【DMM.R18】千年戦争アイギス12708年目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000
■DMM GAMEPLAYER(ブラウザが重いときはこれ)
https://player.games.dmm.com/
■したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13411/1551207927/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12707年目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1710234591/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 学園も浴衣もクリスマスもバレンタインも、別にアイギス世界に合わないなんてことはない
東の国も妖怪も侍も忍者も居る世界だし、人が生きるなら学術機関は生まれるし、祭も生まれる
なにも問題ないな1乙 つまりアイギスは何でもありだし王子は誰であろうと抱くって事だないちおつ ファンタジー世界なのに唐突にアイドルとかolとか婦警とか言うイベントやるdmmゲーをやっていたことがあるので
違和感が麻痺してる
なおそのゲームは不人気で死んだ 但し大半の一般人一般兵は普通の中世風ファンタジーなのだいちおつ つかいろんな世界と交流してるから文化入ってくる部分はあると思う
城も色々現代世界作品とコラボしてる
コラボ元→城→アイギスの伝達(もしくはアイギス→城の場合も) ネタが切れたらどんどん近代化と季節ごったまぜになるのがソシャゲのさだめなのじゃいちおつ 今のアイギスって文明レベル第二次世界大戦ぐらいあるっしょ
一部技術では魔法の関係で現代超えてると思うぞ 今月あと400石使う必要があるんやが使うに値するガチャはまだか? 今あやしいオナラが出そうになったからこらえた>>1乙 戦車、飛行戦艦、ドリル、機械人形、ドローンと余裕で現代戦できるのじゃ >>10
これマジ?アイギスも変わっちまったなぁ
俺達が愛した中世ヨーロッパを舞台にした剣と弓の硬派なダークファンタジーはどこに行っちまったんだよ… >>13
現代化されてるどころか現代超えてるのじゃ 中世ヨーロッパに無限軌道の戦車とかあったんかアイギスにはある 逆に文明レベル下げる話やるか 首狩り族とかインディアンネタやって炎上しようぜ >>1乙
華の国は文明レベル低そう
東の国はスチームナイトいるから文明開化に足をかけている >>14
トークンで戦車が出た辺りで純正ファンタジーは死んでるから諦めろ
ロケットマンみたいなのも居るし、潜水服着てるのも居るし、オートマタも居るし オリュンポスは世界の実験場っていうけどさあ、千年戦争以前の超文明の原型階層はどっかにあるのかね? 自分の中世ヨーロッパ風ファンタジー感をアイギスや他のゲームに無理矢理当てはめようとするのやめてほしいのじゃ
そういう頑固かつ自分勝手な態度でいると女にも嫌われて童貞拗らせて結婚できなくなっちゃうのじゃ エフトラの技術をいってるならあいつはそもそも別次元の超古代産なので王国世界ですらない ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています