【DMM.R18】千年戦争アイギス12680年目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイWW 4694-SCnU)2024/01/31(水) 18:43:50.56ID:29w6xeG20
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)

突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!

■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/

■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000

■DMM GAMEPLAYER(ブラウザが重いときはこれ)
https://player.games.dmm.com/

■したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13411/1551207927/

次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼

前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12679年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1706529271/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0758名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ce92-le6d)2024/02/01(木) 22:26:48.91ID:ThXoYHgG0
https://i.imgur.com/iypoozQ.png
たぶんこれ生クリームとまぜたあとでさらに溶けた状態の気泡つぶす工程じゃねーの
チョコを目の細かいザルに通るほど細かく人力で刻むとか聞いたことないな
料理って脚本家の普段の生活や下調べが如実にでるんよね、今回はお菓子だから難しいほうだが
0761名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e262-3rNi)2024/02/01(木) 22:27:33.11ID:BzO1z0Po0
>>752
3はまだ上手く言えないけど、旧作の不気味さ?みたいのが残ってたけど
4からは完全に別ゲーじゃったのう……世間的には4が一番成功作なんだろうけど
おっさんは2や1のがしっくりくる
0764名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6396-b9fB)2024/02/01(木) 22:28:49.53ID:+vmzFN6i0
・任天堂からソニーに鞍替え
・キャラデザに天野喜孝氏を外した
・前シリーズと酷似したストーリー
・初代ムービーゲー
・召喚獣は単なる魔法

これだけでも前のFFとずいぶん変わったものだと思うのじゃ
0766名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e262-3rNi)2024/02/01(木) 22:29:35.68ID:BzO1z0Po0
お菓子ってマジで難しいよね。試しに本を読みながらスポンジケーキ作ったら煎餅かな?ってなった
何度か挑戦して一応作れるようになったけど
0769名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6396-b9fB)2024/02/01(木) 22:30:06.44ID:+vmzFN6i0
>>760
昔のスクウェアは金のためにオウガチームやシレンチーム買い取ってFFゲー作られたしな
そしてその儲けで映画を作ったけど大コケしたのは今でも笑えるのじゃ
0774名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ce92-le6d)2024/02/01(木) 22:31:35.68ID:ThXoYHgG0
「ivy」は、日本語で「ツタ」または「蔦」を意味する英語の単語である。 植物の一種で、壁や木に絡みついて成長する特性を持つ。 その特性から、比喩的に「ivy」は、困難を乗り越えて成長する様子や、他者と強く結びついている状況を表すことがある。
0778名無しさん@ピンキー (スププ Sd82-Brdv)2024/02/01(木) 22:32:49.38ID:L8w7uJbyd
>>764
新たな客層掴んだんでそれはそれで悪いこっちゃない
7以降毛色がおかしくなったとしても
ソレで入った金を他シリーズや新シリーズに使えとるウチはええんや
開発畑の人間がゲーム以外の事に背伸びしだすとアカンのや
0786名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6396-b9fB)2024/02/01(木) 22:35:29.55ID:+vmzFN6i0
>>778
この頃からスクウェアは「ビジネス」に切り替わっちゃったんだよなぁ・・・

クロノトリガー・フロントミッション・ライブアライブ・トレジャーハンターGなど、
SFC末期でFFロマサガ聖剣以外のゲームを作ってたあの頃までは好感が持てたよ
0788名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e262-3rNi)2024/02/01(木) 22:36:50.04ID:BzO1z0Po0
バイオはスタイリッシュガンアクションから雰囲気重視?ゲーに帰ってきてくれて嬉しい…嬉しい…
7から8でちょっとスタイリッシュガンアクションに戻ってたけど、あの程度なら全然いい
次作以降も4−6路線じゃなくて7以降の路線が続いてほしい
0791名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 27fd-RZje)2024/02/01(木) 22:37:51.48ID:6cClrx+h0
バラン!ワンダーランド!
0792名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1796-le6d)2024/02/01(木) 22:37:55.27ID:pW/EY1/B0
90〜2000年代初頭は黄金期ってくらいマイナーゲームでも名作作ってたんだよね
エニックスも同様に時期がいつか忘れたがエストポリスとか好きだったな
0797名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e262-3rNi)2024/02/01(木) 22:39:48.92ID:BzO1z0Po0
エストポリスって時系列的には2→1なんだよな
だから2ってタイトルだけどボスの規模的には1のがでかい
シャドウハーツとかもうちょい有名になってほしかったなぁ
0799名無しさん@ピンキー (スプッッ Sda2-l5tr)2024/02/01(木) 22:40:19.35ID:tWoQ80AJd
僕は今のセガのユーザーに愛されてるという勘違い具合がそんなに好きじゃないです
セガに熱心なファンが居着いてるというノリを真に受けるのやめろ
0804名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e262-3rNi)2024/02/01(木) 22:42:39.83ID:BzO1z0Po0
エクバシリーズってもう10年以上続いてるけど、多少直してはいるんだろうけど
グラ使いまわしでこれはアカンやろ……昔は連座とかガンガンとかある程度一新してたのに
0805名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ce53-bJYg)2024/02/01(木) 22:43:11.79ID:cPszz6jT0
>>788
RE2はめちゃくちゃ怖かった
暗い ゾンビ多いし硬いし不規則な動きのせいで狙いづらい 弾少ない タイラントおじさんの執拗な追跡とよくもまあここまで怖くしてくれやがったなと
0807名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW ce53-bJYg)2024/02/01(木) 22:45:02.35ID:cPszz6jT0
>>804
でも250くらいキャラ(機体)がいるなかで多少なりともバランス取れていってるのは凄いと思う
もちろん強キャラとかいるけどそれでもキャラゲーとして見るとうまく舵取りしてる
0808名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ce7b-utlR)2024/02/01(木) 22:45:53.23ID:3rVxwF950
>>761
メタい話するとFC時代はデバック不足で詰みが存在したからね
そういう恐怖と戦いながらだから完走したときの達成感パなかったの
0811名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 36ed-3rNi)2024/02/01(木) 22:48:21.56ID:o6CNNOdI0
定価11400円のロマサガ3がソフマップで新品105円で売られてたのを見た時は諸行無常だった

>>798
なんか数日前に家庭用機版のアップデートがSteam版にも適用されたとかなんとか
経験値0〜4倍とかそういうのもあるとか
0812名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e262-3rNi)2024/02/01(木) 22:48:21.93ID:BzO1z0Po0
ゲームとしては面白いんだけど、どの機体もホッピングみたいに跳ねてたり
相手の起き上がりを待って起き攻めしたり、起き攻め回避の為に寝っぱしてたりすると
これ全然ロボットバトルっぽくねーなってたまに思った
0815名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 36ed-3rNi)2024/02/01(木) 22:50:06.98ID:o6CNNOdI0
>>812
初代連邦vsジオンDXの頃にワイがガチャガチャ楽しくプレイしてるところにクソプレイヤーのガンダムがジャンプしながら頭上で攻撃してきてたわ
PS2版の連邦vsジオンがクッソ名作だってはっきりわかんだね
0817名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e262-3rNi)2024/02/01(木) 22:50:41.28ID:BzO1z0Po0
アイギスの寝室ってバトル漫画かな?って台詞が多過ぎて笑っちゃう
セックスで負けてなるものか!とか〇〇からの攻勢に俺はこれこれで返したみたいなフレーズが
チャンプみたいな武道派キャラ以外の寝室でも普通に出てくる
0842名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW bf49-gfq8)2024/02/01(木) 23:19:10.68ID:B31Viw4+0
>>831
衝撃のコラボ!!とか言って社内の別部署とコラボしたのは失笑ものだったわ
普通の人間はバンダイの部署同士が別の会社並みの距離感あるなんて知らないんだよ!
0848名無しさん@ピンキー (ワッチョイ db1a-ejDj)2024/02/01(木) 23:29:10.25ID:MK1cF2zs0
FGOでいまステイナイトに出てくるサーヴァント選んでもらえるよチケットばら撒いてるから忘れずもらおうね
アルトリア選べるからおすすめ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況