカの悲惨さに比べればマシ
あれだけラスボスっぽい立ち回りしておいて裏拳一発で決着ぞ 修羅の国編って名も無き修羅がクライマックスでしょ? え?ヤサカと決着ついたのか
途中で天授やったのがダメだったんだな >>424
パプワくんといえば、女子高生の無駄遣いってアニメで
主役3人の一人がBLネタに食いつくときに柴田亜美アイ(平行四辺形)になってたのがワロタわ >>422
守護月天が現在で連載してるのは軽く感動を覚える 城の嫌がらせは戦力配置すると罰ゲームだったから
アイギスで言うと天界の像が中盤辺りで突然拠点付近に降ってくるとかそんな感じだな 食パン冷凍し忘れてたらカビ生えたのじゃ…
勿体ないけど捨てるしかない 食べ物を無駄にするんじゃない!
ペニシリンを精製しろ 最前線に最強キャラを置く修羅の国の戦略は理に適ってる
ゾーマだってアリアハンにスライムじゃなくてボストロールとか置いてればワンチャンあった 城娘は最初から最大化した状態で戦線に出ろよって思うのはいけないことかしら そんなこと言ったらアイギスだって飯満腹で来いよとしか… 修羅の国は修羅制度をまともにやってたのはハンぐらいで沿岸部分はハン担当だから修羅が強かったって考察は納得できた
砂蜘蛛以外にもハンの領地はカイゼルとか砂時計の人とか結構強い修羅いたしな
逆にカイオウ領地は腐敗しきって修羅制度なんて形骸化してたんだろ >>472
クレープたべてから原宿行かんだろ?原宿でクレープ食うだろ
そういう次元で生きてる ビームずっと買ってねえなぁ
フェローズ(だっけ?)と分裂したあたりから
玉吉とかまだ生きてる? 北斗の拳2でケンシロウ普通に超能力使っててワロタ
北斗神拳自体超能力だったわ 戦闘中に飯食ったら脇腹痛くなって戦うどころじゃない気がするのだがどうか >>471
セックスでおちんちん入れるまえから射精直前にしとけよってぐらい理不尽! おのれの力に慢心せず自分のフィールド引き込んで地の利を生かしあらゆる手段でメンタルを崩そうとした 実際城娘って最大化になるとまんこに殿が住めるくらいデカくなるから
アンナ状態でうろうろされたら近所迷惑だししゃーない 料理の匂いで滾らせてつよくなってるのじゃ
遠距離はカレーイマイチだから滾らないのじゃ
女は甘いものが好きだからチョコで滾るのじゃ アイギスに限らないがゲームにリアリティを持ち込むと大抵つまらないからセーフ
ダッシュし続けるとキャラが息切れするゲームとかストレスの塊 >>472
あれは満腹になって能力アップしているのではない
食べた食物が消化され、血肉になる過程を現しているんだ >>486
ブレスオブザワイルドか
厄災だといくらダッシュしても平気だから快適 王子たるもの壊さなくてもいいという像は全力で壊すんだから問題ないだろ! >>484
おかげさまで、後のトラムイベントの時よりゴルゴーン退治がずっと難しかった
射撃で対処すれば楽なゴルゴーンを、遠距離つぶしと射程つぶしというギミックはなかなかいいコンボだった
アンブローズとアージェ使えばクリアは簡単という構造なのもよし ドラッグオンドラグーンなんてリアリティ持ち込んだ部分しか話題になってない気がする >>486
お、シャイニング・ウィズダムの話をしてもいいのか!? >>486
オブリビオンで∞走れるようにした時の爽快感が凄かった アイギスもリアリティを重視して弓兵や砲兵の前にタンクを配置したらフレンドリーファイヤを受けるようにします!!!
こんなゲームやりたくないからね仕方ないね >>488
あのゲームはすげー楽しいけど、ダッシュすると即息切れだけは本当キライ
まあ戦闘バランスまで考えたら、無制限ダッシュもいかんのだろうけども 本編は全く知らないけどエンディングだけは知ってるの筆頭ゲーだよねドラドラ キャラクターが就寝しました。
寝ている間はゲームが遊べません(@7時間)
ソシャゲのスタミナ回復待ちかな? 倒さなくていいおじさまスルーしたら取り押さえたみたいな流れで話進んだのちょっと納得いかなかった DODは武器にそれぞれ物語みたいのがあって好きだったわ デフォルトの移動が走りでもどうせスタミナ消費する回避行動で移動し始める DODはエンディングばかり有名だけど、ぼくわるくないもん!とか見ないと勿体ないぞ ホラーゲーのスタミナのなさは演出だから許せ
むしろ無双すんな 登場人物みんな狂人、ショタ狂いお兄さんが一番まともという DODの主人公カイムはやたらと部下に慕われていたな趣味は殺人だけど
相棒のドラゴンと別れるときも涙流すしそもそも殺人に建前を求めようとする人だった 武器耐久度もスタミナゲージも嫌いだけどゼルダは最高だった
厄災の追加も楽しみ >>486
おっと、ハイドライド3の悪口はそこまでだ クロックタワーシリーズとか後になる程万能回避ポイントが増えて
GHにいたっては優ちゃんが撲殺天使になってたよね ちなみにDOD2はガンダムでいうUCみたいな世界観同じだけど作者ちがうやつ >>510
武器耐久度って経験値がない都合上、敵を倒すメリットを作るのに敵から武器を奪うとかにしたのかなーなどと思った
素材集めよりは楽な作業だし ホラゲーって攻撃できるようになると安心するけど
サイレントヒル2だけは攻撃手段があってもぜんぜん安心できなくて怖かったなぁ スタミナよりカリスマください、もしくは回復速度上げて(´・ω・`) サイレントヒルは犬によって作られた世界と言う事実が一番怖い MGSVで無限に走れるの好きだったなぁ
全力で走ってる感凄いしわんこも並走してくれる ところで白の皇帝って急いでとったほうがいい?
パリンパリンしてまで必要? >>523
強いよ
いざとなったら育成素材になるし >>523
過去イベの結晶回収で溜まった分でよいんじゃない もうすぐ投票で刻稼ぎタイムくるからその時でいんじゃない あざっす
素材ヒーラー欲しくて復刻回してたら取れなくもないとこまで来たんでどうしたもんかと そろそろ吾が1位になってもおかしくないと思うのじゃ 皇帝は常時遠距離になったしスキル制限撤廃されたから強い
ただし覚醒出来ないから技聖霊ステージに出れない 皇帝はユーザーランクが30か40ぐらいになったら一体プレゼントとかで良くない?男優遇はやめろ!って声が出ちゃうかな バレオーガスタの覚醒スキル、1回しか使えない割には効果がショボい気がするんだが 皇帝は早熟だろ、何ならゲットしてすぐ使えるまである >>535
チョコの家食い尽くしたら2軒目は流石に別腹女子もカロリー気になって食べないから >>532
1回目100%成功、2回目75%、3回目50%、4回目25%だから
1+2+4+7で大体期待値通りだな? クリスティア5体で白絆1体くらいのレートで交換させてくれんかの バレガスタは調整はされないんじゃ無いかなぁ
ちょっと物足りない程度なら運営的にはベストバランスだろうし 始めたばっかりで男島神級とか回るの辛い?辛くない?極級でも十分集まるかな >>547
皇帝とって好感度150にするんだよ
交換所の都合で月4体までしかできないよ >>519
アイギスもわんこにつくられたんだよなぁ・・・! >>552
あーそういう…刻水晶交換と割に合わねえ! ブレワイの武器耐久度はあっても良いけどFOみたく修理させろって感じ
ぶっちゃけあれはゼルダ系のアミーボを10個くらい持ってれば武器も矢も使い放題になるから、アミーボを買わせる為の措置だと思ってる
光の矢とか実質アミーボ専用武器なのに耐久150回で矢は無限で重量で落ちずに真っ直ぐ進むとかいうチート仕様だったし >>494
それ、プレイヤーが息切れするヤツ・・・ もうわんこはアイギスに関わってないって聞くけどどの辺でP変わったんだろ
限定乱舞を始めた辺り? でもオープンワールドって所持重量あるから壊れる武器は一理あると思うけどねウィッチャー3とかサブクエストで色んな武器入るけど重量で殆ど持てずに捨てるし 魔の都辿り着いてみたら魔界のインチキ半減デバフとかなんやねん
白の皇帝呼ぶ時が急に来た感 >>543
皇帝牧場で結晶搾り取るのは男の好感度アイテムとか虹水晶が余ってる場合に有効で
余裕がないとき石割ってまでやっても普通に赤字になるから注意な
皇帝は合成経験値も美味いから刻水晶ドロップ1.5倍でチマチマ集めて餌にしてもいいぞ 皇帝のぼんぼり拾える機会がもう少し多かったらやさしいんだけどなあ SL1でもつよいけど
初心者むけ動画でSL10使ってるのたまにあるんだよなあ バレガスタはいないかもしれないがバレルヴィアが…いるからいいもん やる前から諦めるなんて王子らしくないですよ
回すのです うんこPがいつ辞めたかは知らんけどアから始まる重大発表のときにはもう別人だったのじゃ 皇帝4体作って石20個と皇帝レベル20素材を確保するのが今のアイギスよ アンナさんのセリフで称号変え方わかんないのだろうか
どんなセリフだったか >>566
https://i.imgur.com/L6gtvgN.png
まさか亡国の王子称号のまま魔界まできた脳死エリート王子でもあるまいし スレに新規王子きたのなんて何年ぶりだろう ゆっくりしていってね ( ^^) _旦~~ >>565
ちびスーシェンはなかなかせつない話だったような覚えがある
ラピスは笑える、オーガスタは可愛い、金光聖菩は尊い、スーシェンはせつない
ルフレはどうくる、頭ぱらっぱらっぱーみたいにいくか >>578
救世主王子に変えてからノータッチな上にシナリオ流し読みしてたんで神機もらえてるとは気づかなんだ
これが動画でよく見る神器王子なんすねぇ エロあり守護月天!コラボあくしろうんこP(´・ω・`) >>573
マジ?てっきり隕石辞任だったのかと思ってたわ 皇帝のパワーアップこないだやったししばらく覚醒なさそう ガノタ王子、0080前半3話見逃したからあらすじ教えて 藍蘭島の絵は上手くなったかなと思って見てきたら、なんか劣化してないですか? 絵を書き続ければ上手くなるとは限らないということだ なんか丸みが無くなったよな
藍蘭島みたいな緩い漫画は絵柄も緩いままでいいのに バシラやレギーナという例があるだけに、妙に納得してしまった ゲッテンはリアルタイムで読んでたけど
最終回と気づかなかったぞ、あれ みそおかゆ先生はいい仕事をしたと思うんだ(浴衣レギーナさん凝視 ukyoが進化を続けようとも追っかけじゃないただの王子にはバシラ覚醒こそが終点なのじゃ 一騎当千の絵はデジタル化してから何か良い意味での癖が無くなった気がする
綺麗ではあるけどそうじゃない、みたいな まあ絵師はスポーツ選手と違って技能の上達が世間の評価に繋がるとは限らないのが辛いところだな 絵の上手い下手など問題ではなくてシコれるかどうかなのじゃ >>596
あなたはデブ専ですね?
これがメンタリズムです 基本絵のレベルが高い商業のゲームより性癖にニッチした同人ゲーのが抜けるし
絵は上手な方がそりゃいいがやっぱ抜きは何よりシチュよ 一斉はシコれないがyamanは抜けるこういうことだ・・・! 抜ける絵の塗りとか構図とか線が描けるのが理想だよね >>604
だな
なんなら文字だけでヌける
eraに搾られまくった 絵が上手いけどシコれない作品は綺麗だけど作者の変態性が滲み出てなくて抜けない 今回のミッションで無印レギーナさん出てきたけど夏になればあっちに切り替えるとしたら季節によって顔も体型も変わりすぎて困惑する かーちゃんとやってるの好きだけど、フリーハンドなんちゃらで抜くぐらいならクソ上手ホモ絵の方が抜ける アイギスはそこらへんあんまり攻めないプレーンなの多いからねえ みけおう先生は時折自分の作品で元カノとの生活話をポロっとキャラに言わせるのが抜ける 女としては今彼に元カノの話をされるのは嫌ではないのだろうか 浴衣レギーナはビック・ピックみたいに特殊スーツを着込んでいる可能性が考えられる ててすは見た目は美少女中身はスレ王子なセンセーショナルなキャラ >>612
リトさん漫画のほうだと気にならないけどアニメのほうだとうるさいので静かにしてほしい >>623
どうしようって聞かれてもどうしたらいいのか聞きたい 愛上陸の漫画のアニメは絵は綺麗なんだけど竿役の主張が強すぎてきつい
豚がニチャニチャしながら自分語りするからな 女性向け恋愛ゲーの主人公をヒロインと呼ぶ場合、攻略対象の男はなんて呼ばれてるんだろう竿役じゃねーよな 個人的な趣向だけど絵で竿役が映るのは気にならないんだけど
声の部分で竿役が自己主張するときつんだよなぁ。お前のニチャり声のせいで女の喘ぎ声が聞こえないんじゃ!ってなる 男がしゃべるAVとかもろくなもんじゃないよな
一部許容できる男優もいないじゃないけど >>633
旧竹鶴で作るね
avの寸劇系沢山あるけど
やっぱ需要あるのかね、あれ 昔の素人ものは毛深い豚オヤジが「どう?気持ちいい?中に出していい?出すね?」ってうるさかったものじゃ 女にも男にも興奮するようになればAVの楽しみが二倍になるんだ 寸劇はいいけど、行為が始まったら大人しくしていて欲しいのじゃ エロアニメで音声切り替えで男の音声なくなるのあるよね
男性声優のイクって声で射精するのはホモなのじゃ 可愛い娘が豚に汚される事に興奮を覚える野郎も居るんじゃよ >>635
それそれ
>>647
まじかよ全アニメに導入を義務付けろ ぼくが竿役してあげるね
体脂肪率13%だからある程度引き締まってるよ (´・ω・`)「抜けない」だけで画像検索したらやっぱりあの猫が出てきた 豚さんはドリルちんぽだからかわいい女の子が奇怪なちんぽにやられる対比に興奮するとな >>653
BMI13に見えて骨!と思ってしまった >>657
獣のごんぶとちんちんでおなかボコォされながらも抱き締めて「えへへ、愛してるよ♪」って言いながら受け止める美少女ちゃん! あれだけ強くて勇ましかったおまえ(皇帝)が女王蟻に逆らえないプレイはお笑いだったぜ
お前の妹にも見せてやりたかったぜ 皇帝は蟻とクイーン二人がかりじゃないと洗脳出来なかったから一応破格の扱いなんだよなぁ
他のキャラは単体の洗脳にすら耐えられないし >>660
ふふ…だがデカチンアメリカ人のするアストルフォくんコスを見てもそう言えるかな? 豚おっさんも仕事だから豚女相手に腰へこしなきゃならないパコ 暴走だけが取り柄だったワルキューレが出てくることすらなくなったんだけどナナリー? レジェンド校長はこのまま静かに余生を送らせるには惜しい逸材 絵がうまいことと抜けるかどうかは全く関係がないので
抜ける絵を描く練習しないといけない (上手い絵師さん見つけると作品一覧からR18描いてないか確認しちゃうことは黙ってよーっと) ハ , --‐-、_. ハ
( (ノj:::ノ:从l:π.ノ
_ノ<|::|ノo o||> ざぁこ♡ざこ画力♡キャラみんな左向き♡
,r''":::人|、゙_ワ_゙ノ;!| クリスマスとかバレンタインのログボ白ユニみんなどうしてるんだ?
合成経験値500しかないし売っても虹3にしかならんし 毎年配ってるからとっくにコスト下限だしノータイムで売ってるよ コスト下限スキルマorあと1まで出来上がっていれば即売りよ
虹3とはいえチリツモの精神で >>677
ハ , --‐-、_. ハ
( (ノj:::ノ:从l:π.ノ
_ノ<|::|ノo o||> でも幸せ♡
,r''":::人|、゙_ワ_゙ノ;!| エロは開発シチュが好きだが
開発を入れると高確率でアナルも付加されるBADステータス(´・ω・`) >>673
何気にそこそこゴールドももらえるし虹はいくらあっても困らんしな 美味しいシューマイが食べたいのだわ、粗挽きで肉汁じゅわーで薄皮で誰の頭が薄いねん >>684
なんで三大欲求のうち二つはいつも我慢しねぇクセに食欲だけハブるの?(´・ω・`)
もう墜ちる所まで黙って墜ちなよ >>688
い…いやだ!デブは嫌だ…っ
ぜい肉は悪だ… でもAVでオナニするとき男優の発射シーンに合わせて発射したりするよね ブラ脱がしておっぱいお披露目で一回
乳しゃぶりシーンで一回
セックス挿入前のまんこにtintin擦り付け焦らしで一回
最後に射精で一回だな
フェラは必要だがここではあえてチャージする AVで前戯中に射精しそうになって慌ててシークバーで発射シーンを探すも行き過ぎて
発射して幸せそうな顔をしているおっさんの顔で発射がたまにある 男優おっさんの顔と可決が映ってるタイミングで発射繰り返してるとそのうちパブロフの犬見たくなる 発射シーンに合わせてる時点でもう男の発射で抜きたくて見ているのではなかろうか >>692
>>694
寸止めしても射精しても脳みそがその場面を意識して反応するようになっちゃう!
というわけで動画を切り貼りして抜ける部分だけの動画に作り替えよう!
スクリーンショットで画像だけにするのもありかな 1年前とくらべて12kg体重増えたよ
これもコロナってやつのせいなんだ… エロゲはエロシーンが短いか長いか分からんからずっと待機してなきゃいけないんだよ? >>698
友達がAV編集して抜きどころ集めたぜって言うからどんなモノかと思ったら
巨乳パイズリシーンばかり集めた駄作だった てかヌきどころってAV舐めてるよね
すべてが計算し尽くされた一個の作品なのにその一部分だけ切り取るとか考えられない
まぁぼくはヌきたいところでヌくけどね 日本向けAVのパイズリってモザイクかかっててほんと無能だと思う
ちんぽがみたいって訳ではないけどちんぽが見えないとパイズリメンタルシンクロ率が下がるんだよな
とどのつまり、我々パイズリスキーはちんぽがみたいって訳ではない訳ではなく、ちんぽがみたいのだ。 >>696
た〜くさん味噌掛けてあげるね♡
たくさん食べて肥え太れ♡
>>704
男の尻を見て萎えて男の背中を見て萎えて男の声を聞いて萎える
更には小刻みのあえぎ声がクッソイライラして萎えて歪んだ顔にも萎えて全く抜けなくなってしまう! 中山きんに君が鶏むね肉とブロッコリーたのしそうに食べてるの見て元気出る チキン♡食べたくなってきた
皮の口触りはイマイチなんだけどもものぷにぷにが旨かったり 最近のスーパーには大根既に切り分け加工済で葉っぱ売ってない(´・ω・`)
大根葉っぱは髪に良い成分の宝庫なんだがァ? 脂!砂糖!酒!食いたいと思うものは身体がそれを求めているという証拠だ!
食いたいもの食わずして身体がこちらの言うことを聞くものかよ ディティールの深いちんぽもまた重要なファクターである
今からコレが女の子を蹂躙しまーす的な さっきの称号わすれ王子に聞きたかったけどいまは何か月で魔界の入り口くるんだろうな モヤシちんぽ見て「ほほーう?これがキミのちんちんか……今まで見た中で一番よわそうだね?幼女んときにレイプしてきたアレよりよわそう(つんつん」みたいな女性攻めも良いのよ? >>715
パサパサになるまで焼きなさい!
>>718
十月十日と相場は決まってます 鳥皮は至高だというのに
来週あたり一人でホテルのイチゴ系のビュッフェ行ってくるけど6000円ぐらいしてたっか じゃあスイパラでケーキ食べ放題して血糖値爆上げしよ♡ >>720
焼き鳥屋で買ったやつなの!
食べ放題の店で浴びるようにデザートをむさぼるのじゃ >>699
フィットボクシングとカロリーコントロールで5カ月で76kg→68kgに減らしたわ >>722
いやじゃイチゴとチーズのカプレーゼやピスタチオとイチゴのケーキが待ってるのじゃ!
スイパラにはあるまい おめーみたいなデブが食事制限なんて一週間も続かないよ?
みたいなことを医者に言われたのでとりあえず軽く一年はやってみようと思う
現在半年くらい経って8kg減った >>718
白皇帝取らなきゃかなと言ってたのなら俺だ
湯エマさんのガチャやってるとき始めたから今で1か月くらい 宇宙を気ままにさすらって好きな星をぶっこわし旨いモノを食い旨い酒に酔う
こんな楽しい生活はないのじゃ 悪霊迷宮と同時に始めるとめっちゃサクサク進むよ
黒バケツも頑張れば取れるし 今の新規だと白ソラスさえとれれば一気に楽になりそうだな >>729
神精樹の実はやめるのじゃ多分破壊神案件になって破壊されるのじゃ 悪霊迷宮常設にするか初回ドロップ確定にしてくれっていう >>734
3500円
500円の応援パックとちびチケでチビディーラ取った
初期ガチャでモルテナ来てくれてパリンパリン&加護ぶっぱで覚醒させて白ソラス取れた
もしかしたらかなり運がいいのかもしれない モルテナさんはレベル10の黒チケが出た当初?の神器取得RTAの最適解とかなんとからしいし割と便利よね
貫通わんこいるし なるほど、やっぱモルテナブーストは伊達じゃねえな
二か月せずソラス取れるのは強いわ
一ヶ月じゃ覚醒聖霊も1枚しかもらえないし、まだ覚醒モルテナだけかもう一人ぐらいなかんじか 虹石も使ってモルテナ、イリーナ、ユユは第二覚醒まで済ませましたね、ええ
ナナリーと湯エマさんもしたいけどレベリングきっつい ストミ星3埋めてる頃が一番楽しい、星4埋めるには普段使いしないやつもそれなりに揃えてからになるし アイギスの話したいけど牛は鉄分亜鉛多いし豚ならビタミンB系豊富なのに鳥は低脂肪高タンパクってだけなのがなぁ (´・ω・`)鶏むね肉にはイミダペプチドの一押し成分が入っている イッヌが自壊無くても追い付けねえんだよな…
今や早熟型の扱い 王子
不術師アキラのトークンのHPが減る不具合いつ直るの? ああドロテア様の足元で土下座してるところを汚物を見るような目でジルヴァちゃんに見られたいよ ナタクちゃんににんまり嗤われながらふみふみされて寝ます うおおおおおおおお妖狐第二で水キュウビ最強人権化うおおおおおおおおやすみなさい 今は月島さんが優秀な金アチャと金ヒラ追加してくれたけど
黒入手しやすくなったおかげでわざわざ金を覚醒しようってならんだろうなぁ リンネとか回復役も飯食えるのはありがたいけどね
シェリー育てて思った
しまちよには悪いけど、新絵師を起用してでも2覚絵欲しい
なんというか見る度に切ないんだよね
リオンは持ってない やり始めたころは、伝説さんが最強扱いだったlong long ago 塔ハイスコア大好きマンは宮廷でそれ以外はジョーカーでいいんじゃね >>763
ジョーカーいいよね……トイレで踊るシーンが最高
マジな話コスト減分岐も大分便利よ 育成したいキャラがほぼほぼいなくなってしもうた・・・ 育成したいキャラがいないならガチャで引けばいいじゃない どうせ今週新黒増えるから神殿で祈りを捧げるのですよ王子
まあ素材貯めこんでれば育成なんて一瞬だが ガチャ育成ガチャ育成ガチャ育成ようやく出番ガチャ育成みたいなゲーム 一年のプチ引退から復帰で初めての新キャラだったアキラをどーにか救済して欲しいけど
「塔で出番あったじゃん」と言われると何も言えなくなる
何か使い勝手の悪いキャラやルートの免罪符になってない?これ ちんぽことおちんぽの違いぐらいしか差がないのでは? 免罪符は甘えとかいうストロングスタイルで戦ってるトモエとかクレールさんを崇めろ 実際問題塔ですら出番ない連中が大半だからな…
使える場面あるだけでもまだ幸せなんだ
2覚や調整でもスルーされたキャラの哀しさといったら 同列にされがちだけど、個人的には、トモエとかよりクレールの方が遥かに酷いとは思う トモエは一応瞬間火力と一瞬のインパクトだけはあるからな
スキルの回転さえ早ければ面白かったが40秒はなげーよ 育てるのないならガチャ回せ言うけど
例えば育成完了済みのシロ持ってたら
ツグミ持っててもツグミ育てないでしょ?
なんか一芸に秀でてないと出番がないから育てない
そんなのばっか残ってしまった 塔で使える場面あるということは
それだけ試行錯誤されてるというか出来る素地あるってこと
器用貧乏にすらなれない方が多い もしかして:ツムジ
俺は両方育てたぞ可愛いは性器
配置枠食わないからどうでもいい時に応じの横に置いて散歩させてる クレールさんだって色々できるだろおアレとかソレとかほれえ 黒狸引いたんだが代狸いたら育てる意味薄い?
黒狸の上方修正で差別化されたりした? >>776
自分にとって都合のいい女しか育てないのに、育成するのがいないというのは甘え
縛りプレイを楽しんでいけ どんな職業にしたって白と金両方あるなら白の方使うのあたりまえでしょ
バカじゃないの
みたいな話してるの? そもそも狸隠密ループくらいでしか使ってないから育てるとか育てないっていうより
コスト少しでもきりつめたいなら白でポン置き即クラマにしたいなら黒みたいな使い分けの範疇 >>778
そうツムジだった 興味なさすぎだな
>>781
俺は使わない女に「〜〜の下位互換め」と言える男!
よっぽど縛りステージが出ない限りは上位互換で十分でしょ
ちょい前に麻痺毒対策が終わったばっかだし
どう運営が縛ってくるかは楽しみではある >>784
真面目な話すると、使える(と今の時点で言われている)キャラだけ厳選してりゃ育成素材は溜まる一方だよ
自分で縛りプレイするつもりがないなら、売り払った方がいい 白狸でいいのね
黒狸は見た目がアレなんで性能の後押し無いとうーんて感じだった
いつか差別化されるくらいの上方来るまで倉庫で飼っておく事にしよう たぬきの強いキャラっていつもあんな感じの年長メガネキャラになるよね 熟練王子は育成どうしてんの?
委任の時に石100個割っても6人くらいしか育たんかったんだけど 倉庫に各聖霊や白バケツ100前後いるし黒バケツも祝福系聖霊も数10ずついるから適当に
ただ無駄遣いするとすぐ枯渇するからレベル40〜50位まではストミ餌拾ってきて育てる
銅餌3に要らない金聖霊混ぜたりとか 普通の精霊は溢れそうになっても違うレアのキャラとかにごった煮すれば消費できるけど
小祝福金精霊とかが一番困る。合成するのも手間なんだよなぁ プレジールはちび金に使ってても余るから150超えた分は売ってるな
アムールは定期的にCC銀纏めて作って意識的に減らす、超えたらやっぱり売る >>793
なるほど50くらいまでは銅煮込むのね
ウチのバケツ在庫は常に0 毛深そうだからだろ(適当)関係ないけどケモナーキャラって陰毛濃そうでエロいよね
グラブルの格ゲーやっててもユエルちゃんとか絶対陰毛濃いんだろうなぁって思ってる 育成が落ち着いたら素材溜め込むようにして溢れ始めたら誰か育てるって流れだな
強キャラとか好みのキャラ引けたらそっち優先するけど >>797
2つぐらいある攻略wikiのどっちかに、レベルいくつの時にバケツ何回煮込めば最大レベルになるか、
って表があるから、それ基準に銅で育成するとわかりやすいんだぜ
バケツ余れば初期レベルからバケツでもいいだろうけど 溢れた素材は適当に交流クエある子の育成に回すな
交流クエの実装ペースが昔の1/4だからそれもやりづらくなったけども ベルニス鍛えてればドリル戦車なんとかなったのかしら 最古参は7年がかりで育成しててその上で不足分を補う形になるからな
新規とは大分前提条件違うってのは大きい アイギスに限らないけど始めたばっかりってキャラとかカリスマとか一杯手に入るから悩むよね >>802
ドリルにデバフぶち込みまくって、皇帝とか敵のバッファーさっさと殺せばいけたかもしれんけど、
漫然とやったらディーネやハロウィンアンブレでも無理だった
ちょいちょい敵にデバフ入れたクリスマスヘイオスなら何とかなった そもそも経験値計算機とかでググれば目的のレベルまでどの餌を幾つ使えばいいか計算してくれるアプリ結構あるぞ? とりあえず狸キャラとか狐キャラは尻尾つけて麻呂繭にしとけばそれっぽいから どうして最近どんぎつねさんが消えるオチのCMが多いのは何故? (´・ω・`)>>808ウッウッ…シコシコシコ(ドピュ そろそろため込んだ白バケツで育成を始めよう…木曜から そういえばええケツ36F以降はいつ解禁されるんだ
生放送でやってたから完成はしてるんだろ? バレオーガスタ+コハル等の継続ダメージ勢が楽しいのはわかったが
正月シャディアも追加すると尚良いのかな。二覚どっちにしよう ボク様は太眉眼鏡美少女カワイイ
どこかの南瓜みたいに寝室ではアイデンティティをかなぐり捨てないのもgood いつも隠密を付与してくれていたのはごん…
お前だったのか 恨むなら狐を恨むんだな(´・ω・`)差別化図るためにタヌキは
丸っこくなるんや西郷隆盛で抜け 狐は世界中にいるのに狸は日本にしかいない
狸の方が尊いんだよね アメリカでたぬきっぽい動物見た覚えがあるんだけど、アライグマかなにかかしら?
関係ないけど、ドウタヌキってだいたい強い武器だよね タヌキとアライグマ見分けるときって、よく言われる目とかしっぽよりも手指の形の方が「こいつは違う」って直感に訴えてくるよね 職場の近くにでっかいスズメが出るから写メしてネットに載せたら、
どうやらスズメじゃなくてツグミでした ルナティックドーンのどうだぬきは微妙武器
ゲームボーイのナイトガンダムのどうだぬきは一見数値だけなら火力押さえ目に見えて
2回攻撃で強武器だった記憶 スズメがみんなアエロちゃんみたいな感じだったら減ることもなかったのにのう… >>824
ここの運営ならマジであるんじゃないかと思ってしまった パロイベントはいいけど、これ以上キツネがふえても……
などと思ったが、前のイベントでワルキューレが増えたこと考えたらどうでもよくなった
スルーズはエロいけども、あんな設定で属性:人間とかなんやねんな エステルくらいの立ち位置はマシな方だろ
アイシャや伝説に比べれば、きれいな顔してるだろ調整入ったんだぜ なお前衛が普通に永続で魔弾並みの攻撃力で遠距離飛ばす時代 クイックまでつけたらバフモリモリで強くなりすぎるという警戒があったのだろうか
それでも単体だが 結局単体攻撃じゃ高難度のラッシュ捌けないから永続でも使わないのじゃ バフの盛り方によるけど単体はDPSで魔弾の5倍以上出るリオンくらいしか使われない厳しい世界だからな 貫通高回転なVエメルダ使ってるよ攻撃力13000前後のクイックになるし イベント名 キツメのヤリマンだって!!?
ソイツはデーモン属性のサキュバスだな!
で生意気なメスガキのくせにすぐチンチンに負けちゃうんだろ
わからせなければ(決意) >>861
うんうん、辛味は五味には含まれないよ! どうたぬきは漢字で書くと同田貫、熊本にある地名になる
そこに刀工がの集団がいて、制作された刀が江戸時代評判が良かったので著名になった
概ねの特徴として芸術的価値には劣るが厚身で丈夫、実用性の高い刀が多かったとかなんとか
知名度があるので時代劇なんかでもそのもの、あるいは似たような名前の刀が採用されてたりする
>>852
それは多分「どうだぬき」 >>868
これ、絵も原作ネタ拾うのも上手くて普通に面白いのが悔しい 昨日の放送他ゲーの生と比べても数段喋りも進行もレベル高いなと思ってたけどたまたまの出来だったのか 気分で切り替えちゃえばいいじゃない
ハートの矢はかわいい VエメルダのS覚醒って単発だし射程短いしスキル時間も短いな 昔は切り替えるのにもオーブとナイアスが必要だったのじゃ……
通常エメルダは覚醒スキル使わなくなったなあ。料理人出てから連射の優位性上がりすぎ ポロッと出てきたら使うけど狙いたくはないそんなキャラ
まあ限定なのでポロリも無いが 武神、やっとこさ難クリアした
今は超難とか始める気もしないぜ エネルダは覚醒のほうも連射つけてほしいのじゃ
今のインフレ環境ならよかろうなのじゃ そういやバレエクスはっと
キーワード:エクス
検索方法:マルチワード(OR)
抽出レス数:0
・・・まあ復刻だしな 今回の武神は発狂氏康対策ができるまで殿が死にまくったわ
超難より普通の難の方が失敗回数多かった
ハロウィンヴェルサイユで城娘全員隠密化したら殿に攻撃一直線なのはウケる ジェミニ君が畳に入ってるから他ゲーやろうと思ってるが
あいミスとかお花ってもう新規お断りよなあ
超昴は改善されたのかな >>859
タフなラッシュをさばくのが求められるからなぁ
>>868
ホモの樫村が異世界に…… バレガスタチャレンジ失敗して代わりにおばあちゃん来たんだがこのおばあちゃんくっそかわいいんですけど
で、本題だけどこれアデプト安定のような気がするけどそれであってる? 武神超難、もりたん先生はアタッカーの4人だけ最大化して
残り4人は最小状態でひたすら計略と空蝉してたな >>888
くっそ可愛いおばあちゃんはアデプトにすると、難しいこと考えなくてよくなるからそうした
魔術師チーム組むのも楽だったし ジェミニ終わりそうなんか?
ブルマ引けなくて引退してたけど復帰するかな… 対ラッシュならヴァイス使ってヴァイス。クイックで11fだから実質3連射してるようなもん
範囲内全攻撃に鈍足付きだから0ブロで流しつつ長時間拘束して切り刻む
低確率だがクリティカルには加算バフも乗るし2割切ったら確定暗殺だし何より格好いい 正月熊本、白鳳、木幡山伏見伏見で臼杵以外全部隠密して、臼杵とトークンだけ狙わせるって方法でなんとか抜けた
今回は金亀が使いにくかった
トレドやハーレック使う戦法もあるし一応解放はいろいろある 今になってガノタから+ガンプラ作りが加わって作るのたーのしー
ガラスケースも買ってLEDテープ貼って見栄えもするしメッキ機体がやたらカッコいい
問題は昨今の地震だわ…この地域で震度6なんか来たら絶対倒れる… バレエクスは水アウと傾向は似てるけど水アウの覚醒スキルをまだ使ったことが無いのでいいかなって 概ね隠密かアイアンか空蝉ゴリ押しの3種に大別されね? >>897
いやバレエクス使うなら通常一択レベルだぞ? バレンタインはどれも本家持ってれば引かなくてもいいかなって
正月シャディアと湯ズリーで減ったから割らずに済むので助かる >>899
今日は天気が良い日曜日だね
外に出かけよう! >>899
おめでとう、おめでとう
では貴様が休んでる間交代役が頑張ってるんだ交代時間遅刻はいけないと常に意識しながら
休め 結局アテナイの時とめ+姫路に計略乗せで瞬殺したわ
白鳳いないし属性縛りは諦めた >>905
こんなふらふらで出掛けられないよ!事故ってしまう
本当にいい天気なのに… 【DMM.R18】ダメージカット11654%目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1613874511/
通常のダメカが属性違うのですげー便利でいいぞ
やろうと思えばコハルバレエクス正月シャディアで24%ぐらいまで下げれるんだ 夜勤明けがこの時間ってきっついな
2交代だとそうなっちゃうのかな
やっぱ3交代じゃないと人間には無理では >>916
乙
難しいこと分からないから強キャラでドーンする! 交代要員はドッペルゲンガー?
>>916
すさまじいカット率乙 >>916乙
>>917
休日隔週な上に2交代勤務経験あるけど一年で転職したわよ(´・ω・`)
労働時間換算するともし今働いてる会社で同じぐらいの時間働けば余裕で手取り毎月40万↑越えるっていう
クソゲあんなもん罰ゲームだろっていう 菅の息子への追求への熱意の10パーセントでもバイデンの息子に向けてほしかったね >>916
そこから通常エクスで防御に倍率をかけた過剰防御と回復な乙 >>916乙
属性縛りも6城くらいで緩めてくれればまだ色々やりようあるんだけどな
染めなきゃいけないから全戦功同時の地域戦功の選択肢がほぼないとかアホな事になる ダンサーはまだ1.5倍くらい欲しい
ミヤビはそこそこ活躍出来てるけどクラスとしては結構きついところあると思う 「あ?なんだっけそれ?」と思ったらかにしのか
懐かしいな 分校ルート(だっけかエロが少ない方)は面白かった。主人公が無双しすぎるけど、まあエロゲだしな シリアナード・レイさんのインパクトが強すぎてみやびちゃんの印象がうすれた 初めて触れたのがそのゲームだったような
メイドさんが攻略不可なんだったっけ まあ実質、攻略しているようなもんだから……でもセックスはしないんだったか もうすぐ給料日なんだけど王子たちって給料日何か特別な物食べるの?
ファミチキはまずいからもう食べたくない そもそも全戦功同時トロフィーなんてないのにやる意味とは >>902
予約瞬殺すぎてどうにもならんちんこ
RGハイニューとHGナイチンゲールも楽しみね
https://i.imgur.com/bRtTsQq.jpg PGU組んだんかい
いきなり高級キットばかり手を出したんやな おうじいいフィギュアディスプレイもってるね
ライトアップしてくれる奴いいよね高級感ある、背面鏡面張りなのもすばらしいね
えっちっちフィギュアの場合は背面と床も鏡面にしてライトアップしたい これ格好いいねえ
後ろ鏡にライトアップか!
ガンプラ欲しいな なんか最近一つのことに集中して取り組むってできなくなってきたわ
据え置きゲームもプラモ作りも個々しばらく全然腰据えてしてないし積まれていくばっか 尼で売ってる不二貿易の背面ミラーコレクションケース比較的安いしマジオススメ
これにLEDテープ5mくらい買ってホムセンで三角アクリル棒と2軸コードを買って小学生レベルのハンダ付けでできて合計材料費3000円もしないくらい
んでホコリ対策に隙間モールテープを貼ればばっちりちんちん
弱点はやっぱり地震と床の耐荷重かな… >>939
クリア自体にもトロフィー程度の価値しかない
初回割引がある
割りどころの周回イベと被ってる
ここら辺りの合わせ技かな 30MMで俺機体作ろうぜ30分はきついが一時間はかからんし >>943
こういう保管庫まで常備してる猛者でもやっぱりデンドロは手が出し辛いのか……? 地震で倒れてガラス飛び散ったら避難を妨害するマキビシになりそう MGディープストライカーが部屋で鎮座してるけど同クラスの大きさはもう置きたくない >>954
あれもいいよね!
オプションパーツさえあれば素体にゴチャゴチャてんこ盛りにしたり角が生えた某指揮官機みたいにしてみたりワンオフのヒロイック感ある機体にしたりと俺ガンみたいな夢が無限に広がる 日常的に何度でもそこに物を貼り付けたり剥がしたりできるぺたぺたテープ貼っつけとくと飾り物には色々良いぞ ライトアップディスプレイ一つは欲しいなーっておもう
左右上下鏡面張りとかにして超豪華スタジオみたいなふんいき https://bandai-a.akamaihd.net/bc/images/hobby/20140114_prototype_gundam_02.jpg
最近って言ったけどこれ転がしたままだからもう7年くらいだよ
7年って言えばあれだ、一年戦争終わってグリプス戦役始まるし魔王も死んで天界で新しい千年戦争始まってしまう >>943
販売当日に店頭行けば置いてあるみたいよ転売屋からは買わん https://img1.kakaku.k-img.com/images/maga/12495/07.jpg
美少女プラモ買うくらいならフィギュアでいいじゃんとか思っちゃうけど多重構造で人の肌っぽい色出すアイディアとかは凄いと思う ちょっと思ったけどアージェロボフィギュア出したら絶対売れるよね!
セーラさん控えてるから次の話するのもあれだけど >>969
そもそもプラモ好きとフィギュア好きは派閥が違う
稼働か非稼働でも違う http://hobby.dengeki.com/news/921909/
こういうのがかっこいいと思う俺はだま童心のようだ(*´ω`*)
アーマードコアみたいなロボゲもっと欲しいよなぁ…… 完成後も組み立て前の状態がちらつきそうでなんかいやだ 元祖SDは昔大量に持ってた
TVゲームにハマると共に興味を失っていくんだがなんか捨ててしまったのが惜しいな 二次元だから許されるんであって現実だとただのデブだからな? 最近だとSD三国創傑伝が展開されてるから武者ガンダムとか話題に混ぜてもバレへんバレへん 30年くらい前はSDガンダム全盛期だったなあ
カードダスとか元祖SDガンダムとかもちろんBB戦士とかも
SD行き過ぎてやべーやつが生まれたのもこの頃だったかな
https://i.imgur.com/42vAdsR.jpg >>982
SDガンダムで闇皇帝知ってる人は安心できる
サイコガンダムがマスクで洗脳できるの再現できるギミックとか元祖は凝ってたな >>984
スパロボから入ったからって言えばセーフ >>969
えっち!
>>916
カットしすぎてオーバーフローして逆にダメージ受けた!乙 >>984
世界最古の人類はアウストラロピテクスと答えても、おっさんとバレるらしいのじゃ 二次元は現実を反映させる必要はないからね
反重力おっぱいに引き締まったお腹にくびれ、長い足に大きい頭とかいう人外スタイルも標準装備
デブキャラも相当脂肪ついてるように見せかけてセルライトも出ないしあんまり三段腹になったりしない バイデン氏 日系人収容を謝罪 偉いじゃん
バイデン米大統領は19日、太平洋戦争中に起きた日系米国人の市民権?奪と強制収容を米国として改めて謝罪する公式声明を発表した >>994
サヘラントロプス・チャデンシスというのにNTRれたらしいよ
多くの教科書では猿人となっているそうだけど >>995
名前はノーマルガンダム
デザインは多分プロトタイプガンダム このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 0時間 37分 59秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。