【DMM.R18】千年戦争アイギス12591年目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/
https://seesaawiki.jp/aigis/
■シナリオwiki(ストーリー補完)
https://wikiwiki.jp/aigiscenario/
■各種リンク
アイギス作戦図+ 射程シミュレータ
https://aigis1000secretary.github.io/AigisTools/html/AigisTactics.html?map=500401%2F7967
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
■DMM GAMEPLAYER(ブラウザが重いときはこれ)
https://player.games.dmm.com/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12590年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1695480978/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 久々に読んでるけど交流の通常とRで王子の性格が違いすぎる 今日は1週間に一度のお休み
運良くフリア引けたのでメルヴィナ無限時止めループが可能になったぜ! >>67
同人のおまけサブスキルが空欄でイラッ☆ミとしたわ
買ってやるからじゃあ今からでもサブスキル寄越せって思ったわ
あれ考えたやつマジでホント良い性格してるわと思ったね
軽くするためなら未所持を表示する意味全くねぇからな… >>87
わたしがヤれないんだからお前らもヤるなみたいなこじらせ女多そうやし… 仮にもプロならちゃんと考えてないとヤバいんだよなぁ >>86
定期的にベルゼビュート編の勘違いする王子でてくるな
ケラウノス様は魔界&物質界消滅を狙っていたが、ガリウスは元から面従腹背で魔物たちの王道楽土建設を目指してたのさ メインストーリーだろうがイベだろうが重要そうな部分が常時確認できないゲームも凄いと思うわ 破綻してんのを楽しむんだよ!
アイギスにまともなシナリオ期待してる方がおかしいんだ!エロゲだぞ! >>103
ちゃんとヒストリー化しただろ どのマップの会話が重要だったかちょっといってくれよ プレイヤーが重要だと判断すればウェイト増やすだろうけど
今の状態がそのまま程度ってことじゃないの エロゲだからこそ濃密なシナリオが組まれるんだぞ
じゃなきゃ泣きゲーノベルブームは巻き起こらなかった プラクティスモードで水着アルティア配置後
通常スキル発動後木人消えたけど、既出のバグなの? >>110
喫茶店で交流を見て涙を流したことがあるよ だからこそ自我を取り戻した後のガリガリ君と魔界のデーモンは敵対しても不思議じゃないっつー事 >>115
デーモンとガリウスの思想が違うとして、それで何が矛盾してるんだ? ガリウスだって物質界破壊してデーモンの住みやすい世界作ろうとしてたし何も反してない 仮初の肉体と言ったって、TS美少女は最終的に中身もメスになるし… ケラウノスという後ろ盾をうしなったデーモンなどたいしたことない
温泉卵育てたりヒマワリ育てたりするぐらいしかできない
魔王軍幹部にデーモンがひとりもいなかったのも派閥争いに負けたことを示している ガリウスがやろうとしたのは物質界の魔界化
それも深海勢や獣人等一部種族には温情付き
デーモンは魔界原生のダークエルフやオークも含めて全部死んでしまえだよ
どこが同じなの どんな思想を持っていても王子チンポに屈せば皆平等よ >>127
日本語わかんねえのか、おまえ前にも撃退されてただろ 読んでるけど全然覚えてねえわ
しかも去年始めたから読む順番もぐちゃぐちゃで余計わかりにくい ガリウスにとってはデーモンは救おうとした世界を壊そうとした存在だよ何で同じに見えるの リバイアサンまわりのデーモンはガードの指図受けてたよな?
手段が変わっただけでガリウスはデーモンの味方だろう 青葉と言ったらア・バオア・クーだろ王子だもん
メインカメラ壊していいぞ ここの王子達はいつもガンダムの話ばっかりしてるのに、たまにアンパンマンまでしか理解できないような知能のやつが登場するな
派閥で思惑が違ったりとかそんな漫画みたこともねーのか >>131の救う云々はストミでリバイアサンで全滅させようとしたデーモン勢力ととガリウスがクラールフの助命を受けた話の衝突を指してるんだろう
リバイアサン周りの時点ではクラールフが帰順してないぞ 次策として破壊の力を使うとなったときに、取り込めばある程度指向性が持たせられるから
じゃあ協力するならお前らの住む場所だけはお目溢ししてやるってなっただけだよな >>137
元はずっと影になって付いてくる妖怪の名前じゃなかったっけ
なんでそんな名前にしたんだろ 王子の皆さまにお知らせがあります。
9月28日(木)メンテナンス後より、
緊急ミッション【帝国大戦 第六陣】を開催します!
「ソードマスター」のプラチナユニット
『創道の血統イルヴィ』を仲間にするチャンスです!
※『創道の血統イルヴィ』は期間限定で交換所に登場します
https://pbs.twimg.com/media/F66pOxTb0AAqj5q.jpg 「帝国大戦」のミッションで集めた「闇水晶」は、
期間限定で交換所に登場する
帝国ユニットを強化する聖霊などと交換できます。
また、特定のミッションのドロップアイテムを
コンプリートすることで
「帝国10連召喚チケット」を入手できます! 9月28日(木)メンテナンス後より
魔神降臨ミッション【魔神ウェパル降臨】を
復刻開催します。
※前回開催時のクリア状況を引き継ぎます
開催期間:10月5日(木)メンテナンス前まで 9月28日(木)メンテナンス後より
大討伐ミッション【ケイティの再演習】を
復刻開催いたします!
※前回のクリア状況は引き継ぎません
※前回とは一部、報酬の内容が異なります
開催期間:10月26日(木)メンテナンス前まで ポイント還元の使い道に悩んでたけど帝国のパックでええか 9月28日(木)メンテナンス後より
『帝国大戦 第六陣記念パック』1、2を販売します!
神聖結晶に、ユニット交換用チケットや
帝国10連召喚チケットなどがおまけについた、
お得なパック2種となります!
期間:10月12日(木)メンテナンス前まで ▼帝国大戦 第六陣記念パック1
DMM価格:10,000 DMMポイント
iOS/ Google Play価格:10,000(円)
神聖結晶165個+以下おまけ
・帝国ブラック選択チケット1枚
・帝国10連召喚チケット1枚
・帝国聖霊リヒト2体
▼帝国大戦 第六陣記念パック2
DMM価格:5,000 DMMポイント
iOS/Google Play価格:5,000(円)
神聖結晶75個+以下おまけ
・帝国プラチナ選択チケット1枚
・帝国10連召喚チケット1枚
・帝国聖霊リヒト1体 次回の任務召喚チケットから登場する
ちびユニットは、
『ちびレギーナ』『ちびクラマ』です。
※10月1日(日)4:00に追加される
任務召喚チケットから排出されます
※取得済みの任務召喚チケットに変更はありません
メンテナンス明けをお楽しみに。
https://pbs.twimg.com/media/F66q3QSaMAAOJzh.jpg ちびユニットのクオリティが高いのが勿体ない
ちびユニットを流用した1年戦争あいぎしゅを開発しよう >>156
レギーナの名を騙る不届きなちびがいますね… マス焼いてくるダークエルフおじさんの貢物か
ちびレギーナかわいいな >>154
これは買いやね😁
ノーリスクでティルト手に入るやん 英傑からの闘兵からの帝国って結晶むしり取りに来てんなぁ… 帝国大戦第六弾ってそんなに戦起きたら国滅んじまうよ… ティルトは選択にまだ入らないっぽいんじゃなかったっけ? >>161
それティルトは入ってない、ガチャがんばろうね🎵 >>147
この程度で大きいとか本当に大きなおっぱいってのを見たことないんだろうなぁ >>141
おれの手元にある設定資料集によると、要塞建設計画中に、こんな巨大なものいつ建造がおわるんだよ、
上の連中もとんでもない計画おしつけやがって、ということで一部の担当者たちが「サクラダファミリアかよ」ぐらいの気持ちでア・バオ・ア・クー(仮)と設計書に書いてしまった
それを見つけた偉い人が気に入って意味も知らずに本採用してしまった、ということのようだ
民明書房の本だから確かだと思うよ 王子!アマゾンプライム対象期間終わるから一気に見たんだけどリコリスリコイルおもろかった!!! >>166
ほーん、危うく騙されるところやったわ
邪神めが😡 ストーリーなんてライブ感で読んでるから今何が起きてるのかすらわからんのじゃ リコリコは後半の流れと真島もうええねん感が少なければ良かった
実弾なら何回死んでんねんと リコリコとぼっちはよく名前見るなあ
パンツはあるんですか!?あるなら見ます!すぐに見ます! ここ最近のアニメでしつけえええ!と思ったのはエレンがアルミン助けるために兵長に食い下がり続けたのと真島だな
エレンのは嫌ではなかったけど真島はなぁ…… 帝国に反旗翻した勢力のメスどもを王国へ押しやるってどうなんだ
そういや骸帝とかいうの出たな前回、ラビリスとかいう亜神も ぼっちはすげぇ面白いって聞いて期待して見たらそこそこに面白かったので、余りハードル上げないよう宣伝すると良いのじゃ >>177
リコリコは女の子のパンツ(トランクス)あるよ >>182
わんにゃんランド
それが俺たちがただ一つ共有した認識だったはず 音楽系アニメは作品の出来より曲の良さで語られるのじゃ
音楽に興味がなかったら世間の評価から1段下げて期待するのじゃ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています