【DMM.R18】千年戦争アイギス12678年目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイWW 8fae-n5sc)2024/01/28(日) 04:19:57.15ID:gVRQs+mg0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)

突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!

■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/

■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000

■DMM GAMEPLAYER(ブラウザが重いときはこれ)
https://player.games.dmm.com/

■したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13411/1551207927/

次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼

前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12677年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1706266118/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0285名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e262-3rNi)2024/01/28(日) 20:04:53.14ID:tz10GSCe0
BBなんかキャラデザも主人公のラグナのモテっぷりも完全にエロゲーだけど
最終的に勝利ヒロイン?がレイチェルだったのは意外
対して初代から出てたノエルの不遇さ
0286名無しさん@ピンキー (スプッッ Sda2-l5tr)2024/01/28(日) 20:05:06.97ID:Nb/mQXk4d
ツイッターで投稿してたブレイブルーのナインで始めた女性プレイヤーの話が地味に初心者にも為になるやつで面白かったな
でもよく考えたら男キャラ目的でやってねえなこれ…
0297名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 62f2-Ho8Y)2024/01/28(日) 20:22:39.68ID:Sst96ufo0
>>285
妹だからってこともあるけど、ラグナのヒロインはレイチェルとセリカが完全に持って行ったし、
人気はスピンオフゲームから輸入したエスが持っていったっていう
ストーリーの中核である妹部分も、CFの冥王イザナミがもっていって、活躍も特になしとほんま不遇

>>290
色は初出のゲームよりも、他ゲーの出張とかで認知度の方がまだありそう
0300名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e262-3rNi)2024/01/28(日) 20:25:59.46ID:tz10GSCe0
アルカナはあのキャラデザから、なんであんな人を選ぶというか難しいゲーム性なんだろう
BBTAGレベルで簡単にしろとはいわんが、今のギルティぐらいの難易度でよかった気が
0301名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4647-atch)2024/01/28(日) 20:26:46.73ID:hLagbKS+0
あいぎす
0302名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 9fb5-ZIKu)2024/01/28(日) 20:28:11.44ID:yFFTuocI0
鉄拳はそもそも主人公勢の操作が上級者レベルと聞いたのだ主人公たちは基本扱いやすい性能にする感じじゃないのかしら
他にも主人公の性能は強いけど扱いづらい作品とかあるのかしら
0307名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 62f2-Ho8Y)2024/01/28(日) 20:31:02.88ID:Sst96ufo0
>>300
あの時期はコンボゲーが持て囃されていた時期だから、あれでもGGXXとかメルブラとかよりはまだ触りやすかったと思う
それでもさらに簡単なデモンブライド出したあたり、アルカナのゲーム性が難しい自覚はメーカーにもあったんだろうな
0311名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e262-3rNi)2024/01/28(日) 20:34:13.39ID:tz10GSCe0
>>307
コンボ難易度以外にもホーミングとか相殺とかガーキャンとか覚える箏が多すぎるのが……
まぁあれはあれで好きなゲームなんだけど。これ覚えないと話にならないってのが多すぎるのは欠点だと思う
0316名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1f96-Ho8Y)2024/01/28(日) 20:37:13.43ID:A03JuiIV0
鉄拳は三島勢は風神拳(最速)覚えなきゃいけないから難易度高いのよね
投げキャラっぽく見せかけておいて、ワンツーとお願いライジングトー覚えればいいキングあたりが初心者向けなのが罠

>>302
同じく3D格闘のバーチャファイターの晶とか。コンボ始動技がK+G(Gを1フレームで離す)とか気が狂っておった
0320名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 62f2-Ho8Y)2024/01/28(日) 20:41:29.73ID:Sst96ufo0
>>311
まあ対戦はなかなか要素が多かったなぁ……相殺とか懐かしい
初期作で無限ループがあって、リリカのスライディングかカカトを喰らった瞬間にゲームセットはほんまクソだと思った
そういや新作が出るUNIも最初は無限ループあったなぁ

>>314
もう2月の予定は出ているんだったか……と思って見に行ったら、2月は帝国を書いていなかったからやらんかも
でも人気投票やるっぽいんで、どのみち来週にバレンタインはあるかも
0322名無しさん@ピンキー (スプッッ Sda2-l5tr)2024/01/28(日) 20:47:40.46ID:Nb/mQXk4d
ハチャメチャゲーはこっちもハチャメチャできるから面白い
今時分なら灰皿投げられることもないし
普通にコンボゲーも出してくれんかな、クロスプレイありで…
0325名無しさん@ピンキー (スプープ Sda2-hiRK)2024/01/28(日) 20:51:30.01ID:UMyX/duGd
今見てるドラマさぁ……超貧乏で男に捨てられて産婦人科受診すらできませんでしたって女が「恵まれたあんたに何がわかんのよ!」って逆ギレしてるんだけどシミどころかニキビ一つない超綺麗な顔してんの
リアリティーなさすぎじゃないっスかね
忌憚のない意見ってやつっス

>>310
まんぷくってよくよく考えるとエッチな単語なのでは……?
0328名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 62e9-UbSz)2024/01/28(日) 20:55:29.61ID:uzKjh4pD0
格ゲー全く知らなかったおれにFF6のマッシュ加入後の困惑は凄かった

加入時のばくれつけんは←→←だから1個ずつゆっくりポチポチでまだ何とかなったけど
オーラキャノン以降は矢印1個につき1秒くらいかけてゆっくり入力して全然技出ねーぞ!?してた
ほうおうのまいとかこんなもん一体どうやったら成功させられんだマジウケる状態だった
0340名無しさん@ピンキー (ドコグロ MM9e-CEP6)2024/01/28(日) 21:10:25.11ID:s9wx4dLDM
らっきょうってニンニクの酢漬けだと思ってたららっきょうの酢漬けだったわ
0341名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e2dd-Qlae)2024/01/28(日) 21:12:34.05ID:adkba5t60
ttps://i.imgur.com/wZcfmum.jpg
じゃあ股でも開いて貰おうかな、グヘヘ

今からイベント始めてるけどポンコツ娘イイね

>>338
やれやれ、本当の魔法を見たことないようだ
来週また来て下さい。本当の魔法をお見せしますよ
0344名無しさん@ピンキー (スプープ Sda2-hiRK)2024/01/28(日) 21:13:44.82ID:UMyX/duGd
>>332
いや、呪い解除魔法は開発してたわ
とはいえ言いたいことはわかる……そんな魔法好きなら自分で開発するだろってことだろ
一応それに対する理由的なのも原作最新話でふれてはいる
0353名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8fae-Ho8Y)2024/01/28(日) 21:43:31.91ID:DWdWoE+N0
>>338
このスレには魔法使いは多いだろうし、そこかしこにリアルが転がってるってもんよ
そしてまた曜日ミッションこなすの忘れてた…ってか牧場イベでなぜ曜日ミッション入れて来るんだYO!
0355名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e262-3rNi)2024/01/28(日) 21:45:01.60ID:tz10GSCe0
敵が今一分からんのと、それならそれで巨人やBEATみたいな不気味さがあれば迫力でゴリ押せるけど
なんかシリアスとギャグに挟み方のチグハグさもあるし
ホモネタに頼り過ぎだし、俺は今のところ好きだが駄作って意見も分かる、下手にやると艦これ1期コースもある
0362名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1796-le6d)2024/01/28(日) 21:51:32.72ID:gSHiFNP+0
料理とおなじだよ
プロの三つ星シェフが地方の素材つかって料理開発するか?
0364名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e262-3rNi)2024/01/28(日) 21:54:18.80ID:tz10GSCe0
ダンクーガノヴァの監督って大張だっけ?原作がクソ過ぎるから
新作が多少アレでも評価されるだろって感じだったのに。原作と同レベルのクソをお出しされた
0376名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e262-3rNi)2024/01/28(日) 22:09:03.38ID:tz10GSCe0
>>372
俺は艦これアンチでも無いけどマジでヤバいっすよ
敗戦の悲壮感みたいのをやりたかったんだろうけど、話がガバガバだし
ラストは鬼滅みたいな終わり方だし、マジでつまらなかった
0384名無しさん@ピンキー (スッップ Sd82-rRkA)2024/01/28(日) 22:14:20.33ID:kw1UhzAjd
ムホホwいいねぇ
ムチッムチッてえっちなオノマトペが見えるよぉ?
ちなみに俺も全身ムチッムチッてなってるスケベ状態
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況